ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和5年度) > 広報たつのお知らせ版2023年12月25日号【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2023年12月25日

広報たつのお知らせ版2023年12月25日号【テキスト版】

市外局番

たつの・しんぐう・いぼがわ:0791

みつ:079

令和5年度健診カレンダー

婦人がん検診(集団健診)受付時間:13時00分~14時30分

女性のレントゲン技師が乳がん検診に、女性の婦人科医師が子宮がん検診に対応しています。

特定健診・その他のがん検診は、個別健診にて実施しています!

御津公民館

乳がん、子宮がん、大腸がん

令和6年1月26日(金曜日)

はつらつセンター

乳がん、大腸がん

令和6年2月8日(木曜日) 

乳がん、子宮がん、大腸がん 

令和6年2月15日(木曜日)、3月1日(金曜日)

詳細はご確認ください。

申込・問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(電話番号:63・2112)

行政

証明書のコンビニ交付を休止します

システム定期メンテナンスのため、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付を休止します。(全ての証明書)

休止期間:12月29日(金曜日)~令和6年1月3日(水曜日)

問い合わせ先:市民課(電話番号:64・3147)


中播都市計画区域区分の変更案に係る説明会および公聴会

四箇・大道地区における区域区分の変更案について、説明会、公述申出および公聴会を実施します。

説明会

とき:令和6年1月14日(日曜日)14時~
とき:市役所多目的ホール

公述申出

公述申出書の提出期間

令和6年1月16日(火曜日)~31日(水曜日)(土・日曜日は除く)9時~17時
公述申出書を提出できる方は、中播都市計画区域内に住所を有する方または利害関係人に限ります。

提出先:兵庫県まちづくり部都市計画課

公聴会(公述申出があった場合に開催)

とき:令和6年2月10日(土曜日)14時~

とき:市役所多目的ホール

公聴会開催の有無については、お問い合わせください。

問い合わせ先:兵庫県まちづくり部都市計画課 (電話番号:078・362・3588)

イベント

定住自立圏連携事業 一品(逸品)展示

定住自立圏の各市町が所蔵する貴重な地域の文化財を巡回展示します。

1月の展示品

なかどいみやま遺跡出土、こせとへいし・おろしざら・いしすずり(佐用町教育委員会所蔵)

とき:令和6年1月6日(土曜日)~28日(日曜日)9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:毎週火曜日

とき: 埋蔵文化財センター

問い合わせ先:歴史文化財課(電話番号:75・5450)

令和6年たつの市消防出初式

新春を迎え、心新たに災害の無い安全・安心なまち「たつの市」を目指し、市民・事業所・消防関係機関の協力のもと、出初式を開催します。

とき:令和6年1月7日(日曜日)9時30分~

とき:揖保川河川敷 千鳥ヶ浜グラウンド(龍野新大橋北側)

プログラム 

一部:式典・部隊行進
二部:アトラクション

  • はしご乗り演技(消防団員)
  • 消防総合演技(幼・少年消防クラブ員、事業所、消防署)
  • 一斉放水(消防団員)

大好評!お楽しみコーナー 

  • どら焼き、焼きとうもろこし、甘酒などの模擬店
  • 消防車両の展示

雨天時は、10時から赤とんぼ文化ホールで式典のみ開催します。

問い合わせ先: 危機管理課(電話番号:64・3219)

室津海駅館企画展「絵本 朝鮮通信使」原画展

朝鮮通信使についてわかりやすく1冊にまとめた「絵本 朝鮮通信使」(「嶋屋」友の会・2021年刊)の原画20点全てを展示します。

とき:令和6年1月20日(土曜日)~2月25日(日曜日)9時30分~17時(入館は16時30分まで)

休館日:毎週月曜日(2月12日は除く)、1月31日(水曜日)、2月13日(火曜日)・14日(水曜日)

入館料:高校生以上200円、小・中学生100円

「ひょうごっ子ココロンカード」提示で無料

2月3日(土曜日)・4日(日曜日)は「たつのかきフェア」のため室津民俗館も含め無料

関連行事 

(1)通信使ウォーク in 室津

とき:2月4日(日曜日)13時30分~15時30分

ガイド:かしやま かずのりさん(「絵本 朝鮮通信使」著者)

