ここから本文です。
最終更新日:2018年7月10日
広報たつの2018年7月10日発行
ページ
|
内容
|
1p~28p
|
全ページ一括表示(PDF:14,047KB)
|
1p
|
表紙(PDF:450KB)
|
2p~3p
|
第68回龍野納涼花火大会
第13回たつの市民まつり参加者募集(PDF:3,518KB) |
4p~5p
|
高齢者叙勲
兵庫県自治賞(文化功労)
たつの市功労者表彰
まちづくり功労者国土交通大臣表彰
兵庫県健康財団会長表彰
たつの市民表彰
祝100歳
納涼ふれあいまつり&花火大会
第16回「オータムフェスティバルin龍野」参加者募集!
しんぐう☆まちあそび2018を開催
第6回竜野駅周辺活性化事業フォトコンテスト作品募集(PDF:2,760KB) |
6p~7p
|
ふるさと たつので働きませんか!
たつの市伝統的建造物群保存地区保存条例を制定
保育所(園)・認定こども園見学バスツアーの参加者を募集します
「ひとり親家庭のつどい」参加者を募集
みんなで子育て支援講座(PDF:1,027KB) |
8p~9p
|
市有地を売払います
インターネット公売
就農希望者向けセミナー&相談会
「大切な農地を守ろう!」農地パトロールを実施
ふくし総合相談窓口をご利用ください
認知症サポーターになってみませんか?
「みんなのおいしい顔」を
募集します(PDF:1,349KB) |
10p~11p
|
大雨や台風の気象情報に注意して
ドローンが寄贈されました
宅地内の漏水にご注意!
栗町まんまる農園を訪ねて
~保健だより~
自分のため、家族のために肝炎ウイルス検診を受けましょう!
肝炎ウイルス陽性の方へ~兵庫県の助成事業~
予防接種の受け忘れはありませんか?
教室のご案内(PDF:1,908KB) |
12p~13p
|
後期高齢者医療制度のお知らせ(PDF:1,197KB) |
14p~15p
|
カメラでこんにちは(PDF:1,243KB) |
16p~17p
|
毎年8月は、国民健康保険『高齢受給者証』の更新月です
8月1日診療分から、高額療養費の上限額が変わります
付加保険料を納付しませんか
出張年金相談を実施します
国民年金保険料(6月分)
介護サービス利用における自己負担割合が変わります(PDF:1,424KB) |
18p~19p
|
学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して
子育てだより
西播磨県民局だより
人権文化の創造をめざして 学ぼう人間の尊厳
消防最前線(PDF:1,704KB) |
20p~21p
|
~体育館だより~
龍野体育館スポーツ教室受講生を募集
新宮スポーツセンター体操教室受講生を募集
夏休み水泳教室参加者を募集
ノルディックウォークの受講生を募集(PDF:2,093KB) |
22p~23p
|
県営住宅入居者を募集
情報ランド ~催し~
レザークラフト体験
MY醤油作り体験
ワークショップ「室津でアートしよう!」を開催
売り切れご免!金剛山とうもろこしもぎとり体験
御津図書館にプラネタリウムがやってくる!!
ネイチャークラフトに挑戦しよう
夏休み工作教室
林田川水生生物セミナー(PDF:1,723KB) |
24p~25p
|
情報ランド ~募集~
将棋教室&大会参加者募集
親子で体験 「石ころアート」参加者募集
情報ランド~お知らせ~
リサイクルデー奨励金の交付申請を受け付けます
都市計画審議会の開催について
まちづくりに役立つサマージャンボ宝くじ
専門職による成年後見・くらしなんでも相談会
8がつ移動移動図書館車かわちどり号
図書館だより
大きな活字の本あります。
介護保険料額が決定
今月の介護保険料
今月の市税
8月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)
ご冥福をお祈りします
たつの市の人口
ふるさと応援寄附金(PDF:1,957KB)
|
26p~27p
|
ホール情報
相談日カレンダー(PDF:2,781KB) |
28p
|
第13回野見宿禰杯わんぱく相撲大会結果
第6回たつの市消防操法大会結果(PDF:592KB)
|

揖保川町幼稚園3園交流イベント「稚鮎の放流」

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください