ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2019年1月10日号(P18~P32)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2019年1月10日

広報たつの2019年1月10日号(P18~P32)【テキスト版】

保育料の利用者負担額の補助について

市と兵庫県では、子育てしやすい環境づくりを推進するために、第2子以降の保育料の一部を補助します。
なお、平成30年度の助成額の限度は、昨年度から月額1,000円増額となっています。
※事業の詳細や申請方法等については、別途、対象者にお知らせします。
問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

補助対象要件(1)(世帯要件)
第2子以降が、保育所、認定こども園又は幼稚園等を利用している世帯※1

補助対象要件(2)(所得要件※2)
教育(1号)認定:市民税所得割額が169,000円未満の世帯
保育(2・3号)認定:市民税所得割額が155,500円未満の世帯※3

助成額
第2子:月額5,000円を超える利用者負担額(保育料)※4に対し3歳未満児6,000円(昨年度より1,000円増)、3歳以上児4,500円(昨年度より1,000円増)を限度に補助します。
第3子以降:月額5,000円を超える利用者負担額(保育料)※4に対し3歳未満児7,000円(昨年度より1,000円増)、3歳以上児5,500円(昨年度より1,000円増)を限度に補助します。

※1 国の制度により複数の子どもがいることによる保育料の軽減措置を受けている場合は対象になりません。
(例:きょうだいで保育所、認定こども園又は幼稚園等を利用し、2人目は保育料が半額、3人目以降は無料等)
※2 4月から8月分の保育料の補助については、平成29年度市民税所得割額で判定し、9月から3月分の保育料の補助については、平成30年度市民税所得割額で判定します。
※3 ひとり親世帯等については169,000円未満となります。
※4 給食費や通園バス代等、各園で独自に徴収しているものについては対象となりません。

臨時職員(幼稚園教諭・保育士・調理員兼用務員)を募集します

平成31年4月から市立の幼稚園・保育所・こども園で勤務していただける臨時職員を募集します。

幼稚園教諭

賃金:(1)日額8,700円(担任)、(2)日額8,300円(加配)
勤務時間:(1)・(2)ともに7時間45分
応募資格:幼稚園教諭免許を有し、自動車通勤が可能な方
応募人数:若干名

保育士

賃金:(1)日額8,700円、(2)・(3)時間給1,019円
勤務時間:(1)7時間45分、(2)6時間(パート)、(3)2時間(早朝・夕方パート)
応募資格:保育士資格及び幼稚園教諭免許、又はそのいずれかを有し、自動車通勤が可能な方
応募人数:若干名

調理員兼用務員

賃金:日額7,500円
勤務時間:7時間45分
応募資格:調理師免許及び栄養士免許、又はそのいずれかを有し、自動車通勤が可能な方
応募人数:若干名

応募方法:登録申請書(市役所及び各総合支所に設置、市ホームページに掲載)に記入・押印の上、履歴書(写真添付)、資格等を証明するものの写しを添えて、幼児教育課まで直接持参してください。
応募期限:3月15日(金曜日)
選考方法:書類審査の上、面接を行います
その他:賃金の額については、平成30年度の実績で掲載しています。賃金の額に変更がある可能性があります。
応募・問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222) 

軽自動車や原動機付自転車の届出はお早めに!

軽自動車税は、4月1日現在登録のある車両について、その所有者等に課税されます。
年度末は窓口が大変混雑しますので、車両の廃棄・譲渡や住所変更等をされる方は、お早めに車両を所管する機関へ届出をお願いします。

届出窓口

原付・小型特殊自動車:市税課(☎64・3145)
四輪の軽自動車:軽自動車検査協会兵庫事務所姫路支所(☎050・3816・1848)
二輪の軽自動車・二輪の小型自動車(排気量125cc以上):姫路自動車検査登録事務所(☎050・5540・2067)

学校給食物資納入業者登録申請を受付

2019年度の給食食材納入業者の追加登録申請を受付します。

登録区分:中央学校給食センター、御津学校給食センター、自校式給食校
登録期間:4月1日(月曜日)~2020年3月31日(火曜日)
受付期間:2月1日(金曜日)~2月28日(木曜日)
その他:平成30年度に登録された事業所は、登録の必要はありません。
申請方法等の詳細については、お問い合わせください。
申請・問い合わせ先:すこやか給食課(中央学校給食センター)(☎72・8181、〒679-4025揖西町小畑489-15)

