ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(平成26年度) > 広報たつの2014年9月10日号(P14~P24)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2014年9月10日

広報たつの2014年9月10日号(P14~P24)【テキスト版】

子育てだより

ありのままを認める

子どもには無限の可能性があります。子どものありのままの姿を認め、やる気を伸ばしてあげることが大切です。
子どもが描いた絵を見せに来た時、「目はここでしょ。」「こんな色はおかしいでしょ。」等と、声をかけてしまうことはありませんか。しかし、このように言葉をかけていると、きちんとした絵を描かないといけないと思い、だんだん絵を描くことが嫌いになってしまいます。楽しそうに描いていたら「楽しく描けたね」でいいですし、「○○ちゃんはこの色が好きなんだね」と認めてあげると、また描いて見せてくれることでしょう。歌をうたうのも同じです。音を外していても、歌詞が違っていても、楽しく歌っている事をまず認めてあげましょう。技術面はもっと大きくなってからで充分です。乳幼児期は子どもが表現したそのものを認め、さらにやりたいという気持ちを育てていけるように心がけましょう。

「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先

龍野(はつらつセンター内)☎62・9255、新宮(新宮総合支所内)☎75・2435、揖保川(揖保川公民館内)☎72・6577、御津(御津総合支所内)☎322・2208
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください。

播磨国風土記紀行18

大田里―韓国から渡り来て、移り住んだ渡来人―

大田里は姫路市勝原区の下太田、太子町の太田などが遺称地です。風土記は、大田地名の由来を次のように記しています。昔、呉勝という渡来人が韓国からやって来ました。彼らはまず、紀伊国名草郡の大田村に居住しました。その後に分かれ、摂津国三島賀美郡の大田村に移りました。そしてまた、揖保郡は大田村に遷り来たのです。そこで、本の紀伊国の大田をもって村の名としたのです。
風土記が記したとおり、紀伊国(和歌山県和歌山市)と摂津国(大阪府茨木市)には大田地名が残っています。勝原区には渡来系の要素を持つ丁山頂古墳や下太田廃寺があり、地名や遺跡が風土記の記述を裏付けているのです。

西播磨県民局だより

9/21(日曜日)~9/30(火曜日)秋の全国交通安全運動期間です

ゆとりの運転、やさしい運転は、安心な暮らしと、人が集まる魅力あるまちをつくります。

みんなで気をつけよう

ゆとりの運転
  • 車間距離を十分に、追い立て・追い越しはやめましょう
  • 10分早い出発で、心にゆとりを持ちましょう
やさしい運転
  • 横断歩道に人が立っているときや、「止まれ」の交差点では、停止線の手前で必ず止まりましょう。

「ストップ・ザ・交通事故」県民運動西播磨推進協議会
問い合わせ:兵庫県西播磨県民局☎0791・58・2341

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@city.tatsuno.lg.jp

発売中
9月27日(土曜日)劇団四季2014JESUSCHRISTSUPERSTARジーザス・クライスト=スーパースター[エルサレム・バージョン]

開演18時00分(開場17時30分)
S席完売しました
A席6,000円、B席4,000円
※友の会会員各席1,000円引き

10月11日(土曜日)サタデーシネマ鑑賞会「体脂肪計タニタの社員食堂」

(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~
一般800円、高校生以下500円(各回入替制)
[出演]優香、草刈正雄、浜野謙太ほか
体脂肪計を作る会社の社員がデブでどうする!社運を賭けたダイエットプロジェクト。健康機器メーカー「タニタ」の社員食堂にまつわる実話をもとに映画化したハートフルコメディ。

9月28日(日曜日)開催「華原朋美TomomiKaharaConcertTour2014~MEMORIES~」公演完売ありがとうございます!

