ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和5年度) > 広報たつの2023年12月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2023年12月10日

広報たつの2023年12月10日号(P16~P28)【テキスト版】

「第52回たつの市梅としおのかマラソン大会」のための通行規制

たつの市梅と潮の香マラソン大会開催に当たり、次の時間帯で通行規制を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ先:御津体育館(電話番号:322・3012)

とき:令和6年1月28日(日曜日)8時10分~11時20分 (雨天決行)

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して

第2回障害者&健常者モルック交流大会

~障害者スポーツ促進事業~

10月14日(土曜日)、中川原グラウンドにて「第2回障害者&健常者モルック交流大会」を開催しました。

本大会には障害をお持ちの方にも多数参加をいただき、合計21チーム・総勢60名で「モルック」を楽しみました。プレーする選手をみんなで応援し、良いプレーには拍手や歓声が上がるなど、和気あいあいと参加者の交流を深めることができました。入賞チームは優勝「龍野JVCチーム」、準優勝「らくらく会Aチーム」、第3位「コスモスチーム」でした。入賞できなかったチームも、「モルック」を通じて、みんなでスポーツを行う楽しさを体感していただけたと思います。
また、現在、スポーツ振興課では、年齢や性別、障害の有無に関係なく、障害者と健常者が共に楽しむことができるスポーツ環境を構築するため、障害者スポーツの普及に取り組んでいます。

令和5年度からは市民の皆さまがより身近に障害者スポーツ等を体験できるよう出前講座を開催しています。この出前講座では、一人でも多くの方に障害者スポーツを知っていただくため、「モルック」や「ボッチャ」等の障害者スポーツの体験を行っています。体験を希望される場合は、スポーツ振興課までお問い合わせください。

この機会に障害者スポーツを体験してみませんか。

問い合わせ先:スポーツ振興課(電話番号:63・2261)

人権文化の創造をめざして−学ぼう人間の尊厳−218

たつの市民主化推進協議会 企業部会の取り組み

たつの市民主化推進協議会(以下、民推協)企業部会は、主に市内の46事業所で組織され、「人権が尊重される、明るく働きやすい環境づくり」をテーマとして活動しています。民推協企業部会では、年に3回の研修会の実施や、民推協主催事業、県・揖龍人権教育研究協議会の研究大会への参加など積極的な取り組みが行われています。

10月に開催しました第2回企業部会では、たつの市地域福祉課から講師を招き、「合理的配慮の提供と義務化」並びに「聴覚障害の基礎的な知識」についての研修会を行いました。

令和6年4月から、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されます。「合理的配慮」とは、障害のある人から社会の中にあるバリア(障壁)を取り除くための対応を必要としている意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応することが求められるものです。障害の程度は人それぞれであり、個別的場面や状況に応じて対話を重ねながら対応することが重要であると教えていただきました。

続いて、聞こえないということはどういうことかという話を聞かせていただき、聴覚障害がある人もない人も平等に情報を得る権利があることに改めて気づかされました。また、手話は言語であり、手話に対する理解を広げ手話を使う全ての人が安心して暮らし、共に活躍できる地域をめざし、平成30年に「たつの市共に歩む手話言語条例」が施行されたことなどを教えていただきました。

「ユニバーサル社会」の実現に向けて、参加された企業・事業所の皆さまも真剣に学ばれていました。

民推協企業部会は、新規加入事業所を随時募集しています。また、人権啓発DVDの貸し出しも行っていますので、希望される場合は、人権教育推進課までご連絡ください。

問い合わせ先:人権教育推進課(電話番号:64・3182)

国民年金

一部免除を受けたときは、残りの保険料の納付を!

収入の減少や失業等により国民年金保険料を納めることが困難な場合、ご本人からの申請によって保険料の納付猶予または全額もしくは一部(4分の1、半額、4分の3)が免除になる制度があります。

付猶予や免除の期間は、年金受給資格期間に反映されますが、一部免除の場合、減額された保険料を納付しなければ「未納」扱いとなり、年金受給資格期間に算入されないほか、もしものときの障害基礎年金や遺族基礎年金の支給が受けられなくなる場合があります。

免除が承認された場合の保険料(令和5年度の月額保険料)

保険料(免除なし):16,520円

一部免除

4分の1免除:12,390円

半額免除:8,260円

4分の3免除:4,130円

全額免除:0円

11月分 国民年金保険料

問い合わせ先:口座振替日 令和6年1月4日(木曜日)

定額1カ月 16,520円

付加つき 16,920円

現金納付の方、スマホ決済の方もお忘れなく、1月4日(木曜日)までに納めてください。

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(電話番号:079・224・6382)、国保医療年金課(電話番号:64・3240)、新宮総合支所地域振興課(電話番号:75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(電話番号:72・2523)、御津総合支所地域振興課(電話番号:322・1451)

消防最前線213
問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(電話番号:63・3511)

年末年始を安全に過ごしましょう!