地域防災リーダー育成講座

防災に関する高い意識と知識を持ち、地域防災の推進者となる防災リーダーの育成を目的に講座を開講します。

とき:3月6日(水曜日)9時30分~12時
ところ:市役所分庁舎第3会議室
対象者:自主防災組織の防災担当者、民間企業等の防災担当者や地域で防災活動に貢献したい方で、市内在住又は在勤で18歳以上の方
申込期間:1月15日(火曜日)~2月5日(火曜日)必着
申込方法:危機管理課、各総合支所に設置の申込書(市ホームページからダウンロード可)で申込
受講料:無料
内容:平成30年7月豪雨・河川の減災対策について、災害時の共助の力・応急処置講座
※内容変更する場合あり
問い合わせ先:危機管理課(☎64・3219)

国民年金

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

20歳になったら国民年金

国民年金は、年をとった時やいざという時の生活を現役世代みんなで支えようという考えで作られた仕組みです。また、国民年金は20歳以上60歳未満の方は加入することが義務付けられています。
20歳になったら、忘れずに国民年金の加入手続きをしましょう。

国民年金の加入手続きは

国保医療年金課、各総合支所地域振興課又は年金事務所で加入の手続きをしてください。
※既に厚生年金に加入している方は、あらためて手続きをする必要はありません。

「学生納付特例制度」と「納付猶予制度」

「学生納付特例制度」:学生の方の保険料納付が猶予されます。学生納付特例の期間は年金を受けるための期間として計算されますが、老齢基礎年金額には反映されません。
〔学生納付特例制度をうけるための所得の目安〕
本人の前年所得が次の計算式で計算した金額の範囲内であること。
扶養親族等の数×38万円+118万円

「納付猶予制度」:50歳未満で学生以外の方の保険料納付が猶予されます。納付猶予の期間は年金を受けるための期間として計算されますが、老齢基礎年金額には反映されません。
〔納付猶予制度をうけるための所得の目安〕
本人、配偶者のそれぞれの前年所得が次の計算式で計算した金額の範囲内であること。
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

出張年金相談を実施します

姫路年金事務所による出張年金相談が行われます。
相談は予約制です。当日は予約された方を優先しますので、予約なしで相談に来られた方は、原則応じることができません。

とき:2月7日(木曜日)10時~12時
ところ:御津文化センター研修室1
予約定員:8名(先着順)
予約受付期間:1月10日(木曜日)~2月6日(水曜日)(土曜日・日曜日、祝日は除く)8時30分~17時15分
予約申込先:姫路年金事務所(☎079・224・6385)(案内2番選択)
※市役所では受付できません。
※予約申込みの際は、氏名、基礎年金番号、相談内容をお知らせください。

国民年金保険料(12月分)

口座振替日:1月31日(木曜日)
定額1か月16,340円
付加つき16,740円
現金納付の方もお忘れなく、1月31日(木曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

特別展「中世のみほとけといのり」を開催

西播磨に関する中世の仏教遺跡や遺物(経塚・仏塔・塼仏)を展示し、当時の信仰の様子等を紹介します。 

とき:1月26日(土曜日)~3月8日(金曜日)
ところ:埋蔵文化財センター
入館料:高校生以上200円、小学生・中学生100円

特別展記念講演会

とき:3月2日(土曜日)14時~15時30分(受付13時30分〜)
演題:「播磨の経塚―経筒と埋納品が語る世界―」
講師:森内 秀造 氏(元兵庫県立考古博物館調査課長)
参加費:無料
定員:40名(当日受付順)
問い合わせ先:埋蔵文化財センター(☎75・5450) 

市営住宅入居者を募集

入居者は抽選で決定
申込先:都市計画課、各総合支所地域振興課
受付期間:1月15日(火曜日)~1月25日(金曜日)
抽選会:1月30日(水曜日)
入居時期:入居許可日から14日以内
問い合わせ先:都市計画課(☎64・3163)

対象住宅

中臣住宅 2階建(揖保町中臣)