10月12日(日曜日)平成26年度県民文化普及事業-ふれあいの祭典-「兵庫県交響楽祭」

開演14時00分(開場13時30分)
入場無料※入場整理券必要(両ホールにて発行)
地元をはじめ県内で活躍するジュニアから大人までのアマチュアオーケストラの活動成果を発表します。
[出演]西播磨交響楽団、小西匡輔ヴァイオリン教室合奏団、龍野東中学校ギターマンドリンクラブ、たつの市立龍野・御津小学校合同バンド、アンサンブルさくらほか兵庫県オーケストラ協会加盟団体

10月26日(日曜日)日本童謡まつり全国公募の童謡詩創作コンクール
第30回三木露風賞新しい童謡コンクール入賞詩発表会

開演13時30分入場無料
【プログラム】[第一部]第30回三木露風賞入賞詩発表会[第二部]楽しい童謡コンサート[出演]大和田りつこ・たいらいさお・岡崎裕美ほか※地元合唱グループ・幼稚園の皆さんも出演します。

発売中
11月7日(金曜日)八代亜紀ふれあいコンサート

ゲスト:ミレア、野村美奈(三代目コロムビア・ローズ)
[昼の部]開演14時00分(開場13時30分)
[夜の部]開演18時00分(開場17時30分)
一般5,500円
※友の会会員5,000円

11月11日(火曜日)県民芸術劇場~市内小学校児童芸術文化鑑賞事業~(一般の方も鑑賞できます)
親と子のふれあいクラシックコンサート「関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会」

開演14時00分(開場13時00分)
一般2,000円、高校生以下1,000円
[一般発売日]9月12日(金曜日)受付9時00分~
出演者:指揮者林直之、関西フィルハーモニー

アクアホール

電話予約・問い合わせ(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@city.tatsuno.lg.jp

9月23日(火・祝)レ・フレールニューアルバム発売記念ライブLesFreresQuatreinTATSUNO

ピアノ革命から約8年、4本の手から生まれる音波動は変化を遂げる。鍵盤に触れる指と全神経が重なり合うその時、一台のピアノから轟く『4-Quatre-』の調べ
開演15時00分(開場14時30分)
おとな5,000円こども(4歳~中学生)3,000円
※友の会会員1割引※4歳以上有料
(3歳以下1名まで保護者の膝上鑑賞無料)

12月14日(日曜日)太田裕美アコースティックコンサート

開演16時00分(開場15時30分)
一般4,500円
※友の会会員1割引
[一般発売日]9月19日(金曜日)
受付9時00分~

一般窓口8時30分~18時00分チケット発売日初日のみ窓口9時00分~、電話・インターネット13時00分~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。□指…全席指定席(全席指定のため、お子様を膝の上に抱いてのご鑑賞はできません)「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場または、事前に会館窓口でお求めください。□自…全席自由席□未…未就学児のご入場はご遠慮ください。□3↓…3歳未満のご入場はご遠慮ください。
[休館日]月曜日、祝翌日、年末年始、その他臨時休館日

カメラでこんにちは~たつのフォトニュース~

7月19日たつの市民病院で火災想定訓練を実施

昨年10月に発生した福岡市の病院火災で、死者10人、負傷者5人の人的被害が発生したことを踏まえ、自力避難が困難である方が入通院するたつの市民病院において、火災対応並びに地域住民及び関係機関との災害時の連携を強化することを目的に訓練を実施しました。

8月1日“カブトムシがい~っぱいいたよ”

小宅保育所に「移動昆虫館」がやってきました。「移動昆虫館」は、姫路市の昆虫愛好家、西山さんの家族らによるボランティア活動。西山さんが持ってこられた大きなゲージには、園児らが大きなカブトムシやクワガタムシがいっぱい入っていて、みんな大興奮!また、最後には、希望するカブトムシなどがプレゼントされました。みんな大切に育ててくださいね。

8月1日EnglishChallengeDay

市内小学6年生35名が、英語だけで生活する1日体験活動を実施しました。小学校での外国語活動で培ったコミュニケーション能力を発揮できる場を設定しようと本市教育委員会初の試みで、今後も継続する予定です。

8月1日~27日夏休みこども陶芸体験教室開催

青少年館では、夏休みの5日間、市内の小・中学生や龍野北高生らが器やオブジェなどの陶芸作品や巨大陶板づくりに挑戦をしました。
教室では、陶芸の基本を学び器やオブジェなど身近な作品をつくりました。また、巨大陶板づくりでは、高校生らが主体になってコンパネ板の1/2の大きさの陶板2枚に高校生が描いた「たつのの四季」を2日間かけて制作しました。この後約1か月かけて乾燥、素焼き、釉薬塗り、本焼きなど通常の工程を経て、非常に珍しい巨大陶板が9月下旬頃完成します。

8月2日・3日こどもサイエンスひろばサマーフェスティバル開催

京都大学大学院教授らを講師に迎え、特別企画「究極のエネルギー確保」の公開実験教室が開催されました。
参加した児童らは、化石燃料枯渇後の究極のエネルギーとして研究開発が進んでいる人工光合成による水素発生の実験を自らの手で体験し、まるで科学者になったみたいだと歓声をあげていました。
その他にも龍野北高校生徒が指導する親子ものづくり教室やミニ工作教室なども開催され、参加した子どもたちは、サイエンスの世界を楽しんでいました。

8月2日熱戦!金魚すくい名人戦2014を開催

第64回龍野納涼花火大会の会場で、「たつの市金魚すくい名人戦2014」を開催しました。今年は、高校生以上20名、中学生以下34名、小学3年生以下63名の参加があり、各部門に分かれ熱戦が繰り広げられました。最高数は、高校生以上の部で39匹で、年々参加者の腕が上がっています。

8月12日市内初!浦上用水路で小水力発電を開始

兵庫県揖保川岩浦土地改良区と県、市などが、龍野町富永の浦上用水路に小水力発電装置を設置、子ども会など地域の方々がぼんぼりの点灯式に参加しました。ぼんぼりは岩見用水路沿い約10m間隔に10基新設され、緑の木立や夜道を照らし出しています。点灯は9月末までの日没から午前0時までとなっています。一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

8月14日龍野城下に明かりが灯る地域の財産を再発見

龍野町中霞城地区で手作りの明かりをともす「武家屋敷通り燈火会」の点灯式が行われました。「播磨の小京都」とも称される地域の財産を再認識しようと実行委員会が開催し、今年で5回目。周辺道路約700mに1,200あまりの燈火が映し出す白壁に映える幽玄の世界を楽しみました。

情報ランド

【市外局番】
龍野:0791
新宮:0791
揖保川:0791
御津:079

催し

こどもサイエンスひろば9月の催し

企画展:磁力の不思議
ミニ工作:切り紙(カエル)
とき:土・日曜11時~11時30分、14時~14時30分

サイエンス教室:からくり玩具2(竹細工)
とき:9月27日(土曜日)10時~12時
申込方法:9月20日(土曜日)9時から電話で先着順
※詳しくは、小学校配付資料をご覧ください。

常設コーナー:次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム
問い合わせ:こどもサイエンスひろば(☎64・2229)

龍野歴史文化資料館特別展「トンボの文化史」開催

とき:9月13日(土曜日)~10月19日(日曜日)
ところ:[第1会場]霞城館[第2会場]龍野歴史文化資料館
開館時間:9時~17時(入館は16時まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料:一般400円、小~大学生140円、65歳以上200円

関連行事

講演会「とんぼの文化」
とき:10月12日(日曜日)13時~
ところ:中央公民館
講師:相坂耕作氏(赤松の郷昆虫文化館館長)
料金:無料
問い合わせ:龍野歴史文化資料館(☎63・0907)

第9回たつの市美術展を開催

とき:9月30日(火曜日)~10月5日(日曜日)10時~17時(10月5日のみ15時まで)
ところ:青少年館
▽ホール:日本画、書道の部
▽体育室:洋画、工芸、写真の部
入場料:無料
問い合わせ:社会教育課(☎64・3180)

たつの市身体障害者福祉協会第6回文化展を開催

会員がリハビリや趣味の一環として創作した作品を展示します。
とき:10月4日(土曜日)10時~16時・10月5日(日曜日)10時~15時
ところ:赤とんぼ文化ホール1階アートギャラリー
展示物:絵画、写真、手芸品等
※当日、ご来場された方に粗品を贈呈します。
問い合わせ:地域福祉課(☎64・3204)

絵本やわらべうたで遊ぼう

とき
第1回10月11日(土曜日)
第2回10月18日(土曜日)
第3回11月1日(土曜日)
11時から11時40分
ところ:龍野図書館研修室
講師:小早川美鈴氏
対象:0~3歳児とその保護者
定員:親子15組
申込受付:9月14日(日曜日)~先着順、電話可
問い合わせ:龍野図書館(☎62・0469)

木彫講座作品展

高齢者生きがい創造センターの木彫講座受講生が製作した作品を披露します。
とき:10月11日(土曜日)~19日(日曜日)10時~16時(14日(火曜日)は休館。最終日は14時まで)
ところ:かどめふれあい館
問い合わせ:高齢者生きがい創造センター(☎63・4980)

9月21日(日曜日)~30日(火曜日)秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動が実施されます。期間中は、子どもと高齢者の交通事故防止を運動の基本とするほか、次のことに重点を置き、運動が展開されます。

重点項目
  • 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)
  • 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  • 飲酒運転の根絶
  • 早めのライト点灯の推進

今年の市内の交通事故は昨年と比較すると、全体の事故件数は減少していますが、子どもが事故でけがをする数が増えています。交通ルールを守り、思いやりのある運転を心がけ、事故防止に努めましょう。
問い合わせ:危機管理課(☎64・3219)

募集

「地域企業応援!人材確保支援セミナー」参加企業募集

若者の志望度を高める企業説明会運営の秘訣を、体感的に学びます。
とき:(1)10月9日(木曜日)、(2)10月16日(木曜日)13時30分~16時30分※内容は両日同じ
ところ:市青少年館会議室2
対象:新卒・既卒若年者の採用計画がある企業人事担当者
定員:各50名(1社2名まで)
参加費:無料
講師:OfficeRism代表石川雅嗣氏
申込期限:9月26日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先:就職情報サイト「はりまっち」(☎079・234・7692)
※本セミナーと連動して、11月6日(木曜日)開催の合同就職説明会&面接会の参加企業も募集中。詳細は、はりまっちへ。
問い合わせ:商工観光課(☎64・3156)

みんなで子育て支援講座

ことばが遅い、落ち着きがない、友達とうまく遊べないなど、行動や育児が気になる児童の保護者を対象に講座を開催します。講義と保護者同士の話し合いを中心に、子どもへの言葉かけ、かかわり方を学びます。
とき
10月21日(火曜日)・11月4日(火曜日)・18日(火曜日)・12月2日(火曜日)・17日(水曜日)全5回
9時30分~11時30分
ところ:はつらつセンター3階会議室
対象者:行動や育児が気になる2歳から就学までの児童の保護者で、継続して講座に参加できる方
申込先:地域福祉課、各総合支所市民福祉課
申込期限:9月19日(金曜日)
問い合わせ:地域福祉課(☎64・3204)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

たつのドラゴンふれあいウォーク参加者募集

「鶏籠山頂龍野古城に登ろう」
とき:10月5日(日曜日)9時集合
集合場所・コース:たつの観光売店さくら路東側公園
聚遠亭→龍野城→鶏籠山等約4キロ11時半頃解散
参加費:無料
持参品:飲み物・雨具・タオル・歩きやすい服装と山登りしやすい靴で参加ください。ある方は杖を持参ください。
定員:100人(当日申込はできません)
申込期限:9月29日(月曜日)
主催:ドラゴンウォーカーズ
申込先:健康課(はつらつセンター内☎63・2112)

男女共同参画「女性のための出前チャレンジ相談」参加者募集

「働きたいけど、ブランクがあり不安…」「起業したいけど、何から始めればいいのかわからない…」など、何かにチャレンジしたいと思う女性を応援します。女性の社会保険労務士が専門的な視点からアドバイスや情報を提供し、あなたに合ったプランづくりをお手伝いします。相談は1対1で行われます。
とき:10月8日(水曜日)(1)13時~、(2)14時~、(3)15時~
ところ:たつの市役所2階相談室
対象:女性
募集人員:3名(先着順)
参加費:無料
問い合わせ:人権推進課(☎64・3151)

認知症ライフサポート研修の受講生募集

認知症の人に関わりのあるすべての方に対し、医療と介護などの相互役割・機能を理解しながら総合的な支援に結び付けていくための研修です。
とき:10月23日(木曜日)10時~15時(受付9時30分~)
ところ:市体育館2階
内容:(1)認知症ライフサポートモデルについて、(2)それぞれの役割とチームケアについて
講師:介護老人保健施設青い空の郷人材育成部長・リハビリテーション部長作業療法士中西誠司氏
対象:認知症の人に関わりのある方など。(どなたでも受講可)
定員:40名程度
参加費:無料
申込締切:10月17日(金曜日)
その他:できる限り乗り合わせてお越しください。
申し込み・問い合わせ先:地域包括支援センター(高年福祉課内☎64・3197)

兵庫県立障害者高等技術専門学院生募集

この学院は、障害のある方々が職業的自立を図るための公共職業能力開発施設です。左記のとおり平成27年度学院生を募集しています。
募集科目:ものづくり科・ビジネス事務科・ビジュアルデザイン科・情報サービス科
募集期間:10月1日~28日
選考日:11月6日(木曜日)
選考方法:学力(国語・数学)・作業機能検査・面接・身体検査書
応募方法:現住所を管轄する公共職業安定所で必ずご相談の上、応募書類を提出してください。
問い合わせ:兵庫県立障害者高等技術専門学院☎078・927・3230、078・928・5512

第19回馬場コスモス祭りを開催

馬場自治会は、約5ヘクタールの休耕田に約500万本のコスモスを栽培しています。10月上旬から咲き始め、満開を迎える時季に馬場コスモス祭りを開催します。

とき:10月19日(日曜日)午前9時30分~13時
ところ:揖保川町馬場集会所周辺
内容:獅子舞、よさこい・鳴子踊り、和太鼓演奏、保育園児演技、中学生による吹奏楽演奏、演歌歌謡ショー、ビンゴゲーム、地元農産物・杵つき餅・おでん・焼きそば・フランクフルトなどの販売
問い合わせ:馬場自治会芦谷(☎090・2593・1195)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)

お知らせ

揖保川総合支所電話工事のお知らせ

電話交換機更新の為、揖保川総合支所の電話が一時的につながらないことがあります。
0791・72・2525がつながらない場合は、下記の電話番号におかけ直しください。
とき:9月13日(土曜日)~15日(月・祝)
代替番号:0791・72・5059
問い合わせ:揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)

10月1日から西播磨光都プラザ郵便局で住民票などの交付サービス及び図書返却の受付開始

9月30日で播磨高原行政サービスセンター(播磨科学公園都市内光都プラザ2階)を閉鎖するため、左記で各サービスを受けてください。
取扱う郵便局:
西播磨光都プラザ郵便局
上郡町光都2丁目23番1号(光都プラザ1階)
郵便局で取扱う証明書の種類等※()内は請求できる者:

  • 住民票の写し(本人、同一世帯員)、印鑑登録証明書(本人で印鑑登録証を持参した方)、税務証明書(本人)
  • 本人確認のため、運転免許証、パスポート、健康保険証などをお持ちください。

図書返却の受付:

  • たつの市立図書館貸し出しの図書が対象です。
  • 図書は、郵便局の窓口へ返却してください。

問い合わせ:新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)

揖保川図書館休館日

特別館内整理のため、下記の期間は休館します。

とき:9月26日(金曜日)~10月2日(木曜日)※10月3日(金曜日)から平常通り開館します。
問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

御津図書館休館日

特別館内整理のため、左記の期間休館します。

とき:9月30日(火曜日)~10月5日(日曜日)※10月7日(火曜日)から平常通り開館します。
問い合わせ:御津図書館(☎322・1007)

こどもラケットボール教室受講生募集

青少年館では、楽しみながら運動能力アップを目指すキッズコース、親子でラリーを楽しむ体験コースの受講生を募集します。

キッズコース(8回)

とき:9月30日~12月9日の毎週火曜日16時~17時(10月14日、11月4日、25日休館日)
定員:12名
対象:小学生1・2年生(2年生は未経験者優先)
受講料:1,000円

親子体験コース(1回)

とき:((4)(5)(6)いずれかを選択)
4組:10月18日(土曜日)、5組:11月8日(土曜日)、6組:11月29日(土曜日)いずれも10時~11時30分
定員:各3組の親子
対象:小学生と保護者(高学年以上は子どもだけでも可)
参加費:子ども1人500円
ところ:室内ラケットボールコート
申込み方法:参加希望者1名につき1枚の往復はがきで(1)から(8)を記入し青少年館までお申込みください。
(1)氏名(ふりがな)男女、(2)郵便番号・住所、(3)電話番号、(4)保護者名、(5)学校名、(6)学年、(7)希望コースと組、(8)キッズコース及び親子体験受講経験の有無
応募先:〒679-4167たつの市龍野町富永たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係
締切り:9月19日(金曜日)必着
その他:応募者多数の場合、抽選となります。
結果は「返信はがき」でお知らせしますので、返信用のはがきにも住所・氏名を記入してください。
ラケットボールに興味のある中学生・高校生は、青少年館(担当:小野)までご連絡ください。
なお、室内用シューズを必ずご持参ください。
問い合わせ:青少年館(☎62・2626)

住宅用太陽光発電システムを設置されている方へ

住宅用太陽光発電システム(10kw未満)を設置し、平成22年4月1日から平成26年3月31日までの間に電力需給契約を締結した方で、まだ、市へ補助金申請を行っていない方は、環境課に申請することができます。補助金額、申請書類等は環境課へお問い合わせください。
なお、申請受け付けは9月末までとなっていますのでご注意ください。
問い合わせ:環境課(☎64・3150)

高齢者・障害者のための成年後見相談会

司法書士が相談をお受けします。

成年後見制度とは

認知症や知的障害、精神障害、事故等により判断能力が低下した方々の生活(権利や財産)を守るしくみです。

どんな相談ができるの
  • 知的障害の子どものことを考えると私たち両親が亡くなった後が心配
  • 離れて暮らしている認知症の親が悪徳商法などにだまされないか心配
  • 夫婦二人きりの生活で、お互いの介護が必要になったときの預金管理などが心配

とき:9月20日(土曜日)10時~16時(予約不要)
ところ:たつの市はつらつセンター(龍野町富永410―2)
相談料:無料
問い合わせ:(公社)成年後見センター・リーガルサポート兵庫支部(☎078・341・8686)

家畜の飼養状況の報告はお済みですか?

家畜伝染病予防法により、家畜の飼養者は、毎年、飼養している家畜の飼養状況を管轄の家畜保健衛生所へ報告する必要があります。まだ提出していない方は、報告をお願いします。
報告対象者:次の家畜を1頭(羽)以上飼養している方
牛、水牛、鹿、馬、豚、いのしし、鶏、うずら、あひる(アイガモを含む)、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、七面鳥、めん羊、山羊
報告様式:姫路家畜保健衛生所のホームページから、様式をダウンロードできます。http://www31.ocn.ne.jp/~himejikaho/
提出・相談先:姫路家畜保健衛生所(姫路市香寺町中村595-15)☎079・240・7085、FAX079・232・2685

本人通知制度の登録を

住民票の写しなどの証明書を第三者等に交付した場合に、事前登録した人に対して交付の事実をお知らせする本人通知制度が10月から始まります。制度の利用を希望される人は、事前に登録を行ってください。
受付窓口:市民課、各総合支所市民福祉課
登録方法:事前登録申出書を受付窓口へ。運転免許証などの本人確認書類と印鑑が必要。なお、本人以外が手続きする場合は、委任状等も必要。
問い合わせ:市民課(☎64・3147)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

国民宿舎志んぐ荘臨時休荘のお知らせ

施設点検等のため、次のとおり臨時休荘します。
とき:9月23日(火曜日)~25日(木曜日)
問い合わせ:志んぐ荘(☎75・0401)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第3期
納期限:9月30日(火曜日)
納付は、近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所市民福祉課の窓口へ。便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と銀行届出印をご持参ください。)
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

今月の市税

国民健康保険税(普通徴収分)
第3期分
納期限:9月30日(火曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
※市役所窓口で、キャッシュカードによる口座振替の申込みができます。詳細は税務課へお問い合わせください。
問い合わせ:税務課(☎64・3144)

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会司法書士相談

とき:9月27日(土曜日)、10月11日(土曜日)9時~12時※毎月第2、第4土曜日に開催
ところ:産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会

とき:10月1日(水曜日)14時~16時
ところ:龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。予約優先
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(☎63・3072)〔平日10時~16時〕

お詫びと訂正

広報お知らせ版8月号6ページ「国の教育ローンのご案内」の問い合わせ先に誤りがありました。お詫びし訂正します。
問い合わせ:日本政策金融公庫教育ローンコールセンター

イベント情報

第6回全国醤油サミットIN淡口醤油発祥の地たつの
とき:12月7日(日曜日)
ところ:赤とんぼ文化ホール
※詳細が決まり次第、お知らせします。皆さんお楽しみに!

10月休日・夜間水道当番(緊急時)

<揖保川地域>
中元産業(株)(☎72・2031)
<御津地域>
1日~10日(株)大西商店
(☎324・0047)
11日~20日(株)ダイワ
(☎079・272・5341)
21日~31日ミツバ商事(株)
昼間(☎322・1245)
夜間(☎322・2485)

ご冥福をお祈りします※8月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

小林榮子、新宮町井野原、7月25日(91歳)
井口安雄、揖保町真砂、8月3日(85歳)
安藤コトミ、御津町朝臣、8月6日(88歳)

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。詳細は、環境課(☎64・3150)へお問い合わせください。

当たってにっこり地元もほっこりオータムジャンボ宝くじ

オータムジャンボ宝くじの収益金は、県内市町のより良いまちづくりに活用されています。収益金は、各都道府県の販売実績等に応じて交付されますので、ぜひ、県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
発売期間:9月19日(金曜日)~10月10日(金曜日)1枚300円
問い合わせ:(公財)兵庫県市町村振興協会(☎078・322・1151)

相談日カレンダー(9月15日~)

心配ごと法律相談社会福祉協議会

龍野支部☎63・5106、新宮支部☎75・5084、揖保川支部☎72・7294、御津支部☎322・2920
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時~15時、相談:13時~
9月16日(火曜日)揖保川総合支所
9月25日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
10月1日(水曜日)はつらつセンター
10月9日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

受付:12時~15時、相談:13時~
9月17日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

農業委員会事務局☎64・3185

9月19日(金曜日)10時~
新宮総合支所災害対策本部
13時30分~
本庁3階301会議室
9月22日(月曜日)10時~
揖保川総合支所2階202会議室
13時30分~
御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。定例会は9月24日(水曜日)10時からです。

養育・虐待相談、いじめ・不登校相談

問い合わせ:児童福祉課☎64・3220
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:本庁児童福祉課家庭児童相談室
相談対象者は18歳未満

教育相談

問い合わせ:学校教育課☎64・3023
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:本庁学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課☎64・3151
とき:10月8日(水曜日)13時~15時
ところ:新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ:総務課☎64・3142

新宮総合支所地域振興課☎75・0251、揖保川総合支所地域振興課☎72・2525、御津総合支所地域振興課☎322・1001
9月16日(火曜日)13時~15時
揖保川総合支所1階相談室
10月9日(木曜日)13時~15時
新宮総合支所玄関ロビー
10月14日(火曜日)9時30分~11時30分
本庁2階相談室
10月15日(水曜日)13時~15時
御津総合支所2階相談室

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター☎64・3250
とき:月~金曜日8時30分~17時15分
ところ:本庁商工観光課
消費者ホットライン☎0570・064・370

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工観光課☎64・3156
9月24日(水曜日)13時30分~16時
本庁2階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課☎64・3145
受付:13時~15時
10月8日(水曜日)
新宮総合支所玄関ロビー

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

9月18日(木曜日)、10月2日(木曜日)・16日(木曜日)
13時~14時50分

専門的栄養相談

10月20日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ:健康管理課☎63・5140

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

10月3日(金曜日)13時~14時
問い合わせ:地域保健課☎63・5142

8月4日深めよう絆広げよう友情~第5回たつの市中学生サミット実施~

市内中学校の生徒会役員が集い、たつの市中学生サミットが実施されました。先輩からの伝統が引き継がれ、今回で5回目を迎えます。
人間関係作りプログラムや野外活動を通して、お互いの絆を深めるとともに、話し合いを通してスマートフォンの利用についての課題について意見を交流しました。

8月23日~31日八朔のひなまつりin室津

御津町室津で、全国的に珍しい真夏のひな祭りが開催されました。戦後、この風習は長く途絶えていましたが、見事復活。12回目を迎える今年は、NHK大河ドラマで注目が集まる黒田官兵衛に関連するイベントも催され、室津の町が活気にあふれていました。

たつの市人口

平成26年7月31日現在(前月比)
男:38,417人(-23)、女:41,051人(-9)
総人口:79,468人(-32)、世帯数:29,825世帯(+5)

編集後記

ペットとして動物を飼っておられる方はたくさんいらっしゃると思います。私の家にも、雑種の犬が一匹。生まれて間もなく知人宅からもらわれてきて、今では人間なら80歳を超えるおじいちゃんですが、家族の和ませ役としてはバリバリの現役。
8月の豪雨で大きな災害が起きた地域では、人だけでなく災害救助犬も人命救助に当たっています。ある報道によると、その中には捨てられていた犬もいるそうです。処分寸前のところでNPOスタッフに引き取られ、訓練を受けて人の役に立ってくれているとのこと。思わずこみあげるものがありました。
ペットと暮らす楽しさ、難しさ、不幸になる命。いろんなことを我が家の犬から教わっています。動物愛護週間を前に、不幸な動物が少しでも減ればとの思いを強くしました。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?