ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2015年4月10日号(P18~P32)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2015年4月12日

広報たつの2015年4月10日号(P18~P32)【テキスト版】

介護保険

問い合わせ:高年福祉課(64・3155)、新宮総合支所市民福祉課(75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(72・2523)、御津総合支所市民福祉課(322・1451)

「65歳以上の方の介護保険料が変わります」基準月額が5,400円に

市は、介護保険制度が円滑に実施されるように、3年ごとに介護保険法に基づき、「介護保険事業計画」の見直しを行っています。平成27年4月から平成30年3月までの計画を策定し、高齢化の進行とともに介護サービス費用が年々増大する見込みであることから、介護保険料の基準月額を4,400円から5,400円に改定しました。
また、負担能力に応じた賦課の観点から、所得段階を改定し、段階が1段階増えた10段階の設定としました。

保険料額は7月にお知らせします
平成27年度の介護保険料額は、前年の所得に基づき7月に通知します。

高齢者の運転経歴証明書取得手数料を助成

問い合わせ:高年福祉課(64・3152)、新宮総合支所市民福祉課(75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(72・2523)、御津総合支所市民福祉課(322・1451)

現在、運転免許証を自主返納された方に、市コミュニティバス無料定期券を交付していますが、事業を拡充し、運転経歴証明書取得にかかる手数料を助成します。
対象者:市内在住の65歳以上の方で、平成27年4月1日以降に運転免許証を自主返納し、運転経歴証明書を取得された方
持参物:申請による運転免許の取消通知書の写し、運転経歴証明書の写し、印鑑、本人名義の口座が確認できる物
無料定期券の交付:従来どおりサービスを継続します。なお、平成23年4月1日から平成27年3月31日までに運転免許証を自主返納された方で無料定期券の交付を受けていない方は、平成27年6月30日までに申請してください。

広報たつの3月号10ページ「高齢者虐待の行為・心理的虐待のサイン」の記事に誤りがありました。お詫びし訂正します

地域包括支援センター(64・3197)

65歳以上の高齢者に対して次のような行為を「高齢者虐待」といいます。
心理的虐待:威圧的な言動、無視、嫌がらせなどで精神的苦痛を与える行為
サイン:○不規則な睡眠(眠りへの恐怖、過度の睡眠等)を訴える。○無力感、あきらめ、投げやりな様子など。

国民年金

問い合わせ:姫路年金事務所国民年金課(079・224・6382)、国保医療年金課(64・3240)、新宮総合支所市民福祉課(75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(72・2523)、御津総合支所市民福祉課(322・1451)

過去2年間に国民年金保険料の未納期間がある方へ

免除申請ができる対象期間が拡大

国民年金は、所得が少ないときや失業等により保険料を納付することが経済的に困難な場合、保険料の免除を申請することができます。免除できる期間は、申請書が受理された月から2年1か月前(すでに保険料が納付済の月を除く。)まで、さかのぼって申請することができます。
申請する年度の前年所得に基づき審査を行います。世帯主や配偶者の所得審査もありますので、本人の所得が少ない場合でも免除等が承認されない場合があります。
※若年者納付猶予は、世帯主の所得審査はありません。(配偶者の所得審査あり)
※学生納付特例は、本人所得のみの審査となります。

出張年金相談を実施します

姫路年金事務所による出張年金相談が行われます。
相談は予約制です。当日は予約された方を優先して相談が行われますので、予約なしで相談に来られた方は長時間お待ちいただく場合があります。

とき:5月28日(木曜日)10時~15時
ところ:市役所分庁舎第5会議室
相談員:姫路年金事務所職員
持参物:年金手帳(被保険者)、年金証書(年金受給者)、認印
※代理の方が相談に来られる場合は、委任状と受任者の本人確認ができるもの(運転免許証等)
予約受付期間:4月28日(火曜日)~5月25日(月曜日)(土日・祝日は除く。)8時30分~17時
予約申込先:国保医療年金課(64・3240)
総合支所では受付しておりません。
※予約申込の際は、氏名、基礎年金番号、相談内容をお知らせください。

学生納付特例の申請はお早めに!

学生納付特例制度は、所得が少なく保険料の納付が困難な20歳以上の学生の方が、本人申請により保険料の納付が猶予される制度です。(毎年申請が必要)
対象者:大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校(学校教育法規定の修業年限が1年以上であること)などに在学する学生(夜間、定時制、通信制を含む)で、本人の前年所得(1月から3月までに申請される場合は前々年度所得)が基準額以下の方です。
所得の基準額:学生本人の前年所得が118万円以下(扶養親族がいる場合は、その人数に応じて加算)

申請方法

(1)申請書が届いた方
申請書に必要事項を記入の上、返送してください。
(学生証の写し、在学証明書の添付は必要ありません。)
(2)新たに申請される方又は申請書が届いていない方
年金手帳、学生証の写し又は在学証明書、印鑑を持参の上、国保医療年金課又は総合支所市民福祉課で申請してください。
※在学する大学等の窓口でも申請手続きはできます。
(一部できない学校もあります。)

※承認された期間の保険料は、10年以内であれば古い期間から順に納付(追納)することができます。ただし、承認を受けた年度の翌年度から起算して3年度目以降に保険料を追納する場合には、経過した期間に応じて当時の保険料額に一定額が加算されます。

国民年金保険料(3月分)

口座振替日:4月30日(木曜日)
定額1か月:15,250円
付加つき:15,650円
現金納付の方もお忘れなく、4月30日(木曜日)までに、金融機関等で納めてください。

消防最前線110

問い合わせ:西はりま消防組合たつの消防署(63・3511)

緊急走行にご理解とご協力を!

消防自動車や救急自動車は、一刻も早く火災などの災害現場に急行し、消火活動や急病の方などを病院へ搬送しなければなりません。
道路交通法では「緊急自動車」として一般車両よりも優先して走行することが認められています。
円滑な緊急走行のために、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

・消防自動車などがサイレンを鳴らして近づいてきた場合、一般車両は周囲の状況に配慮し、速やかに進路をゆずってください。
・交差点付近では、交差点を避け、道路の左側によって一時停止してください。
・緊急走行時にサイレンを鳴らすことは、法令で義務づけられています。夜間のサイレン音に対し、ご理解をお願いします。

「減災」意識を高めよう!

地域での助け合いと普段からの備えが大切です。
大規模災害時の救助や避難などには、日頃の近所づきあいが力を発揮します。災害発生時には自治体や消防、警察など防災関係機関の対応が追いつかない場合も予想されます。
特に高齢・過疎化が進む地域では被災者が孤立する可能性が高いため、普段からお互いに声を掛け合うことが地域防災力の向上につながります。
地域で助け合う「共助」は被害を少なくする大きな力となりますが、身の周りの人を助けるには、まず自分自身が無事であること。
また、平常時にできないことを災害時に行うことは難しいため、普段から自治会などの防災訓練に参加し、安否確認や救出救護、初期消火や避難訓練などを体験しておくことが大切です。

出前講座を受講しよう

たつの消防署では、子どもから大人までさまざまな防災が学べる出前講座を行っています。災害から身を守るために、防災の知識を深めましょう。受講を希望される方は、お近くの消防署・出張所へご連絡ください。

平成27年市内の災害情報(平成27年3月20日現在)

  • 火災4件
  • 救急697件
  • 救助8件

各種災害の問い合わせは64・0119まで

平成26年中の火災・救急件数

「火災」

平成26年中、たつの市では20件の火災が発生しました。火災はちょっとした油断や、火の取扱いに対する慣れから発生しています。尊い命や貴重な財産を失わないために普段から防火意識を持ち、外出前や就寝前には、火の元を確認するなど、身近なことから習慣づけましょう。

「救急」

平成26年中、たつの市での救急件数は3215件と、前年より79件増えました。種別ごとで最も多かったのは「急病」でした。緊急性がない救急要請が増えると一分一秒を争う重症者への対応が遅れ、命が失われる恐れがあります。救急車の適正利用にご協力をお願いします。

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳114

隣保館まつりを通した人権のまちづくり

たつの市民主化推進協議会で実践に取り組んでいる「交流」、「学習」、「奉仕」の三つの柱の中の「交流」の一環として、校区をあげて取り組んでいる総合隣保館と誉隣保館の「隣保館まつり」を紹介します。「まつり」では、それぞれの隣保館で開講している講座の発表会や作品展示、演奏会等が行われました。また、校区の子どもたちによる学習発表や演奏、地元の方々がモデルとなった皮革製品のファッションショーなど各館で工夫した活動も行われ、千人を超える人が集い、盛況のうちに終了しました。これらの「まつり」は、各種団体で組織される実行委員会が何度も会議を開き、何か月もかけて準備をして実施されています。まさに隣保館を核として、地域住民が「協働」し、地域社会が一体となってのすばらしい取り組みであります。

人権について学ぶ人権教育推進事業

子どもたちの自己肯定感や人権意識、郷土に誇りを持つ気持ちなどを高めようと取り組まれている人権教育推進事業を紹介します。この事業は、主に隣保館等校区内の各施設を利用して実施されています。知的な学びの場だけでなく、茶道や縦割り班でのスポーツ交流などそれぞれに工夫を凝らし、活動に取り組んでいます。学習発表会では、人権や地域について学んだことを堂々と発表する子どもの姿が見られ、成長を感じました。
今後も家庭・地域・学校が一体となって、この事業に取り組み、理解が広がることを願っています。
問い合わせ:人権教育推進課(64・3182)

農業委員会だより

「農業委員会活動の点検・評価、計画(案)」にご意見を

農業委員会のあるべき姿と外部への積極的な日常活動を示すため、「1年間の目標とその達成に向けた活動計画」と「活動に対する点検・評価」を実施しています。
「平成26年度の活動の点検・評価」と「平成27年度の活動計画」に対する農家の皆さんのご意見、ご要望をお聞かせください。

活動項目

1遊休農地に関する措置

2認定農業者等担い手の育成及び確保

3担い手への農地の利用集積

4違反転用への適正な対応

詳細な資料は農業委員会事務局(市役所3階)窓口に設置しています。
市ホームページにも掲載していますのでご覧ください。
意見募集期限:4月30日(木曜日)17時

問い合わせ:農業委員会(☎64・3185)

ふるさと応援寄附金をありがとうございました

平成27年2月中のご寄附

帽田八郎 兵庫県神戸市 100,000円
御船滋 福岡県久留米市 30,000円
木原やす子 兵庫県姫路市 10,000円
井原稔博 たつの市 1,000円
小野坂貴司 埼玉県新座市 10,000円
加藤敦史 東京都墨田区 10,000円
大阪ガス小さな灯運動兵庫支部 兵庫県姫路市 15,000円
山本照雄神奈川県川崎市10,000
マルイ青果株式会社代表取締役井原博章 たつの市 200,000円
匿名 32件 420,000円
平成26年度寄附金合計額(2月末時点)21,400,528円

【寄附者からのメッセージ】

結婚して6年間、たつの市に住んでいました。子どもの中耳炎で姫新線の東觜崎駅から播磨新宮駅まで毎日通ったことを思い出します。また、龍野公園の花見は毎年の楽しみでした。
・ホームページを読ませていただきました。人口の減少、特に年少人口の減少はどこも同じ悩みなのですね。美しいたつの市を守るために少しですが応援させてください。
・昨年末送っていただいた牡蠣がとても美味しく、家族に評判でした。

あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりに生かされます。
ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!
問い合わせ:企画課(64・3141)

体育館だより

教室の申込みは、下記へ
龍野体育館(63・2261)、新宮スポーツセンター(75・1792)、揖保川スポーツセンター(72・5567)、御津体育館(322・3012)

御津体育館

ファミリーバドミントン教室参加者募集

専用シャトルとラケットを使い、ラリーを楽しむニュースポーツです。
とき:5月7日(木曜日)~毎週火曜日13時~15時毎週木曜日19時30分~21時30分各曜日全10回
会場:御津体育館
対象:市内在住・在勤者で小学生以上(但し小・中学生は保護者同伴)
参加料:全10回で300円
定員:各15名
持参物:体育館シューズ(ラケットは貸出します)
申込場所:御津体育館
申込期間:4月17日(金曜日)~※定員になり次第締切り

バドミントン教室参加者募集

とき:5月22日(金曜日)~毎週水・金曜日9時30分~11時30分全10回
ところ:御津体育館
対象:たつの市在住・在勤で高校生以上のバドミントン初心者の方
参加料:全10回で300円定員16名
持参物:体育館シューズ(ラケットは貸出します)
申込場所:御津体育館
申込期間:4月17日(金曜日)~※定員になり次第締切り

新宮スポーツセンター

「ミニ駅伝大会」参加者を募集

とき:5月17日(日曜日)受付8時30分~
ところ:新宮リバーパーク
参加対象:3人1チームが組める方参加料1人100円
部門:(1)親子の部(2)友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男子・女子、シルバー(3人の合計年齢が160歳以上))(3)フリーの部(上記以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1,450m)3区(2,900m)
申込期間:4月17日(金曜日)~5月1日(金曜日)
参加料は、当日徴収します。

たつの市民ゴルフ大会参加者を募集

体育振興課(63・2261)
とき:5月21日(木曜日)8時スタート
ところ:龍野クラシックゴルフ倶楽部
競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
参加資格:市内在住又は在勤の方
参加料:4,000円(当日徴収)
プレー費:7,010円(昼食付・キャディなし)、10,250円(昼食付・キャディあり)
定員:80名(20組)定員になり次第締切
申込期限:4月26日(日曜日)(日曜日は17時まで。月曜日休館)
申込方法:龍野体育館窓口又はファクシミリ(63・4470)で申込み※電話受付はできません。
主催:市体育協会ゴルフ部

こどもラケットボール教室受講生を募集

キッズコース(8回)

とき:5月19日~7月7日の毎週火曜日16時~17時
定員:12名
対象:小学生1・2年生(2年生、経験無し優先)
受講料:1,000円

親子体験コース(1回)

とき:(ABCどれか選択)
A組:5月16日(土曜日)、B組:6月6日(土曜日)、C組:6月20日(土曜日)いずれも10時~11時30分
定員:各3組の親子
対象:小学生と保護者(高学年以上は子どもだけでも可)
参加費:こども1人500円

ジュニア選手育成コース

とき:5月14日から毎週木曜日16時30分~18時
定員:8名程度
対象:選手として4年以上継続して受講する意欲のある小学3年生(キッズコース受講経験者優先)
受講料:1か月600円
ところ:3コースとも室内ラケットボールコート
申込方法:参加希望者1名につき1枚の往復はがきに(1)から(8)を記入し青少年館まで申込みください。
(1)氏名(ふりがな)男女(2)郵便番号・住所(3)電話番号(4)保護者名(5)学校名(6)学年(7)希望コースと組(8)キッズコース及び親子体験受講経験の有無※返信用のはがきにも住所・氏名記入
応募先:〒679-4167たつの市龍野町富永たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係
締切:4月23日(木曜日)必着
その他応募者多数の場合抽選。結果は「返信はがき」でお知らせします。
青少年館(62・2626)

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは、下記へ
健康課(はつらつセンター内)63・2112、新宮保健センター75・3110、揖保川保健センター72・6336、御津保健センター322・3496

あなたの力をいずみ会で!~食育活動に参加しませんか~

料理に関心がある。食べることが大好き!やりがいがある事を見つけたい!健康的な生活を送りたい…
そんなあなたにピッタリな活動があります。それは…「いずみ会」活動です。
いずみ会は、幼稚園で煮干しや昆布でだしをとった旬の野菜入り味噌汁で日本食の大切さを伝え、高齢者には食べる大切さを伝えるなど幅広い年代の方々へ食育活動を行っています。市内600名の会員が各地域で活動をしています。

いずみ会に入ると…

健康的な料理のレパートリーが増えます!
仲間ができます!
やりがいが見つかります
地域で知り合いが増えます!

趣旨に賛同し、会費を納めれば会員です。
いずみ会活動に興味のある方は、健康課栄養士まで。

食育講座

~いずみ会リーダー養成講座~受講生募集
1年間の講座を通して、健康づくりを学び、仲間づくりを行っていく「いずみ会リーダー養成講座」を実施します。是非ともご参加ください。
日時: 月1回(5~3月)(水曜日)9時30分~13時00分

開講式
5月13日(水曜日)

内容:講話、調理実習、運動実技ほか
ところ:はつらつセンター(龍野町富永410-2)
定員:30名
テキスト・年会費:2,200円
(実習のある月は別途1回500円程度)
申込期限:4月28日(火曜日)

教室のご案内【事前予約必要】

食育☆子どもごはん教室

おふくろ料理から離乳食・幼児食へ応用します。

対象者:妊婦、乳幼児の保護者

参加料:300円

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動制限の指示がなく、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円

新宮トレーニング室移転のお知らせ

新宮トレーニング室は、4月6日(月曜日)から、新宮総合支所へ移転しています。引き続き、ご利用をお願いいたします。
移転先:新宮総合支所(旧子育てつどいの広場)
以前に自主トレーニング講習会を受講され、使用許可証をお持ちの方は、ぜひご利用ください!
問い合わせ先:新宮保健センター

子育てだより

子育てつどいの広場をご利用ください

市では、4か所に子育てつどいの広場を開設し、就学前の子どもと保護者の皆さんがいつでも自由に遊べる場の提供をはじめ、学習会や体験活動・子育て相談等を行っています。
※広場の利用にあたっては、傷害保険の加入をお願いします。
「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先

  • 龍野(はつらつセンター内)62・9255
  • 新宮(新宮こども園内)75・4646
  • 揖保川(揖保川公民館内)72・6577
  • 御津(御津総合支所内)322・2208

※4月1日から新宮子育てつどいの広場は、新宮こども園内に移転しています。広場の開放は、4月7日からです。(ご注意ください)
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください

活動参加者募集中!

わくわく親子講座・グループ活動

子育てつどいの広場の活動に、年間を通して参加される方を募集しています。
活動時間:原則10時~11時30分
参加費:無料(材料費等実費が必要な場合あり)
申込締切:4月24日(金曜日)(年度途中からの参加可)

ひろば自由あそびや季節行事など、誰でも参加できます。一部、申込が必要なものもありますので、詳しくは最寄りの子育てつどいの広場にお尋ねください。

播磨国風土記紀行25

荻原里―一夜で背の高い荻が生えた村―

荻原里は、揖保町萩原が遺称地とされています。荻を萩と書く本もありますが、風土記の原本は荻と書いているのでそれに従います。
さて、息長帯日売命(神功皇后)が韓国から帰る途中、御船をこの村に泊めました。すると、一夜のあいだに荻が生え、高さは一丈(約3メートル)にもなりました。よって荻原里と名づけたのだそうです。この付近は荻がたくさん茂っているとも書いています。
荻と萩は漢字が似ていますが、異なる植物です。なお、ススキと荻は姿が似ていますが、種類は違うものです。今でも揖保川には荻の群生がたくさん見られます。
風土記の時代に荻原と記していた村が、長い歴史の間に萩原に転化したのでしょうか。

西播磨県民局だより

看護職として働きたい!復職したい!合同説明会を開催

看護師としての現場復帰や就職を応援するための合同説明会を開催します。入場無料でいつでも入退場できます。服装も自由です。
とき:4月18日(土曜日)10時~15時
ところ:イーグレひめじ(姫路市本町68-290)
内容:(1)第3回病院合同就職説明会in中・西播磨
・対象:看護師、看護学生
・HPから事前登録を推奨。当日受付も可能。
・中・西播磨地域の35病院が参加
・再就業の為の相談コーナー、一時保育あり
(2)第3回看護系学校合同説明会in中・西播磨
・対象:高校生、保護者、社会人
・県内外の看護系学校27校が参加
詳しくは、病院合同就職説明会姫路検索
龍野健康福祉事務所企画課(0791・63・51500791・63・9234)

平成27年度地域づくり活動応援事業の募集~助成制度の案内~

西播磨で活動する地域団体(自治会、婦人会、子ども会など)が実施する、魅力ある地域づくりを目指した新たな取り組みに対して、その経費の一部を助成します。
助成金額:40万円以内
申込方法:応募書類を5月1日(金曜日)までに下記へ提出
応募・問い合わせ先:西播磨県民局県民活動支援課(☎0791・58・23410791・58・0523)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約(0791)63・1322、問い合わせ(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@city.tatsuno.lg.jp

5月6日(水・祝)~Debut40thAnniversaryLive~JUSTGUITARJUSTVOCAL
宇崎竜童弾き語りライブ2015

開演:17時00分(開場16時30分)
全席5,500円
好評発売中

サタデーシネマ鑑賞会
5月9日(土曜日)「蜩ノ記」

(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~
(各回入替制)
一般800円、高校生以下500円
[監督]小泉堯史[原作]葉室麟
[出演者]役所広司/岡田准一/堀北真希ほか
前代未聞の事件を起こした男は、十年後の夏に切腹すること、その日までに藩の歴史「家譜」を完成させることを命じられる。

5月24日(日曜日)COOLS
40thAnniversaryLiveWithTheWanderers喜市参戦決定!

開演:15時30分(開場15時00分)
S席6,000円、A席5,000円
好評発売中
オープニングアクトに「ザ・ワンダラーズ」出演!

6月7日(日曜日)
【共催公演】松竹創業120周年松竹新喜劇爆笑公演

1.裏町の友情2.御目見得口上3.駕籠や捕物帳(製作:松竹)
開演:12時30分(開場12時00分)
全席5,200円□指
[出演]渋谷天外、曽我廼家寛太郎、藤山扇治郎ほか
好評発売中

6月12日(金曜日)【共催公演】生演奏!
鳥羽一郎・中村美律子歌の祭典
~戦後70年によせて語りつぐ歌いつぐ平和への祈り~

[昼の部]開演:14時00分(開場13時30分)全席6,000円
[夜の部]開演:18時00分(開場17時30分)
[出演]鳥羽一郎、中村美律子、三山ひろし、上杉香緒里、蒼彦太、高橋樺子
好評発売中

アクアホール

電話予約・問い合わせ(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@city.tatsuno.lg.jp

6月21日(日曜日)
~さあ、新しいキミに会いに行こう~
演劇公演WalkoN!

16時30分開演(16時00分開場)
全席5,000円
【出演者】西村雅彦、石井智也、古原靖久、上地春奈、加瀬竜彦、川口信五、北嶋テツヤ、竹匠、中山夢歩、深来マサル、鈴木杏樹
好評発売中
Doris&OregaParadise作:天乃純演出:西村雅彦・大木玉樹
夢よりも現実の中で必死にいきてきた男。夢など忘れ達成感のない日々を過ごす青年。
そんな2人が出会い。小さな旅をはじめる。
行く先々で巡りあう不思議な人々。男の妻、娘、彼女たちの見つめる先には…
選択次第で人生は変わる、いくつになろうと変えられる。勇気をもって彼らは歩き出した。

一般窓口8時30分~18時00分チケット発売日初日のみ窓口9時00分~、電話・インターネット13時00分~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力をお願いします。
[休館日]月曜日、祝翌日、年末年始、その他臨時休館日

カメラでこんにちは

2/28学校自慢エコ大賞優秀賞(全国2位)を受賞

新宮小学校3年生が年間を通じて、理科や総合的な学習の時間を活用し取り組んだ「わくわくドキドキ☆しんぐう自ぜん研究所」の活動が、2つの全国表彰(トム・ソーヤースクール企画コンテスト優秀賞も受賞)に輝きました。表彰式(東京)では、1年間の活動についてインタビュー劇によるプレゼン発表を行いました。

3/1「地域支え合いマップ」で孤立死ゼロへの取り組み

新宮町吉島自治会が、「地域支え合いマップ」の作成に取り組みました。大きな地域の地図に、住民同士のつながりを線で結び、誰がどのように関わっているかを確認し、住民の誰ひとりも、地域から孤立することのないように助け合い・見守り合いを通して地域住民の絆を深めました。

3/7タイムスリップ市内をクラシックカーが駆ける

姫路城のグランドオープンを記念して、県内約370キロをクラシックカーやスーパーカーが走る「ラリーイベントコッパディ姫路」が開催されました。小雨が降るあいにくの空模様のなか96台が、たつの市内を駆け抜けました。チェックポイントとなったそうめんの里(神岡町)では、往年の車を一目見ようとたくさんの人が詰めかけ憧れの車の到着を今か今かと待っていました。

3/8ぽかぽか陽気の中しんぐう楽市楽座を開催

市商工会青年部と観光協会新宮支部が主催した地域活性化イベントが開催され、県内各地のご当地グルメを味わおうと約12,000人が訪れ、赤とんぼくんの友達も登場しイベントを盛り上げました。過去最多の79店舗が自慢の旬の味覚を揃え、各テントでは長蛇の列となり、味めぐりを満喫していました。

3/8県少女バレー大会優勝若鮎新宮クラブ、準優勝に御津少女バレーボール部

第40回県少女バレーボール大会が、市龍野体育館など8会場で開催され、県内から98チームが参加、熱戦を繰り広げました。決勝では、地元勢同士の戦いとなり、選手はもちろんこと、声援を送るスタンドも一段と熱が入った決勝戦となりました。

3/19ひきこもりや不登校で悩む若者らの自立支援を考える…講演会を開催

県と兵庫ひきこもり相談支援センター播磨ブランチとの共催で、保護者や支援者等を対象に、講演会を開催。県精神保健福祉センター医療参事の高先生から、家庭や支援する場での心構えを学びました。

3/22音楽協会会員springconcertを開催

市にゆかりのある音楽家によるコンサートが、アクアホール・ロビーで開催されました。今回で3回目になるコンサートは、より多くの市民の方が気軽にクラシック音楽に接することで、音楽文化の裾野を広げています。当日は100人を超える人が本格的なクラシックから、昨年話題になった映画「アナと雪の女王」より「LetItGo」などを楽しみました。

3/29ひと足お先に、御津町は花盛り

第12回みつ菜の花まつりが、御津町黒崎(羽子池駐車場)で行われました。このイベントは市連合自治会御津支部が、多くの人々とのふれあいの場の創出を目的に開催しており、会場周辺には約9ヘクタールの菜の花が咲き誇り来場者をお出迎え。雨に負けず菜の花をバックに模擬店などさまざまなステージイベントを楽しみました。

情報ランド

暮らしに花と緑を「花木市」を開催

花木、庭園樹、果樹等の即売会を開催します。
とき:4月26日(日曜日)、5月24日(日曜日)、6月28日(日曜日)各日9時~15時
ところ:市産業振興センター(龍野町堂本38番地1)
主催・問い合わせ先:たつの市花・植木類生産組合大西花壇(090・8934・2803)

第39回御津草花展

丹精込めて育てられた華やかな草花の数々を展示します。
とき:5月2日(土曜日)9時~17時、3日(日・祝)9時~15時
ところ:御津公民館ホール
主催:たつの市花と緑の協会御津支部
問い合わせ:御津総合支所地域振興課(322・1001)

龍野図書館のイベント「パネルシアター」

龍野北高校生によるパネルシアターや絵本のよみ聞かせをします。
とき:5月3日(日・祝)11時~11時30分(臨時開館)
ところ:龍野図書館
※いずれも申し込みは不要です。
問い合わせ:龍野図書館(☎62・0469)

揖保川図書館ファミリーコンサート

とき:5月9日(土曜日)13時30分~14時30分
ところ:アクアホールリハーサル室、13時20分までにアクアホールロビーに集合
出演:ポコ・ア・ポコ
内容:ハンドベル&トーンチャイム演奏(星に願いを・となりのトトロ・演奏体験他)
対象:5才以上(大人も可)
定員:50名(先着順)
申込方法参加申込書を揖保川図書館まで(電話可)揖保川図書館(☎72・7666)

募集

行財政改革推進委員会公募委員を募集

応募資格行財政改革に関心がある市内在住の方
募集人数:2名
応募方法:行政改革推進室に備え付けの応募用紙にて申込み(市ホームページからダウンロード可)
応募期間:4月13日(月曜日)~5月8日(金曜日)必着
選考方法:書類審査(申込み多数の場合は、行政改革推進室で選考します。)
申込先:行政改革推進室(64・3199、63・2594)
E-mail:gyoukaku@city.tatsuno.lg.jp)

子ども読書週間行事一日図書館員を募集

とき:4月25日(土曜日)、26日(日曜日)9時30分~17時
募集人数:両日とも各2名
※定員を超えた場合は抽選とします。
実施場所:新宮図書館
対象者:市内在住・在学の小学5年生~高校3年生(体験者は除く)
申込期限:4月19日(日曜日)

長い絵本の読み聞かせときりがみ教室

『ペニーさん』、『王さまの竹うま』などの長い絵本を聞いたり、小さなきりがみにも挑戦しましょう。
とき:5月2日(土曜日)、9日(土曜日)、10日(日曜日)10時30分~11時30分
ところ:新宮図書館
対象:小学生以上(要申込)
問い合わせ:新宮図書館(75・3332)

ヤッホの森ウォーク参加者を募集

揖保川町黍田にあるヤッホの森で、昨年9月に製作した道しるべ設置を記念して、イベントを開催します。
とき:5月10日(日曜日)9時〜
ところ:ヤッホの森入口(揖保川町黍田)に集合
内容:オリエンテーリング、軽食(かまどごはんとカレー)
※歩きやすい服装・靴で水筒、タオル、雨具等持参
対象者:健康で歩ける方(小学生以下の方は保護者同伴)
募集人数:先着100人
募集期間:4月20日(月曜日)〜28日(火曜日)
参加費:無料
申込・問い合わせ先:揖保川総合支所地域振興課(72・2525)

ほのぼの親子「母の日・父の日手づくりプレゼント教室」受講生を募集

親子でお母さん(花やガラスで飾ったフォトスタンド)お父さん(陶器で作ったマグカップ)に手づくりのプレゼントをするお手伝いをします。

  • 母の日:5月9日(土曜日)
  • 父の日:5月23日(土曜日)

いずれも10時~12時

ところ:青少年館会議室2(母の日)、会議室1(父の日)
募集人数:母の日20名、父の日12名(子どもの数のみ)
対象:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子どもだけでも可能)
参加費:一人500円(子どものみ)
申込方法:4月25日(土曜日)
9時から電話で先着順に受付(1回の電話につき1名)
青少年館(62・2626)

ファミリーサポートセンター会員を随時募集

ファミリーサポートセンターは、育児の援助を受けたい人(依頼会員)と援助を行いたい人(協力会員)がお互い会員になって、子育て中の家庭を地域で支える相互扶助組織です。
利用できる場合の例保育所等や習い事への送迎、保育所等の開始前や終了後の預かり、冠婚葬祭や行事の際の預かりなど。
問い合わせ:児童福祉課(64・3153)、たつの市ファミリーサポートセンター(はつらつセンター内63・5117)

9月以降に市役所駐車場の利用方法が変わります

市役所正面駐車場の混雑を緩和するため、ゲートシステムの導入を予定しています。導入後は、駐車場に進入する際、駐車券が発行されます。
お手数をおかけしますがご協力をお願いします。
総務課(☎64・3142)

5がつ移動図書館車かわちどり号

問い合わせ:揖保川図書館(72・7666)

お知らせ

妊婦の歯科健康診査費を助成します

対象者:平成27年4月1日以後に母子健康手帳の交付を受けた妊婦で市内に住所を有する方
助成内容:1妊娠期間につき1回の妊婦歯科健康診査費を助成します。
自己負担金:無料
助成を受けられる歯科:揖龍歯科医師会会員の歯科医療機関
申請:事前に申請が必要
問い合わせ:健康課(63・2112)

三世代ふれあい全市一斉清掃にご参加を

市と連合自治会が中心となり、4月から7月にかけて地域ごとに一斉清掃を行います。
各地域の清掃時期は、各自治会からお知らせします。
問い合わせ:総務課(64・3142)

「道の駅みつ」駐車場を拡大

来場者駐車場が不足していたため、施設東側に駐車場を拡大(50台)しました。多くの方のご来場をお待ちしています。
問い合わせ:商工観光課(64・3156)

農振除外の申請

農業振興地域整備計画に定められた農用地区域の農地(田、畑など)を、緊急でやむを得ない理由で、農地以外の用途(宅地など)で利用する場合は、農用地区域から除外する手続きが必要です。
今年度の受付を、次のとおり行いますので、期間内に申請してください。
申請期間:5月1日(金曜日)~29日(金曜日)
受付場所:農林水産課
問い合わせ:農林水産課(64・3157)

生ごみ処理機等で処理した物を有効利用できていますか?

家庭で生ごみ処理機や段ボールコンポストを使って処理(減量化)した物を、菜園や畑がないなどの理由で、普通(可燃)ごみとして捨ててしまっていませんか。
堆肥として活用できない方は、市へ持ち込んでください。市が試験的に引き取り堆肥化して活用します。
持込期間:7月末まで(土・日・祝日を除く8時30分~17時15分)
持込先:環境課又は総合支所市民福祉課
持込方法:袋に入れて持ち込み(出張回収はできません)
※但し、異物、未処理の生ごみ、水分を多く含んだ物、虫が発生した物は引き取り不可。
※粗品を進呈します。
問い合わせ:環境課(64・3150)

今月の市税

軽自動車税:全期分
納期限:4月30日(木曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。

軽自動車税を口座振替される方へ

納税証明書を5月中旬に郵送します。届くまでに必要な方は、税務課又は各総合支所地域振興課で請求してください。
問い合わせ:税務課(64・3144)

5月 休日・夜間水道(緊急時連絡先)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
たつの市水道事業所揖保水源地(67・8806)
※閉開栓の受付は除く
<揖保川地域>
(有)中元設備工業(72・3415)
<御津地域>
1日~10日勝間設備(株)
昼間(322・2488)
夜間(322・1355)
11日~20日(有)沼田水道工業所(322・1251)
21日~31日(株)大西商店(324・0047)

ご冥福をお祈りします

※3月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
嶋澤修子 新宮町下野田 2/15(84歳)
林坂ヨシコ 揖保川町野田 2/24(100歳)
石井幸子 揖保川町黍田 2/25(88歳)
田中司 御津町黒崎 3/1(89歳)
濱本修 御津町苅屋 3/4(58歳)
信原ヨキ 御津町室津 3/4(99歳)
三木敏明 御津町室津 3/5(73歳)
篠崎岸子 揖保川町片島 3/6(84歳)
藤井虎市 新宮町新宮 3/7(82歳)

たつの市人口

平成27年2月28日現在(前月比)

  • 男:38,362人(+10)
  • 女40,923人(0)
  • 総人口79,285人(+10)
  • 世帯数29,943世帯(+15)

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。詳細は、環境課(64・3150)へお問い合わせください。

相談日カレンダー(4月15日~)

心配ごと法律相談

社会福祉協議会:龍野支部(63・5106)、新宮支部(75・5084)、揖保川支部(72・7294)、御津支部(322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
4月21日(火曜日)揖保川総合支所
4月23日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
5月13日(水曜日)はつらつセンター
5月14日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
4月15日(水曜日)・5月20日(水曜日)はつらつセンター

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:児童福祉課(64・3220)
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:児童福祉課家庭児童相談室
※18歳未満の児童に関する相談

教育相談

問い合わせ:学校教育課(64・3023)
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:学校教育課

5月1日~7日「憲法週間」人権相談

問い合わせ:人権推進課(64・3151)
とき:5月1日(金曜日)13時~16時
ところ:本庁(2階相談室)、新宮総合支所(しんぐうホール)、揖保川総合支所(1階相談室)、御津総合支所(2階相談室)
相談担当者:人権擁護委員
※秘密は厳守します。

龍野健康福祉事務所の相談

※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

4月21日(火曜日)、5月12日(火曜日)・19日(火曜日)13時~14時50分

専門的栄養相談

5月11日(月曜日)10時~11時30分

問い合わせ:健康管理課(63・5140)

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

5月1日(金曜日)13時~15時
問い合わせ:地域保健課(63・5142)

農事相談

問い合わせ:農業委員会事務局(64・3185)

4月21日(火曜日)10時~新宮総合支所災害対策本部、13時30分~本庁3階301会議室
4月22日(水曜日)10時~揖保川総合支所2階202会議室、13時30分~御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は4月23日(木曜日)10時からです。

行政相談

問い合わせ:総務課(64・3142)、新宮総合支所地域振興課(75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(72・2525)、御津総合支所地域振興課(322・1001)
4月21日(火曜日)13時~15時、揖保川総合支所1階相談室
5月12日(火曜日)9時30分~11時30分、本庁1階相談室
5月14日(木曜日)13時~15時、新宮総合支所玄関ロビー

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター(64・3250)
とき:月~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工観光課
消費者ホットライン(0570・064・370)

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工観光課(64・3156)
4月22日(水曜日)13時30分~16時、本庁2階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課(64・3145)

4月15日~5月の相談日はありません。

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会司法書士相談

4月25日(土曜日)、5月9日(土曜日)9時~12時
たつの市産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
※予約不要※毎月第2、第4土曜日に開催
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部(0120・818184)

不動産無料相談会

※予約優先
5月13日(水曜日)14時~16時
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(63・3072)(平日10時~16時)

【編集後記】

春は出会いと別れの季節と言いますが、私にもそんな季節が。3年間所属した広報秘書課から異動することになりました。配属当初は、一眼レフの使い方もままならず悪戦苦闘の日々でしたが、今となれば私を助けてくれる心強い相棒です。3年間、この相棒と一緒にたくさんの被写体を追ってきました。これからは、少し前に誕生した娘専属のカメラマンとしてシャッターを切っていきたいと思います。

3月21日
健やかな成長を願って龍野ひな流しを開催

祇園公園(龍野町揖保川河川敷)で、「龍野ひな流し」を開催しました。家庭で古くなった雛人形の供養が行われたあと、千代紙などで作った雛人形を乗せた桟俵を流し、無病息災や子どもの健やかな成長を祈りました。

3月22日
市場碇岩トンネル大規模災害訓練を実施

平成17年度の合併以来、地域交流と救命救急の向上のため整備を進めてきた市道龍野揖保川御津線が、3月29日(日曜日)から全線供用開始しています。
開通に向け、「市場碇岩トンネル」内で事故が起きたことを想定し、西はりま消防組合、市消防団及びたつの警察署などの関係機関が連携し、傷病者の救助及び救急処置、水利不便地における消防団相互の連携、防災ヘリによる上空からのモニタリングなど実践的な総合訓練を実施しました。

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?