~冬場に起こりやすい事故や病気にご注意を~

年末年始にかけて餅やこんにゃくなどを喉に詰まらせ、救急車を要請される窒息事故が全国的に多く発生しています。なかでも高齢者の割合が多く、特に注意が必要です。

予防策

  • 餅などの食品は食べやすい大きさに切る。
  • 一口の量は無理なく食べられる量にする。
  • 食事はゆっくり良くかみ砕いてから飲み込む。
  • 茶や汁物を飲んで喉を潤してから食べる。

ヒートショックとは、暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急激な温度変化により血圧が上下し、体がダメージを受けることです。血圧の大きな変動があると、心臓に負担が掛かり、脳卒中や心筋梗塞などが起きる危険性が高くなります。

予防策

  • 入浴前に脱衣所と浴室を暖める。
  • 入浴前に水分を摂る。
  • かけ湯をしてからお湯に入る。
  • お湯の温度は41度以下にする。
  • 体調が悪い時や、飲酒後・食後・服薬後すぐの入浴は避ける。

年末年始の火災に注意!

寒い季節を迎えるに当たり、暖房器具などを使う機会が増えます。暖房器具の中でも、とりわけストーブからの火災が全国的に増加する時期でもあることから、電気ストーブ、石油ストーブの取り扱いには十分注意しましょう。火災で大切な財産、思い出を失うことがないよう、次のことに心掛けてください。

ストーブによる火災予防

  • 周囲に燃えやすい物を置かない。
  • 近くで洗濯物を乾かさない。
  • スプレー缶などを近くに置かない、近くで使用しない。
  • 給油は火を消してから行う。
  • 燃料は絶対に間違えないようにしっかりと確認する。
  • 外出、就寝時は必ず消したことを確認する。

2023年1月1日からの市内の災害状況(11月20日現在)

火災:31件

救急:3,616件

救助:57件

電話番号:0791・76・7150

休日・夜間病院案内(自動音声案内):0791・76・7160

保健だより

問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(電話番号:63・2112) 問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(電話番号:63・5121)、新宮総合支所地域振興課(電話番号:75・3110) 、揖保川総合支所地域振興課(電話番号:72・6336)、 御津総合支所地域振興課(電話番号:322・3496)

年末年始を元気に過ごしましょう!!

年末年始は、クリスマスやお正月とイベントが多く、楽しい雰囲気の中でついつい食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしてしまいがちです。体に負担がかかると、肥満や生活習慣病にもつながります。誘惑の多いこの時期を健康に過ごせるよう、生活を工夫しましょう。

基本が大切!主食・主菜・副菜がそろった食事を

主食(ごはん、パン、めん、いもなど)、主菜(肉、魚、卵、大豆製品など)、副菜(野菜、きのこ、海藻など)をそろえて食べることで栄養バランスの良い食事となります。お餅やそばなど炭水化物を摂る機会も増えますが、栄養バランスが偏らないよう1日の中で色々な食品を組み合わせて食べましょう。

1日3食のリズムを崩さない

年末年始は、食事時間が不規則になりがちです。夜遅くに食べてしまうと、翌朝起きた時に空腹感を感じにくくなり、朝食が食べられなくなることも。普段の食事時間や回数と大きく変えないよう心掛けましょう。

アルコールは控えめに

お酒はエネルギーが高く、アルコールには食欲を高める働きもあるため、食べすぎの原因になることもあります。アルコールの1日の目安量は、お酒の種類ごとに、ビール(500ml)、日本酒(180ml)、焼酎(100ml)、ワイン(グラス2杯)が目安です。2種類飲むなら、半量ずつにしましょう。

「おもてなし」もほどほどに

来客時・訪問時用に食べ物を用意する機会も増えますが、買いすぎは食べすぎにつながることもあります。買い物前には在庫のチェックをし、食べきれる量をよく考えて買い物をしましょう。

体を動かす習慣をつけよう

家の中で過ごす時間が多くなるため、運動不足には要注意。外出時はできるだけ歩く、階段を使うなど、普段の生活の中で意識的に体を動かしましょう。

毎日体重を量ろう

急な体重の増加・減少を防ぐため、1日1回決まった時間に体重を量りましょう。

小学校入学までに麻しん風しん混合予防接種(MR第2期)を受けましょう!

麻しん(はしか)・風しんは感染力が強く、人から人へ感染する病気です。定期予防接種の対象者で接種がまだの方は期間内に忘れずに接種しましょう。

麻しん・風しん(MR第2期)

令和5年度対象者:平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
接種期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日(小学校就学前1年間)
予診票をお持ちでない場合は交付しますので、母子健康手帳を持参の上、母子健康支援センターはつらつおよび各総合支所地域振興課(新宮・揖保川・御津)へお越しください。(各総合支所は要予約)

教室・相談のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先:健康課(はつらつセンター内)、新宮総合支所地域振興課

利用者の声

「自主トレーニングを利用することで風邪をひきにくくなりました」等、多数の良いご意見を頂いております。

新宮総合支所

12月13(水曜日) 9時15分~11時45分

はつらつセンター

12月25(月曜日)13時15分~15時45分

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費:無料

持参物:母子健康手帳、お茶等

申込先:母子健康支援センターはつらつ

はつらつセンター

12月20日(水曜日)
1月17日(水曜日)

10時00分~11時30分(受付9時45分~)

  • 出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)
  • 栄養士による食事の話
  • 気軽に相談コーナー

情報ランド

【しがい局番】たつの(0791)、しんぐう(0791)、いぼがわ(0791)、みつ(079)

催し

寅次郎夕焼け小焼け撮影地今昔展

松竹映画「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」撮影地の今と昔を写した写真等を展示します。

とき:12月20日(水曜日)~令和6年1月14日(日曜日)10時~17時

毎週月曜日休館(月曜が祝日の場合は翌日)

