ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのお知らせ版2013年9月25日号【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2013年10月15日

広報たつのお知らせ版2013年9月25日号【テキスト版】

たつの市長選挙

投票日は10月20日(日曜日)7時~20時
あなたの貴重な一票を 必ず投票しましょう
11月12日任期満了に伴い、たつの市長選挙を行います。


投票できる人

年齢要件 平成5年10月21日までに生まれた方
住所要件 平成25年7月12日までにたつの市内に住所を有し、3か月以上住民基本台帳に記載されている方
※投票前に市外へ転出した場合は、投票できません。


選挙のお知らせ券

世帯毎に封書で郵送しますが、万一、「選挙のお知らせ券」が届かなかったり、紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されている方は、投票できます。投票所の係員に申し出てください。

期日前投票

仕事やレジャーなどで、選挙当日に投票所で投票できないと見込まれる方は、期日前投票ができます。
とき 10月14日(月曜日・祝日)~19日(土曜日)
受付時間 8時30分~20時
受付場所
(1)市役所分庁舎ホール(龍野町富永)
(2)新宮総合支所しんぐうホール(新宮町宮内)
(3)揖保川総合支所1階ロビー(揖保川町正條)
(4)御津総合支所東側書庫(御津町釜屋)
(5)室津センター(御津町室津)
※(5)は10月19日(土曜日)8時30分~19時のみ
※いずれの場所でも投票できます。
持ち物選挙のお知らせ券
※裏面の期日前投票宣誓書に記載し、ご持参ください。期日前投票をする日までに「選挙のお知らせ券」が届かない場合も投票できます。

郵便等による不在者投票

身体に重度の障害があり、郵便等投票証明書をお持ちの方は、10月16日(水曜日)までに郵便等による不在者投票の手続きをしてください。

他市町での不在者投票

仕事や旅行先など他市町村で投票する場合は、選挙管理委員長に対して直接又は郵便で投票用紙と投票用封筒を請求し、仕事先や旅行先で不在者投票ができます。

選挙公報

市ホームページに掲載、新聞折込み、市役所等の公共施設に配置

投票所

「選挙のお知らせ券」の投票所欄をご確認ください。
なお、9月27日以降にたつの市内で住所を変更した場合は、旧住所地の投票所になります。

開票

とき 10月20日(日曜日)21時10分~
ところ 市総合文化会館赤とんぼ文化ホール大ホール(龍野町富永)

ホームページ

市ホームページに選挙に関する情報を掲載しています。また、選挙当日は、投票及び開票の状況と結果を掲載します。


投票所変更のお知らせ

地域行事のため、次のとおり第7・第42投票所が変更となります。ご注意ください。
第7投票所
新宮自治会館 ⇒ 新宮公民館第4研修室(新宮町新宮1060番地1)
第42投票所
黒崎公民館 ⇒ 徳善寺(御津町黒崎178番地)
▼選挙管理委員会事務局(電話64-3183)
龍野図書館臨時休館のお知らせ
10月20日(日曜日)は、投票所に使用するため休館します。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
▼龍野図書館(電話62-0469)

イベント

「子育てつどいの広場」イベント情報

子育て講演会

「やさしく、かしこく、たくましく」

とき 10月8日(火曜日)10時~
ところ 揖保川公民館2階学習室
講師 川崎 明彦 氏(西はりま医療専門学校講師)
▼揖保川子育てつどいの広場(電話72-6577)

「親の学ぶ姿勢が子どもの意欲を育てます」

とき 10月9日(水曜日)10時~
ところ 新宮総合支所第1会議室
講師 井上 直子 氏(元上郡町子育て学習センター所長)
▼新宮子育てつどいの広場(電話75-2435)

「子どもからの3つのプレゼント」

とき 10月16日(水曜日)10時~
ところ 御津総合支所2階
講師 長谷川 満 氏(家庭教師システム学院代表)
▼御津子育てつどいの広場(電話322-2208)