参加費:無料

(2)トークショー「絵本が語る朝鮮通信使」

とき:2月25日(日曜日)13時30分~15時30分

パネリスト:かしやま かずのりさん、つなもと たけおさん(「絵本 朝鮮通信使」イラスト制作者)

コーディネーター:新宮 よしのり(歴史文化財課長)

参加費:無料(ただし、入館料が必要)

(1)(2)共通

定員:20名(先着順)
申込方法:下記まで、電話または電子申請でお申し込みください。

「絵本 朝鮮通信使」(1冊1,320円)は室津海駅館で販売中。当日も購入できますので、窓口にお声がけください。

申込・問い合わせ先:室津海駅館(電話番号:324・0595)

新たな認知症キッズサポーターが誕生しました!

認知症サポーターは、認知症の方やその家族を見守り応援する人です。市内の小学校を対象に「認知症キッズサポーター養成講座」を実施しました。児童たちは、認知症キャラバン・メイト(認知症サポーター養成講座の講師) による講義や寸劇を通じて、認知症について学びました。

問い合わせ先: 地域包括支援課(電話番号:64・3125)

今日から認知症サポーター!

オレンジリング(認知症サポーターの証)をつけて、認知症の人を温かく見守ります。

2月~10月の間でこんなにも心強い味方が増えました!(学年は、受講時のものです)

  • 河内小学校4年生(現5年生)
  • 播磨高原東小学校4年生(現5年生)
  • 新宮小学校4年生(現5年生)
  • 小宅小学校6年生1組(現中学1年生)
  • 小宅小学校6年生2組(現中学1年生)
  • 小宅小学校6年生3組(現中学1年生)
  • 小宅小学校6年生4組(現中学1年生)
  • 誉田小学校4年生(現5年生)
  • 揖西東小学校5年生
  • 揖西西小学校4年生1、2組
  • 香島小学校4年生
  • 神岡小学校4年生

イベント

下川原ふるさと朝市

たつの市営駐車場(下川原)にて、朝市を開催します。市内の特産品や農産物などが盛りだくさんです。

とき:令和6年1月20日(土曜日)9時30分~11時30分

朝市の開催中、駐車料金は無料です。

問い合わせ先:たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課内)(電話番号:64・3156)

人権を考える市民の集い

お互いの人権を尊重し合い、共に生きる社会の創造を目指して、市内3会場で「人権を考える市民の集い」を開催します。

御津会場

とき:令和6年1月20日(土曜日)13時30分~15時50分
とき:御津公民館

内容
  • 人権作文の表彰と朗読
  • 田渕 しんじさん(北京20 22冬季パラリンピック スノーボード日本代表)による講演(演題「障害者理解とは~パラスポーツを通して感じたこと~」)

新宮会場

とき:令和6年2月4日(日曜日)10時~12時10分
とき:新宮公民館

内容
  • 新宮フラウエン・コールによるコーラス
  • 伊藤 まなみさん(元パラリンピック水泳日本代表)による講演(演題「あきらめない心」)

揖保川会場

とき:令和6年2月10日(土曜日)13時30分~16時15分

とき:アクアホール

内容
  • 「私の心にひびいたあの一言」 優秀作品発表・表彰
  • ライフデザインいぼがわによる人権啓発劇
  • バイマーヤンジンさん(チベット声楽家)による講演(演題「異文化を越えて―私と日本の家族の奮闘記―」)

問い合わせ先:人権教育推進課(電話番号:64・3182)

募集

揖保川図書館「野鳥教室」参加者募集

野鳥に関する講座の後、揖保川せせらぎ公園で渡り鳥などの野鳥を観察します。

とき:令和6年1月27日(土曜日)10時~11時30分

とき:アクアホール3階 研修室、揖保川せせらぎ公園

講師:圓尾 てつやさん(西播愛鳥会会長)

対象者:小学生~一般(小学3年生以下は保護者同伴)

参加費:50円(レクリエーション保険料)

持ち物:筆記用具・防寒具(あれば双眼鏡・鳥類図鑑)

定員:30名(要申し込み・先着順)

申込方法:下記まで参加費を添えて、お申し込みください。

申込期限:令和6年1月21日(日曜日)

申込・問い合わせ先:揖保川図書館(電話番号:72・7666)

森づくり森あそび in みはらしの森

竹を切って楽器やおもちゃを作ろう! そしてみんなでネギ焼きを作って食べよう!