ところ:醤油のさと大正ロマン館

問い合わせ先:醤油の郷大正ロマン館(電話番号:72・8871)

「ふるさとの風景絵画コンクール」優秀作品の展示

西播磨県民局管内の小中学生・高校生を対象に募集していた「ふるさとの風景絵画コンクール」の優秀作品22点を次の日程で展示します。

兵庫県立先端科学技術支援センター

とき:12月21日(木曜日)~令和6年1月9日(火曜日)9時~17時(12月29日~令和6年1月3日を除く)

たつの市新宮総合支所

とき:令和6年1月20日(土曜日)~26日(金曜日)8時30分~17時15分(初日は9時から、最終日は12時まで)
詳細については、光都土地改良センターへお問い合わせください。

最優秀賞作品「夏の音色」すがた ひなさん(龍野高校2年)

優秀賞作品「楠と青空」石原 ひなのさん(龍野西中学校3年)

問い合わせ先:光都土地改良センター(電話番号:0791・58・2215)

第33回揖龍ふれあい作品展

たつの市・太子町の小・中学校特別支援学級および西はりま特別支援学校の児童・生徒による作品展を開催します。

とき:令和6年1月27日(土曜日)~28日(日曜日)9時30分~16時30分

ところ:赤とんぼ文化ホールギャラリー

問い合わせ先:御津小学校 大西(電話番号:322・ 0020)

第8回市民ふれあいコンサート

とき:12月22日(金曜日)12時15分~(約30分)
ところ:市役所多目的ホール
出演者:ヘルマンハープ「なでしこ」
ヘルマンハープは「バリアフリーの楽器」と言われる弦楽器です。癒やしの音色をお楽しみください。

演奏曲:アメイジング・グレイス、ホワイトクリスマス、海の見える街 ほか

入場料:無料
出演団体は随時募集中

問い合わせ先:市民ふれあいコンサート推進委員会 山本(電話番号:090・9709・4637)

募集

たつの市ドラゴンふれあいウォーク参加者を募集
~粒坐天照(いいぼにますあまてらす)神社&常照寺(宮司様、住職様案内)巡り~

とき:令和6年1月20日(土曜日)9時集合、9時30分~12時(雨天決行・警報の場合は中止)

集合場所:龍野公園市民グラウンド駐車場(動物園前)

コース:駐車場~やのかんじ顕彰碑~田中たいしょう顕彰碑~内海のぶゆき顕彰碑~三木清レリーフ~粒坐天照神社~常照寺~駐車場

定員:70名(要申し込み)
小学生以下の方は、必ず保護者とお申し込みください。

参加費:無料

持ち物:飲み物、雨具、タオル、ウォーキングに適した靴・服装

申込期限:令和6年1月12日(金曜日)

その他:可能な限り乗り合わせでお越しください。

主催:ドラゴンウォーカーズ・たつの市

申込・問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(電話番号:63・2112)

「まるごとたつの!やってみ隊!」参加者を募集

醤油の郷大正ロマン館が主催する地場産業に親しむワークショップ第3弾は、たつのの地場産業「食」をテーマに開催します。利き醬油、素麵の食べ比べができるぜいたくなワークショップです。

とき:令和6年1月29日(月曜日)(1)9時30分~10時30分 (2)11時~12時

ところ:醤油の郷大正ロマン

館事務所棟・多目的棟

定員:各回8名(先着順)

対象者:市内在住・在勤の方

参加費:1,000円(実費)

募集期間:12月12日(火曜日)~28日(木曜日)

申込方法:電話または窓口でお申し込みください。

申込・問い合わせ先:醤油の郷大正ロマン館(電話番号:72・8871)※毎週月曜日休館日(月曜が祝日の場合は翌日)

「道の駅みつ体験学習室」参加者を募集

目の前に広がる瀬戸内海や島々の眺望を楽しみながら、思い出に残る体験をしてみませんか。

新春HAPPY料理体験

とき:令和6年1月12日(金曜日)10時~14時

募集人数:15名

参加費(予定):1,500円

初春!とれとれ!漁師料理体験

とき:令和6年1月18日(木曜日)10時~14時

募集人数:15名

参加費(予定)1,500円

たつのの味シリーズ(3)牡蠣

とき:令和6年1月23日(火曜日)10時~14時

募集人数:15名

参加費(予定):1,500円

各体験共通

エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履きをお持ちください。

申し込みは代表一人につき2名まで(合計3名)可能です。

ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けします。

体験学習室のご案内

体験、研修等の会場として、どなたでもご利用いただけます。詳細は、下記までお問い合わせください。
申込・問い合わせ先「道の駅みつ」体験学習室(電話番号:322・8020)

休館日(水曜日・土曜日・日曜日・祝日)

イベント等により、電話がつながりにくい場合があります。

「ちびっこ拳法教室(小学生・園児対象)」の参加者を募集

少林寺拳法や礼法を学びたい方は、ぜひ、この体験教室にご参加ください。

とき:令和6年1月9日(火曜日)~30日(火曜日)18時30分~20時(毎週火曜日)

ところ:市内体育館・スポーツセンター武道場など

対象者:市内在住小学生または園児

講師:たつの市少林寺拳法協会指導者

参加費:無料

定員:10名程度(先着順)

持ち物:運動ができる服装・汗拭きタオル

申込受付開始:12月15日(金曜日)

