ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの 2013年5月10日号(P14~24)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2013年6月10日

広報たつの 2013年5月10日号(P14~24)【テキスト版】

体育館だより

龍野体育館(電話0791-63-2261)、新宮スポーツセンター(電話0791-75-1792)、揖保川スポーツセンター(電話0791-72-5567)、御津体育館(電話079-322-3012)

国体開催記念大会参加者を募集

2006年に開催された「のじぎく兵庫国体」。当時、市内で行われたデモンストレーション競技の大会を開催します。
とき  6月16日(日曜日)9時~
申込期限  6月2日(日曜日)
申込方法  申込書を体育館又はスポーツセンターへ提出
種目・募集チーム数・ところ
バウンドテニス(ダブルス) 、30チーム(男2名、女2名で1チーム)、新宮スポーツセンター
ペタンク(トリプルス) 、64チーム、千鳥ヶ浜多目的グラウンド(龍野町)
綱引き、各10チーム(一般男子、一般女子、一般男女混合、小学生)、揖保川スポーツセンター

揖保川スポーツセンター 姫トレ教室(第1期)受講生を募集

女性対象の体操教室の受講生を募集します。ストレッチ体操やミニトランポリン等で、仕事や家事で疲れた体をリフレッシュしましょう。
とき  5月23日(木曜日)~7月25日(木曜日)木曜日の15時30分~16時30分(全10回)
ところ  揖保川スポーツセンター
対象者  市内在住の概ね中高年の女性
定員  20名(先着順)
受講料  2,000円
申込方法  揖保川スポーツセンター窓口で5月15日(水曜日)から受付

龍野体育館 スポーツ教室受講生を募集

申込期間  6月6日(木曜日)~12日(水曜日)9時~19時(日曜日は17時まで。月曜日は休館)
申込方法  本人が龍野体育館窓口へ申込み(電話、ファクシミリ不可)
※定員を超えた教室は、6月13日(木曜日)10時に事務局で抽選。定員に満たない教室は、6月14日(金曜日)13時以降、随時受付
教室名等、詳細は龍野体育館へお問い合わせください。

保健だより

はつらつセンター(電話0791-63-2112)、新宮保健センター(電話0791-75-3110)、揖保川保健センター(電話0791-72-6336)、御津保健センター(電話079-322-3496)

ダニ媒介感染症に注意! まずはかまれないこと

今年1月、ダニが媒介する新しい感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」が国内で初めて確認されました。

感染経路

SFTSウイルスを保有するマダニにかまれて感染します。マダニは日本各地の森林や草地などに生息する大型ダニ(体長3~4ミリ)です。活動する季節は、春から秋。これから暖かくなるにつれ、警戒が必要です。
マダニは人や動物が近づくと熱や匂いを感知して飛びつき、皮膚に管を差し込んで血を吸います。数日~10日間ぐらいかみついたままです。

主な症状

潜伏期間はダニにかまれてから6日~2週間です。主な症状は、発熱と嘔吐、下痢、腹痛などの消化器症状です。重症化し死亡することもあります。

予防のポイント

マダニにかまれないことが重要です。マダニの活動が活発化するこれからの季節、野山やヤブの中などマダニが多く生息する場所を歩くときは、次のことに気を付けましょう。
1 肌の露出をできるだけ少なくし、長袖、長ズボン、マフラー、手袋、足を完全に覆う靴等を着用する。
2 肌が出る部分に防虫スプレーを噴霧する。
3 地面に直接寝転んだり、座り込まず、敷物を敷く。
4 屋外活動後はマダニにかまれていないか確認する。
かまれてしまった場合は、無理に取ろうとしてはいけません。マダニの体がちぎれたり、体液が体に入る危険があります。皮膚科を受診し、取り除いてもらいましょう。

相談窓口 龍野健康福祉事務所(電話63-5143)


乳幼児相談・教室

赤ちゃん相談、キッズ相談、食育子どもごはん教室があります。詳細は、はつらつセンターまで。

運動講習会習会・教室

自主トレーニング講習会(要予約)

講習会受講後に使用許可証を交付。トレーニング機器が利用できます。(受講料500円)
対象者40歳以上の市民(介護保険認定を受けていない方)
6月5日(水曜日)9時15分~11時45分、6月20日(木曜日)18時15分~20時45分 はつらつセンター
健康運動アドバイス 6月19日(水曜日)9時~12時 揖保川保健センター
5月15日(水曜日)9時15分~11時45分 御津保健センター
申込先健康課(はつらつセンター、各保健センター)

市民総合健診を受けましょう!