とき:令和6年1月20日(土曜日)13時30分~15時30分

小雨決行

とき:御津町みはらしの森(たつの市民病院北)

対象者:どなたでも可(小学3年生以下は保護者同伴)

参加費:1人300円(保険料・材料費など)

服装:防寒着・帽子・軍手・運動靴

持ち物:飲み物・タオル・筆記用具・レジャーシート・雨具

定員:40名程度

申込期限:令和6年1月13日(土曜日)

申込・問い合わせ先:自然ドキドキ発見隊 もみ(電話番号:090・6606・4302)
※ショートメール可

男女共同参画セミナー
私のタイムマネジメント~忙しい毎日だからこそ、ゆとりと笑顔を~

「仕事・子育て・家事であっという間に1日が終わってしまう」「私の時間っていつとれるの?」

忙しい毎日だからこそ、ゆとりをもって笑顔で生活できる時間の使い方を一緒に考えてみませんか?

とき:令和6年1月22日(月曜日)10時~12時

とき:市役所新館4階 災害対策本部兼大会議室

対象者:テーマに関心のある女性
※託児あり

定員:16名(要申し込み・先着順)

申込期限:令和6年1月15日(月曜日)

参加費:無料

申込方法:下記まで電話または次のQRコードからお申し込みください。

申込・問い合わせ先:人権推進課(電話番号:64・3151)

考古学ゼミナール

揖西町に所在する新宮東山古墳群は、発掘調査の結果、集団墓地であったと判明しました。その内容を詳しく解説します。

とき:令和6年1月13日(土曜日)14時~15時30分

とき:埋蔵文化財センター

演題「10人が埋葬された集団墓―新宮東山古墳群の発掘―」

講師:岸本 みちあき(埋蔵文化財センター館長)

参加費:無料

定員:50名(申し込み不要)

問い合わせ先:歴史文化財課(電話番号:75・5450)

たつの市国際交流協会(TIA)の会員を募集

たつの市国際交流協会は、市民の多文化に対する理解と関心を高め、多文化共生社会を発展させることを目的に活動しています。今年度は、着物の着付け体験や日本語教室のほか、市内の小学5・6年生を対象とした、外国のことについて学ぶワークショップや、異文化交流イベントなどを実施しています。

皆さんもぜひ、多文化交流の輪を広げる活動に参加してみませんか。国籍を問わず、随時会員を募集しています。身近な外国人のお友達や知人にも広くお知らせください。

年会費は1,000円です。詳細は、たつの市国際交流協会事務局までお問い合わせください。

また、日本語を勉強している外国人の会員向けに、次の講座を実施します。

日本語講座

日本語能力試験N4の模擬テストとその解説

N4は、日常生活で使う基本的な日本語を理解することができるレベルです。日本語能力検定に興味がある方、自分の実力を試したい方など、ぜひお申し込みください。

とき

第1回 模擬テスト
令和6年1月20日(土曜日)14時~17時

第2回 回答用紙返却・語彙&文法解説
令和6年2月3日(土曜日)14時30分~16時

第3回 読解解説
令和6年2月10日(土曜日)14時30分~16時

第4回 聴解解説
令和6年2月17日(土曜日)14時30分~16時

とき:産業振興センター
講師:ボランティア講師
参加費:無料(会員向け講座です)
定員:15名程度

会員でない方も受講できる、外国語講座も実施しています。

中国語特別講座

キャリア28年を誇る中国語講師が、文法用語の難関を突破し、「入り口」のハードルを低くした講座を実施します。

とき:令和6年1月18日~3月21日(毎週木曜日・全10回)13時~14時30分

とき:産業振興センター

講師:ウーミンファさん

定員:15名程度(先着順)