その他:練習会場については、参加者へ連絡します。

問い合わせ先:スポーツ振興課(龍野体育館)(電話番号:63・2261)

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)地域公開講座 受講生を募集

高齢者大学並びに西播磨文化会館へのご理解を広めるため、ゆうゆう学園の講座を地域の皆さんに公開します。

とき

第3回:令和6年1月19日(金曜日)

第4回:令和6年2月2日(金曜日)

両日ともに10時15分~11時45分(受付 9時45分)

ところ:西播磨文化会館

演題・講師

第3回:高齢者の消費者被害防止のために

平田 もとひでさん(ひめじ市民法律事務所 弁護士)

第4回:勝負師の先の読み方・考え方

かんき ひろみつさん(日本将棋連盟プロ棋士)

定員:50名(先着順)

参加費:無料

受付:平日のみ9時~17時

申込・問い合わせ先:西播磨文化会館(電話番号:75・3663)

令和6年度龍野つくし園給食調理員(在宅緊急要員)を募集

龍野つくし園で勤務していただける給食調理員(在宅緊急要員)(会計年度任用職員)を募集します。

業務内容:知的障害者の方への給食等の提供他

必要資格:普通自動車運転免許、調理師免許(学歴・経験・年齢等不問)

報酬:時給1,008円~1,092円

勤務時間:9時~15時(必要と認める日)

募集人数:2名

任用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日(更新可)

募集期限:令和6年1月24日(水曜日)

詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ先:地域福祉課(龍野つくし園)(電話番号:63・4980)

令和6年度小中学校臨時講師等を募集

令和6年4月採用の市立小中学校臨時講師、会計年度任用職員(適応教室指導員、特別支援教育支援員、介助員等)を募集しています。

介助員については、看護師資格のある方を募集しています。

応募方法、職務内容、勤務条件については、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:学校教育課(電話番号:64・3179)

「たつの市地域包括支援センター運営協議会」および「たつの市地域密着型サービス運営委員会」の公募委員を募集

地域包括支援センターの公正・中立性の確保や円滑な運営、地域密着型サービスの運営に関する重要事項を審議していただく、公募委員を募集します。

募集人数:4名

応募資格:次の要件をいずれも満たす方

  • たつの市介護保険の被保険者
  • 市内に引き続き1年以上在住していること(12月1日現在)
  • 平日の昼間の会議(年2回程度)に出席できる方

市職員・介護事業所職員等は除きます。

委員の任期:令和6年2月1日~令和8年1月31日

応募方法:市ホームページから直接申し込み、または地域包括支援課および各総合支所地域振興課に設置している応募用紙にて申し込み

応募期間:12月11日(月曜日)~27日(水曜日)

応募・問い合わせ先:地域包括支援課(電話番号:64・3197)

「第9期たつの市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画」の意見を募集

令和6年度から令和8年度までの「第9期たつの市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画」の策定を進めています。このたび、素案がまとまりましたので意見を募集します。

閲覧場所:高年福祉課、各総合支所地域振興課

提出期限:令和6年1月9日(火曜日)

提出資格
  • 市内在住・在勤・在学の方
  • 市内に事業所のある個人・法人・その他団体
  • 本市に納税義務のある個人・法人
  • 本計画に利害関係のある個人・法人・その他団体

提出方法:閲覧場所に設置している意見書または市ホームページからダウンロードした意見書に必要事項を記入の上、持参、郵送(提出期限までに必着)、ファックス、電子メールで提出してください。
提出・問い合わせ先:高年福祉課(電話番号:64・3155)、新宮総合支所地域振興課(電話番号:75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(電話番号:72・2523)、御津総合支所地域振興課(電話番号:322・1451)

お知らせ

年末年始の準備と急病時の対応について

年末年始の医療機関の診療日や時間は、あらかじめ確認しておくと安心です。

持病のある人や体調の悪い人は、早めにかかりつけ医等を受診しておきましょう。特に、小さなお子さんは、急な発熱や体調の変化が起こりやすいものです。

お子さんの急病やけがで、緊急に病院に行く必要があるかどうか迷ったときには、かかりつけ医への相談の他、小児救急医療電話相談窓口を活用しましょう。専門のスタッフが、病状への対処方法など

を助言しています。日頃から体調管理に努めるとともに、身近なところでかかりつけ医をつくり、できるだけ診療時間内の受診を心掛けましょう。

兵庫県小児救急医療電話相談

電話番号:シャープ8000

相談時間:月曜日~土曜日 18時~翌朝8時(日曜・祝休日・12月29日から1月3日は8時~翌朝8時)

ダイヤル回線やIP電話の場合は、電話番号:078・304・ 8899

播磨姫路小児救急医療電話相談

電話番号:079・292・4874
相談時間:月曜日~土曜日 20時~24時(日曜・祝休日・8月15日・12月31日から1月3日は9時~18時、20時~24時)

問い合わせ先:龍野健康福祉事務所企画課(電話番号:63・5150)

マイナちゃんカーで、出張申請受け付けています‼

マイナンバーカード申請補助用自動車「マイナちゃんカー」で、市職員がマイナンバーカードの申請サポートをするために、ご自宅へお伺いします。

おひとりからでも受け付けますので、市役所に出向くことやインターネットでの申請が難しい方は、ぜひご利用ください。(要予約)

