ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの 2013年8月10日号(P20~28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2013年8月10日

広報たつの 2013年8月10日号(P20~28)【テキスト版】

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

チケット電話予約0791-63-1322問い合わせ0791-63-1888
ホームページアドレス http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレス bunkahall@city.tatsuno.lg.jp

喜劇発祥110年記念

松竹新喜劇 親子の絆・二題
8月18日(日曜日)
開演13時(開場12時30分)
全席5,000円 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
[出演]渋谷天外、レツゴー長作、曽我廼家寛太郎、室龍規、藤山扇治郎 ほか

サタデーシネマ鑑賞会

「レ・ミゼラブル」
9月14日(土曜日) 全席自由席
上映時間158分(各回入替制)(1)10時~ (2)14時~
[監督]トム・フーバー[出演]ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ ほか
愛、勇気、希望 - 世界が泣いた物語。ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作に、大ヒットを記録した名作ミュージカル「レ・ミゼラブル」を映画化

「大塚愛 LOVE IS BORN ~10th.Anniversary 2013~」

9月26日(木曜日)
開演18時30分(開場17時30分)
全席7,350円 全席指定席
※3歳未満無料。ただし、保護者の膝上鑑賞1名のみ可

ブルガリアが世界に誇る名門室内合奏団と至宝のヴァイオリニストがお贈りするベストクラシックコンサート

「名曲の花束」ソフィア・ゾリステン&ミラ・ゲオルギエヴァ
11月10日(日曜日)
開演14時(開場13時30分)
一般3,000円、高校生以下1,500円 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
[演奏予定曲]G線上のアリア、アヴェ・マリア、カルメン幻想曲、ツィゴイネルワイゼン ほか

県民芸術劇場~市内小学校児童芸術文化鑑賞事業~

親と子のふれあいクラシックコンサート
(一般の方も鑑賞できます)
「関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会」
11月19日(火曜日)
開演14時(開場13時)全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
一般2,000円、高校生以下1,000円
[指揮者]井村誠貴
[演奏予定曲]「カルメン」組曲より“闘牛士・ハバネラ・闘牛士の歌”、ハンガリー舞曲第1番、「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進”ほか

中村雅俊 コンサートツアー2013「花になろう」

11月24日(日曜日)
開演17時(開場16時30分)
全席5,500円 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。  


アクアホール

電話予約・問い合わせ0791-72-4688
ホームページアドレス http://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレス aquahaii@city.tatsuno.lg.jp

アクアピアノコンサート

公募出演者38組によるピアノ演奏会
8月18日(日曜日)
開演12時30分(開場12時)
全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。入場料無料
子どもの部、一般の部、シニアの部の3部構成のピアノコンサート

たつの市音楽協会たつの市ゆかりの音楽家による第3回 アクアきらめきコンサート

8月25日(日曜日)
開演14時(開場13時15分)
[一般]1,000円 ※友の会会員1割引
全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
[出演]筏薫理(フルート)、井口英樹(オーボエ)、石坂美佳(フルート)、岩崎宇紀(ピアノ)、伊藤さくら(ヴァイオリン)、肥塚康子(ソプラノ)、竹下沙織(トロンボーン)、中村留梨子(ソプラノ)、長谷川萌子(ソプラノ)

新サーカス誕生★デビュー35周年サーカスコンサート2013 ♪あなたとつながるハーモニー♪

9月7日(土曜日)
開演17時30分(開場17時)
全席3,800円 全席指定席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
※友の会会員割引なし
[出演]サーカス
[予定曲目]Mr.サマータイム、アメリカン・フィーリング、アムール、夜空ノムコウ、星に願いを、歌の贈り物 ほか
※曲目は変更する場合があります。

アクアシネマ「北のカナリアたち」

9月15日(日曜日)
(1)10時~ (2)13時~ (3)16時~ 全席自由席、未就学児のご入場はご遠慮ください。
開場 各回30分前
一般800円、当日1,000円
※友の会会員割引なし。赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券は使用できません。
[監督]阪本順治
[出演]吉永小百合、柴田恭兵、仲村トオル、里見浩太朗 ほか

わくわく市民劇場 小さな駅の物語

12月22日(日曜日)
出演者・運営スタッフ・観客の皆さん、すべての人が「わくわく」できる市民劇
竜野駅と、その界わい。「小さな駅」を舞台に人々の交差を描きます。
午前・午後の2回公演全席自由席
高校生以上500円、中学生以下100円


一般窓口8時30分~18時 チケット発売日のみ窓口9時~、電話・インターネット13時~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合がありますので、予めご了承ください。チケット販売状況により、売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
[休館日] 月曜日、祝日の翌日、年末年始、その他臨時休館日

人権文化の創造をめざして 学ぼう人間の尊厳94

揖龍人権・同和教育研究大会開催
6月23日、揖保川中学校で約650人が参加し、『くらしを見つめ、くらしに生きる人権文化を創造しよう』をメインテーマに、「揖龍人権・同和教育研究大会」が開かれました。18分散会に分かれて、学校園所・地域の実践報告がなされ、熱気あふれる討議が行われました。
「地域をつなぐ自主活動」の分科会では、新宮ブロック香島支部の木南正巳さんが、自治会内外との交流活動を通した取組を、じゃがいもキャンパスの石神紀代子さんが、婦人講座から出発したじゃがいもキャンパスの役割・取組を発表されました。「啓発活動(1)地域社会と行政」の分科会では、誉隣保館の濱野千枝さんが「であい・ふれあい・まなびあい」をスローガンにした隣保館活動の取組を、また、「啓発活動(3)PTA」の分科会では、室津幼稚園PTAの猪澤勝さん、西栗栖幼稚園PTAの吉村公春さんがそれぞれのPTA活動の取組を発表されました。さらに、「人権文化の創造」の分科会では、龍野ブロック龍野支部の田中晋さんが、住民同士の絆と連帯を深めるための取組を発表されました。
学校園所部会では、子供たちの実態を踏まえた、あらゆる教育活動での人権教育の実践報告がなされました。
8月18日に神河町で開催される兵庫県人権教育研究大会西播磨地区大会では、次の団体が実践報告をされます。
▽揖保小「人権・同和A小学-低」
▽龍野小「人権・同和B小学-高」
▽神岡小「現代社会の人権問題」
▽誉田小「いじめ・不登校」
▽西栗栖幼稚園PTA「啓発活動(3)PTA」
▽龍野支部「人権文化の創造」
▼人権教育推進課(電話64-3182)

農業委員会だより

農地の適正な管理を!パトロールを実施
農業委員会は、遊休農地解消に向け、7月30日~8月7日に市内全域を4地区6班編成で農地パトロールを実施しました。
遊休農地は周辺の農地や住民に迷惑がかかるため、農業委員が所有者に、農地法に基づき適正に管理していただくよう是正指導を行います。
「農地は地域の大切な財産」適切に管理し、迷惑がかからないようにしてください。
安心で豊かな老後生活のために「農業者年金」に加入しませんか
皆さん、老後生活の備えは十分ですか?農業者で60歳未満の国民年金第1号被保険者の方は、「農業者年金」に加入することができます。国民年金の支給額は、40年加入で月額約65,000円(平成25年度支給額)で、十分とはいえません。サラリーマンは国民年金(基礎年金)の上乗せで、厚生年金や共済年金に加入しています。豊かな老後のために、農業者年金に加入しましょう。
農業者年金加入推進説明会
年金専門員が個別相談にも応じます。
◎とき 8月23日(金曜日)13時30分~
◎ところ 産業振興センター1階会議室
▼農業委員会事務局(電話64-3185)

ふるさと応援寄附金をありがとうございました

平成25年6月のご寄附
檀上藍子さん 50,000円
井原稔博さん 1,000円
匿名2件 60,000円
平成25年度寄附金合計額(6月末現在) 311,000円
寄附者からのメッセージ
「産業を発展させ、いつまでも皆が暮らしていけるまちづくりをお願いいたします。」
「わずかな寄附金ではございますが、自然と調和した住みよい環境づくりにお役立てください。私の生まれ育った御津町の発展を祈念しております。」
あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりにいかされます。
ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!
▼企画課(電話64-3141)

全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間

高齢者や障害者をめぐるさまざまな人権問題について、電話相談を行います。相談は無料。秘密は厳守します。
◎とき 9月9日(月曜日)~13日(金曜日)8時30分~19時、14日(土曜日)~15日(日曜日)10時~17時
◎電話番号 0570・003・110
◎相談員 人権擁護委員、法務局職員
▼神戸地方法務局人権擁護課(電話078-392-1821、内線345)

カメラでこんにちは たつのフォトニュース

7月28日 揖保川へ出航!流れにのってゴールをめざせ

揖保川いかだ下り大会を開催。19チームのいかだが、きらめきスポーツ公園をスタートし、ゴールのせせらぎ公園を目指して揖保川をくだりました。泳いでいかだを押したり、途中で壊れてしまったいかだもありましたが、全員無事にゴールすることができました。

7月1日 学生と皮革業者が交流 レザーグッズの素材選び

11月16・17日開催の皮革まつりで披露する「商品化できるレザーファッショングッズ」の制作のため、上田安子服飾専門学校(大阪市)の生徒が、総合隣保館(揖保町)で皮革素材を選定。龍野北高校生も参加し、若手皮革業者「松原YLクラブ」の方と熱心に情報交換しました。

7月1・10・11日 水泳のコツを学んでスーイスイ

山田泰介先生((株)ニスポ所属コーチ)による水泳の授業が、小学校(半田・神部)で行われました。平泳ぎやクロール、息継ぎの方法などを分かりやすく教えてもらい、児童らは水泳の楽しさを体感しました。

7月2日 防犯器具で校長先生が実演訓練

平成24年度の幼稚園に引き続き、市内小中学校にネットランチャー(瞬時に網が飛び出して不審者にからみつき、動きを制御する防犯機器)を配備しました。小中学校の校長先生が防犯講習に参加し、校内への侵入者の対応方法を研修しました。

6月28日 市と警察が市内をパトロール

市とたつの警察署が一緒に「不法投棄・野焼き防止啓発パトロール」を実施しました。不法投棄・野焼きの検挙事案はありませんでしたが、美しい景観、住みよい環境を守るため、これからも継続して行います。また、不法投棄監視協力員(市民ボランティア)は、普段から地域の見回りを行っています。
不法投棄、野焼きの現場を発見したときは環境課(?64・3150)へご連絡ください。

7月5日 短冊に願いを込めて、七夕飾り

龍野幼稚園で、園児と龍野小学校1年生児童が一緒に短冊に願い事を書き、七夕の笹に飾り付けました。完成した笹飾りを七夕まつりが行われる常照寺まで運び、住職から「お星さまはいつもみんなのことを見ていますよ」といったお話を聞きました。

7月10日~ 夢を描こう!巨大壁画を制作

 

市内幼稚園児(19園)と龍野北高等学校総合デザイン科の生徒が、巨大壁画(3.6m×13.5m)づくりに挑戦。合同制作は今年で5回目。絵のテーマは「未来のゆめパーク」で、高校生が下絵を、児童が自分の顔や花、虫などを描きました。10月までかけて仕上げます。展示は、青少年館で11月8日から。

 

7月14日 暑さをふっとばせ!「みつ海まつり」を開催

 

新舞子浜(御津町)で「みつ海まつり」を催しました。今年は、ビーチバレー大会と「御津シークイーン」コンテストを初開催。また、海上ステージではフラダンスやよさこい踊りなどが行われ、夏の海はにぎわいました。花火大会は、荒天のため中止となりました。

 

情報ランド

催し

こどもサイエンスひろば8月の催し

企画展 パズル展
◇ミニ工作 切り紙細工
とき 土・日曜日11時~11時30分、14時~14時30分
◇サイエンス教室 次回の教室は、9月28日(土曜日)
◇常設コーナー 次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、からくり文字書き人形
▼こどもサイエンスひろば(電話64-2229)

なでしこ展示 秋田司朗太作品展

書道、絵画、書画等を展示します。
◎とき 9月4日(水曜日)~8日(日曜日)10時~16時(8日は15時まで)
◎ところ 新宮公民館
▼秋田教室(電話75-2923)


講座

みんなで子育て支援講座

ことばが遅い、落ち着きがない、友達とうまく遊べないなど、行動や育児が気になる児童の保護者を対象に講座を開催します。講義と保護者同士の話し合いを中心に、子どもとの接し方などを学びます。受講は無料です。
◎とき 9月6日(金曜日)・20日(金曜日)、10月4日(金曜日)・18日(金曜日)、11月1日(金曜日)9時30分~11時30分(全5回)
◎ところ はつらつセンター3階会議室
◎対象者 行動や育児が気になる2歳から就学までの児童の保護者で、継続して講座に参加できる方
◎申込先 地域福祉課、各総合支所市民福祉課
◎申込期限 8月20日(火曜日)
▼地域福祉課(電話64-3204)、新宮総合支所市民福祉課(電話75-0253)、揖保川総合支所市民福祉課(電話72-2523)、御津総合支所市民福祉課(電話322-1451)

心のやすらぎ巡回講座

誰にも相談できず一人で悩んでいる方、うつ病の家族がいる方などを対象に、講座を開催します。専門家の体験談や自殺やうつ病の予防などを知って、情報交換しませんか。受講は無料です。
講座・相談会
第1階「うつとストレス」
とき 8月30日(金曜日)
ところ 市役所分庁舎ホール
第2回「こころの本音」
とき 9月27日(金曜日)
ところ 新宮総合支所しんぐうホール
第3回「発達障害や高次脳機能障害がある方の気持ちを知ろう」
とき 10月25日(金曜日)
ところ 揖保川総合支所ふれあいホール
第4回「家族や友人をうつから守るリハビリと周囲のサポート」
とき 11月29日(金曜日)
ところ 御津やすらぎ福祉会館研修室
時間 14時~15時30分
講師 宮崎 宏興 氏(特定非営利活動法人いねいぶる代表)、清水 純也 氏(室井整形外科・心療内科臨床心理士※第2回のみ)
申込方法 各開催日の1週間前までに申込書を地域福祉課又は健康課、各総合支所市民福祉課に提出(申込書は各窓口にあります。)
▼地域福祉課(電話64-3204)、健康課(電話63-2112)

お節介士養成講座

介護や高齢者に便利なことなどに詳しいお節介な人が近所にいたら、どんなに心強いでしょう。お節介士(造語)になって地域で活躍しませんか。参加は無料です。
◎とき 9月1日(日曜日)・8日(日曜日)13時30分~15時30分(全2回)
◎ところ 産業振興センター(龍野町堂本)
◎内容 介護保険制度、高齢者の住まい、お金と暮らしのサービス
◎募集人数 20名程度(先着順)
◎申込方法 電話
◎申込期限 8月31日(土曜日)
◎申込先 はこべら(代表:丸尾62-2410)


募集

昔の道具とそうめん造り体験会指導ボランティアを募集

小学4年生を対象に「昔の道具とそうめん造り体験会」を開催します。体験会で、唐箕や脱穀機等の使い方やそうめんの延ばし、さばき作業を子供たちに教え、補助するボランティアを募集します。
◎体験会開催期間 12月6日(金曜日)~13日(金曜日)(8日を除く)9時~15時30分頃
※そうめん造り未経験者には11月に事前研修をします。
◎応募条件 体験会開催期間の半分以上出席可能な方
◎募集人数 20名程度
◎応募方法 8月31日(土曜日)までに、龍野歴史文化資料館へご連絡ください。
▼龍野歴史文化資料館(電話63-0907)

エコドライブ講習会参加者を募集

環境にやさしく、燃費も良くなるエコドライブの講習会を開催します。
平成24年度受講者の約9割が、地球温暖化防止につながるCO2削減への意識が高まったと話されています。エコな運転をしてみませんか。受講は無料です。
◎応募条件 市内在住(事業所からの応募を除く)で、日常的に車を利用している方
◎定員 10名(応募多数の場合は抽選)
◎応募方法 電話
◎応募期限 8月30日(金曜日)
◎講習内容 座学(11月13日(水曜日)市役所分庁舎)、実技(11月20日(水曜日)又は21日(木曜日)網干自動車教習所)
◎申込・問い合わせ先 環境課(電話64-3150)

国際理解ミニ講演会

◎とき 9月1日(日曜日)14時~
◎ところ 産業振興センター1階会議室(龍野町堂本)
◎講師 木元 正均 氏(登山愛好家)
◎演題 「エベレスト山頂で愛を叫ぶ!」
◎定員 50名程度(先着順)
◎参加費 無料
◎申込方法 電話受付
▼市国際交流協会事務局(広報秘書課内64-3140)

男女共同参画セミナー「毎日のくらしから備える!守る!防災・減災体験セミナー」参加者を募集

生活者の視点で見た防災・減災の知恵や気づき、人とのつながりの大切さを親子・家族で体験するセミナーを開催します。参加は無料です。
◎とき 9月9日(月曜日)13時30分~16時
◎ところ 揖保川総合支所4階ふれあいホール
◎募集人数 30名(先着順)
◎主催 市、県立男女共同参画センター・イーブン
◎申込先 人権推進課(電話64-3151)

9がつ移動図書館 かわちどり号

9月5日(木曜日)
10時30分~11時佐江公民館
11時10分~11時25分土師公民館
15時~15時30分西はりまクリニック
9月6日(金曜日)
10時40分~10時50分西栗栖コミセン
11時10分~11時30分香島コミセン
9月9日(月曜日)
14時~15時光都プラザ駐車場
9月11日(水曜日)
11時25分~11時55分東栗栖保育園
14時20分~14時50分揖保幼稚園南側駐車場
15時10分~1時40分小宅公民館
9月12日(木曜日)
10時30分~11時やすらぎ福祉会館
14時~14時30分室津センター
9月13日(金曜日)
11時10分~11時40分東觜崎公民館
14時40分~15時神岡小学校南門
15時10分~15時30分片山公民館
9月18日(水曜日)
14時40分~15時10分御津総合支所
9月19日(木曜日)
14時~14時15分中井奥垣内公民館
14時30分~15時田中構造改善センター
15時10分~15時40分養護老人ホームたつの荘
9月20日(金曜日)
13時45分~14時5分越部幼稚園
9月27日(金曜日)
14時10分~14時30分馬場営農組合駐車場
※天候によっては中止する場合があります。
▼揖保川図書館(電話72-7666)


お知らせ

井戸水を使用されている方へ

家庭用の井戸は浅いものが多く周囲の影響を受けやすいため、水質が悪化することがあります。次のことに注意して使用しましょう。
〇安全のため、飲用など口に入る可能性のある水には水道水をおすすめします。
〇日頃から水の色や濁り、味、臭い等に注意し、異常を感じたときは飲まないでください。
〇やむを得ず、井戸水を飲用等に使う場合は、十分に沸騰させてから飲みましょう。
〇1年に1回は水質検査を受けましょう。
▼環境課(電話64-3150)

軽中度難聴児補聴器購入費等を助成

身体障害者手帳の交付対象にならない軽中度難聴児の補聴器購入費等を助成します。詳細はお問い合わせください。
◎対象者 次の全要件に該当する児童
保護者が市内に住所を有する。対象児童が18歳になった日以降の最初の3月31日までの期間内にある。
原則、両耳の聴力レベルが30デシベル以上70デシベル未満。
補聴器の装用で、言語の習得等一定の効果が期待できると医師が判断している。
対象児童と同一世帯の方の市民税所得割額の合算が23万5千円未満
◎申請窓口 地域福祉課、各総合支所市民福祉課(申請書等は各窓口にあります。)
▼地域福祉課(電話64-3204)

献血にご協力を

◎とき・ところ 8月22日(木曜日)9時30分~13時30分 市役所玄関ホール(400ミリリットルのみ)、15時30分~16時30分 龍野中央病院
▼健康課(電話63-2112)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分) 第2期分
国民健康保険税(普通徴収分) 第2期分
納期限 9月2日(月曜日)
納付場所 近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
▼税務課(電話64-3144)

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会 司法書士相談

◎とき 8月24日(土曜日)、9月14日(土曜日)9時~12時
◎ところ 産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
▼なんでも相談課(電話64-3250)、兵庫県司法書士会西播支部(電話63-3707) 

不動産無料相談会

◎とき 9月4日(水曜日)14時~16時
◎ところ 龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
事前に相談内容をご連絡ください。予約優先
▼(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(電話63-3072)〔平日10時~16時〕

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。条件、費用等は、環境課(電話64-3150)へお問い合わせください。


9月の休日・夜間水道当番(緊急時)

<揖保川地域>
(有)長田設備工業 (電話72-2469)
<御津地域>
1日~10日 ミツバ商事(株)  昼間(電話322-1245)夜間(電話322-2485)
11日~20日 増本商店 (電話322-0129)
21日~30日 勝間設備(株) 昼間(電話322-2488)夜間(電話322-1355)


ご冥福をお祈りします

7月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

清水佐知子 新宮町上莇原 6月24日死亡 76歳
井口弘勝 揖保町今市 7月1日死亡 89歳
竹中雅子 揖西町中垣内甲 7月1日死亡 52歳
船引幸夫 新宮町平野 7月4日死亡 90歳

相談日カレンダー8月15日~

心配ごと法律相談

社会福祉協議会龍野支部 電話63-5106、新宮支部 電話75-5084、揖保川支部 電話72-7294、御津支部 電話322-2920(受付状況により人数制限あり)
弁護士相談※受付:12時~15時、相談:13時~
8月22日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
9月4日(水曜日)はつらつセンター
9月12日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館
9月17日(火曜日)揖保川総合支所
公証人相談※受付:12時~15時、相談:13時~
8月21日(水曜日)、9月18日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

農業委員会事務局 電話64-3185
8月21日(水曜日)10時~ 新宮総合支所災害対策本部、13時30分~ 市役所3階301会議室
8月22日(木曜日)10時~ 揖保川総合支所2階202会議室、13時30分~ 御津総合支所2階第2会議室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は8月23日(金曜日)10時からです。

 

養育・虐待相談

児童福祉課 電話64-3220
◎とき月~金曜日9時~17時
◎ところ児童福祉課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

いじめ・不登校相談

児童福祉課 電話64-3220
◎とき 月~金曜日 9時~17時
◎ところ 児童福祉課いじめ対策係
※相談対象者は18歳未満

教育相談

 

学校教育課 電話64-3023
◎とき 月~金曜日 9時~17時
◎ところ 学校教育課

 

人権相談

人権推進課 電話64-3151
◎とき 9月11日(水曜日)13時~15時
◎ところ 市役所2階相談室、御津総合支所2階相談室
◎相談担当者 人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

 

なんでも相談課 電話64-3250
新地域振興課 電話75-0251、揖保川総合支所揖地域振興課 電話72-2525、御津総合支所地域振興課 電話322-1001
8月20日(火曜日)13時~15時 揖保川総合支所1階相談室
9月10日(火曜日)9時30分~11時30分 なんでも相談課
9月12日(木曜日)13時~15時 新宮総合支所ロビー
9月17日(火曜日)13時~15時 揖保川総合支所1階相談室 

消費生活相談

なんでも相談課 電話64-3250
◎とき 月~金曜日 8時30分~17時15分
◎ところ なんでも相談課
週末消費生活相談ダイヤル 0120-511-103
◎とき 土・日曜日10時~16時

結婚・就職・進学相談

なんでも相談課 電話64-3250
県立高校の新通学区域の情報提供8月22日(木曜日)、結婚相談8月27日(火曜日)、仕事探し相談8月28日(水曜日)
◎相談時間 13時30分~15時30分
◎ところ なんでも相談課

労務相談(兵庫県社会保険労務士会)

なんでも相談課 電話64-3250
8月28日(水曜日)13時30分~16時 なんでも相談課 

税務(税理士)相談

税務課 電話64-3145
※受付13時~15時
9月3日(火曜日)市役所2階相談室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)
8月15日(木曜日)、9月5日(木曜日)・19日(木曜日)13時~14時50分
専門的栄養相談9月9日(月曜日)10時~11時30分
健康管理課 電話63-5140


こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)
9月6日(金曜日) 13時~14時
若者のこころと体の相談(若者の性や心身の悩み)
8月15日(木曜日)、9月5日(木曜日)・19日(木曜日)13時~14時50分
地域保健課 電話63-5142

「醤油蔵」等が 国登録文化財に!

伝統産業を伝える建物6棟が登録へ
うすくち龍野醤油資料館(龍野町)周辺には、「醤油蔵」として親しまれているヒガシマル醤油元本社工場事務所や圧搾場、原料庫、仕込蔵等が残っています。7月19日に、これらの建物を一括し、国の文化財へ登録するよう文部科学大臣に答申がなされました。(うすくち龍野醤油資料館は平成20年に国登録文化財に登録)
今回答申された建物は6棟で、江戸時代後期から大正期にかけて建てられた醤油業の歴史を伝える貴重なものです。漆喰塗の壁や虫籠窓、本瓦葺きの屋根、水路に面した街区構成などが特徴的です。今後は、市の歴史・産業の象徴として、城下町の町並みとともに保存活用が期待されます。
▼文化財課(電話75-5450)、うすくち龍野醤油資料館(電話63-4573)

婦人会がバザー収益金を東日本大震災被災地へ

7月4日、市連合婦人会の岸本会長と役員4人が、6月に開催したバザーの収益金45万円を義援金として届けるため、宮城県南三陸町を訪問しました。義援金を募る婦人会主催のバザーは今年で3回目。今回初めて、直接、義援金を佐藤仁町長に手渡しました。
防災について懇談も行い、町職員の方は「津波で避難する時は、集団ではなく、個人それぞれに逃げることが大切」と、南三陸町婦人防火クラブの方は「一人でできることは限界がある。皆で協力することが必要。人と人とのつながりの大切さを実感した。」と話されました。
東日本大震災を風化させず、被災地へ支援できること、防災のこと、改めて考えてみませんか。

小学生ごみ減量化標語優秀作品その7

ごみの量 少しの意識で 減らせるよ

7月の人口異動(前月末比)平成25年7月25日現在

男 38,648人(+7)
女 41,422人(-20)
総人口 80,070人(-13)
世帯数 29,612世帯(+29)

編集後記

ヒュ~~ン、ド~ン!鮮やかな光、胸に響く衝撃と音。夏の風物詩の花火大会。今年の夏、皆さんはもうご覧になりましたか?私の一押しは、金色の光が長くゆっくりしだれて落ちる「しだれ柳」。夜空に拡がる幻想的な時間の流れがなんとも言えません。
時間に追われて暮らす毎日の生活の中にあっても、多種多様な娯楽を選択できる今日。科学が発達していなかった頃の先人たちは、どんな思いで大空の花火を観ていたのでしょう…。澄んだ空気に満天の星。そこに打ち上がる花火は、また格別の風情があるのだろうと思う現代人です。 ○土

広報たつの
毎月10日・25日発行
編集発行
たつの市企画財政部広報秘書課 電話0791-64-3211
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005番地1
URL http://www.city.tatsuno.lg.jp/
たつの市役所(本庁) 電話079164-3131(代表)
新宮総合支所 電話0791-75-0251(代表)
揖保川総合支所 電話0791-72-2525(代表)
御津総合支所 電話079-322-1001(代表)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?