参加費:7,000円(会員割引あり)

日本語講座・外国語講座共通事項

申込方法:下記まで電話にてお申し込みください。

申込締切:令和6年1月9日(火曜日)

申込・問い合わせ先:たつの市国際交流協会事務局(たつの市産業振興センター内)(電話番号:63・0221 祝日を除く火~土曜日 9時~16時)

第9回たつのあいあい塾

不動産取引の専門家が、土地の有効な活用などについて分かりやすく説明します。

とき:令和6年1月13日(土曜日)14時~16時

とき:揖保川公民館

演題:「土地活用について」

講師:竹田 たつおさん(有限会社てんとうとち 代表取締役)

定員:80名(先着順)
今回初めて受講される方は500円が必要です。

問い合わせ先:揖保川公民館(電話番号:72・2412)

環境啓発コーナー
~ごみ減量化・リサイクルに関するスローガン優秀作品紹介~

市内の小学4~6年生が考案したごみ減量化・リサイクルに関するスローガンのうち、優秀作品に選ばれたものを毎月紹介します。※敬称略、学校名は令和4年度在学当時

分別は 毎日できる エスディージーズ 柴田 こうき(東栗栖小学校)

リサイクル 今ある資源を 大切に たかた ゆうしん(香島小学校)

リサイクル 1つの工夫で ごみ笑顔 松本 りんか(香島小学校)

問い合わせ先:環境課(電話番号:64・3150)

子育てつどいの広場
令和6年1月のイベント情報

龍野子育てつどいの広場(電話番号:62・9255)

「あそびの宝箱~お正月あそびを楽しもう~」

とき:1月4日(木曜日)~10日(水曜日)終日

内容:おみくじ・こままわし・はねつき・福笑いなどを楽しみましょう。

「誕生会」

とき:1月26日(金曜日)11時~

内容:1月生まれのお友達のお祝いと親子で琴の生演奏を楽しみましょう。

絵本の読み聞かせ

とき:1月18日(木曜日)11時~

新宮子育てつどいの広場(電話番号:75・4646)

「わらべうた」

とき:1月16日(火曜日)11時~

講師:上田 ゆかさん

内容:毎回、季節の歌を取り入れています。親子の触れ合いを楽しみましょう。

「オヤココ~親子で簡単クッキング~」

とき:1月26日(金曜日)10時~

内容:ぎょうざの皮で簡単ピザを作ります。(参加費100円・要申し込み)

絵本の読み聞かせ

とき:1月16日(火曜日)10時40分~

揖保川子育てつどいの広場(電話番号:72・6577)

講座「スクラップブッキング」

とき:1月19日(金曜日)10時~

ところ:揖保川公民館1階 ホール

講師:はたけやま きょうこさん

内容:お子さんやご家族の写真を楽しくかわいくまとめてスクラップブッキングしましょう。(材料費実費・要申し込み)

「キッズヨガ体験」

とき:1月30日(火曜日)10時~

とき:揖保川子育てつどいの広場

講師:中野 えみこさん(ハタヨガインストラクター)

内容:動物のまねをしてポーズを取ったり、親子で楽しみながら体験します。(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

とき:1月12日(金曜日)11時~

とき:揖保川子育てつどいの広場

御津子育てつどいの広場(電話番号:322・2208)

「救急講習会」

とき:1月16日(火曜日)10時~

講師:西はりま消防組合たつの消防署御津出張所署員

内容:誤飲、やけどなど、乳幼児によくある事例の対処方法についてお話しいただきます。

「わらべうた&自力整体」

とき:1月24日(水曜日)10時30分~

ところ:御津やすらぎ福祉会館2階 研修室

講師:武内 みちるさん

内容:親子でわらべうた遊びを楽しみましょう。お母さんの体を整える自力整体も教えていただきます。

絵本の読み聞かせ

とき:1月12日(金曜日)11時~

お知らせ

専門医師による「もの忘れ相談」

「最近もの忘れが多くなってきた」「何度も同じことを聞いたり、話すようになった」「薬がきちんと飲めない」などということはありませんか?