また、これまでどおり団体からのお申し込みも受け付けます。

対象者:原則、初めて申請する市民の方

出張日時:火曜日・木曜日10時~16時

必要な物:通知カード(お持ちの方)、個人番号カード交付申請書(お持ちの方)、運転免許証・健康保険証など本人確認ができるもの

問い合わせ先:市民課マイナンバーカード特設窓口(電話番号:64・3123)

「本人通知制度」をご存じですか

この制度は、住民票の写しや戸籍謄(抄)本等の不正請求を抑止し、不正取得の早期発見に努めることにより、個人のプライバシーを守るものです。制度の利用を希望される方は、事前登録手続きが必要です。住民票の写し等を本人の代理人や第三者に交付した場合に、事前に登録した本人に、交付の事実を通知します。

住民票の写し等の請求があった場合に、交付の可否を事前登録者に確認したり、交付した方の氏名や住所をお知らせするものではありません。

詳しくは、お問合わせ下さい。

問い合わせ先:市民課(電話番号:64・3147)、新宮総合支所地域振興課(電話番号:75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(電話番号:72・2523)、御津総合支所地域振興課(電話番号:322・1451)

葬儀用具の貸し出しを行っています

質素で安価な葬儀を希望される方へ、葬儀用具等の貸し出しを行っています。

市営葬祭貸し出し用具

祭壇、棺、霊柩車、葬儀用消耗品の貸し出しを行っています。

対象区域は龍野、揖保川、御津地域です。

こぶし苑貸し出し用具

祭壇、棺の貸し出しを行っています。

対象区域は新宮地域です。

使用料金等の詳細はお問合わせ下さい。

問い合わせ先:【市営葬祭】

環境課(電話番号:64・3150)、揖保川総合支所地域振興課(電話番号:72・2523)、御津総合支所地域振興課(電話番号:322・1451)

問い合わせ先:【こぶし苑】
新宮総合支所地域振興課(電話番号:75・0253)

野焼きは法律違反です!

廃棄物の野外焼却(野焼き)は、廃棄物処理及び清掃に関する法律によって一部の例外(農業等を営むためにやむをえないものとして行われる焼却等)を除き禁止されています。

毎年、例外として規定されている焼却であっても、多くの苦情が寄せられているため、これらの例外規定の焼却を行う時には「事前に周辺住民に周知する」「風向きや焼却時間帯、焼却する量を考慮する」等周囲の住環境に配慮して慎重に行ってください。

また、例外規定に該当する焼却であっても、「生活環境の保全上著しく支障を生じる焼却」は行政処分、行政指導の対象となり、行為者は5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金またはその両方

(法人は3億円以下の罰金)に処される場合がありますのでご注意ください。

産業廃棄物の焼却、悪質な野外焼却等を見かけたときは警察、また延焼する恐れがある時は消防署へ通報してください。

問い合わせ先:環境課(電話番号:64・3150)

つながるいのちサポートネットワークの協力スポットが増えました

つながるいのちサポートネットワークは、支援を必要とする人に気づき、早期の相談に結び付けることで自殺の発生を未然に防止することを目的とし、登録いただいている協力スポットから、自殺予防に向けた情報発信を行っています。協力スポットには、つながるいのちのステッカーを貼付しており、市内30カ所になりました。ステッカー内のQRコードからいつでも相談先の情報を得ることができます。

追加協力機関(10月に追加登録)
  • ウエルシア薬局たつの日山店
  • ウエルシア薬局たつの神岡店
  • ウエルシア薬局たつの御津店
協力機関の登録をお願いします

地域のさまざまな場所で、自殺予防のための情報が得られるよう、協力スポットステッカーを貼付している場所を増やす取り組みをしています。

つながるいのちサポートネットワークの目的に賛同していただける企業や団体、事業所や店舗、グループなどを広く募集していますので、登録および協力をお願いします。

登録・問い合わせ先:地域福祉課(電話番号:64・3204)

中播都市計画用途地域の変更および地区計画の決定に係る説明会を開催

四箇・大道地区における用途地域の変更および地区計画の決定に係る説明会を開催します。 

とき:12月15日(金曜日)19時~

ところ:市役所多目的ホール

都市計画決定に係る説明会です。出店企業等の事業計画の説明会ではありませんので、ご注意ください。

問い合わせ先:都市計画課(電話番号:64・3223)

地区計画の決定案の縦覧のお知らせ

兵庫県が行う区域区分の見直しに伴い、「龍野IC周辺地区地区計画」の決定原案を作成しましたので、次のとおり縦覧します。

縦覧図書:中播都市計画地区計画(決定)原案(龍野IC周辺地区地区計画)

縦覧期間:12月8日(金曜日)~21日(木曜日)8時30分~17時15分
土曜日・日曜日は除く。

意見書の受付期間 12月8日(金曜日)~28日(木曜日)8時30分~17時15分

土曜日・日曜日は除く。

縦覧および意見書の受付場所

都市計画課

意見書の提出方法:原案について意見のある方は、意見書の受付期間中に都市計画課窓口に設置している意見書用紙をご記入の上、都市計画課へ持参または郵送により提出してください。

問い合わせ先:都市計画課(電話番号:64・3223、郵便番号:679-4192 龍野町富永1005-1)