間取り:2DK
建築年度:平成18年
募集戸数:1戸
部屋の所在:2階
家賃:21,300円~56,300円

船渡住宅 3階建(新宮町船渡)

間取り:2LDK
建築年度:平成14年
募集戸数:1戸
部屋の所在:3階
家賃:25,400円~58,100円

町屋住宅 2階建(揖保川町半田)

間取り:3DK
建築年度:平成15年
募集戸数:1戸
部屋の所在:2階
家賃:25,500円~55,400円

栄町住宅 3階建(エレベーターあり・オール電化)(御津町中島)

間取り:2DK
建築年度:平成18年
募集戸数:1戸
部屋の所在:1階
家賃:23,200円~53,100円

申込資格

(1)同居する親族のある方(ただし、60歳以上の方又は身体等に障害のある方は単身可)
※夫婦の別居、友人等の寄合世帯、扶養義務のない祖父母、親、兄弟、姉妹等を呼んで同居するなど不自然な合体・分離をした世帯は申込みできません。
(2)入居しようとする世帯員の所得額の合計から、申込者以外の同居者数に38万円をかけた額を引き、12で割った金額が158,000円(高齢・障害者世帯等は214,000円、中学校卒業までの子どもがいる世帯及び合計年齢が80歳未満で婚姻成立後2年以内の夫婦世帯は259,000円)以下であること。
※その他障害者控除等があります。詳しくはお問い合わせください。
(3)自ら居住する住宅を必要とし、現在住宅に困っていること(公営住宅入居者や持家のある方は申込みできません)。
(4)入居者及び同居者が暴力団員でないこと。
(5)一定以上収入のある連帯保証人がいること。
(6)入居者が市税等を滞納していないこと。
(7)入居者及び同居者が過去に明渡し請求により市営住宅を退去していないこと。 

~第1回たつので生まれた童謡歌唱コンクール受賞者決まる~

たつの市揖西町の原田 日鞠さん(揖西西小学校1年)が個人部門最優秀賞に!

童謡誕生100年を迎えた本年、たつので生まれた童謡を広く普及・啓発し、100年後も歌い継がれることを願い、たつので生まれた童謡を課題曲とした歌唱コンクール最終審査会を開催しました。
当日は、一次審査を通過した個人部門28組、合唱部門11団体が出場。たつので生まれた童謡を熱唱されました。各部門の受賞結果は次のとおりです。(敬称略)

個人部門

最優秀賞
歌唱曲(三木露風賞回):かわいいてんとう虫(第23回)
氏名:原田 日鞠(小学1年)
住所:たつの市揖西町

優秀賞
歌唱曲(三木露風賞回):木の根っこ(第22回)
氏名:武田 樹苑(高校2年)
住所:揖保郡太子町

優良賞
歌唱曲(三木露風賞回):赤い花咲いた(第25回)
氏名:山本 柚葉(高校1年)
住所:たつの市揖西町

特別賞
歌唱曲(三木露風賞回):おおきなぞうさん(第3回)
氏名:藤田 凌輔(小学1年)
住所:神戸市

特別賞
歌唱曲(三木露風賞回):おばあちゃん(第22回)
氏名:山川 海(高校1年)
住所:たつの市龍野町

特別賞
歌唱曲(三木露風賞回):アルバムをひらくと(第33回)
氏名:相原 美南(小学6年)、小林 洋晴(小学6年)、竹山 羽琉(小学6年)、中島 輝(小学6年)
住所:相生市

合唱部門

最優秀賞
歌唱曲(三木露風賞回):ほたるのふるさと(第17回)
氏名:藤田 真里杏(中学2年)、髙瀬 舞(高校1年)、髙瀬 日向(中学3年)
住所:神戸市

優秀賞
歌唱曲(三木露風賞回):ぼくのかみひこうき(第2回)
団体名:たつの市少年少女合唱団
住所:たつの市

優良賞
歌唱曲(三木露風賞回):なまず(第24回)
団体名:兵庫県立太子高等学校Jコーラス部
住所:揖保郡太子町

特別賞
歌唱曲(三木露風賞回):こばやしせんせい(第33回)
団体名:太子町立いかるが小学校2年生
住所:揖保郡太子町

特別賞
歌唱曲(三木露風賞回):ぼくのかみひこうき(第2回)
団体名:ピヨピヨコーラス
住所:たつの市

特別賞
歌唱曲(三木露風賞回):そのうたはどこに(童謡の里シンボルソング)
団体名:兵庫県立赤穂高等学校音楽部
住所:赤穂市

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496) 

メタボリックシンドロームにご用心!

メタボリックシンドロームってなに?

メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪の過剰な蓄積に加え、「高血糖」「脂質異常」「高血圧」の危険因子を2つ以上持っている状態のことです。
これらの危険因子は、それぞれの程度は軽くても、重なることによって、動脈硬化が急速に進行し、循環器病(心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症等)を引き起こす要因になります。 

予防・改善のために

メタボリックシンドロームから身を守るためには、まず食生活と運動の改善、禁煙といった生活習慣改善により、根本原因である内臓脂肪を減らすようにすることが大切です。
内臓脂肪はすぐに使えるエネルギーとして、たまりやすい一方、運動等で減らしやすいといわれています。

生活習慣を改善しよう

(1)運動を習慣にしよう
定期的にスポーツをするのはもちろん、それだけではなく、日常生活の中でしっかり体を動かすことも十分な運動になります。
外出時はできるだけ歩く、階段を使う等、普段の生活習慣を工夫して、意識的に体を動かしましょう。

(2)食生活を改善しよう
量は腹八分目を目安に、早食いをせず、ゆっくりかんで食べるようにしましょう。
また、主食、主菜、副菜をそろえ、バランスの良い食事をとるよう心がけましょう。

(3)禁煙にチャレンジ
喫煙は血管を収縮させて血流を悪くし、動脈硬化を進行させます。禁煙は初めての挑戦で成功する人もいますが、何度も挑戦してようやく成功する人もたくさんいるので、失敗してもくじけず再度チャレンジして禁煙を成功させましょう。

健康相談

子育てから生活習慣病予防まで幅広く健康相談を行っています。
とき:平日(月曜日〜金曜日)9時〜17時
ところ:健康課 

播磨姫路小児救急医療電話相談

電話番号:079・292・4874
相談時間:毎夜間20時~24時、休日昼間9時~18時(日曜日・祝日・8月15日・12月31日~1月3日)

「産後うつ病」を知っていますか?

うつ病は心の風邪といわれており、誰もがかかる可能性があります。特に、産後の女性はホルモンのバランスが急激に変化するため、気持ちが不安定になりやすく体調を崩しやすい状態です。

産後うつ病の症状

不眠または睡眠過多、食欲の低下または増加、疲れやすい、自信がもてない、身だしなみにかまわなくなる、何をしても楽しいと感じられない、なぜか涙がでる、子どもがかわいいと思えない

周囲の人ができること

出産を一緒に喜びましょう
積極的に家事や育児の協力をしましょう
短時間でもいいのでママに自由な時間を過ごさせてあげましょう
ママをたくさんほめてあげましょう

症状が2週間以上続く場合は、ためらわず、医療機関を受診しましょう。

教室のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
申込先:健康課(はつらつセンター)、御津保健センター
日時/場所:2月5日(火曜日)13時15分~15時45分/はつらつセンター
3月15日(金曜日)9時15分~11時45分/御津保健センター 

プレパパ・プレママセミナー

NPO法人ファザーリングジャパン関西から講師を招いてセミナーを開催します。
パパの視点から子育ての面白さをお伝えします。

対象者:妊婦とその夫(お子様連れの参加可能)
内容:講演・気軽に相談コーナー
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳
申込先:健康課(はつらつセンター)
日時/場所:1月16日(水曜日)受付9時15分~9時30分、実施9時30分~11時30分/はつらつセンター

体育館だより

教室の申込みは下記へ
龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、御津体育館(☎322・3012)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

龍野体育館温水プールスイミングスクール体験教室参加者を募集

「水泳をしてみたいけど続けられるかな?」という方、1か月(4回)体験してみませんか。

開催期間:2月2日(土曜日)~3月1日(金曜日)
受講料:4,500円(申込時に納付)
対象者:3才~(※「ウォーキング」「泳ぐ」「アクアビクス」コースは高校生以上)
申込方法:龍野体育館窓口へ申込み(印鑑持参。電話・FAX不可)
開催コースについは龍野体育館(☎63・2261)にお問い合わせください。
※コースにより年齢区分(高校生以上の方はレッスン内容や性別)が異なりますので申込時にご確認ください。
申込期間:1月10日(木曜日)よりスクール開始日前日まで
※9時~19時(日曜日は17時まで。月曜日休館)
※定員になり次第締め切り
その他:水着、キャップは今お持ちのものをご利用ください。龍野体育館でも水着の購入ができます。
申込・問い合わせ先:龍野体育館(☎63・2261) 

第10回たつの市囲碁ボール大会開催

誰でも手軽にできるニュースポーツ「囲碁ボール」に挑戦してみませんか。

とき:2月17日(日曜日)9時~12時
ところ:新宮スポーツセンター
対象者:市内在住、在勤の方
定員:30チーム(1チーム2名)
申込期限:2月1日(金曜日)
申込方法:龍野・御津体育館及び新宮・揖保川スポーツセンター窓口で受付します。
問い合わせ先:新宮スポーツセンター(☎75・1792)

兵庫県だより

西播磨文化会館ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)体験・見学会(オープンカレッジ)

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)入学希望者に対し、講座の様子やクラブ活動の様子を紹介します。また入学に関する案内や手続きの方法について説明します。 

公開講座(1)(教養講座)

とき:1月25日(金曜日)10時15分~11時45分
演題:「人との絆(たすき)に込めた想い」
講師:陸上北京五輪出場 小林 祐梨子 氏

公開講座(2)(教養講座)

とき:2月8日(金曜日)10時15分~11時45分
演題:「『死ぬときに後悔すること25』より生きるヒントを頂く」
講師:西願寺副住職・本願寺派布教使 佐々木 蓮乘 氏

※いずれも西播磨文化会館(たつの市新宮町宮内458-7)で行います。
※両日ともに、公開講座の後、大学説明会(13時~13時30分)とクラブ見学会(13時30分~15時)を行います。
申込・問い合わせ先:西播磨文化会館(☎75・3663)

兵庫県地域高齢者大学(4年制大学講座・地域活動実践講座)
2019年度「ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学・大学院)」学生募集

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)

入学資格:中播磨地域・西播磨地域在住の概ね60歳以上の方(平成31年4月1日現在)
開設講座:年間26回(教養講座・専門講座・学年別講座、クラブ活動等)※予定
学習期間:4年
募集定員:60名

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学大学院)

入学資格:中播磨地域・西播磨地域在住の高齢者大学等を修了された方、もしくは、地域活動に意欲のある概ね60歳以上の方(平成31年4月1日現在)
開設講座:年間22回(教養講座・専門講座・学外研修、同好会活動等)※予定
学習期間:2年
募集定員:30名

【共通事項】
受講料:年間12,500円
修了証:修了の方には兵庫県知事の修了証が授与されます。
申込方法:西播磨地域の公民館、市教育委員会に設置の申込用紙に記入の上、郵送か持参
申込・問い合わせ先:西播磨文化会館(☎75・3663、〒679-4311新宮町宮内458-7)

~西播磨地域での就農を目指しませんか~
西播磨アグリフロンティアカレッジ研修生の募集

西播磨地域で本格的な就農を希望する方を対象に、西播磨の先進農家の元での実践的な研修を通じて、栽培技術や経営手法の習得を応援します。

募集期間:随時募集(研修開始時期は要相談)
研修場所:たつの市(2か所)、宍粟市(2か所)、上郡町(3か所)
募集要件:原則2年間の研修、研修終了後は西播磨で就農(独立か雇用)、原則就農時点で45歳未満
問い合わせ先:西播磨アグリフロンティアカレッジ運営協議会事務局(西播磨県民局光都農林振興事務所内)(☎0791・58・2196) 

西播磨ふれあいハイキング開催

新宮町のロマン漂う史跡めぐりで自然と歴史を楽しむ約8kmのコースを歩きませんか。ゴール後には、「じっくり煮込んだご当地牛すじカレー」の振る舞いがあります。

とき:3月3日(日曜日)10時~(小雨決行)
集合(解散)場所:兵庫県立西播磨文化会館(新宮町宮内458-7)(無料駐車場300台)
コース:新宮町を巡る約8km
定員:300人(先着順)
参加費:500円(未就学児童無料、保険料・昼食代含む)
応募期限:平成31年2月15日(金曜日)
主催:こころ豊かな人づくり500人委員西播磨OB会
後援:たつの市教育委員会
申込・問い合わせ先:西播磨青少年本部(西播磨県民局県民活動支援課内)(☎0791・58・2129、FAX0791・58・0523、〒678-1205上郡町光都2-25)

県立ものづくり大学校入校生募集

兵庫県立ものづくり大学校では、ものづくり現場を支える住宅系・機械系・金属系の1年コース(7コース)において、2019年度生を募集しています。

対象者:高等学校等新規学卒者で18歳以上の求職者(※ものづくり複合コースのみ15歳以上の求職者)
※ただし、機械製図・工作コースは概ね45歳未満の求職者
募集コースと定員:【住宅系】住宅設備コース15名、木造建築コース15名
【機械系】機械加工コース15名、機械製図・工作コース10名
【金属系】溶接コース15名、金属塗装コース15名、ものづくり複合コース10名
訓練期間:1年間(4月11日(木曜日)~2020年3月12日(木曜日))
出願期間:1月21日(月曜日)~2月7日(木曜日)
選考日:2月15日(金曜日)
見学説明会:1月26日(土曜日)10時~、1月30日(水曜日)13時30分~
※いずれも事前申込必要
※実習のプチ体験ができます。
試験内容:面接、学力試験(義務教育修了程度の国語・数学、数1.、数A)
※ただし、ものづくり複合コースの学力試験は義務教育修了程度の国語、数学等
授業料:無料(諸経費:自己負担4万円程度別途検定受検料等必要)
申込・問い合わせ先:兵庫県立ものづくり大学校(☎079・240・7077、〒670-0943姫路市市之郷1001-1)
※ホームページは「県立ものづくり大学校」で検索してください。

「西播磨地域夢会議」参加者募集

未来を担う若者や地域を支える住民の皆さん、一緒に地域の課題や将来像について考えませんか。 

とき:2月10日(日曜日)13時~16時30分
ところ:関西福祉大学(赤穂市新田380-3)
テーマ:「好きですか?あなたのまち」
対象者:どなたでも
応募締切:1月25日(金曜日)
参加費:無料
主催:西播磨地域ビジョン委員会・西播磨県民局
申込・問い合わせ先:西播磨県民局県民交流室県民活動支援課(☎0791・58・2115)

西播磨「田んぼの力」プロジェクト
田んぼダム取組み地区新規募集

「田んぼダム」とは、田んぼの排水桝に切り欠きのある「せき板」を設置し、雨水を一時的に田んぼに貯留することによって、地域の洪水を防止・軽減する取組です。今回、来年度に新たに取り組む地区を募集します。
西播磨県民局管内の農業者及び集落営農等の組織が対象で、「せき板」は無償で配布します。

問い合わせ先:光都土地改良センター(☎0791・58・2215)

ひょうご安全の日西播磨地域のつどいを開催

阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承するとともに、安全で安心な社会づくりに資するため、「ひょうご安全の日西播磨地域のつどい」を開催します。

とき:2月9日(土曜日)13時30分~16時
ところ:さよう文化情報センターおりひめ文化ホール(佐用郡佐用町佐用2585)
参加費:無料
内容:「1・17ひょうご安全の日宣言」の発信、防災活動事例発表、防災講演会
〔演題〕「来るべき未来に備え、平常時から地域に防災力を蓄える」
〔講師〕木村 玲欧 氏(兵庫県立大学環境人間学部/大学院環境人間学研究科准教授)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

クラテラスたつのワークショップイベント

タンナーさんに教わるレザークラフト体験
とき:1月19日(土曜日)14時~16時(約10分~30分)
内容:たつの産天然皮革を使った三角コインケース、ブレスレット作り
定員:15名
※空きがあれば当日受付可(当日15時30分締切)
参加費:各500円
申込・問い合わせ先:クラテラスたつの(☎72・9291)