揖保川病院のもの忘れ専門医師が無料で相談に応じます。

とき:令和6年1月9日(火曜日)13時30分~15時

とき:たつの市福祉会館4階 小会議室

対象者:市内在住の方で、もの忘れや認知症についての不安がある方、またはそのご家族

定員:3組(1組30分以内)

完全予約制

相談対応者:もの忘れ専門医師

相談内容:認知症の症状・治療等、医療に関する相談など

申込・問い合わせ先:地域包括支援課(電話番号:64・3125)

身体障害者定期相談会

身体障害のある方を対象に、日常生活全般の相談を受け付けます。

とき:令和6年1月12日(金曜日)10時~12時

とき:揖保コミュニティセンター、揖保川総合支所相談室

対象者:市内在住の身体障害のある方、またはそのご家族

相談員:身体障害者相談員

予約は必要ありません。開催日に直接会場へお越しください。相談中の場合はお待ちいただくことがあります。

問い合わせ先:地域福祉課(電話番号:64・3204、ファックス番号:63・0863)

シルバー人材センターで地域参加を!入会説明会を開催

シルバー人材センターへの入会や働き方についての説明会を開催します。

市内在住の60歳以上の皆さん、あなたの知識と経験を地域社会に役立てませんか。 

とき:令和6年1月4日(木曜日)・15日(月曜日)、2月5日(月曜日)・19日(月曜日)いずれも13時30分~

とき:たつの市福祉会館4階 小会議室

申込・問い合わせ先:(公社)たつの市・太子町広域シルバー人材センター本部(電話番号:62・4311)

年末特別警戒を行います

たつの市消防団は、市民の皆さんが安心して年末を過ごせるよう、「年末特別警戒」を行います。

夜間、消防団員が消防車で各地域を巡回し、「火の用心」を呼びかけます。

冬は火気を使用する機会が多く、特に年末年始は、火災の発生が増える傾向にあります。火の取り扱いには充分注意しましょう。

とき:12月28日(木曜日)~31日(日曜日)20時~24時

とき:市内全域

問い合わせ先:危機管理課(電話番号:64・3219)

家庭不用品交換情報コーナー

12月12日(火曜日)現在の登録品

譲りたい品物

有料:羽毛掛布団、手遊び知育玩具木製パズル、脳トレ・介護予防に役立つ美しいぬり絵

無料:新宮こども園のスモック・帽子、ガラスローテーブル、紙おむつ

 譲ってほしい品物 

有料:女児衣類

無料:フラワースタンド、自転車、コンクリートブロック20個程度、車椅子、新宮中学校 男子制服・体操服、男児衣類

不用品の登録、登録品の交渉をご希望の方は、オンライン申請が可能です。

最新の登録状況は、本庁もしくは各総合支所の不用品交換掲示板または市ホームページをご確認ください。

登録の時に品物の写真があると譲り受け渡しの交渉がしやすくなります。なお、交渉は当事者同士で直接連絡を取っていただきます。

問い合わせ先:環境課(電話番号:64・3150)、新地域振興課(電話番号:75・0253)、揖地域振興課(電話番号:72・2523)、御地域振興課(電話番号:322・1451)

市役所出前講座をご利用ください

市職員が市民の皆さんのもとに伺い、市政等についてお話しします。健康・福祉や防災など多様な講座メニューがあります。ぜひ、ご利用ください。

問い合わせ先:広報秘書課(電話番号:64・3211)

申込書・講座メニューは、お問合わせ下さい。

利用できる人は?

市内在住または在勤、在学の10人以上のグループ(団体)です。

講師料は?

無料です。

このような場合は利用できません

政治・宗教・営利を目的としたものは利用できません。また、 講座は苦情や要望、陳情をお聞きする場ではありません。

開催時間や会場は?

平日・休日を問わず午前9時から午後9時まで。おおむね90分以内。会場はたつの市内に限ります。(個人住宅は不可)

会場手配や準備、司会進行、周知などは主催者側でお願いします。

還付金詐欺にご注意ください!