令和5年度看護師合同就職説明会in西播を開催

復職を希望する看護職や看護学生等を対象にした、中・西播磨地域の病院合同就職説明会を開催します。

とき:令和6年1月21日(日曜日)12時~16時

方法:Zoomによるオンライン形式

対象:看護職・看護学生

対象:中・西播磨地域の病院・小規模施設・訪問看護ステーション

詳しくは、兵庫県看護協会ホームページをご覧ください。(QRコード)

参加費:無料

申込方法:兵庫県看護協会のホームページ内の専用入力フォームからお申し込みください。

申込期限:令和6年1月12日(金曜日)12時

申込・問い合わせ先:公益社団法人 兵庫県看護協会 ナースセンター(電話番号:078・341・0240、Fax078・341・0340)

12月1日は世界エイズデー

WHO(世界保健機関)はエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的に、12月1日を世界エイズデーと定めています。

HIVに感染したかどうかを調べるためには、HIV検査を受けるしかありません。

龍野健康福祉事務所では毎月2回、HIV抗体検査と梅毒検査、肝炎検査を実施しています。HIV検査は感染の機会から3カ月以上経過してから受けてください。(無料・匿名検査)

検査日・受付時間:原則第2・4火曜日13時15分~14時30分

予約方法:前日までに電話で予約してください。

予約・問い合わせ先:龍野健康福祉事務所 健康管理課(電話番号:63・5140)

体育施設の休館日のお知らせ

館内一斉清掃臨時休館日:12月26日(火曜日)、27日(水曜日)

受付のみ9時~17時まで行います。

12月25日(月曜日)は通常の休館日です。

年末年始の休館日:12月28日(木曜日)~1月4日(木曜日)

対象施設:市内各体育施設

問い合わせ先:スポーツ振興課(電話番号:63・2261)

1月 移動図書館車
かわちどり号

佐江公民館

1月10日(水曜日)
14時00分~14時20分

土師公民館

1月10日(水曜日)

14時40分~15時00分

西はりまリハビリテーションセンター

1月11日(木曜日)

15時00分~15時40分

西栗栖コミセン

1月12日(金曜日)

10時40分~11時00分

馬場営農組合駐車場

 

14時35分~14時50分

市場公民館

1月16日(火曜日)

15時00分~15時15分 

田中構造改善センター

1月17日(水曜日)

14時30分~14時50分

小宅公民館

1月17日(水曜日)

15時20分~15時40分

室津センター

1月18日(木曜日)

13時40分~14時20分 

神岡小学校南門

1月19日(金曜日)

13時30分~13時45分

光都プラザ駐車場

1月22日(月曜日)

14時00分~14時30分

東栗栖コミセン

1月22日(月曜日)

14時50分~15時10分

御津総合支所

1月24日(水曜日)

14時30分~14時50分

中井奥垣内公民館

14時00分~14時20分

東觜崎公民館

1月25日(木曜日)

14時40分~14時55分

障がい者デイサービスレインボー

1月29日(月曜日)

14時50分~15時10分 

天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ先:揖保川図書館(電話番号:72・7666)

情報ランド

お知らせ

納付額確認書を郵送します

所得税および市県民税の申告に必要となる納付額確認書(国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料)を納付義務者に郵送します。

郵送時期:令和6年1月中旬~下旬

介護保険料は、非課税年金から特別徴収された方および普通徴収された方のみ送付します。

はがき到着前に必要な方は、各担当課または各総合支所で発行します。

国民健康保険税

問い合わせ先:納税課(電話番号:64・3144)

後期高齢者医療保険料

問い合わせ先:国保医療年金課(電話番号:64・3240)

介護保険料

問い合わせ先:高年福祉課(電話番号:64・3155)

今月の後期高齢者医療保険料(普通徴収分)

期別:第6期

納期限(口座振替日):12月25日(月曜日)

納付方法:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課窓口またはスマホアプリ

便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください)

問い合わせ先:国保医療年金課(電話番号:64・3240)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第6期

納期限(口座振替日):12月25日(月曜日)

納付方法:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課の窓口またはスマホアプリ

便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください)

問い合わせ先:高年福祉課(電話番号:64・3155)

今月の市税

固定資産税・都市計画税 第3期
国民健康保険税(普通徴収分)第6期

納期限(口座振替日):12月25日(月曜日)

納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課

市税の納付は安心・確実な口座振替が便利です。なお、口座振替の手続きには、1カ月程度かかります。早めの手続きをお願いします。申し込みは、金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課までお願いします。

問い合わせ先:納税課(電話番号:64・3144)

皆さまからの税金はたつの市のさまざまな事業に活かされています。

1月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

水道メーターから宅内は有料

龍野地域・新宮地域(光都を除く)

揖保浄水場(電話番号:67・8806)
開閉栓の受け付けは除く

揖保川地域

中元産業株式会社(電話番号:72・2031)

御津地域

1日〜10日 ミツバ商事株式会社

昼間(電話番号:322・1245)

夜間(電話番号:322・2485)

11日〜20日:勝間設備株式会社(電話番号:090・8570・1242)

21日〜31日:有限会社沼田水道工業所(電話番号:322・1251)

お悔やみ申し上げます

11月1日から15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

かのう かずよし、住所:新宮町段之上、死亡月日:10月7日、年齢:95歳

清水 まもる、住所:新宮町牧、11月10日 年齢:79歳

たつの市の人口

令和5年10月31日現在(前月比)

男 35,549人 (マイナス3)

女 37,747人 (マイナス34)

総人口 73,296人 (マイナス37)