市民総合健診の申込みを受け付けています。特定健診とがん検診がセットで受けられます。詳しくは4月10日発行の「健康ライフ」をご覧ください。
集団検診と乳がん・子宮がん検診は「健康ライフ」付属のハガキでお申込みください。個別検診は平成25年度個別健診実施医療機関へ直接ご予約ください。

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

チケット電話予約0791-63-1322 問い合わせ0791-63-1888
ホームページアドレス http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレス bunkahall@city.tatsuno.lg.jp

サタデーシネマ鑑賞会

一般800円、高校生以下500円(各回入替制)
「終の信託」
6月8日(土曜日)
全席自由席 上映時間144分
10時~、13時30分~、16時30分~
[監督・脚本]周防正行
[出演]草刈民代、役所広司、浅野忠信、大沢たかお ほか

「東京家族」

7月13日(土曜日)
全席自由席 上映時間146分
10時~、13時30分~、16時30分~
[監督]山田洋次
[出演]橋爪功、吉行和子、夏川結衣、中嶋朋子、妻夫木聡 ほか

ブルガリアが世界に誇る名門室内合奏団と至宝のヴァイオリニストがお贈りするベストクラシックコンサート

ソフィア・ゾリステン&ミラ・ゲオルギエヴァ
「名曲の花束」
11月10日(日曜日)
開演14時(開場13時30分) 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
一般3,000円、高校生以下1,500円 ※友の会会員1割引
[一般発売日]5月26日(日曜日) ※窓口9時~、電話・インターネット13時~受付開始

喜劇発祥110年記念松竹新喜劇親子の絆・二題

「丘の一本杉」「御目見得口上」「お種と仙太郎」
8月18日(日曜日)
開演13時(開場12時30分) 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
5,000円 ※友の会会員1割引
[出演]渋谷天外、レツゴー長作、曽我廼家寛太郎、室龍規、藤山扇治郎 ほか


アクアホール

電話予約・問い合わせ0791-72-4688
ホームページアドレス http://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレス aquahaii@city.tatsuno.lg.jp

杉山清貴&中西圭三 Joint Live2013

実力派ヴォーカリスト「杉山清貴」と「中西圭三」のコラボレーションが実現!
6月22日(土曜日)
開演16時30分全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
5,000円 ※友の会会員1割引

世阿弥生誕650年世阿弥の母の里たつの能「高砂」・狂言「寝音曲」

6月30日(日曜日)
開演15時 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
3,000円 ※友の会会員1割引
[出演]「能」山井綱雄、江崎金治郎ほか 「狂言」茂山逸平、島田洋海

たつの市音楽協会

たつの市ゆかりの音楽家による 第3回アクアきらめきコンサート
8月25日(日曜日)
開演14時全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
1,000円 ※友の会会員1割引
[チケット発売日]6月15日(土曜日) 9時~

アクアピアノコンサート出演者募集

世界最高級のピアノ「スタインウェイ」でお気に入りの曲を弾いてみませんか。
とき  8月18日(日曜日) ※開演時間未定
ところ  アクアホール
使用  ピアノスタインウェイフルコンサートモデルD-274
募集人数・演奏時間  子どもの部 先着20名(組)・5分以内、一般(中学生以上)の部 先着30名(組)・10分以内、シニアの部 先着10名(組)・10分以内
参加料  1人(組)2,000円、中学生以下1,000円
申込方法  参加申込書に記入し5月31日(金曜日)までに参加料をそえてアクアホール(電話72-4688)へ申込み