「思春期を見据えた子育てを」

とき 10月29日(火曜日)10時~
ところ はつらつセンター2階
講師 上山 真寿美 氏(宍粟市適応教室指導員)
▼龍野子育てつどいの広場(電話62-9255)

「10月の絵本の読み聞かせ」

各つどいの広場で行います。
新宮:1日(火曜日)10時30分~
揖保川:9日、23日(水曜日)11時~
御津:15日(火曜日)10時~
龍野:30日(水曜日)11時~

「子育て夢相談」

専門家による子育て相談です。
とき 10月7日(月曜日)10時~12時
ところ はつらつセンター
※予約制。各広場へ申込み

「いひほ講座」を開催

とき 10月19日(土曜日)14時~
ところ 揖保川公民館
演題 「近代揖保郡の政治史-田峰楳吉と肥塚龍-」
講師 竹本 敬市 氏(近大姫路大学教育学部特任教授、佐用郡地域史研究会会長)
参加費 200円
※事前申込は不要
▼いひほ学研究会(電話079-323-3171)

姫路矯正展

とき 10月19日(土曜日)10時~16時、10月20日(日曜日)10時~15時
ところ 姫路少年刑務所構内(姫路市岩端町438)
内容 刑務所作業製品の展示即売、施設内部の見学、イベントなど
▼姫路少年刑務所(電話079-296-1020)

河内コミセン三世代ハイキング

とき 10月13日(日曜日)8時~(雨天中止)
集合場所 揖保川グラウンド(揖保川町馬場)
コース 大浦→鳩が峰→(株)ダイセル→コスモスまつり会場
申込期限 10月4日(金曜日)
申込・問い合わせ先 河内コミュニティセンター(電話72-2211)

募集

子育てつどいの広場 秋のお楽しみ会「うんどう会」参加者を募集

とき 10月24日(木曜日)10時~12時
ところ 青少年館体育室
内容 体操・玉入れ・親子競技など
対象者 乳幼児とその家族
定員 120名(先着順)
参加費 子ども1人につき200円
申込期限 10月16日(水曜日)
申込方法 各子育てつどいの広場へ参加費を添えて申込み。
申込・問い合わせ先 子育てつどいの広場(龍野:電話62-9255、 新宮:電話75-2435、揖保川:電話72-6577、御津:電話322-2208)


「道の駅みつ体験学習室」参加者を募集

草木染め体験

とき 10月28日(月曜日)10時~12時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 エプロン・筆記用具・染めてみたい小物
参加費 1,000円程度

たつのの味シリーズ(2)秋冬野菜

とき 11月2日(土曜日)10時~14時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具
参加費 1,000円程度

消しゴムはんこ体験

とき 11月8日(金曜日)10時~12時
募集人数 15名(先着順)
持ち物彫刻刀・カッターナイフ・筆記用具
貸出品 鉛筆・スタンプインク・紙・カッティングマット
参加費 1,000円程度(材料費・図案含む)

クリスマスキャンドルづくり体験

とき 11月16日(土曜日)10時~12時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 筆記用具
参加費 1,000円程度
※キャンセルは2日前まで。
申込先 道の駅みつ体験学習室(電話322-8020)

「昔話で学ぶ中国語」

昔話を題材に中国語を学びます。初心者向けです。
とき 10月20日(日曜日)、27日(日曜日)、11月10日(日曜日)10時~11時30分(全3回)
ところ 新宮図書館
講師 佐々木 一惠 氏
対象者 中学生以上
定員 15名(先着順。全て参加できる方を優先)
持ち物 あれば中国語辞書(電子辞書も可)
申込先 新宮図書館(電話75-3332)

「楽・得介護塾」参加者を募集

参加希望の方は、下記のセンターへお申込みください。
参加対象 介護している方、介護に関心のある方
くわのみ園在宅介護支援センター(電話66-0230、61-9002)
とき 10月18日(金曜日)
腰はお大事に!自宅でできる腰痛予防体操
ジュネスしんぐ在宅介護支援センター(電話75-5228)
とき 11月16日(土曜日)
講演会 「高齢者の病気対策アラカルト」
揖保川在宅介護支援センター(電話72-6600)
とき 11月28日(木曜日)
心のやすらぎ教室「革細工体験」