世帯数 31,293世帯 (プラスマイナス0)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

問い合わせ先:ふるさと創造課(電話番号:64・3141)

令和5年10月中 19,780,000円 (1,411件)

令和5年度累計(10月末現在) 285,043,476円 (20,212件)

寄附者からのメッセージ (原文のまま掲載しています)

  • お米が大変美味しかったです。丁寧に作られているのが分かりました。
  • とてもいい匂いのトイレットペーパーで、家族みんなが喜びました。
  • 少ない寄附ですがご活用ください。

本市では、魅力あるまちづくりのため、寄附金をさまざまな事業に活用しています。

ホール情報

指…全席指定
(全席指定のため、お子様を膝の上に抱いてのご鑑賞はできません)
自…全席自由 未…未就学児童の入場不可
3↓…3歳未満の入場不可

赤とんぼ文化ホール

電話予約:63・1322

電話番号:63・1888

2024年2月1日(木曜日)純烈 コンサート 2024 

好評発売中!

時間:1回目開演13時30分(開場13時00分)
2回目開演16時00分(開場15時30分)

入場料:6,000円

全席指定(全席指定のため、お子様を膝の上に抱いてのご鑑賞はできません)
未就学児童の入場不可

“スーパー銭湯アイドル”として幅広い世代から支持され、昭和の香り漂うムード歌謡でファンを魅了する「純烈」公演
元戦隊ヒーローの俳優や元大相撲力士など、さまざまな経歴を持つ4人のメンバーの平均身長は185cmと日本人離れしたスタイルも人気のポイント。個性豊かなメンバーが織りなす昭和情緒たっぷりの歌声とパフォーマンスをお楽しみください。

2024年2月18日(日曜日)
第27回赤とんぼ寄席 
噺家生活30周年記念 米紫・吉弥 二人会

好評発売中!

時間:開演14時00分(開場13時30分)

入場料:3,500円

全席指定(全席指定のため、お子様を膝の上に抱いてのご鑑賞はできません)
未就学児童の入場不可

出演:桂べいし/桂きちや/桂よねだんじ

気鋭の桂べいしと桂きちやが噺家生活30周年を記念し行う二人会。桂よねだんじも加わりトークと上方落語をたっぷり口演します。

演目は当日のお楽しみとさせていただきます。

都合により出演者が変更になった場合ご了承ください。

制作協力:米朝事務所

サタデーシネマ鑑賞会

上映時間

(1)10時00分

(2)13時00分

(3)16時00分 ※各回入替制

鑑賞料:800円/高校生以下(3歳以上)500円 全席自由
満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。

Vol.317 日本語字幕付き
2024年1月13日(土曜日)
「嘘八百-なにわ夢の陣-」でっかい夢とロマンをつかみましょう

監督:たけ まさはる

出演:中井きいち/佐々木蔵之介/安田しょうた ほか

Vol.318 日本語字幕付き
2024年2月10日(土曜日)
「マリッジカウンセラー」大きな大きなお世話な仕事。

監督:前田直樹

出演:渡辺いっけい/松本若菜/宮崎よしこ ほか

アクアホール

問い合わせ先:72・4688

2024年3月16日(土曜日)
たつの能特別公演「安宅」

特別出演者 野村まんさい 狂言「棒縛」

残席わずか

時間:開演14時00分(開場13時15分)

入場料:一般 4,000円

高校生以下 1,000円 全席指定、3歳未満の入場不可

演目:能「安宅」狂言「棒縛」
出演:たもいりつろう(源義経)/井戸りょうすけ(武蔵坊弁慶)/江崎きんじろう(とがし) ほか

誰にでもわかる楽しい能楽公演。事前に演目の解説あり。

ホールコンサートさながらの舞台でスタインウェイピアノを弾いてみませんか!

12月22日(金曜日)~24日(日曜日)10時00分~20時00分

スタインウェイお貸しします

~年末ホールを独り占め~

募集中

使用備品:スタインウェイピアノ(D-274)、音響反射板

参加料:1区分 50分

たつの市内の方3,000円(市外の方5,000円)

申込方法:所定の参加申込書に記入の上、アクアホールへお申込みください。ピアノのレッスン、クリスマスコンサート、ピアノを使うアンサンブルの練習等、ホールをご自由にお使いください。グループ利用もできます。

詳しくはお問い合わせください。

定数:3日とも10人(組) 連続利用は2区分まで

通常窓口 8時30分~18時、【チケット発売日初日のみ】窓口 9時~、電話・インターネット 13時~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。

「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にてお買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。 ※友の会入会希望の方は両ホールへ。

相談日カレンダー(12月15日〜)

【市外局番】たつの(0791)、しんぐう(0791)、いぼがわ(0791)、みつ(079)

マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日)

問い合わせ先:市民課(電話番号64・3123)

カードの受け取りは要事前予約、申請については予約不要です。運転免許証等をご持参ください。

とき

1月14日(日曜日) 9時~12時 

ところ

市民課

カードの受け取りは要事前予約、申請は予約不要。
運転免許証等をご持参ください。

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会

たつの支部(電話番号:63・5106)、しんぐう支部(電話番号:75・5084)、いぼがわ支部(電話番号:72・7294)、みつ支部(電話番号:322・2920)