おうちで楽しむ甘酒教室
とき:1月23日(水曜日)11時~、13時~
テーマ:甘酒と野菜のスープ
内容:米の甘味が強く、アルコールを含まずに栄養価の高い糀甘酒。甘酒の作り方や甘酒を使った美味しくて簡単なレシピの紹介、実演、試食会を開催します。
定員:20名
※空きがあれば当日受付可
参加費:各回1,000円(材料費込・試食付き) 
申込・問い合わせ先発酵LabCoo(☎090・9982・5917)

世界に1つだけのMY醤油作り体験
とき:1月27日(日曜日)11時~、13時~
内容:生醤油にお好きな具材を入れて作る、世界に1つだけのオリジナルMY醤油作り
※作った醤油はお持ち帰りいただけます。
定員:各回10名
※空きがあれば当日受付可
参加費:1,500円(材料費込)
申込・問い合わせ先:発酵LabCoo(☎090・9982・5917)

※いずれもクラテラスたつの(龍野町上霞城126)で行います。

1月のあいあい塾(講座案内)

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。
とき:1月19日(土曜日)19時〜21時
ところ:揖保川公民館
内容:講演会
演題:「粒子線によるがん治療最先端」
講師:寺嶋 千貴 氏(兵庫県立粒子線医療センター放射線科長)
※事前申込不要
参加費:無料(ただし初回のみ500円必要)
問い合わせ先:揖保川公民館(☎72・2412)

龍野商工会議所『新春経済講演会』 

さまざまなアイデアを実行し、日本屈指の酒蔵へと成長を導いてこられた八海醸造株式会社の南雲二郎社長をお迎えし、講演会を開催します。
とき:1月24日(木曜日)14時~15時30分
ところ:龍野経済交流センター2階会議所ホール(龍野町富永702-1)
講師:八海醸造株式会社 代表取締役 南雲 二郎 氏
演題:進化し続ける八海醸造~永遠に終わらない会社をめざして~
定員:100名
事前申込:必要
受講料:無料
申込・問い合わせ先:龍野商工会議所(☎63・4141)

世界の児童書巡回展・記念講演会のお知らせ
巡回展「世界のこどもの本展2018」

2016年に国際児童図書評議会が選んだ優良図書を中心に、国際アンデルセン賞の受賞作を含む48言語、200冊を巡回展示します。
作品提供:日本国際児童図書評議会
展示場所・期間
【龍野図書館】2月1日(金曜日)~2月7日(木曜日)10時~17時(2月4日は休館)
【揖保川図書館】2月8日(金曜日)~2月14日(木曜日)10時~18時(2月12日・2月13日は休館)
【御津図書館】2月15日(金曜日)~2月21日(木曜日)10時~18時(2月18日は休館)
【新宮図書館】2月22日(金曜日)~2月27日(水曜日)10時~18時(2月26日は休館日)
※各館ともに、最終日は16時まで

記念講演会
とき:2月11日(月曜日・祝日)14時~16時
ところ:アクアホール1階 リハーサル室
演題:ルース・ガネットと『エルマーのぼうけん』
講師:前沢 明枝 氏
定員:70名(先着順)
申込・問い合わせ先:龍野図書館(☎62・0469)、新宮図書館(☎75・3332)、揖保川図書館(☎72・7666)、御津図書館(☎322・1007)

第17回町ぢゅう美術館
テーマ「福笑(ふくわらい)―笑う町には福きたる―」 

歴史的景観形成地区である龍野地区を舞台に県立龍野北高等学校の生徒と地域が協力して開催します。
とき:2月8日(金曜日)~2月10日(日曜日)10時~16時(最終日は15時まで)
ところ:龍野地区の町家や公共施設等
主なイベント:作品展示、制作体験、スタンプラリー等
問い合わせ先:龍野北高等学校総合デザイン科(☎75・2900)

募集

「たつの市つながるいのち支援計画」パブリックコメントを実施 

自殺対策計画の素案を作成しましたので、意見を募集します。
募集期間:1月10日(木曜日)~1月30日(水曜日)
意見を提出できる方:市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所又は事業所を有する方、市税の納税義務を有する方、意見募集の対象案件に利害関係のある方
閲覧場所:地域福祉課、各総合支所地域振興課
※市ホームページにも掲載
意見の提出方法:閲覧場所に設置又は市ホームページ掲載の意見書様式に記入の上、持参又は郵送(当日消印有効)、FAX、メールで提出
提出・問い合わせ先:地域福祉課(☎64・3204、FAX63・0863、メールchiikifukushi@city.tatsuno.lg.jp、〒679-4192龍野町富永1005-1) 