一般窓口8時30分~18時 チケット発売日のみ窓口9時~、電話・インターネット13時~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合がありますので、予めご了承ください。チケット販売状況により、売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
[休館日] 月曜日、祝日の翌日、年末年始、その他臨時休館日

人権文化の創造をめざして 学ぼう人間の尊厳91

学校における人権教育

市内の学校園では、全ての教育活動の中で、同和問題の解消をはじめとする人権教育の推進が図られています。
年間を通じて研究授業をしたり、講師を招いたりして、学校全体で学習を進めています。
本市には人権教育の手引き書として、平成23年に発行した『新しい部落史に学ぶ授業の創造』があります。その内容や実践を元に、各学校で人権教育を推進し、年度末に『人権教育実践記録』を発行しています。
手引書の内容は次のとおりです。
各学校の実践、地域教材の資料化と授業実践
[資料編]人権教育と人権啓発の推進に関する法律、人権教育基本方針とその解説、同和教育・地域改善対策としての教育と人権教育の変遷、外国人児童生徒にかかわる教育指針、人権感覚をはぐくむ指導方法研究事業、人権尊重都市宣言、市人権施策推進指針
この一冊で各学校の取組の様子、人権教育のこれまでの取組や根拠となる法律がわかるようになっています。

地域教材の資料化

特集として、越部小学校の「地域に学ぶ~命をつなぐ食肉産業~」が掲載されています。昨年度、岡山県倉敷市で開催された全国人権・同和教育研究大会で、この実践を元に取組を発表されました。
「銀閣の庭を造った又四郎」「おじいちゃんは丹波杜氏」「西栗栖池造成に従事した朝鮮人」「自由民権運動で活躍した肥塚龍」「東日本大震災」「インターネットと人権」など、幅広い人権課題の解消に向けた実践がありました。
人権教育の手引き書が発行されてから、「人間の価値は職業や血統や家柄で決まるものではなく、他人への思いやりや自分の努力や自らの誇りなど、その人の生き方で決まる」といった指導がますます浸透しています。
■人権教育推進課(電話64-3182)

お知らせします  たつの市コミュニティバスの利用状況(平成25年1月~3月)

詳細は企画課(電話64-3141)へお問い合わせください。
今後、利用状況を定期的に公表します。コミュニティバスの運行を継続するために、皆さんの積極的なご利用をお願いします。地域の足は地域で守りましょう。

ふるさと応援寄附金をありがとうございました

平成25年3月中のご寄附
山本淳(東京都足立区) 5,000円
大阪ガス小さな灯運動兵庫支部(姫路市) 20,000円
匿名1件 50,000円
平成24年度寄附金合計額(3月末現在) 6,462,480円
あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりにいかされます。
ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!
■企画課(電話64-3141)

カメラでこんにちは

4月10日  市立幼稚園に男性教諭が誕生 緊張、笑顔で園児とあいさつ

市内の公立幼稚園で入園式が行われました。小宅北幼稚園では、たつの市で初めて幼稚園に採用された男性教諭、上田貴啓さんが入園式に臨み、担任となった「さくら組」の園児19人と対面しました。
「中学生のとき、職場体験のトライやる・ウィークで幼稚園へ行ったのが教諭になったきっかけ。入園式を心待ちにしていた。子供たちが、毎日笑顔で楽しく園で過ごせるように頑張りたい。」と上田さんは話されました。保護者からは「やわらかな印象の先生。幼稚園の雰囲気が変わって良いのではないか。」などの声が聞かれました。

4月2日  めざせ!科学者「こどもサイエンス博士」

市青少年館こどもサイエンスひろばで平成24年度の1年間、さまざまな活動で「科学する心」を培った9人の小学生。西田市長から、こどもサイエンス博士認定証を授与され、「学んだことを生活の中で実践してほしい」と激励を受けました。子供たちは研究の一つ、市内地形図を3D化したシミュレーション画像を披露しました。