「家族介護者交流日帰り旅行」参加者を募集

参加対象 要介護1~5の認定を受けている在宅高齢者の主たる介護者。(ただし、市内在住の方)
申込方法 印鑑、介護保険被保険者証を持参の上、下記のセンターへお申込みください。
※交通費、食費等は市から一部助成します。
ジュネスしんぐ在宅介護支援センター(電話75-5228)
とき 10月24日(木曜日)
波賀町リンゴ狩り
西はりまグリーンホームケアセンター(電話63-3101)
とき 11月9日(土曜日)
姫路城大天守閣保存修理工事見学、杵屋和菓子づくり
揖保川在宅介護支援センター
(電話72-6600)
とき 11月12日(火曜日)
有馬温泉

認知症地域助け合い者養成研修 受講生を募集

認知症の人や家族・介護者に声かけや話し相手、見守りなどの支援ができるよう、知識と技術を身につける研修です。受講は無料です。
とき
(1)11月7日(木曜日)13時~16時30分、(2)12月9日(月曜日)13時30分~16時30分、(3)12月10日(火曜日)~平成26年1月24日(金曜日)のうち1日2時間、(4)平成26年1月27日(月曜日)13時30分~16時30分
ところ 新宮ふれあい福祉会館 ほか
講師 安田 由加理 氏(認知症介護指導者)
対象者 認知症サポーター養成講座修了者で、上記の日程(1)~(4)全て受講できる方
定員 30名程度
申込期限 11月1日(金曜日)
申込・問い合わせ先 地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)

認知症の理解と家族支援に向けたスキルアップ研修 受講生を募集

事業所職員や相談業務に従事する方などを対象に、介護家族を支援する技術を身につける研修です。受講は無料です。
とき 11月11日(月曜日)9時30分~16時40分
ところ 市福祉会館(龍野町富永)
内容
(1)認知症の理解
(2)在宅介護の実態と介護家族の理解
(3)家族支援と具体的対応方法
(4)家族支援と社会資源
講師 安田 由加理 氏(認知症介護指導者)
対象者 訪問ケアサービス、通所ケアサービス事業所従事者、又は認知症の家族と接する機会の多い職員
定員 70名程度
申込期限 11月6日(水曜日)
申込・問い合わせ先 地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)

霞城館教養講座パリ音楽物語(前編)

パリゆかりの音楽家の名曲や名演を音響と映像で紹介します。旅行気分で楽しみながら勉強しましょう。
とき 11月9日・23日・30日・12月7日・14日・21日(土曜日)14時~15時30分
ところ 霞城館本館1階視聴覚室
講師 三浦 信一郎 氏(帝塚山学院大学名誉教授)
受講料 3,000円(全6回)
定員 30名(先着順)
申込期限 10月20日(日曜日)
申込方法 電話、ファクシミリ又は当館に直接お申込みください。
申込・問い合わせ先 (公財)霞城館(〒679-4179 龍野町上霞城30-3 電話・FAX63-2900)

いい歯の日 歯ッピーフェスタ2013

とき 10月27日(日曜日)10時~13時
ところ はつらつセンター
対象者・定員(歯科検診は全て共通)
○幼児(3~5歳):200名(ブラッシング指導、フッ化物塗布)
○学童(6~12歳):100名(ブラッシング、フロッシング指導、フッ化物洗口体験)
○高齢者(60歳以上):30~40名(各種検査)
○その他:スタンプラリー、手作りおやつ無料配布など
申込期間 10月1日~18日(月曜日~金曜日13時~17時)
申込方法 揖龍歯科医師会事務所(電話64-2120)へ電話で申込み

平成26年度採用西播磨水道企業団正規職員を募集

職種事務職、土木技術職
募集人数 各1名
受験資格
事務職
昭和63年4月2日以降に生まれた人(平成26年4月1日の満年齢が25歳までの人)で学校教育法による大学を卒業又は平成26年3月に卒業見込みの人
土木技術職
昭和63年4月2日以降に生まれた人(平成26年4月1日の満年齢が25歳までの人)で学校教育法による大学、高等専門学校又は高等学校で土木技術の専門課程を修め、同学校を卒業又は平成26年3月に卒業見込みの人
受付期限 10月4日(金曜日)(土曜日・日曜日を除く。8時30分~17時15分)
※郵送不可
第1次(筆記)試験日時10月27日(日曜日)8時50分集合
申込・問い合わせ先 西播磨水道企業団総務財政課総務係(電話0791-22-7123)

お知らせ

「新規高卒者ふるさと雇用奨励金」申請受付をスタート

市内在住の新規高卒者(平成25年3月卒業)を正規採用した事業主に交付する奨励金の申請を受け付けます。事業主は、申請書類の準備をお願いします。
条件 次の条件をすべて満たす企業(1)市内に所在する事業所(支店、工場等を含む)の事業主(ただし、風営法第2条に規定する事業を営む事業主は除く)(2)市内居住の新規高卒者を平成25年4月30日までに正規採用し、その後1年継続して雇用する見込みがあること。(3)雇用保険の適用事業所で市税の滞納がないこと。
奨励金の額 高卒者1人あたり15万円
申請期間 正規採用後6か月を経過したのち30日以内(例:4月1日採用の場合は10月1日~30日の間)
申請方法 次の(1)~(10)の書類を商工観光課へ提出してください。
(1)新規高卒者ふるさと雇用奨励金交付申請書
(2)新規高卒者雇用年月日等証明書
(3)新規高卒者の市内居住が確認できるもの(住民票の写し)
(4)新規高卒者であることを証明できるもの(卒業証書等の写し)
(5)雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(事業主控えの写し)
(6)新規高卒者の雇用条件がわかる書類(雇用契約書、労働条件通知書の写し)
(7)申請日の直近1か月分の勤務状況等がわかる書類(出勤簿、賃金台帳等の写し)
(8)高等学校等又は公共職業安定所の紹介による雇用を証明できる書類
(9)事業主の市税納税(完納)証明書
(10)確認書
※(1)(2)(10)の様式は市ホームページからダウンロードできます。
注意事項パート・アルバイトでの雇用、2親等以内の親族の雇用、国等の助成制度を受けている場合は対象外
▼商工観光課(電話64-3156)

身体障害者相談

とき 10月11日(金曜日)10時~12時
ところ 中央公民館陶芸実習室、御津公民館和室
対象者 市内在住の身体障害のある方又はその家族
相談員 身体障害者相談員
※事前予約は不要。開催日に直接会場へお越しください。相談中の場合はお待ちいただくことがあります。
▼地域福祉課(電話64-3204)

障害者就労相談会

就職を希望する障害がある方を対象に、ハローワークによる就職の相談・活動支援の個別相談会を開催します。
とき 10月23日(水曜日)13時30分~16時30分(受付13時~)
ところ 揖保川総合支所202会議室
相談機関 ハローワーク龍野
定員 3名(1人約50分)
申込方法 10月16日(水曜日)までに電話又はファクシミリでお申込みください。(完全予約制)
※手話通訳・要約筆記が必要な場合は、予約の際にお申出ください。
当日の持ち物 障害者手帳
▼地域福祉課(電話64-3204 FAX63-0863)

もの忘れ相談(介護相談)

県立西播磨認知症疾患医療センターの相談員が、認知症に関する介護相談を行います。
とき 10月30日(水曜日)14時~16時30分
ところ 揖龍広域センター1階会議室
対象者 市内在住の認知症の人を介護されている方
定員 1日3名(1人50分)
※完全予約制
費用 無料
その他 症状に応じて各専門医療機関へ紹介します。
申込・問い合わせ先 地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)

献血にご協力を

とき 10月2日(水曜日)10時~11時30分、12時45分~16時
◎ところ 御津総合支所
◎主催 御津ライオンズクラブ
▼健康課(電話63-2112)

御津図書館休館のお知らせ

館内整理のため休館します。
◎休館日 10月19日(土曜日)~25日(金曜日)
※26日(土曜日)から平常通り開館します。
※龍野新宮揖保川各図書館は通常通り開館しますのでご利用ください。
▼御津図書館(電話322-1007)

新しいライフスタイル展開キャンペーン

新しいライフスタイル委員会と県が、地球環境に配慮した新しいライフスタイルを呼びかけるキャンペーンを行います。次のことを心がけ、地球と家計にやさしい省エネ生活を実践しましょう。

《地球にやさしい買い物》

買い物袋を持参し、次のものを選びましょう。
「再生品」「地元産」「旬」のもの
包装の少ないもの
詰替用の商品
はかり売りのもの
容器は再利用又は長く使えるもの

《省エネ生活の徹底》

不要なテレビ、照明は消灯する
・不要な冷暖房は控える
・冷蔵庫は整理整頓し、扉の開閉回数を少なくする
・入浴時はお湯やシャワーの使いすぎに注意する
・駐停車時はアイドリングストップする
実施期間 10月1日(火曜日)~31日(木曜日)
▼環境課(電話64-3150)

許すな!「テロ・ゲリラ」あなたのそばに過激派が!

過激派は、「革命のため」と称して、テロ・ゲリラ事件を繰り返し、平和な市民生活を脅かしています。
過激派の壊滅のため、アジトの発見にご協力ください。
▼極左110番(県警本部警備部)(電話078-371-2110)、たつの警察署(電話63-0110)

全国一斉「法務局休日相談所」開設

休日相談所を開設します。相談は無料で、秘密は守ります。
とき10月6日(日曜日)10時~18時
ところイオンモール姫路リバーシティー1階タワーガーデン(姫路市飾磨区細江)
担当者法務局職員、司法書士、土地家屋調査士、人権擁護委員
内容
○不動産の相続、売買、贈与、抵当権抹消等の登記手続に関すること
○土地の境界、法務局の地図等に関すること
○人権問題やその他法務局の所掌事務全般に関すること
▼神戸地方法務局龍野支局総務課(電話63-3221)

遺言や大切な契約を公正証書が守ります

10月1日(火曜日)~7日(月曜日)は、公証週間です。
遺言や任意後見契約、金銭消費貸借・土地建物の賃貸借などの大切な契約は、公正証書を作成しておくことで権利の争いを未然に防ぎ、あなたの財産を守ります。
公正証書等のお問い合わせは、龍野公証役場へご相談ください。相談は無料。平日、受け付けています。
▼龍野公証役場(電話62-1393)

あいあい塾

毎月、各種職業の講師による講座を開催しています。(申込不要、初回のみ500円必要)
とき 10月19日(土曜日)19時~21時
ところ 揖保川公民館
演題 「靴職人が感じた革の素晴らしさ」
講師 菅野 光広 氏(靴工房MAMMA)
▼揖保川公民館(電話72-2412)

人権相談

とき 10月9日(水曜日)13時~15時
◎ところ 新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室
▼人権推進課(電話64-3151)

消費生活 豆知識

インターネット通販 日本語サイト…でも海外業者だった
海外通販トラブルに気を付けましょう!!
「代金振込み後も商品が届かない」「注文と違う物が届いた」「メールをしても返事が無い」といった相談が発生しています。次のようなホームページのネット通販業者には注意が必要です。
■利用規定や各項目の説明文や表現が不自然(変な日本語)
■事業者の住所・連絡先が明記されていない(メールアドレスしかないサイトは危険)
国民生活センターや通販110番のホームページを参考に、業者選びは慎重にしましょう。
▼たつの市消費生活センター(なんでも相談課 電話64-3250)

家庭不用品交換情報コーナー

9月4日時点の登録品です。
譲りたい品物
ひな人形(3段ガラスケース入)
譲ってほしい品物
男の子用自転車(12~14インチ、16~18インチ)、チャイルドシート、新生児用チャイルドシート、卓上ミシン、米の保管用物置、補聴器(集音器)
▼環境課(電話64-3150)、新宮総合支所市民福祉課(電話75-0253)、揖保川総合支所市民福祉課(電話72-2523)、御津総合支所市民福祉課(電話322-1451)

10月の行政相談

〈龍野〉
とき・ところ
10月8日(火曜日):なんでも相談課
22日(火曜日):神岡公民館
23日(水曜日):小宅公民館
いずれも9時30分~11時30分
〈新宮〉
とき10月10日(木曜日)13時~15時
ところ新宮総合支所ロビー
〈御津〉
とき10月10日(木曜日)13時~15時
ところ御津総合支所2階相談室
〈揖保川〉
とき10月15日(火曜日)13時~15時
ところ揖保川総合支所1階相談室
※各相談員宅でも随時受付
▼なんでも相談課(電話64-3250)

今月の市税

国民健康保険税(普通徴収分) 第3期分
◎納期限 9月30日(月曜日)
◎納付場所 近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
納付には便利な口座振替をご利用ください。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
▼税務課(電話64-3144)

ふれあいこみち(JR播磨新宮駅舎)10月の展示

公民館サークル(写真撮り好き)、生涯学習講座(書道教室)、三浦笑子(日本画)、播磨高原東小学校児童の作品を展示します。
▼新宮公民館(電話75-0922)

「ふれあい橋ギャラリー」10月の展示

本條・上袋尻自治会館講座生の習字・パッチワークなどを展示します。
▼揖保川総合支所地域振興課(電話72-2525)

「ギャラリー・るーぷらいん丸」10月の展示

神部幼稚園5歳児の絵画を展示します。
▼御津総合支所地域振興課(電話322-1001)

図書館からのお知らせ〈10月の催し〉

龍野図書館(電話62-0469)

読書会(一般)
11日(金曜日)10時~11時30分
『半分のふるさと』イ・サンクム 著
こどもの本を読む会
10日(木曜日)10時~11時30分
『夜明けの風』ローズマリー・サトクリフ 著

新宮図書館(電話75-3332)

えほんのじかん(2~4歳児、保護者)
7日(月曜日)・21日(月曜日)11時~11時20分
『ころころころ』ほか
おはなしのじかん(5歳児~)
5日(土曜日)・12日(土曜日)・19日(土曜日)・26日(土曜日)11時~11時30分
「かしこいモリー」ほか

揖保川図書館(電話72-7666)

えほんのじかん(3~5歳児、保護者)
12日(土曜日)・19日(土曜日)10時30分~10時50分
『おおきなかぶ』ほか
おはなしのじかん(小学生以上)
12日(土曜日)・19日(土曜日)11時~11時30分
「スヌークスさん一家」ほか
読書会(一般) 18日(金曜日)10時~12時
『四十八人目の忠臣』 諸田 玲子 著

御津図書館(電話322-1007)

えほんのじかん(0歳児~、保護者)
13日(日曜日)11時~11時20分
『のろまなローラー』ほか
読書会(一般)
8日(火曜日)13時30分~15時30分
『紅梅』津村 節子 著

10月の休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<揖保川地域>
(有)中元設備工業(電話72-3415)
<御津地域>
1日~10日 (有)沼田水道工業所(電話322-1251)
11日~20日 (株)大西商店(電話324-0047)
21日~31日 (株)ダイワ(電話079-272-5341)

ご冥福をお祈りします

8月16日~8月31日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。
中田カズイ御津町室津8月16日死亡92歳
横田耕太御津町中島8月16日死亡77歳
原田はる揖保川町原8月21日死亡101歳
渚富子御津町室津8月21日死亡82歳
酒江峰子御津町釜屋8月24日死亡80歳
堀昭二新宮町下野8月27日死亡86歳
(敬称略)

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?