ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの 2013年7月10日号(P16~24)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2013年7月25日

広報たつの 2013年7月10日号(P16~24)【テキスト版】

体育館だより

龍野体育館電話0791-63-2261
新宮スポーツセンター電話0791-75-1792
揖保川スポーツセンター電話0791-72-5567
御津体育館電話079-322-3012

龍野体育館

スイミングスクール夏期短期子ども水泳教室参加者を募集

対象者  5歳(平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれ)~小学生
申込期限  各コース、開始日の2日前(先着順)
受講料  4,500円
申込方法  龍野体育館へ申込みし、受講料を納付してください。印鑑必要
その他  水着・水泳帽は現在使用しているものを使用してください。

新宮温水プール

夏休み短期水泳教室を開催

とき  A教室:9時10分~10時20分/B教室:10時50分~12時
▽前期7月21日(日曜日)~24日(水曜日)全4日
▽後期8月18日(日曜日)~21日(水曜日)全4日
ところ  新宮温水プール
対象者  3歳~小学生
定員  各教室40名
受講料  各教室3,500円
申込方法  各期初日の前日までに、参加費を添えて新宮温水プールへ申込み。電話予約可(新宮温水プール電話75-5151)

龍野体育館

スポーツ教室受講生を募集

申込期間  8月8日(木曜日)~14日(水曜日)9時~19時(日曜日は17時まで。月曜日は休館)
申込方法  本人又は保護者(小学生以下の教室)が龍野体育館へ申込み(電話とファクシミリは不可)
※定員を超えた教室は、8月15日(木曜日)10時に事務局で抽選。定員に満たない教室は、8月16日(金曜日)13時から随時受付
教室等
幼児体操1.
対象者 年少・年長に相当する園児
定員 20名
期間 9月10日~11月12日の火曜日 15時~16時
受講料 2,000円
幼児体操2.
対象者 年少・年長に相当する園児
定員 20名
期間 9月11日~11月13日の水曜日 15時~16時
受講料 2,000円
幼児体操3.
対象者 年少・年長に相当する園児
定員 20名
期間 9月13日~11月15日の金曜日 15時~16時
受講料 2,000円
小学生器械体操1.
対象者 小学1年生
定員 15名
期間 9月7日~12月7日の土曜日 10時~11時
受講料 2,000円
小学生器械体操2.
対象者 小学2~6年生
定員 15名
期間 9月7日~12月7日の土曜日 11時~12時
受講料 2,000円
ストレッチ・ヨーガ
対象者 一般(18歳以上)
定員 20名
期間 10月1日~12月3日の火曜日 13時30分~14時30分
受講料 2,000円
リズム・ヨーガ1.
対象者 一般(18歳以上)
定員 20名
期間 10月2日~12月4日の水曜日 19時30分~20時30分
受講料 2,000円
リズム・ヨーガ2.
対象者 一般(18歳以上)
定員 20名
期間 10月5日~12月14日の土曜日 19時30分~20時30分
受講料 2,000円
チェアビクス1.
対象者 50歳以上の女性
定員 25名
期間 10月2日~12月4日の水曜日 10時~11時
受講料 2,000円
チェアビクス2.
対象者 50歳以上の女性
定員 25名
期間 10月4日~12月6日の金曜日 10時~11時
受講料 2,000円
ヘルシービクス1.
対象者 一般(18歳以上)
定員 25名
期間 9月11日~11月13日の水曜日 13時~14時30分
受講料 2,000円
ヘルシービクス2.
対象者 一般(18歳以上)
定員 25名
期間 9月7日~11月30日の土曜日 10時~11時
受講料 2,000円
リフレッシュ
対象者産後8年以内の女性
定員 30名
期間 9月10日~11月29日の火曜日・金曜日 10時~11時
受講料 4,000円

保健だより

はつらつセンター 電話0791-63-2112揖保川保健センター 電話0791-72-6336
新宮保健センター 電話0791-75-3110
御津保健センター
電話079-322-3496