4月5日  来館者1,000人突破「三木露風生家」

童謡「赤とんぼ」を作詩した三木露風の生家(龍野町上霞城)。一般公開が始まって5日目で来館者が早くも1,000人を突破しました。1,000人目の来館者には、市長から市イメージキャラクター「赤とんぼくん」のグッズなどの記念品が贈られました。
生家は入館料無料。開館時間は9時30分~16時30分。休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始

4月10日  「安全運転よろしくね」児童らドライバーにPR

龍野小学校6年生30人が、春の全国交通安全運動に合わせて、龍野橋西詰めで交通安全のPR活動を行いました。児童らは、ドライバーに手紙やチラシを手渡しながら、「交通ルールを守ってください!」と元気よく呼びかけました。

4月15日  たつの市を元気にしよう!まちづくり塾開講

 「まちづくり塾」の開講式が市役所分庁舎ホールで行われました。市民と市職員が一緒にまちづくりや地域の活性化に取り組むこの活動も今年度で8回目。6グループ(63人)が、福祉や農業、観光、環境などをテーマに6月の審査会に向けて活動します。

4月21日  約1,800人が参加、市民体育大会総合開会式を開催

龍野体育館で、約1,800人(23種目25団体)の選手が参加し、総合開会式を開催。体育功労、優秀選手賞の表彰や龍野東中学校吹奏楽部の記念演奏も行われました。各種目の大会は、来年2月まで市内各会場で開かれます。
日程等の詳細は体育振興課まで(電63-2261)

大震災復興支援 コンサートを開催

3月24日、市音楽協会会員らが、アクアホール(揖保川町)ロビーで東日本大震災復興支援コンサートを開催しました。「春のうた」メドレーなどを歌い、復興支援ソング「花は咲く」を来場者と大合唱し、早期復興への想いが会場いっぱいに広がりました。コンサートの収益金は東日本大震災義援金として被災地に寄附しました。

大盛況!革細工教室を東京で初開催

4月20日、21日、市の地場産業、皮革を使った革細工教室を松屋銀座本店で開催。教室は大盛況で、たつの市の皮革をPRすることができました。

みんなでまちを美しく

4月20日、龍野地域で、自治会をはじめとした各種団体、約8,800人が参加し、各地区でごみ拾いなど清掃を行いました。

情報ランド

催し

こどもサイエンスひろば 5月の催し

企画展 からくり人形・ロボット
ミニ工作 ポストカード
とき  土・日曜日11時~11時30分、14時~14時30分
サイエンス教室 からくり玩具
とき  5月25日(土曜日)10時~12時
申込方法  5月18日(土曜日)9時から電話で先着順
※詳しくは小学校配布の資料をご覧ください。
常設コーナー次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、からくり文字書き人形
■こどもサイエンスひろば(電話64-2229)

御津さつき展

丹精込めて育てた数々のさつきを展示します。
とき  6月1日(土曜日)9時~17時、2日(日曜日)9時~15時
ところ  御津公民館ホール
主催  市花と緑の協会御津支部
■御津総合支所地域振興課(電話322・1001)

兵庫県立大学テクノフェスタ

とき  5月19日(日曜日)10時~17時(予定)
ところ  県立大学播磨理学キャンパス(上郡町光都3丁目2-1)
内容  ステージ・展示・スポーツイベント、フリーマーケット、豪華賞品が当たるビンゴ大会、芸人ライブ(入場無料。出演者:銀シャリ、ガリガリガリクソン、バイク川崎バイク)など
■県立大学学生自治会学生会西支部(電話079・266・2227)

講座

霞城館教養講座 イタリア音楽紀行3

「歌の国」イタリア諸都市の歴史的文化遺産と音楽を映像や音で楽しみましょう。今回はローマ、ナポリ、シチリア島などを巡ります
とき  6月8日(土曜日)・15日(土曜日)・29日(土曜日)、7月6日(土曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日) 14時~15時30分
ところ  霞城館(龍野町上霞城30-3)
講師  三浦信一郎 氏(帝塚山学院大学名誉教授)
定員  30名(先着順)
受講料  3千円(全6回)
申込期限  5月26日(日曜日)
申込方法  霞城館窓口又は電話、ファクシミリで申込み(住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入)
■霞城館(電話・FAX63-2900)

募集

平成25年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)

試験の区分事務、技術、農業、農業土木、林業
受験資格1 平成25年4月1日現在、高校又は中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過しない者及び平成26年3月までに高校又は中等教育学校卒業見込みの者。 2 人事院が1に掲げる者に準ずると認める者
申込期間  インターネット:6月24日(月曜日)~7月3日(水曜日)、郵送・持参:6月24日(月曜日)~28日(金曜日)
第1次試験日9月8日(日曜日)
試験地神戸市、大阪市、京都市、奈良市、和歌山市、田辺市
受験案内  5月13日(月曜日)からホームページに掲載
■人事院近畿事務局試験係(電話06-4796-2191)

平成26年度採用西播磨水道企業団職員を募集

職種・募集人数  土木技術職1名程度
職務内容  水道施設の施工管理等
受験資格  次の全ての条件を満たす人1 昭和63年4月2日以降生まれ(平成26年4月1日の満年齢が25歳まで)の人。2 学校教育法による大学、短期大学又は高等専門学校で土木技術の専門課程を修め、同学校を卒業又は平成26年3月に卒業見込みの人
申込書配布  西播磨水道企業団総務財政課総務係又は同企業団ホームページ
受付期間  5月20日(月曜日)~31日(金曜日)8時30分~17時15分(土・日曜日を除く) ※郵送不可
第1次(筆記)試験日6月23日(日曜日)8時30分集合
■西播磨水道企業団総務財政課総務係(電話0791・22・7123)

「すこやか脳トレ塾」参加者を募集

健康生活を維持するための脳トレーニング法を学ぶ「脳トレ塾」を開催します。
内容脳の解剖に関する講義、前頭葉や海馬、頭頂葉等の脳トレーニング
とき・ところ  5月23日(木曜日)市青少年館、8月22日(木曜日)高齢者ふれあいセンター梅寿園、11月28日(木曜日)市青少年館、2月27日(木曜日)高齢者ふれあいセンター梅寿園 ※いずれも10~15時
講師  重森健太 氏(関西福祉科学大学保健医療学部理学療法専攻教授)
対象者  市内在住の方
参加費  1,500円(材料、資料代等)
定員  各日30名(先着順)
申込期限  各日1週間前まで
※地域包括支援センターにチラシを設置しています。
■地域包括支援センター(電話64-3197)

天然皮革素材を販売

松原YLクラブ(若手皮革業者の団体)が天然皮革素材を低価格で販売します。
とき  6月1日(土曜日)~3日(月曜日)10時~16時(1日は革細工教室の開催なし)
ところ  ふれあいギャラリー下川原(龍野町下川原商店街)
皮革素材販売価格  500円~
動物革細工教室も開催します。100~800円程度でかわいい干支などが作れます。
■商工観光課(電話64-3156)

6月移動図書館車 かわちどり号

6月6日(木曜日)
10時30分~11時佐江公民館
11時10分~11時25分土師公民館
15時~15時30分西はりまクリニック
6月7日(金曜日)
10時40分~10時50分西栗栖コミセン
11時10分~11時30分香島コミセン
6月12日(水曜日)
11時25分~11時55分東栗栖保育園
14時20分~14時50分揖保幼稚園南側駐車場
15時10分~15時40分小宅公民館
6月13日(木曜日)
10時30分~11時やすらぎ福祉会館
14時~14時30分室津センター
6月14日(金曜日)
11時10分~11時40分東觜崎公民館
14時40分~15時神岡小学校南門
6月17日(月曜日)
13時35分~14時35分光都プラザ駐車場
6月19日(水曜日)
14時40分~15時10分御津総合支所
6月20日(木曜日)
14時~14時15分中井奥垣内公民館
14時30分~15時田中構造改善センター
15時10分~15時40分養護老人ホームたつの荘
6月21日(金曜日)
13時45分~14時5分越部幼稚園
6月26日(水曜日)
14時10分~14時30分馬場営農組合駐車場
※天候によっては中止する場合があります。
■揖保川図書館(電話72-7666)

お知らせ

5月は「赤十字運動月間」 活動資金にご協力を

赤十字が行っている災害援護などの人道的活動は、皆さんからお寄せいただく資金で支えられています。赤十字の活動にご理解いただき、活動資金にご協力をお願いします。
■地域福祉課(電話64-3154)

献血にご協力を

とき・ところ  5月23日(木曜日)
市役所 9時30分~11時30分、12時45分~16時
赤とんぼ広場 10時~11時30分、12時45分~16時
主催龍野ライオンズクラブ
■健康課(電話63-2112]

市の徴収事務を委託

市民サービスの向上や事務処理の効率化を目的に次のとおり事務を委託しました。
委託期間平成25年4月1日~平成26年3月31日
委託事務・委託先
市一般廃棄物最終処分場の一般廃棄物処理手数料の徴収事務中井奥垣内自治会
犬の登録・鑑札再交付手数料、狂犬病予防注射済票の交付・再交付手数料の徴収事務揖保川動物病院、オガワ動物病院、上郡動物病院、クオール動物病院、グリーン・フォレスト動物病院、上月動物病院、篠田動物病院、太子動物病院、タナカ動物病院、寺田動物病院、どい動物病院龍野エルザ、とべ動物病院、中川動物病院、ながみ動物病院、姫路エルザ動物病院、平山獣医科医院、ふくしま動物病院、前田獣医科医院、山田獣医科病院、ワールド動物病院
■環境課(電話64-3150)

今月の市税

固定資産税・都市計画税全期分・第1期分
納期限  5月31日(金曜日]
納付場所  近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
▼税務課(電話64-3144)

不動産無料相談会

とき  6月5日(水曜日)14時~16時
ところ  龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。予約優先
▼(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(電話63-3072)〔平日10時~16時〕

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会 司法書士相談

とき  5月25日(土曜日]、6月8日(土曜日)9時~12時
毎月第2・4土曜日に開催
◎ところ産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
■なんでも相談課(電話64・3250)、兵庫県司法書士会西播支部(電話63・3707)

6月の休日・夜間水道当番(緊急時)

<揖保川地域>
(有)長田設備工業(電話72-2469)
<御津地域>
1日~10日(有)沼田水道工業所(電話322-1251)
11日~20日(株)大西商店(電話324-0047)
21日~30日(株)ダイワ(電話079-272-5341)

ご冥福をお祈りします

4月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
八木芳子 揖保町門前 3月21日死亡 80歳
小西弘之 新宮町上莇原 3月10日死亡 70歳
三里實 新宮町井野原 4月7日死亡 88歳
前田昭晃 揖保町門前 4月8日死亡 84歳
嶋津三好 揖西町中垣内甲 4月9日死亡 94歳

相談日カレンダー 5月10日~

心配ごと法律相談

社会福祉協議会 龍野支部電話63-5106、新宮支部 75-5084、揖保川支部 電話72-7294、御津支部 電話322-2920 (受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付 12時~15時、相談 13時~
5月21日(火曜日) 揖保川総合支所
5月23日(木曜日) 御津やすらぎ福祉会館
6月5日(水曜日) はつらつセンター
6月13日(木曜日) 新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

受付 12時~15時、相談 13時~
6月19日(水曜日) はつらつセンター

農事相談

農業委員会事務局 電話64-3185
5月21日(火曜日) 10時~ 新宮総合支所災害対策本部
  13時30分~ 市役所3階301会議室
5月22日(水曜日) 10時~ 揖保川総合支所2階202会議室
  13時30分~ 御津総合支所2階第2会議室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。定例会は5月23日(木曜日)10時からです。

養育・虐待相談

児童福祉課 電話64-3220
◎とき 月~金曜日 9時~17時
◎ところ  児童福祉課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

いじめ・不登校相談

児童福祉課 電話64-3220
◎とき  月~金曜日 9時~17時
◎ところ  児童福祉課いじめ対策係
※相談対象者は18歳未満

教育相談

学校教育課 電話64-3023
◎とき 月~金曜日 9時~17時
◎ところ  学校教育課

6月1日は人権擁護委員の日

特設人権相談所
人権推進課 電話64-3151
◎とき  6月3日(月曜日) 13時~16時
◎ところ  市役所2階相談室、新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室、御津総合支所2階相談室
◎相談担当者 人権擁護委員 ※秘密は厳守します。

行政相談

なんでも相談課 電話64-3250
新宮総合支所地域振興課 電話75-0251、揖保川総合支所地域振興課 電話72-2525、御津総合支所地域振興課 電話322-1001
5月21日(火曜日) 13時~15時 揖保川総合支所1階相談室
6月11日(火曜日) 9時30分~11時30分 なんでも相談課
6月13日(木曜日) 13時~15時 新宮総合支所ロビー
6月13日(木曜日) 13時~15時 御津総合支所2階相談室
6月18日(火曜日) 13時~15時  揖保川総合支所1階相談室

消費生活相談

なんでも相談課 電話64-3250
◎とき 月~金曜日 8時30分~17時15分
◎ところ  なんでも相談課
週末消費生活相談ダイヤル0120-511-103
◎とき  土・日曜日 10時~16時

結婚・就職・進学相談

なんでも相談課 電話64-3250
仕事探し相談 5月22日(水曜日)
結婚相談 5月28日(火曜日)
県立高校の新通学区域の情報提供 5月23日(木曜日)
◎相談時間  13時30分~15時30分
◎ところ  なんでも相談課

労務相談(兵庫県社会保険労務士会)

なんでも相談課 電話64-3250
5月22日(水曜日) 13時30分~16時 なんでも相談課

税務(税理士)相談

税務課 電話64-3145 ※受付 13時~15時
6月4日(火曜日) 市役所2階相談室
6月12日(水曜日) 新宮総合支所玄関ロビー

龍野健康福祉事務所の相談 ※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)
6月6日(木曜日)、20日(木曜日) 13時~14時50分
専門的栄養相談
6月10日(月曜日) 10時~11時30分
健康管理課 電話63-5140
こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)
6月7日(金曜日) 13時~14時
若者のこころと体の相談(若者の性や心身の悩み)
6月6日(木曜日)、20日(木曜日) 13時~14時50分
地域保健課 電話63-5142

トンネル見学会を開催

市道龍野揖保川御津線

4月13日、市道龍野揖保川御津線(揖龍南北幹線道路)に建設中の龍野揖保川御津トンネル(仮称)で見学会が開かれました。工事現場周辺にお住まいの皆さんに、見学を通じて事業への理解を深めてもらおうと開催しました。
揖保川町市場地区、御津町碇岩地区の住民など約180人が参加し、工事の概要や作業手順をスライドで説明を聞いた後、トンネルの掘削現場や工事車両を見学しました。
トンネルは平成25年12月に貫通する予定です。

市内の花を先取り紹介!

世界の梅公園(御津町)のあじさい
6月中旬~7月上旬頃が見ごろ
■世界の梅公園管理事務所(電話322-4100)
揖保川町浦部地区の紅花
6月中旬頃が見ごろ
■浦部自治会(電話090-3359-8140)

平成24年度小学生ごみ減量化標語 優秀作品 その4

安くても 余分なものは 買わないで

4月の人口異動(前月末比)平成25年4月22日現在

男 38,689人(+18)
女 41,475人(-47)
総人口 80,164人(-29)
世帯数 29,549世帯(+31)

編集後記

皆さん、ゴールデンウィークはどう過ごされましたか?連休を活用して旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか?家族サービスにはもってこいの時期ですね!
5月5日は『端午の節句』。この日には、男児の成長と出世を願って「こいのぼり」を空に泳がせる習慣があります。私が幼かった頃、家で大きなこいのぼりを泳がせることができなかったので、手持ちサイズのこいのぼりを親に買ってもらっていました。「健康に成長してほしい」そんな思いが込められていたのだと思います。あれから10数年がたち、無事健康に育つことができました。これからは、滝をのぼる鯉のように、すいすいと世の中を渡っていきたいと思います。

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?