受付状況により人数制限あり

弁護士相談※受付:12時~15時、相談:13時~

12月19日(火曜日)揖保川総合支所
12月21日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
1月10日(水曜日)はつらつセンター
1月11日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談※受付:12時~15時、相談:13時~

12月20日(水曜日):はつらつセンター

しない空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(電話番号:78・9220)

とき

日曜日・月曜日・火曜日 9時~16時(予約優先)

ところ

たつのし空き家相談センター(きゅうひめじ信用金庫かわにし出張所)たつのちょうしもがわら80

子育て相談(育児・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(電話番号:64・3220)

とき

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分

ところ

子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)
※メールでの相談も行っています。
※偶数月第4月曜日午後に心理士相談を行っています。(要予約)

ひとり親相談・ディーブイ相談

問い合わせ先:児童福祉課(電話番号:64・3153)

とき

月曜日~金曜日 9時~17時

ところ

児童福祉課

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(電話番号:63・5121)

とき

月曜日~金曜日 9時~17時

ところ

母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(電話番号:64・3270)

とき:月曜日~金曜日 9時~17時

ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

しごと・ひきこもり相談

問い合わせ先:地域福祉課(電話番号:64・3154)

とき:毎週水曜日 14時~16時(しごと相談)、毎週水曜日 13時~17時(ひきこもり相談)

ところ:地域福祉課
※要事前予約
※支援者等の相談可

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(電話番号:64・3023)

とき

月曜日~金曜日 9時~17時

ところ

学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(電話番号64・3151)

とき:1月10日(水曜日)13時~15時

ところ:新宮総合支所災害対策本部、揖保川総合支所2階202会議室

相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課(電話番号:64・3142)、しんぐう総合支所地域振興課(電話番号:75・0251)、いぼがわ総合支所地域振興課(電話番号:72・2525)、みつ総合支所地域振興課(電話番号:322・1001)

揖保川総合支所2階202会議室

12月19日(火曜日)
13時~15時

市役所新館2階203会議室

12月21日(木曜日)
13時30分~15時30分

新宮総合支所相談コーナー

1月11日(木曜日)
13時~15時

 

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(電話番号64・3250)

とき

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分

ところ

商工振興課

消費者ホットライン

電話番号:局番なし188

年金・労働相談(ひょうごけん社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(電話番号64・3158)

12月20日(水曜日)13時30分~16時(予約不要)/市役所本館3階303会議室

事業承継相談

問い合わせ先:商工振興課(電話番号64・3158)

とき:1月11日(木曜日)(1)10時30分~、(2)13時~、(3)14時30分~
※要事前予約(1週間前までに予約)

ところ:市役所3階303会議室

相談担当者:ひょうごけん事業承継・引継ぎ支援センター職員

たつの健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、エイチアイブイは無料匿名検査)

1月9日(火曜日) 13時15分~14時30分

問い合わせ先:健康管理課(電話番号63・5140)

専門的栄養相談

1月15日(月曜日)10時~11時30分

問い合わせ先:健康管理課(電話番号63・5677)

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

1月5日(金曜日)13時~15時

問い合わせ先:地域保健課(電話番号63・5687)

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

12月23日(土曜日)9時~12時※予約不要

たつの市産業振興センター第2会議室

問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部 電話番号080・5743・0783

(月曜日~金曜日、9時~17時 ※祝日除く)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

1月10日(水曜日)14時~16時 ※要予約

龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)※事前に相談内容をご連絡ください。

問い合わせ先:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・山本

電話番号63・3072(平日10時~16時)

編集後記

今月号の表紙になっている、龍野北高校総合デザイン科による本市の地場産業である「皮革」を用いたファッションショーは、今年で22年目の開催となるそうです。
今年のショーは「映画」がテーマ。SFやラブロマンスなどをイメージした衣装で、会場を魅了しました。ショーのタイトルである「MOViE(ムーヴ)」は、映画を意味する「MOVIE」と「動く」を意味する「MOVE」をかけており、観客の皆さんの心を動かす、という意味を込めているそうです。
私も、個性豊かな衣装とウォーキング、迫力ある舞台照明や音楽に、心が「MOViE」しました。 

たつのフォトニュース
秋のまつりが盛大に開催されました

今月号の表紙写真は、11月18日・19日に開催された「ひょうご皮革総合フェア2023&第30回たつの市皮革まつり」で龍野北高校生が披露したレザーファッションショーの様子です。

この他にも、11月には、「たつの市民まつり」「室津ふるさと祭」が開催され、多くの方がイベントを満喫されました。

笑顔がいっぱい!

神岡保育所

おいも い~っぱい ほったよ!
地域の方と一緒に植えたさつまいもを収穫しました。「うんとこしょ、どっこいしょ!」と力いっぱい引っ張ると、大きないもが次から次へとゴロゴロ!!顔ぐらい大きいものもあり、「見て!大きい!」と大喜びの子どもたち。一番大きないもは、なんと1.8kgでした!

龍野太陽保育園

稲刈り体験‼
田んぼ一面に広がる黄金色の稲を見て、「うわぁ~、お米いっぱい!」と子どもたち。片方の手に軍手、反対の手に鎌を持って、準備と意気込みはバッチリ!!しっかりと稲をつかみ、鎌でジョリジョリ…「できた~!」 と大満足の笑顔でした。食べるのが楽しみです♪

園児たちの明るい笑顔や元気な姿をお届けします。
問い合わせ先:幼児教育課(電話番号:64・3126)

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?