ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(平成29年度) > 広報たつの2017年4月10日号(P15~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2017年4月10日

広報たつの2017年4月10日号(P15~P28)【テキスト版】

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳138

問い合わせ:人権教育推進課(☎64・3182)

隣保館まつりを通した人権のまちづくり

たつの市民主化推進協議会が共催し、校区をあげて取り組まれている総合隣保館と誉隣保館の「隣保館まつり」を紹介します。「まつり」では、それぞれの隣保館で開講している講座の発表や作品展示等が行われました。また、校区の子どもたちによる学習発表や楽器演奏、子どもたちがモデルとなった皮革製品の衣装でのファッションショーなど各館で工夫した活動も行われ、それぞれ千人を超える人が集い、盛況のうちに終了しました。これらの「まつり」は、各種団体で組織される実行委員会が会議を重ね、数か月の準備期間を経て開催されています。まさに隣保館を核として、地域住民が「協働」し、地域社会が一体となってのすばらしい取組です。

人権について学ぶ人権交流推進事業

人権交流推進事業は、子どもたちの自己肯定感や人権意識、郷土に対する誇り等を高めようと隣保館や教育集会所といった施設を主な活動場所として実施されている事業です。知的な学びの場だけでなく、けん玉や料理、ものづくり体験等それぞれに工夫を凝らし、活動に取り組んでいます。学習発表会では、身につけた技術の披露や、人権・地域について学んだことを堂々と発表する子どもの姿が見られ、成長を感じました。今後も家庭・地域・学校が一体となってこの事業に取り組み、理解が広がることを願います。

農業委員会だより

問い合わせ:農業委員会事務局(☎64・3185)

農業委員、農地利用最適化推進委員を募集

法律の改正により、農業委員の選出方法が「公選制」から「推薦・応募制」に変わりました。それに伴い、本年12月から新しく就任する農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。申し込みには団体や地域などの推薦、自身による応募の2通りの方法があります。
募集要項及び申し込みについては次のとおりです。
募集人数:農業委員19名、農地利用最適化推進委員18名
任期:平成29年12月20日〜平成32年12月19日
応募方法:推薦及び応募により申込書を提出
応募資格:農業に対する知識を有し、破産者などでないこと
受付期間:5月8日(月曜日)〜6月7日(水曜日)(必着)
農業委員会事務局へ直接提出(平日の8時30分〜17時15分)又は郵送により提出
募集要項・申込書配布場所:農業委員会事務局及び各総合支所地域振興課、市ホームページ
選考方法:提出書類をもとに選考委員会で選考します。
その他:農業委員と推進委員は兼務できません。

「農業委員会活動の点検・評価、計画(案)」にご意見を

農業委員会のあるべき姿と外部への積極的な日常活動を示すため、「1年間の目標とその達成に向けた活動計画」と「活動に対する点検・評価」を実施しています。
「平成28年度の活動の点検・評価」と「平成29年度の活動計画」に対する農家の皆さんのご意見、ご要望をお聞かせください。

活動項目
1遊休農地に関する措置
2認定農業者等担い手の育成及び確保
3担い手への農地の利用集積
4違反転用への適正な対応
詳細な資料は農業委員会事務局(市役所3階)窓口に設置しています。市ホームページにも掲載していますのでご覧ください。
意見募集期限:5月9日(火曜日)17時

体育館だより

問い合わせは下記へ
龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、御津体育館(☎322・3012)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

こどもの日にプールを無料開放

問い合わせ:新宮温水プール(☎75・5151)

子どもを対象に無料開放します。おもちゃの貸出、プールアスレチックも実施します。また、浮き輪などおもちゃの持込可。(ガラス製品を除く。)
とき:5月5日(金曜日・祝日)9時〜22時※時間制限なし
対象:中学生以下
プールアスレチック:10時30分〜12時、13時30分〜15時
※利用時は水着と帽子が必要。小学3年生以下は保護者の付き添いが必要。大人1名につき子ども2名まで。

参加者募集
市民ゴルフ大会

問い合わせ:体育振興課(☎63・2261)
とき:5月23日(火曜日)9時3分スタート
ところ:龍野クラシックゴルフ倶楽部
競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
参加資格:市内在住又は在勤の方
参加料:4,000円(当日徴収)
プレー費:自己負担
6,830円(昼食付・キャディなし)、10,070円(昼食付・キャディあり)
定員:80名(20組)定員になり次第締切
申込期限:4月23日(日曜日)(日曜日は17時まで。月曜日休館)
申込方法:龍野体育館窓口又は(63・4470)で申込み(電話受付不可)
主催:市体育協会ゴルフ部

ミニ駅伝大会参加者募集

問い合わせ:新宮スポーツセンター(☎75・1792)
とき:5月21日(日曜日)(受付8時30分)
ところ:新宮リバーパーク
チーム編成:各部門とも1チーム3名、市外からの参加も可能。
参加料:1チーム300円。申込み時に納付。
部門:親子の部、友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男性・女性)シルバーの部(3人の合計年齢が160歳以上)、フリーの部((1)・(2)以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1,450m)3区(2,900m)
申込方法:5月7日(日曜日)までに市内各体育館・スポーツセンターまで。

第9回たつのジュニアラケットボール大会を開催

2月26日(日曜日)青少年館で開催されました。ラケットボールの普及とジュニア選手の育成及び競技力の向上を目的に市内外から参加を募り開催しており、今回、男子14名、女子11名が参加し、ジュニア選手のNO1を決定するトーナメント戦を行いました。
市内関係分の結果は次のとおりです。(敬称略)

男子
優勝:陰山敦生(龍野西中学校2年生)
準優勝:丸尾隼(神部小学校5年生)
第3位:横田圭史(越部小学校5年生)
第4位:上田和輝(神部小学校5年生)

女子
優勝:小室留衣(小宅小学校6年生)
準優勝:武田千晴(神部小学校6年生)
第3位:阿賀七音(神部小学校6年生)
第4位:相川千明(神部小学校6年生)

おいしい・元気・たつのを目指して

7・8か月児相談を訪ねて

市では、年間を通じて年代に合わせた食育活動を行っています。その一環として市食育推進連絡会議公募委員、鑛山悌造さんが、2月21日(火曜日)に、はつらつセンターで実施した7・8か月児相談を視察されました
健康課では、7・8か月になる子どもとその保護者へ相談を行っています。
受付を済ませた保護者と子どもは、心肺蘇生の方法を学んだ後、保健師さんに発育を見てもらい、歯科衛生士さんや栄養士さんに子どもの歯の状態や離乳食の相談をされます。
最後にいずみ会会員が、地元の野菜を使った減塩のみそ汁を提供し、保護者が試食をします。
いずみ会会員から保護者へ「お味噌を入れる前の具が、子どもさんの離乳食になりますよ。」「朝ごはんをしっかり食べてお母さんも元気に育児をしてね。」などのアドバイスをされていました。
試食した方から「おいしい。家で作ってみます。」「だしの味がしっかりしている。」などの声が聞かれました。
たつの市では、朝ごはんを食べることをすすめています。
この取組により親子で朝ご飯を食べる習慣がつくことを願っています。

保健だより

申し込みは下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)

あなたの力(パワー)をいずみ会に!活動に参加しませんか

いずみ会は「私達の健康は私達の手で」を合言葉に、幅広い年代の方々へ調理実習や試食などを通して食育推進活動を行っています。

【食育推進活動の様子(一例)】
幼稚園で紙芝居を使った食育の啓発
料理教室(子ども・大人向け)

いずみ会は男女問わず入会できます。(年会費800円)
料理や健康に興味のある方は、ぜひ健康課までお問い合わせください。

食育講座〜いずみ会リーダー養成講座〜受講生募集

1年間を通し学ぶことで、毎日の料理のレパートリーや仲間が増え、すぐに役立つ健康づくりの基本を習得することができます。
日時・内容
5月19日(金曜日)9時30分~13時【内容:開講式、講話、オリエンテーション】
6月15日(木曜日)、7月20日(木曜日)、8月17日(木曜日)、9月21日(木曜日)、10月19日(木曜日)、11月2日(木曜日)、12月21日(木曜日)、平成30年1月18日(木曜日)、2月15日(木曜日)、3月15日(木曜日)9時30分~13時【内容:講話、調理実習、運動実技ほか】
講話内容
・あなたの食事は大丈夫!?
・あなたの食事は大丈夫!?
・地元を知ろう!食べよう!〜地産地消のすすめ〜
・地球にエコな食事スタイル
・我が家の冷蔵庫は大丈夫!?
・あなたにもできる!〜簡単食育伝達術〜
・今すぐやりたい!運動実践
ところ:はつらつセンター
定員:30名
対象者:たつの市民
テキスト・年会費:2,200円
※実習のある月は1回500円程度必要
申込期限:5月12日(金曜日)
申込方法:健康課へ電話又はFAX(63・2122)でお申込みください。
※修了後、いずみ会への活動への参加をお願いしています。

平成29年度新規事業
不育症治療費助成事業について

市では少子化対策の一環として、妊娠しても自然流産を繰り返し、なかなか出産にいたらない「不育症」の治療費の一部を助成します。
助成対象者
・たつの市内に住所を有する法律上の婚姻をしているご夫婦
・2回以上流産や死産、早期新生児死亡の既往があると医師に診断されている方
・検査及び治療の初日における妻の年齢が43歳未満の方
所得制限:夫婦合算した前年の所得額730万円未満
助成内容:医療機関で受けた医療保険が適用されない検査・治療費用のうち2分の1に相当する額とし、1年度に15万円を限度として助成(平成29年4月1日以降を対象)
不育症検査の種類には、抗リン脂質抗体検査、夫婦染色体検査、絨毛染色体検査など、治療は低用量アスピリン療法、ヘパリン療法等があります。
詳しくはお問い合わせください。
申請・問い合わせ先:健康課(☎63・2112)

教室のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
日時・場所
4月24日(月曜日)13時15分〜15時45分/はつらつセンター
5月18日(木曜日)9時15分〜11時45分/はつらつセンター

食育☆子どもごはん教室

おふくろ料理から離乳食・幼児食へ応用します。
対象者:妊婦、乳幼児の保護者
参加費:300円
申込み:健康課又は新宮保健センターへ
日時・場所
5月16日(火曜日)受付9時45分〜10時、実施10時〜13時(はつらつセンター)
5月31日(水曜日)受付9時45分〜10時、実施10時〜13時(新宮公民館)

子育てQ&A
子育てつどいの広場編

Q.子育てつどいの広場って何ですか?
A.親子で自由に遊べる広場を開放しています。また、保護者向けの学習会(わくわく親子講座)、年齢別グループ活動、子育て相談などを行っています。
広場ごとのイベントもあります。(申し込みが必要な活動もあります。)利用は無料ですが、講座等で実費負担の場合もあります。

Q.誰でも利用できますか?
A.市内在住の未就学児とその保護者なら誰でも利用できます。

Q.子育てつどいの広場ってどこにありますか?
A.たつの市内4か所にあります。
下記の問い合わせ先にご確認ください。

Q.利用できる日はいつですか?
A.龍野:月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く)、新宮・揖保川・御津:火曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く)9時〜12時・13時〜16時に利用していただけます。

「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先:龍野(はつらつセンター内)(☎62・9255)、揖保川(揖保川公民館内)(☎72・6577)、新宮(新宮こども園内)(☎75・4646)、御津(御津総合支所内)(☎322・2208)
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください。

西播磨県民局だより

入場無料
オプトピア〜光都映画祭〜ゴールデンウィーク特別上映

播磨科学公園都市の賑わいづくりの一環として映画祭を実施します。
「入場料無料」ですので是非お越しください。
とき:4月29日(土曜日・祝日)〜5月7日(日曜日)10時〜16時※5月1日(月曜日)休館
ところ:光都プラザ・オプトピア(上郡町光都2-23-1)
内容:アニメ映画上映「劇場版おさるのジョージ2ゆかいな大冒険!」、「ペンギンズFROMマダガスカルザ・ムービー」、「アングリーバード」「世界の名作童話」など
※上映内容は都合により変更する場合があります。
問い合わせ:播磨科学公園都市PR館オプトピア(☎0791・58・1155、FAX0791・58・1210)

あなたの詩を募集しています!!
第33回三木露風賞新しい童謡コンクール作品募集中

応募作品:コンクールのために創作された未発表の個人のオリジナル詩であること
応募数:1人3編以内
審査料:1編につき1,000円(高校生以下無料)
応募規定:400字詰め原稿用紙(A4版)に詩を縦書きにし、詩の裏面に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・職業・電話番号をご記入ください(注意:原稿用紙以外に書いたものは、無効となりますのでご了承ください)
審査料支払方法:作品持参時に納入又は郵便局でお振込みください。
振込先:郵便振替口座番号(01110-8-65448)、加入者名(公益財団法人童謡の里龍野文化振興財団)
※通信欄に名前・住所・電話番号・作品名をご記入ください。
締切:7月1日(土曜日)※当日消印有効

プレ・イベント
作詩セミナー&ミニ・コンサート

童謡作詩の基礎やコツなどが学べる作詩セミナーとミニコンサートを開催します。
とき:4月23日(日曜日)13時30分〜
ところ:赤とんぼ文化ホール
参加料:無料(要申込、定員100名)
申込方法:4月20日(木曜日)までに下記へお申込みください。
問い合わせ:公益財団法人童謡の里龍野文化振興財団「三木露風賞係」(赤とんぼ文化ホール☎63・1888)

ホール情報

赤とんぼホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@tatsuno-cityhall.jp

サタデーシネマ鑑賞会Vol.242
5月13日(土曜日)「後妻業の女」

各回入替制
(1)10時〜(2)13時〜(3)16時〜[128分]
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
鑑賞料:一般800円/高校生以下500円
出演者:大竹しのぶ、豊川悦司、尾野真千子、長谷川京子ほか
独り身となった高齢男性の後妻になりその資産を狙う女を中心に、欲にとりつかれた人々が織り成す群像劇。今、愛とお金をめぐるドラマが始まる!!

5月14日(日曜日)
松竹新喜劇爆笑公演

開演:12時30分(開場:12時)
入場料:5,000円
松竹新喜劇が誇る珠玉の名作!新作上演決定!
一.新・親バカ子バカ、二.御目見得口上、三.お染風邪久松留守
出演予定:渋谷天外、藤山扇治郎、曽我廼家寛太郎、井上惠美子、曽我廼家玉太呂、松岡富美、川奈美弥生ほか

5月20日(土曜日)
市川由紀乃コンサート

開演:14時(開場:13時30分)
出演:市川由紀乃
ゲスト:山口みさと
入場料:5,800円
当日指定席:A席3,000円/B席2,000円
※当日指定席は、販売状況により当日会場入口にて発売します。
なお、事前予約はお受けできませんのでご了承ください。
第67回NHK紅白歌合戦初出場!「心かさねて」「命咲かせて」「海峡岬」「流氷波止場」など市川由紀乃の世界をたっぷりお届けします。

サタデーシネマ鑑賞会Vol.243
6月10日(土曜日)「聖の青春」奇跡の実話、完全映画化

各回入替制
(1)10時〜(2)13時〜(3)16時〜[124分]
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
鑑賞料:一般800円/高校生以下500円
出演者:松山ケンイチ、東出昌大、染谷将太、安田顕、鶴見辰吾、リリ・フランキーほか
幼い頃から腎臓の難病を患った少年は父の勧めから将棋に心を奪われ、やがてプロ棋士として成長する。病と闘いながらライバル棋士と死闘を繰り広げた29年の生涯を描いた実話を映画化。

平成29年度赤とんぼ文化ホール・アクアホール“友の会会員”募集のお知らせ

赤とんぼ文化ホール・アクアホール両方でご利用いただける会員特典いっぱいのお得な「友の会」会員を、現在、募集受け付けしています。
詳しくは、赤とんぼ文化ホール(☎63・1888)・アクアホール(☎72・4688)までお問い合わせください。

一般窓口:8時30分〜18時、チケット発売日初日のみ:窓口9時〜、電話・インターネット13時〜
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
※友の会入会希望の方は両ホールまで
休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/

アクアピアノコンサート出演者募集

スタインウェイピアノでお気に入りの曲を弾いてみませんか。
とき:8月20日(日曜日)※開演時間未定
ところ:アクアホール
使用ピアノ:スタインウェイフルコンサートモデルD-274
募集人数と演奏時間
(1)子どもの部:概ね20名(組)、5分以内
(2)一般・中学生の部:概ね15名(組)、10分以内(中学生は5分以内)
参加料:1人(組)一般2,000円、中学生以下1,000円
申込方法:所定の参加申込書に必要事項を記入の上、アクアホール(☎72・4688)へお申込みください。
募集期間:4月22日(土曜日)9時〜5月14日(日曜日)17時
※申込者多数の場合は抽選で決定します。

消防庁長官表彰 永年勤続功労章

永年にわたり、消防業務に精励し、団員の模範となる功績が認められ、次の方が受章されました。
たつの市消防団副団長 中谷正憲さん(御津町)

近畿功労者スポーツ推進委員表彰

2月3、4日に那智勝浦町で開催された平成28年度近畿スポーツ推進委員研究協議会において、長年にわたるスポーツの推進に貢献された功績により受賞されました。
春風加代子さん(龍野町)

カメラでこんにちは

2月21日
環境にもっとやさしく
電気自動車「e-NV200」車両貸与式

日産自動車株式会社から電気自動車「e-NV200」が無償貸与されることになり、車両貸与式を行いました。今後は、市の公用車として使用するほか、電気自動車の「静粛性」「給電機能」を活かし、環境啓発活動や各種イベントなどで活用していきます。

2月28日
地方創生に関する包括連携協定を締結

市とあいおいニッセイ同和損害保険(株)は、地方創生に関する包括連携協定を締結しました。今後は、双方が有する情報や人材、技術、強みを有効に活用した官民協働の新たな公共サービスを生み出し、地域課題解決や企業支援などに取り組むことで、市民サービスの向上や地域産業の基盤強化、地域活性化を図るなど、地方創生の推進を図ります。

3月7日
東日本大震災復興応援メニューで東北の皆さんを応援!

市中央学校給食センターが、被災地に復興支援の気持ちを伝えようと給食センターから配食する市内16校園で応援給食を実施しました。メニューには宮城県南三陸町産の鮭を使用したフライや里芋ときのこをいっぱい入れた岩手県の郷土料理など「東北の皆さんを応援する気持ち」でお腹いっぱい。「食べる応援」で被災地復興支援の輪を広げました。写真は神岡小学校1年生児童の給食の様子です。

3月12日
ご当地グルメを見て、買って、食べよう!
しんぐう楽市楽座を開催

市観光協会新宮支部と市商工会青年部が主催の「しんぐう楽市楽座」が新宮総合支所で開催されました。播磨地域をはじめ、県内各地の特産品やご当地グルメが集まり、イメージキャラクターも県内外から28体が応援に駆け付けイベントを盛り上げました。また、初出店の宮城県南三陸町ブースでは、名産の「笹かまぼこ」などを販売し、復興アピールと観光PRを行いました。

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

こどもの読書週間イベント
ブラックライト人形劇

暗い部屋の中に、絵本の主人公が浮かびあがる、不思議で楽しい人形劇をします。
とき:4月22日(土曜日)10時30分〜11時30分
ところ:御津図書館2階多目的室
出演:人形劇団わたぐも
演目:「ぐりとぐら」「きんぎょがにげた」ほか
対象:4歳以上の児童と保護者
定員:50名(先着順)
申込:御津図書館窓口へ(電話可、☎322・1007)

第3回朗読土曜日コース朗読会
〜やさしさに包まれて〜

とき:4月23日(日曜日)14時〜15時30分
ところ:三木露風生家
内容:三木露風の作品等、数多くの詩を朗読します。
問い合わせ:朗読土曜日コース(☎66・0567)

第10回世界の梅公園ミュージックフェスティバル

潮と梅の香りとともに陽気な音楽をお楽しみください。
とき:4月23日(日曜日)10時〜15時30分※小雨決行、雨天中止
ところ:世界の梅公園
入場料:無料
内容:はりま各地から20音楽グループが出演、模擬店、フリーマーケットなど
問い合わせ:同実行委員会(守谷☎322・2731)

募集

行財政改革推進委員会公募委員を募集

市の行財政改革の推進にあたり、市民の皆さんのご意見をいただくため、公募委員を募集します。
応募資格:市内在住で、平日昼間の会議に出席できる満20歳以上の方
任期:委嘱日から平成30年3月31日まで
募集人数:2名
応募方法:企画課に備え付けの申込書(市ホームページからもダウンロード可)をご提出ください。
応募締切:5月10日(水曜日)
選考:書類審査。選考結果は、本人に通知します。
申込先:企画課(☎64・3141、FAX63・2594、E-mail:kikaku@city.tatsuno.lg.jp

「第7期高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会」の委員を募集

本市の高齢者福祉施策や介護保険事業の指針となる計画策定に向けて、策定委員を募集します。
応募資格:次の要件をいずれも満たす方
・市内在住で40歳以上の方(平成29年4月1日現在)
・平日の昼間の会議(5回程度)に出席できる方
・市議会議員、又は市職員でない方
・介護サービス提供事業所に勤務していない方、又は役員でない方
募集人数:4名
委員の任期:平成30年3月31日まで
応募方法:市ホームページ掲載、又は高年福祉課及び各総合支所市民福祉課に設置している応募用紙で申込みください。
応募期限:5月8日(月曜日)
※詳細についてはお問い合わせください。
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)

たつの市観光写真コンテスト作品募集中

四季を通じて、たつの市の魅力や感動を伝える写真を募集しています。
サイズ:4つ切カラー又はモノクロの単写真(ワイド4つ切可)
作品:5年以内にたつの市内で撮影した観光PRになるようなもの。自作品で未発表のものに限ります。
応募締切:11月24日(金曜日)
応募数:1人5点以内
応募方法:市役所、各総合支所及び市内公共施設等に設置している応募用紙の受付票と作品票に必要事項を記入し、作品裏面に貼付の上、持参又は郵送で観光振興課へ提出。なお、応募作品は、入選の有無にかかわらず返却できませんので、ご了承の上ご応募ください。
賞:推薦1点、特選6点、入選25点
問い合わせ:観光振興課(☎64・3156)

お知らせ

事業廃止について

平成29年4月から介護予防・日常生活支援総合事業を実施することに伴い、次の事業を廃止しました。
廃止した事業
・高齢者生活支援ホームヘルプサービス事業
・高齢者生きがいデイサービス事業
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3152)

多文化共生サポートセンターをご利用ください

問い合わせ:多文化共生サポートセンター(☎63・0221)
外国人相談窓口として、在住外国人の生活相談に応じるとともに、国際交流に関する情報を発信しています。
ぜひ、気軽にご利用ください。
開設時間:毎週火曜日〜土曜日 9時〜12時、13時〜15時
開設場所:産業振興センター2階(JR本竜野駅から徒歩5分)

市国際交流協会の会員・賛助会員を募集

問い合わせ:市国際交流協会事務局(☎63・0221)
国際化と地域ぐるみの国際交流事業を推進し、市民の多文化についての理解と関心を高め、多文化共生社会の発展に寄与することを目的として活動しています。
主な活動内容
・外国語講座や多文化理解、交流イベントの企画・運営
・通訳、翻訳・ホームステイの受け入れ
・日本語学習支援など
年会費:個人会員1,000円、賛助会員1,000円から
入会方法:電話でお問い合わせください。

脇坂安治・安元関係資料一括を市指定文化財に指定!

問い合わせ:歴史文化財課(☎75・5450)
たつの市教育委員会は、脇坂安治・安元関係資料一括(123点)を市有形文化財に指定(3月24日付)しました。
当資料は、江戸時代に龍野藩を治めた脇坂家の藩祖である初代安治と二代安元関係の資料群で、新たに発見された秀吉の書状などは、安治に対する細かい指示や内容から、秀吉の性格をうかがうことができる貴重な資料です。
市指定文化財の指定を記念して、企画展「脇坂安治・安元資料特別公開」を開催します。

企画展「脇坂安治・安元資料特別公開−秀吉・家康・秀忠たちの手紙−」

とき:4月15日(土曜日)〜6月18日(日曜日)9時〜17時(入館16時30分)
※休館日月曜日・5月2日(火曜日)、5月9日(火曜日)〜11日(木曜日)
ところ:龍野歴史文化資料館
入館料:一般200円、65歳以上・小学生〜大学生100円
内容:龍野脇坂家の安治と安元の関連資料。豊臣秀吉、徳川家康、秀忠の書状など40点余りを特別公開します。

県障害者スポーツ協会と社会福祉法人円勝会がスポーツ応援協定を締結

2月27日、公益財団法人兵庫県障害者スポーツ協会の呼びかけに応え、兵庫県内の大学、団体、企業等の間で障害者スポーツ応援協定が締結され、その中で、たつの市内にある「社会福祉法人円勝会」も協定を締結されました。協定締結により障害者スポーツ団体等への練習場所の提供、障害者スポーツに関する啓発活動等を通じ、2020年の東京パラリンピックへ向け「障害者スポーツ」の輪を広げ協力体制を強めました。
問い合わせ:地域福祉課(☎64・3204)

平成29年度から「障害者福祉タクシー・高齢者タクシー利用券」が「市民乗り合いタクシー乗車券」と交換できます

現在、重度障害者(児)の方や高齢者世帯の方に障害者福祉タクシー利用券や高齢者タクシー利用券を交付していますが、平成29年度から各タクシー利用券は、市民乗り合いタクシー乗車券と交換することで、市民乗り合いタクシーの利用が可能になります。
※市民乗り合いタクシーの利用には、事前登録が必要です。
対象者:平成29年度分の障害者福祉タクシー利用券及び高齢者タクシー利用券の交付を受けた方
内容:各タクシー利用券2枚につき市民乗り合いタクシー乗車券(1枚200円分)5枚と交換できます。
交換方法:次の窓口で交換を受付けています。
(1)障害者福祉タクシー利用券は、地域福祉課・各総合支所市民福祉課へ
(2)高齢者タクシー利用券は高年福祉課・各総合支所市民福祉課へ
交換時に必要な物:各タクシー利用券、印鑑
問い合わせ:地域福祉課(☎64・3204)、高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

運転免許証自主返納者に市民乗り合いタクシー乗車券も交付

現在、運転免許証を自主返納された方に、たつの市コミュニティバス無料定期券及び運転経歴証明書取得手数料相当額の助成金を交付していますが、それに加えて市民乗り合いタクシー乗車券(1枚200円分)60枚を交付します。
※市民乗り合いタクシーの利用には、事前登録が必要です。
対象者:市内在住の65歳以上の方で、平成29年4月1日以降に運転免許証を自主返納された方及びその配偶者で運転免許証を持たない方
申請時に必要な物
・申請による運転免許の取消通知書の写し
・運転経歴証明書の写し
・印鑑
・本人名義の通帳
経過措置:平成29年3月31日までにコミュニティバス無料定期券の交付を受けた方に対し、無料定期券の残存期間に応じて市民乗り合いタクシー乗車券を郵送します。
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

まちびらき20周年
光都チューリップフェア

問い合わせ:播磨高原広域事務組合総務課(☎0791・58・0575)
6色18種類の色とりどりの約40,000本のチューリップをご鑑賞ください。
期間:4月30日(日曜日)頃まで※開花状況により変更あり。
※開花状況等はホームページ(http://www.harimakogen.jp)でご確認ください。
時間:9時〜17時
ところ:光都チューリップ園(上郡町光都)

介護支援ボランティアを募集

介護支援ボランティア活動を通して地域貢献してみませんか。あなたの力がいきいきとした地域を作ります。

内容:指定の介護支援ボランティア活動を行った方に受入施設がポイントを渡します。ポイントは交付金に変えて受け取ることができます。
説明会にご参加を
対象者:市介護保険第1号被保険者(65歳以上)で、介護保険料の滞納がない方
とき:毎月第3木曜日 10時〜11時30分
※都合により変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
ところ:はつらつセンターボランティア室
登録に必要なもの:印鑑、介護保険被保険者証
※活動前に研修があります。
登録申込・問い合わせ先:たつの市社会福祉協議会本部・龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)

若者出会いサポート事業補助金について

結婚を望む若者に出会いの場を提供する事業を企画し、実施する団体に事業費の一部を補助します。
対象事業:次の要件を満たすものとします。
・若者が出会うための交流会等を企画し、実施する事業
・原則、市内で開催する事業
・参加者は、概ね20名以上とし、その過半数が市内に居住し、又は勤務する方
・一般から広く参加者を募集する
補助金額:1回当たり20万円を限度とします。
補助対象:経費補助事業の実施に必要な経費(講師謝金、消耗品費、印刷製本費、使用料及び賃借料等)
応募資格:市内に事業所等を有し、活動する団体。ただし、政治活動、宗教活動を目的とする団体は除きます。
問い合わせ:子育て支援課(☎64・3153)

播磨科学公園都市圏域定住自立圏構想連携事業
福祉資格取得経費を助成

高齢化に伴い介護従事者が不足する中、福祉資格取得者の増加、良質な人材の確保及び定着を図るため、福祉資格取得に要した経費の一部を助成します。
対象者:次のいずれにも該当し、資格取得日から6か月以内に申請した場合
(1)市内に住所を有する方
(2)介護従事者として、圏域内(たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町)の福祉施設に勤務する方又は勤務予定の方
(3)国や他の地方公共団体からの類似の助成等を受けていない方
(4)市税及び国民健康保険税の滞納がない方
対象となる福祉資格
(1)介護職員初任者研修
(2)実務者研修
(3)介護福祉士
(4)介護支援専門員
助成額:資格取得に要した費用の2分の1(5万円を限度)
申請・問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

月2回・28,600部印刷
広報たつのを利用して会社やお店のPRをしてみませんか?

問い合わせ:広報秘書課(☎64・3211)
新店舗のオープンやお店の紹介、会社の求人情報など掲載できます。

1回の掲載料は、
30,000円(46mm×178mm)
20,000円(46mm× 87mm)
10,000円(46mm× 56mm)
の3サイズがあります。

掲載基準、空き状況等の詳細は、お問い合わせください。

揖保川の洪水情報の配信が始まります

国土交通省では、揖保川の流域住民の主体的な避難を促進するため、携帯電話事業者が提供する「緊急速報メール」を
活用した洪水情報の配信を開始します。
開始日:5月1日(月曜日)
配信エリア:市全域
配信先:配信エリア内の携帯電話(NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク(ワイモバイル含む))
配信する情報:揖保川において、河川氾濫のおそれがある(氾濫危険水位を超えた)情報及び河川氾濫が発生した情報
留意事項:携帯電話の電源が入っていない場合や圏外など受信できない場合があります。ご利用の機種により、緊急速報メールに対応していない場合や受信設定が必要な場合があります。詳細については、各携帯電話会社のホームページでご確認ください。
問い合わせ:国土交通省近畿地方整備局姫路河川国道事務所調査課(☎079・282・8503)

たつの市立地適正化計画を策定しました

人口減少や高齢化が進展していく中で、高齢者や子育て世帯にとって、安心できる健康で快適な生活環境を実現するため、公共交通ネットワークと連携したコンパクトで持続可能なまちづくりを推進する「たつの市立地適正化計画」を策定しました。
なお、策定に伴い、計画で定めた誘導区域外において、一定規模以上の開発・建築行為を行う場合には、都市再生特別措置法に基づき、届出が必要になります。また、宅地建物取引に対する重要事項説明の対象になります。
詳細については、市ホームページをご覧ください。
問い合わせ:都市計画課(☎64・3223)

農振農用地区域からの除外申請について

農業振興地域整備計画に定められた農用地区域の農地(田、畑など)を、緊急かつやむを得ない理由により、農地以外の用途(宅地など)で利用する場合は、農用地区域から除外する手続きが必要です。今年度の受付を、次のとおり行いますので、期間内に申請してください。
申請期間:5月1日(月曜日)〜31日(水曜日)
受付・問い合わせ先:農林水産課(☎64・3157)

5がつ移動図書館かわちどり号

5月11日(木曜日)10時〜10時20分(佐江公民館)、10時30分〜10時50分(土師公民館)、15時〜15時20分(西はりまリハビリテーションセンター)
5月12日(金曜日)10時10分〜10時20分(香島コミセン)、10時50分〜11時(西栗栖コミセン)
5月17日(水曜日)11時20分〜11時50分(東栗栖保育園)、14時10分〜14時40分(揖保幼稚園南側駐車場)、15時20分〜15時40分(小宅公民館)
5月18日(木曜日)10時40分〜11時(やすらぎ福祉会館)、13時50分〜14時20分(室津センター)
5月19日(金曜日)11時20分〜11時35分(東觜崎公民館)、14時40分〜15時(神岡小学校南門)
5月22日(月曜日)14時〜14時40分(光都プラザ駐車場)
5月24日(水曜日)14時40分〜15時(御津総合支所)
5月25日(木曜日)14時〜14時15分(中井奥垣内公民館)、14時25分〜14時45分(田中構造改善センター)、14時55分〜15時15分(養護老人ホームたつの荘)
5月26日(金曜日)13時10分〜13時30分(越部幼稚園)
5月30日(火曜日)14時10分〜14時35分(特養揖保の郷)、14時45分〜15時(馬場営農組合駐車場)、15時10分〜15時25分(市場公民館)
6月1日(木曜日)14時10分〜14時30分(ほおずき揖保川)
※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

保育士等相談窓口を開設

保育士や保育教諭としてたつの市内で働きたいけれど、ブランクがある、保育所やこども園の場所がわからない、実際に保育の現場で働いたことがないため働くことに不安がある、保育士として就労するに当たり心配ごとがある、などのご相談に応じます。
お気軽にご相談ください。
とき:随時(事前に要連絡)※市役所の開庁時間に限ります。
ところ:子育て支援課
問い合わせ:子育て支援課(☎64・3222)

消火栓の使用について

消火訓練等で消火栓を使用する場合は、事前に消火栓使用願を提出し、使用後には使用時間等、使用状況を報告してください。
また、消火栓の使用及び急激な開閉作業は、水量水圧の変動、赤水の発生等水道の安定供給に支障をきたすおそれがありますので開閉作業はゆっくり行ってください。
なお、消火栓を閉めても水が止まらない場合は、もう一度少し開けてから閉め直してください。必要以上に強く閉めると、消火栓の破損原因となります。
届出先
たつの市水道事業所(☎75・4400):龍野地区・新宮地区(光都を除く)・揖保川地区(半田の一部)
西播磨水道企業団:(☎0791・22・8302)揖保川地区(半田の一部を除く)・御津地区

下水道使用料等の徴収事務を委託

市民サービスの向上や事務処理の効率化を目的に、次のとおり事務を委託しました。
委託期間:4月1日〜平成30年3月31日
委託事務:下水道等使用料の徴収事務(揖保川町の一部、御津町)
委託先:西播磨水道企業団
問い合わせ:下水道課(☎64・3168)

今月の市税

軽自動車税:全期分
納期限:5月1日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課

軽自動車税を口座振替又はクレジットカードで納付される方へ

納税証明書を5月下旬に郵送します。車検等で届くまでに必要な方は、税務課又は各総合支所地域振興課で請求してください。
問い合わせ:納税課(☎64・3144)

5月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
たつの市水道事業所揖保水源地(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
有限会社長田設備工業(☎72・2469)

<御津地域>
1日〜10日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)
11日〜20日:ミツバ商事株式会社(昼間(☎322・1245)、夜間(☎322・2485))
21日〜31日:勝間設備株式会社(昼間(☎322・2488)、夜間(☎322・1355))

ご冥福をお祈りします

3月1日〜15日届出分で、
掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
名前/住所/死亡月日/(年齢)
柴田惠美子/御津町苅屋/1月7日/(72)
多田甲子夫/揖保町西構/2月20日/(92)
谷郷省吾/新宮町上笹/2月23日/(90)
阿曽タミ/新宮町上莇原/2月24日/(97)
三木絹子/龍野町片山/2月25日/(84)
岩田貢/御津町中島/3月1日/(89)
圓尾やよの/揖保川町正條/3月1日/(88)
西村幸雄新宮町船渡3/9(90)

たつの市の人口

平成29年2月28日現在(前月比)
男:37,827人(−25)
女:40,333人(−12)
総人口:78,160人(−37)
世帯数:30,287世帯(0)

相談日カレンダー(4月15日〜)

心配ごと法律相談

問い合わせ:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時〜15時、相談:13時〜
4月18日(火曜日)揖保川総合支所
4月27日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
5月10日(水曜日)はつらつセンター
5月11日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

受付:12時〜15時、相談:13時〜
4月19日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

問い合わせ:農業委員会事務局(☎64・3185)
4月20日(木曜日)10時〜(新宮総合支所災害対策本部)、13時30分〜(本庁3階301会議室)
4月21日(金曜日)10時〜(揖保川総合支所2階202会議室)、13時30分〜(御津総合支所2階相談室)
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は4月24日(月曜日)10時からです。

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:子育て支援課(☎64・3220)
とき:月曜日〜金曜日8時30分〜17時15分
ところ:本庁子育て応援センターすくすく(子育て支援課内)
※相談対象者は18歳未満

教育相談

問い合わせ:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日〜金曜日9時〜17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課(☎64・3151)
とき:5月1日(月曜日)13時〜16時
ところ:本庁1階相談室、新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室、御津総合支所2階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)
4月20日(木曜日)9時〜11時(本庁1階相談室)
4月25日(火曜日)13時〜15時(揖保川総合支所1階相談室)
5月11日(木曜日)13時〜15時(新宮総合支所玄関ロビー)

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月曜日〜金曜日8時30分〜17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン:☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工振興課(☎64・3158)
4月26日(水曜日)13時30分〜16時(本庁1階相談室)

税務(税理士)相談

問い合わせ:市税課(☎64・3145)
5月の税務相談日はありません。
6月6日(火曜日)13時〜15時(本庁1階相談室)
6月14日(水曜日)13時〜15時(新宮総合支所玄関相談コーナー)

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

4月18日(火曜日)、5月2日(火曜日)13時〜14時50分
問い合わせ:健康管理課(☎63・5140)

専門的栄養相談

5月8日(月曜日)10時〜11時30分
問い合わせ:健康管理課(☎63・5140)

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

5月12日(金曜日)13時〜15時
問い合わせ:地域保健課(☎63・5142)

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題・無料相談会司法書士相談

予約不要
4月22日(土曜日)9時〜12時
たつの市産業振興センター2階(龍野町堂本)
※平成29年度から毎月第4土曜日に開催します。
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会

予約優先
5月10日(水曜日)14時〜16時
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ:一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(☎63・3072)(平日10時〜16時)

ふるさと応援寄附金

ありがとうございました
平成29年2月中の寄附件数:303件
平成29年2月中の寄附金額:3,430,000円
平成28年度寄附金合計金額(2月末時点):70,978,817円

寄附者からのメッセージ

前回とても美味しい牡蠣で、たつの市に訪れてみたいと思わせるほどでした。今年は帰省の際に立ち寄りたいと思います。とても量も多く美味しくて、今回も家族総出で楽しみにしております。周りにもオススメします!

あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりに生かされます。ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!
問い合わせ:企画課(☎64・3141)

編集後記

さぁ!うららかな季節になりました。たつのは自然がいっぱいです。4月の桜、6月のあじさい、10月のコスモス、2月の梅、3月の菜の花…。出かけてみよう!たつのの一年を肌で感じに!

2017プリンセス決定

たつの市親善大使の「2017プリンセスたつの」が決定しました。4月からの1年間、市のイベントや市内外での観光PRイベントなどで活躍いただきます。

井口小雪さん「自然豊かな「たつの市」が大好きです。持ち前の元気と明るさ、笑顔で多くの方にたつの市を知っていただけるよう盛り上げていきたいです。」
市内在住で、介護老人保健施設に勤務。

岡本春花さん
「小さい頃から風情ある城下町の町並みが大好きで、多くの方に知っていただけるよう、いつも笑顔で頑張ります。」
市内在住で、高等専門学校に通う学生。

たつの市まち未来創生戦略だより
「おもてなしレシピ」が決定

新たな地域食文化の創造と観光誘客を図ることを目的に、料理・スイーツコンテストを実施しました。
料理部門41点、スイーツ部門32点の応募の中から、書類選考と実技審査を経て、各部門2作品ずつを決定しました。
今後は、「たつの市のおもてなしメニュー」として、市内飲食店で試験提供します。多くの方に来訪していただき、
味わっていただけるよう広くPRします。
※試験提供の際には、レシピ名称を変更する場合があります。
※詳しくは、観光振興課(☎64・3156)へ

料理部門「最優秀賞」
『たつのの具だくさん牡蠣おこわ』

スイーツ部門「最優秀賞」
『丸ごとトマトチーズケーキ』

スイーツ部門「優秀賞」
『龍野生ドラ』

料理部門「優秀賞」
『たつの☆丸ごとトマトの焼きカレーバジルバケットを添えて』

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?