赤ちゃんのスキンケア~防ごう皮膚トラブル!~

夏はしっしんやあせもなどの皮膚トラブルが増える季節です。汗の量が増えて皮膚を刺激しやすく、温度や湿度が高くなって細菌などが繁殖しやすい環境、そして、紫外線の影響が関係しています。
赤ちゃんは皮膚のバリア機能が未熟で、とても刺激に弱いものです。多い皮膚トラブルは、顔や眉などにフケのようなものがこびりつく「脂漏性しっしん」や、顔から首、体幹部の赤いブツブツ「乳児しっしん」などがあります。

適切なスキンケア

スキンケアの基本は「清潔」と「保湿」です。皮膚の汚れを落として清潔にし、保湿剤で保護することが大切です。
洗浄剤をよく泡立てて泡で優しくなでるように洗い、十分にすすぎ、肌に汚れや石けん成分が残らないようにしましょう。水気は、肌をこすらないように軽く押さえるようにとります。
おむつかぶれになりかけたら、座浴やシャワーで清潔にしてあげましょう。
あせもは頭や首のまわり、手足のくびれなどにできます。あせもが頻繁にでるようになったら、1日1回のお風呂だけでなく行水などで汗を流してあげましょう。

紫外線対策

0歳児の日光浴は日陰や屋内の外気浴で十分です。
戸外では日陰を選びましょう。衣類で防ぐことが基本で、日よけや帽子も活用しましょう。
「アトピー性皮膚炎」
アトピー性皮膚炎は、よくなったり悪くなったりを繰り返しながら慢性的に続く、とてもかゆみの強いしっしんです。診断には医師に経過を診てもらう必要があります。また、スキンケアは欠かせません。炎症が強いときは医師の指示に従って、ステロイド外用薬(塗り薬)を使うこともあります。医師の指導通りに正しく使用しましょう。
適切なケアで赤ちゃんの皮膚トラブルを防ぎましょう。

乳幼児相談・教室

赤ちゃん相談、キッズ相談、食育子どもごはん教室があります。詳細ははつらつセンターまで。

自主トレーニング講習会※要予約


講習会受講後に使用許可証を交付。トレーニング機器が利用できます。(受講料500円)
●対象者40歳以上の市民(介護保険認定を受けていない方)
はつらつセンター
8月7日(水曜日)9時15~11時45分
8月22日(木曜日)18時15分~20時45分
新宮公民館
7月17日(水曜日)9時15分~11時45分
8月21日(水曜日)9時15分~11時45分
※申込みは新宮保健センターへ
揖保川保健センター(健康運動アドバイス)
7月30日(火曜日)9時~12時
御津保健センター
7月29日(月曜日)9時15分~11時45分
●申込先健康課
(はつらつセンター、各保健センター)

紹介します 食育推進連絡会議公募委員

平成25年度から公募委員として活動されるお二人を紹介します。地域での食育現場や食育推進の趣旨、環境に関することなどを取材、レポートしていただきます。
福田 いずみ さん(御津町)子どもたちに安心な食を多くの方にお伝えしたいです。
三好 美佐 さん(揖保川町)おふくろの味がみそ汁であってほしいと願っています。

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

チケット電話予約0791-63-1322問い合わせ0791-63-1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@city.tatsuno.lg.jp

日本童謡まつり 第29回 童謡の祭典

7月28日(日曜日)開演10時(開場9時30分)
入場無料、全席自由席
市内外の各種音楽団体が、童謡をテーマに合唱・器楽演奏する発表会。日本童謡協会所属講師の音楽指導があります。

喜劇発祥110年記念松竹新喜劇

8月18日(日曜日)
開演13時(開場12時30分)
全席5,000円、全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。 好評発売中!
[出演]渋谷天外、レツゴー長作、曽我廼家寛太郎、室龍規、藤山扇治郎 ほか

サタデーシネマ鑑賞会

一般800円高校生以下500円(各回入替制)

「ツナグ」

8月10日(土曜日)
全席自由席、上映時間129分
10時~、13時~、16時~
[監督・脚本]平川雄一郎 [出演]松坂桃李、樹木希林、佐藤隆太、桐谷美玲、八千草薫、仲代達矢 ほか
使者-たった一度、死んだ人と会わせてくれる案内人。もう一度会いたいのは誰?

「レ・ミゼラブル」

9月14日(土曜日)
全席自由席、上映時間158分
10時~、14時~
[監督]トム・フーバー[出演]ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ ほか
愛、勇気、希望 - 世界が泣いた物語。ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作に、大ヒットを記録した名作ミュージカル「レ・ミゼラブル」を映画化

「大塚愛 LOVE IS BORN ~10th.Anniversary 2013~」

9月26日(木曜日)
開演18時30分(開場17時30分)
全席7,350円、全席指定席※3歳未満無料。ただし、保護者の膝上鑑賞1名のみ可
[一般発売日]7月14日(日曜日)
※窓口9時~、電話・インターネットは13時~受付開始。
一般発売日初日に限り、お一人当たりの販売枚数に制限あり。

ブルガリアが世界に誇る名門室内合奏団と至宝のヴァイオリニストがお贈りするベストクラシックコンサート

「名曲の花束」ソフィア・ゾリステン&ミラ・ゲオルギエヴァ
11月10日(日曜日)開演14時(開場13時30分)
一般3,000円、高校生以下1,500円全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。好評発売中!
[演奏予定曲]G線上のアリア、アヴェ・マリア、カルメン幻想曲、ツィゴイネルワイゼン ほか

県民芸術劇場市内小学校児童芸術文化鑑賞事業(一般の方も鑑賞できます)

親と子のふれあいクラシックコンサート「関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会」
11月19日(火曜日)開演14時(開場13時)全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
一般2,000円、高校生以下1,000円
[一般発売日]7月12日(金曜日)※窓口9時~、電話・インターネットは13時~受付開始

中村雅俊 コンサートツアー2013「花になろう」

11月24日(日曜日)開演17時(開場16時30分)
全席5,500円全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。    
[一般発売日]7月26日(金曜日)
※友の会先行発売7月20日(土曜日)※窓口9時~、電話・インターネットは13時~受付開始。一般発売日初日に限りお一人様4枚まで。先行発売状況で枚数を変更する場合があります。

アクアホール

電話予約・問い合わせ0791-72-4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahaii@city.tatsuno.lg.jp

アクアピアノコンサート

公募出演者によるピアノ演奏会
8月18日(日曜日)開演12時予定
全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。入場料無料
子どもの部、一般の部、シニアの部の3部構成のピアノコンサート

たつの市音楽協会たつの市ゆかりの音楽家による第3回 アクアきらめきコンサート

8月25日(日曜日)開演14時
全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
[一般]1,000円※友の会会員1割引好評発売中!
[出演]筏薫理(フルート)、井口英樹(オーボエ)、石坂美佳(フルート)、岩崎宇紀(ピアノ)、伊藤さくら(ヴァイオリン)、肥塚康子(ソプラノ)、竹下沙織(トロンボーン)、中村留梨子(ソプラノ)、長谷川萌子(ソプラノ)

新サーカス誕生デビュー35周年  サーカスコンサート2013あなたとつながるハーモニー

9月7日(土曜日)
開演17時30(開場17時)
全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
全席3,800円※友の会会員割引なし
[予定曲目]Mr.サマータイム、アメリカン・フィーリング、アムール、夜空ノムコウ、星に願いを、歌の贈り物ほか
※曲目は変更になる場合があります。

アクアシネマ「北のカナリアたち」

20年ぶりの再会。それは感動への序曲。
好評発売中!
9月15日(日曜日)10時~、13時~、16時~開場各回30分前
全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
一般800円当日1,000円※友の会会員割引なし
赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券は使用できません。
[監督]阪本順治
[出演]吉永小百合、柴田恭兵、仲村トオル、里見浩太朗 ほか

わくわく市民劇場

12月22日(日曜日)
出演者・運営スタッフ・観客の皆さん、すべての人が「わくわく」できる市民劇。たつの市に伝わる、お話が題材となる予定です。
午前・午後の2回公演、全席自由席高校生以上500円中学生以下100円


一般窓口8時30分~18時 チケット発売日のみ窓口9時~、電話・インターネット13時~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合がありますので、予めご了承ください。チケット販売状況により、売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
[休館日] 月曜日、祝日の翌日、年末年始、その他臨時休館日

人権文化の創造をめざして  学ぼう人間の尊厳93

たつの市民主化推進協議会総会の開催2

本年度の市民主化推進協議会総会の最後に、「貧困拡大社会と差別報道―部落問題から学ぶ視点―」と題して、フリーライターで元朝日新聞記者、平野次郎さんの講演がありました。
部落報道の足跡
平野さんは、朝日新聞社入社当初、滋賀県大津市に勤務し、そこで記者は部落問題を知っておかなければならないと言われたそうです。1971年6月に労災差別を、1992年3月に同和対策部局の廃止提案に対する運動団体に賛否があることを、2005年5月には行政書士の戸籍不正取得差別問題を記事にしたと話されました。
貧困のシステムと部落問題
時代時代の基幹産業の発展に被差別部落の人々は貢献してきた。近世では雄牛一頭の皮が米一石(成人男性一年分の米消費量)の価値があり、皮革産業が被差別部落の経済を支えていた。ところが、明治4年の解放令発令の数か月前に死牛馬処理は誰でもできるように法律が変わり、何の保障もなく仕事を奪われ貧困になった。また、部落問題の一番大きな課題は就職の機会均等がないこと。生活が貧しいと子どもに教育をつける力が低くなり就職の機会均等がなくなっていく。このサイクルが社会全体に広がっていると話されました。
これからのめざすべき方向
差別はなくなったと言われていますが、色々な事象の構図から再生産されている現状の中で、平野さんに「現実をしっかり見よ」と激励された気がしました。周辺地区と一体になった取り組みとコミュニケーションづくりを大切にし、部落問題の解消に向けた活動をどう継承していくかが、私たちに与えられた大きな課題だと改めて実感しました。
▼人権教育推進課(電話64-3182)

農業委員会だより

「農地を守ろう!」農地パトロールを実施

農地は地域にとって、大切な財産です。農地の所有者は、農地を農地として利用する責務があります。農地を荒らすと病害虫の発生や雑草の繁茂により、周辺の農地や住民に迷惑をかけることになります。農地を活用し、遊休農地を発生させないよう適正に管理しましょう。
農業委員会は、遊休農地の実態を把握し解消を図るため、市内全域をパトロールします。もし耕作が困難になったら、地元農業委員に相談してください。より良い活用方法を一緒に考えましょう。
パトロール実施日
7月30日(火曜日) 龍野地域7月31日(水曜日) 新宮地域
8月6日(火曜日) 揖保川地域8月7日(水曜日) 御津地域
▼農業委員会事務局(電話64-3185)

ふるさと応援寄附金をありがとうございました

平成25年5月のご寄附
脇坂 誠也 さん100,000円
匿名2件100,000円
平成25年度寄附金合計額(5月末現在)200,000円
寄附者からのメッセージ
「先祖がたつの市出身です。先日、約40年ぶりにお墓参りに行きました。とてもいいところですね。」
あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりにいかされます。
ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!
▼企画課(電話64-3141)

カメラでこんにちはたつのフォトニュース

6月25日大切に使おうね!みんなでつくった通学路

小宅小学校6年生がPTAや自治会、龍野北高校の生徒らと運動場に通学路(延長約220メートル)を作りました。雨が降るとぬかるみ、歩くのが大変だったため、地域の協力で約1か月かけて新しい通学路を手づくりしました。通路の飾りは児童らがペットボトルを利用して作成。6月25日の開通式では、通学路の名称を「おやけ小道」と発表。みんな嬉しそうに渡り初めをしました。

5月11日・18日「父の日・母の日」親子でプレゼントづくり

青少年館で、父の日・母の日に贈るプレゼントづくりを親子で行いました。5月11日は市内20人の児童と保護者が参加し、母の日に贈る「貝殻細工の小物入れ」づくりに挑戦。お父さんと一緒に日ごろの感謝の気持ちを込めて、貝殻や光る石を木の小物入れの箱に飾り付けました。
5月18日は、市内13組の親子が父の日に贈る「陶器のカップやお茶わん」を作りました。


6月3日民生委員・児童委員と園児が養護老人ホームを訪問

6月1日の「善意の日(県制定)」にちなみ、新宮民生委員・児童委員と香島幼稚園児が、養護老人ホーム「栗栖の荘」を訪問しました。入所者と一緒に手遊びをし、ダンスやハンドベル演奏を披露しました。手づくりのプレゼントを贈り、心温まる一日となりました。


パワー全開!綱引大会

6月16日、揖保川スポーツセンターで市綱引大会が催されました。一般の部7チーム、小学生の部7チームの140人が参加。綱を引き合い、熱気ある試合が行われました。


6月7日児童ら心肺蘇生を学ぶ!

神岡小学校6年生55人が小学校体育館で、心肺蘇生法とAEDの使い方をたつの消防署救急隊員から学びました。素早い対応で救える命があることを知り、授業の最後にはグループごとに課題が与えられ、みんなで協力して応急手当に挑戦しました。6月13日には揖西東小学校でも同じ授業が行われました。


6月16日アジサイの小道楽しむ

世界の梅公園では今年も約1.5キロの小道にアジサイが咲き、多くの人が訪れました。6月16日、「あじさいフェスタin梅公園」が開催され、コンサートやスタンプラリーなどが催されました。

6月23日ベニバナ満開オレンジ色に染まる休耕田

揖保川町浦部地区の休耕田、約33アールに、地元自治会が紅花を栽培。今年で13年目になります。6月23日にはイベントを開催し模擬店などが並び、ベニバナの切り花販売は大人気でした。

6月23日露風の誕生日 童謡を楽しむ

童謡「赤とんぼ」の作詩者、三木露風は明治22年6月23日にたつの市で生まれました。誕生日に当たる日に、今年4月にオープンした露風生家で、龍野地区まちづくり協議会が主催し、「露風生誕祭」を開催しました。会場を訪れた約200人が、露風を紹介する紙芝居や童謡などを楽しみました。

情報ランド

催し

子どもサイエンスひろば7月の催し

企画展パズル展
ミニ工作七夕飾り
とき  土曜日・日曜日11時~11時30分、14時~14時30分
サイエンス教室次回は9月に実施
常設コーナー
次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、からくり文字書き人形
▼こどもサイエンスひろば(電話64-2229)

兵庫と東北つながっ展 被災女性たちの手づくり小物とグループ活動展

東日本大震災で被災された女性たちの声、彼女らを支援する女性グループの活動をパネル等で紹介します。兵庫県内で多くの人が行っている東北への支援活動も紹介します。
とき  7月23日(火曜日)~30日(火曜日)8時30分~17時
ところ  市役所玄関ロビー
主催  たつの男女共同参画「SUN」の会
▼人権推進課(電話64-3151)

金剛山とうもろこしもぎとり体験(生育状況により開催日の変更あり)

金剛山自治会は休耕田に約7万本のとうもろこしを栽培しています(兵庫県認証食品)。もぎとり体験(有料)や地元農産物、地場産そばなどを販売します。
※体験の際は、長袖、長靴、手袋を着用してください。
とき  7月27日(土曜日)・28日(日曜日)8時30分~15時予定
ところ  揖保川町金剛山公民館周辺
▼揖保川地域振興課(電話72-2525)、金剛山自治会(電話090-1590-1801)


募集

新宮図書館読書会  「今こそおさらいしよう日本国憲法」

「憲法」がどんなものか考えてみませんか。
とき  (1)条文7月20日(土曜日)、(2)前文8月4日(日曜日)
13時30分~15時
ところ  新宮図書館
テキスト  「あたらしい憲法のはなし」
対象者  中学生以上
募集人数  15名(先着順。1日のみの参加可)
申込方法  新宮図書館へ申込み。電話可(電話75-3332)

緑のまちづくりを支援「県民まちなみ緑化事業」

植樹や芝生化などの緑化活動を支援します。詳細は県ホームページ「県民まちなみ緑化事業」をご覧ください。
募集期限  12月2日(月曜日)
対象  自治会や緑化団体等の住民団体や土地所有者等
補助内容  公園、広場、空地、学校、保育園等での植樹や芝生化、駐車場の芝生化、建築物の屋上・壁面緑化等にかかる緑化資材費や施工費を補助(最大400万円までを補助)
問い合わせ  先西播磨県民局光都土木事務所まちづくり建築課(電話0791-58-2259)、県都市政策課(電話0798-362-3563)

人権問題文芸作品「のじぎく文芸賞」を募集

人権の大切さや思いやり、支え合うことの素晴らしさなど、人権文化の創造や人権課題の解決に関する文芸作品を募集しています。
応募資格  県内在住又は在勤、在学の方
応募規定  人権に関する小説、随想、詩、創作童話
未発表・未投稿(他の文芸賞等への重複応募を含む)の自作品。文字数制限あり。
応募方法  郵送
応募期限  9月10日(火曜日)※当日消印有効
応募・問い合わせ先(公財)
兵庫県人権啓発協会(〒650-0003神戸市中央区山本通4丁目22番15号県立のじぎく会館内電話078-242-5355)

ヴィッセル神戸たつの市民応援デー

ヴィッセル神戸対アビスパ福岡の無料観戦チケット(自由席)が、抽選で200人に当たります。
とき  8月25日(日曜日)19時~
ところ  神戸ユニバー記念競技場(神戸市須磨区緑台)
対象者  市内在住の方
申込方法  往復ハガキに、(1)申込人数(4名まで)(2)参加者全員の郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、「ヴィッセル神戸たつの市民応援デー係」〒652-0855 神戸市兵庫区御崎町1-2-1へ郵送。返信用ハガキにも住所・氏名を記入
応募期限  8月9日(金曜日)必着
当選連絡  ハガキで試合の1週間前までに連絡
▼ヴィッセル神戸チケットセンター(電話078-651-1222土曜日・日曜日、祝日は休み)


お知らせ

子宮頸がん予防ワクチン

国の方針に基づき、子宮頸がん予防ワクチンは、6月14日から積極的な接種をお勧めしていません。希望される方は、有効性と副反応を理解した上で接種してください。
▼健康課(電話63-2112)

リサイクルデ―奨励金7月中に交付申請を

ごみ減量化や資源の有効利用などを目的に、再生資源集団回収を行う団体(事前登録が必要)に奨励金を交付します。実施団体は7月中に環境課へ申請してください。
対象期間  平成25年1~6月実施分
品目  新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、古布
奨励金  1キログラム当たり8円
▼環境課(電話64-3150)

金婚夫婦に記念樹を贈呈

結婚50周年を迎える夫婦を祝福し記念樹を贈呈します。
対象者  市内在住の夫婦で、昭和39年1月1日~12月31日に婚姻届を提出した方
記念樹  黒松、五葉松、観音竹から希望の種類を1つ
贈呈場所  町並み対策課、各総合支所地域振興課
贈呈時期  平成26年2月中旬(予定)
申込期限  11月29日(金曜日)
申込先  町並み対策課(電話64-3167)、新宮地域振興課(電話75-0251)、揖保川地域振興課(電話72-2525)、御津地域振興課(電話322-1001)

市役所に市内案内板を設置

市役所(本庁舎)1階玄関ホールにモニター付き市内案内板を設置しました。案内板への広告掲載、管理等は、設置事業者の表示灯株式会社が行っています。
案内板内容  たつの市全域図(公共施設・観光地等)、庁舎案内図、液晶モニター(市政・イベント情報等)
▼情報推進課(電話64-3203)

8がつ移動図書館車かわちどり号

8月8日(木曜日)
10時30分~11時佐江公民館
11時10分~11時25分土師公民館
15時~15時30分西はりまクリニック
8月9日(金曜日)
10時40分~10時50分西栗栖コミセン
11時10分~11時30分香島コミセン
8月15日(木曜日)
10時30分~11時  やすらぎ福祉会館
14時~14時30分室津センター
8月16日(金曜日)
11時10分~11時40分東觜崎公民館
14時40分~15時神岡小学校南門
8月19日(月曜日)
14時~15時光都プラザ駐車場
8月21日(水曜日)
14時40分~15時10分御津総合支所
8月22日(木曜日)
14時~14時15分中井奥垣内公民館
14時30分~15時田中構造改善センター
15時10分~15時40分養護老人ホームたつの荘
8月23日(金曜日)
13時45分~14時5分越部幼稚園
8月28日(水曜日)
14時10分~14時30分馬場営農組合駐車場
※天候によっては中止する場合があります。
▼揖保川図書館(電話72-7666)

7月29・30日は電子証明書発行等のサービスを停止

公的個人認証サービスのシステム更新作業のため、次のサービスを一時停止します。
停止日  7月29日(月曜日)~30日(火曜日)
停止業務  市役所窓口における電子証明書の発行・失効サービス
※住民基本台帳カードのパスワード変更、初期化、ロックの解除、鍵ペア・電子証明書の消去等とe-Tax等の電子申請は行えます。
▼市民課(電話64-3147)

路上障害物にご注意を

道路沿線にお住まいの方や山林等の所有者は、敷地(所有地)から樹木の枝や物等が道路にはみ出して通行の障害にならないように、枝払い等の管理をお願いします。道路上に放置された障害物が原因で、事故が発生することがあります。ご注意ください。
また、自動車などで荷物を運搬する際は、落下防止のためにしっかりと荷造りをしましょう。
▼建設課(電話64-3160)

今月の市税

国民健康保険税全期分・第1期分
固定資産税・都市計画税第2期分
納期限  7月31日(水曜日)
納付場所  近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
▼税務課(電話64-3144)

今月の介護保険料  第1期(普通徴収分)

納期限  7月31日(水曜日)
納付は、近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、市役所・各総合支所の窓口へ。便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と銀行届出印をご持参ください。)
▼高年福祉課(電話64-3155)、新宮市民福祉課(電話75-0253)、揖保川市民福祉課(電話72-2523)、御津市民福祉課(電話322-1451)

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会

司法書士相談
とき  7月27日(土曜日)、8月10日(土曜日)9時~12時
ところ  産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
▼なんでも相談課(電話64-3250)、兵庫県司法書士会西播支部(電話63-3707)

不動産無料相談会

とき  8月7日(水曜日)14時~16時
ところ  龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
事前に相談内容をご連絡ください。予約優先
▼(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(電話63-3072)〔平日10時~16時〕

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。条件、費用等は、環境課(電話64-3150)へお問い合わせください。


8月の休日・夜間水道当番(緊急時)

<揖保川地域>
中元産業(株)(電話72-2031)
<御津地域>
1日~10日(有)沼田水道事業所(電話322-1251)
11日~20日  (株)大西商店(電話324-0047)
21日~31日(株)ダイワ(電話079-272-5341)


ご冥福をお祈りします

6月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
黒田龍子 龍野町堂本 5月15日死亡 68歳
山田正行 新宮町栗町 5月19日死亡 88歳
吉川重子 揖保川町新在家 5月30日死亡 83歳
肥塚照夫 御津町中島 5月31日死亡 87歳
前川登志男 揖西町北山 6月1日死亡 85歳
肥塚一郎 御津町中島 6月4日死亡 91歳
門口きよみ 揖西町南山 6月8日死亡 82歳
福原喜八郎 龍野町上霞城 6月10日死亡 91歳

相談日カレンダー7月10日~

心配ごと法律相談

社会福祉協議会龍野支部 電話63-5106、新宮支部 電話75-5084、揖保川支部 電話72-7294、御津支部 電話322-2920(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談 ※受付12時~15時、相談13時~

6月25日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
8月7日(水曜日)はつらつセンター
8月8日(木曜日) 新宮ふれあい福祉会館
8月20日(火曜日)揖保川総合支所

公証人相談※受付12時~15時、相談13時~

7月17日(水曜日)、8月21日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

農業委員会事務局 電話64-3185
7月22日(月曜日) 10時~      新宮総合支所災害対策本部
  13時30分~市役所3階301会議室
7月23日(火曜日) 10時~揖保川総合支所2階202会議室
  13時30分~御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。定例会は7月24日(水曜日)10時からです。

養育・虐待相談

児童福祉課 電話64-3220
とき 月曜日~金曜日 9時~17時
ところ  児童福祉課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

いじめ・不登校相談

児童福祉課 電話64-3220
とき 月曜日~金曜日 9時~17時
ところ  児童福祉課いじめ対策係
※相談対象者は18歳未満

教育相談

学校教育課 電話64-3023
とき 月曜日~金曜日 9時~17時
ところ  学校教育課

人権相談

人権推進課 電話64-3151
とき 8月7日(水曜日)13時~15時
ところ  市役所2階相談室
相談担当者  人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

なんでも相談課 電話64-3250
新地域振興課 電話75-0251、揖保川地域振興課 電話72-2525、御津地域振興課 電話322-1001
8月8日(木曜日)  13時~15時 新宮総合支所ロビー
8月8日(木曜日)  13時~15時 御津総合支所2階相談室
8月13日(火曜日)  9時30分~11時30分 なんでも相談課
8月20日(火曜日)  13時~15時 揖保川総合支所1階相談室

消費生活相談

なんでも相談課 電話64-3250
とき 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
ところ  なんでも相談課
週末消費生活相談ダイヤル 0120-511-103
とき 土曜日・日曜日 10時~16時

結婚・就職・進学相談

なんでも相談 電話64-3250
結婚相談 7月23日(火曜日)仕事探し相談 7月24日(水曜日)
県立高校の新通学区域の情報提供 7月25日(木曜日)
相談時間  13時30分~15時30分
ところ  なんでも相談課

労務相談(兵庫県社会保険労務士会)

なんでも相談課 電話64-3250
7月24日(水曜日) 13時30分~16時なんでも相談課

税務(税理士)相談

税務課 電話64-3145
※受付13時~15時
8月21日(水曜日) 御津総合支所2階相談室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)
7月18日(木曜日)、8月1日(木曜日)、15日(木曜日) 13時~14時50分
専門的栄養相談
8月12日(月曜日)10時~11時30分
健康管理課 電話63-5140
こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)
8月2日(金曜日)13時~14時
若者のこころと体の相談(若者の性や心身の悩み)
7月18日(木曜日)、8月1日(木曜日)、15日(木曜日)13時~14時50分
地域保健課 電話63-5142

夏はプールでしょ!

6月、市内の幼稚園や小中学校でプール開きが行われました。
揖保小学校は、雨で3日延期され、6月25日にようやくプールが始まりました。この小学校の水着は、オレンジ色なんです。児童の居場所が分かりやすいように、とのこと。
「冷たい!」「気持ちいい!」プールには子供たちの元気な声が響いていました。

「たつの市」テレビ放送情報

「みつ海まつり」の様子が、サンテレビで放送されます。皆さん、ご覧ください!
番組名  西はりまサタデー9
放送日  7月27日(土曜日) 9時~9時30分
※都合により放送されないこともあります。

小学生ごみ減量化標語優秀作品その6

分別は 地球を救う 第一歩

6月の人口異動(前月末比)平成25年6月25日現在

男38,645人(+9)
女41,438人(-4)
総人口80,083人(+5)
世帯数29,585世帯(+27)

編集後記

今、農業は、後継者や耕作放棄地、TPPなど色々な問題を抱えています。いきなり堅い話をしましたが、新宮小学校児童の田植え体験(表紙写真)で、頼もしい出来事に遭遇しました。
新宮宮内遺跡内に約100平方メートルの水田を作り、4年生が田植えをしました。終わった子供たちは田んぼから出てきますが、3人の男の子が残って、一生懸命に水の中に手を入れて何か確認している様子。これは、田植え後に固定されずに浮いてくる苗をしっかりと土に植え付ける作業だと先生が教えてくれました。また、川から水を引き込む付近は倒れてしまうからとイネを抜く彼らの姿に、さらに感動。小さな農業後継者たちがここにいる!君たちに未来の「たつの」の農業を託す。頑張れ!農業男児(大)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?