介護保険料などの還付金詐欺が増加しています。

具体的な手口

市役所の職員をかたって、自宅に電話をかけてきます。

土曜日や休日の市役所が休みの日でも、犯人からの電話はかかってきます。

「すぐに手続きをしないとお金が返ってこない」と言って焦らせます。

携帯電話で通話しながら、ATMの操作方法を指示してきます。言われたとおりにATMを操作すると犯人の口座に振込手続きをさせられ、お金を騙しとられます。

防犯ポイント

ATMを操作して還付金の手続きはできません。

「還付金」と言われれば、まずは電話を切って家族や警察に相談しましょう。

市役所から「還付金があります」と電話がかかってくることはありません。

市が介護保険料などを還付する際は、必ず郵便による文書でお知らせしています。同様の電話があった際は、電話の指示に従わず、たつの警察署および高年福祉課にご連絡ください。

問い合わせ先:たつの警察署(電話番号:63・0110)、高年福祉課(電話番号:64・3155)

行政相談

新宮会場

とき:令和6年1月11日(木曜日)13時~15時

ところ:新宮総合支所 相談コーナー

龍野会場

とき:令和6年1月18日(木曜日)13時30分~15時30分

ところ:市役所新館2階 203会議室

揖保川会場

とき:令和6年1月23日(火曜日)13時~15時

ところ:揖保川総合支所2階 202会議室

問い合わせ先:総務課(電話番号:64・3142)

人権相談

とき:令和6年1月10日(水曜日)13時~15時

とき:新宮総合支所 災害対策本部、揖保川総合支所2階 202会議室

問い合わせ先:人権推進課(電話番号:64・3151)

図書館からのお知らせ(令和6年1月の催し)

龍野図書館(電話番号:62・0469)

えほんのじかん 1歳~4歳・保護者

20日(土曜日)11時~11時20分

「きゅっきゅっきゅっ」ほか

おはなしのじかん 5歳以上

20日(土曜日)10時15分~10時45分

「あるだんなさんとおかみさんの話」ほか

読書会 一般

12日(金曜日)10時~11時30分
総会(年間計画作成)

子どもの本を読む会 一般

11日(木曜日)10時~11時30分

「若草物語」ルイザ=メイ=オールコット 著

新宮図書館(電話番号:75・3332)

えほんのじかん 2歳~4歳・保護者

13日(土曜日)、21日(日曜日)、29日(月曜日)11時~11時20分

「もこもこもこ」ほか

おはなしのじかん 5歳以上

6日(土曜日)、13日(土曜日)、20日(土曜日)、27日(土曜日)10時15分~10時45分

「お百姓とえんまさま」ほか

揖保川図書館(電話番号:72・7666)

えほんのじかん 2歳~4歳・保護者

13日(土曜日)、20日(土曜日)10時30分~10時45分

「おもち」ほか

おはなしのじかん 5歳以上

13日(土曜日)、20日(土曜日)11時~11時30分

「ネコの家に行った女の子」ほか

読書会 一般

19日(金曜日)10時~12時

「日の名残り」カズオ・イシグロ 著

御津図書館(電話番号:322・1007)

えほんのじかん 1歳~4歳・保護者

14日(日曜日)、21日(日曜日)、27日(土曜日)10時30分~10時50分

「てぶくろ」ほか

おはなしのじかん 5歳以上

14日(日曜日)、21日(日曜日)、27日(土曜日)11時~11時20分

「うまかたやまんば」ほか

令和6年1月 休日・夜間水道当番(緊急時)

水道メーターから宅内は有料

龍野地域・新宮地域(光都を除く)

揖保浄水場(電話番号:67・8806)
開閉栓の受け付けは除く

揖保川地域

中元産業株式会社:(電話番号:72・2031)

 御津地域

1日〜10日

ミツバ商事株式会社

 昼間(電話番号:322・1245)

夜間(電話番号:322・2485

11日〜20日

勝間設備株式会社(電話番号:090・8570・1242)

21日〜31日

有限会社:沼田水道工業所(電話番号:322・1251)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?