生きがいセンター2019年度講座受講生を募集 

趣味を生かしながら人との交流を楽しむ場として、各種講座受講生を募集します。
募集講座・定員:園芸20名、竹細工20名、ヨガ20名、社交ダンス20名、短歌20名、書道20名、革細工5名、民謡15名、健康体操15名
※先着順(定員になり次第締め切り)
※応募者が4名以下の場合、講座は開講しません。
対象者:市内に住所を有する60歳以上の方
受講期間:4月から2年間(社交ダンス講座は1年間)
受講料:無料(教材費は個人負担)
応募期間:2月12日(火曜日)~2月25日(月曜日)
申込方法:窓口にて受付(電話での申込みも可)
申込・問い合わせ先:生きがいセンター(☎63・4980)

たつの市商工会『創業・第2創業セミナー』参加者募集

創業に必要なノウハウを学びませんか。
とき:1月16日(水曜日)・1月23日(水曜日)・1月30日(水曜日)・2月6日(水曜日)・2月13日(水曜日)の全5回、9時~21時
ところ:たつの市商工会(揖保川町原849-37)
対象者:創業に興味がある方、創業後間もない方、また第2創業を検討している方等
講師:中小企業診断士等
定員:15名(先着順)
参加費:無料
申込方法:たつの市商工会窓口に設置している申込用紙又は電話、メールにて
申込締切:1月15日(火曜日)
申込・問い合わせ先:たつの市商工会 橋本(☎72・7550、メールtatsuno@shoko-tatsuno.jp) 

たつので見つける・見つかるあたらしいジブン発見CAFE

自分との向き合い方、適職診断等、セミナーを通じてあなたのあたらしいジブンを見つけませんか?
とき:1月29日(火曜日)10時30分~14時30分
ところ:旧中川邸(龍野町立町38)
内容:臨床心理士によるワークショップ、メイク講座、適職診断セミナー
対象者:おおむね15歳~39歳のこれから働きたい方、又はその保護者
参加費:無料
事前申込:必要
申込・問い合わせ先:ひめじ若者サポートステーション(☎079・222・9151) 

お知らせ

医療安全川柳・標語の入賞作品について

11月25日~12月1日の医療安全推進週間に合わせ、医療安全の意識を高めていただくための取り組みとして、川柳・標語の募集を行ったところ、多くの方からご応募いただきました。全応募118作品中、次のとおり受賞作品が決定しました。

【最優秀賞】
『その医療自分の家族にできますか?』

【優秀賞】
『忘れずに気配り目配りおもいやり』
『もう一度確認しよう「君の名は」』

問い合わせ先:市民病院医療安全対策課(☎322・1121)

所得税確定申告説明会

確定申告に当たって留意すべき事項を説明します。
とき:1月22日(火曜日)10時~12時
ところ:福祉会館4階小会議室
講師:龍野税務署個人課税第一部門担当官
参加費:無料
事前申込:必要
申込・問い合わせ先:公益社団法人 龍野納税協会(☎62・1700) 

専門職による成年後見・くらしなんでも相談会 

成年後見制度(任意後見制度を含む)に経験豊富な専門職による巡回相談です。
とき:1月24日(木曜日)13時30分~16時
ところ:太子町役場行政棟A301会議室
相談員:弁護士
相談料:無料
※成年後見制度とは、認知症や知的障害、精神障害等により判断能力が低下した方々の生活(権利や財産)を守る制度
問い合わせ先:西播磨成年後見支援センター(☎72・7294) 

体育館臨時休館のお知らせ 

梅と潮の香マラソン大会の開催にあたり、次のとおり市内体育施設を休館します。
休館日:1月27日(日曜日)
対象体育施設:龍野体育館、新宮スポーツセンター、揖保川スポーツセンター、御津体育館
問い合わせ先:体育振興課(☎63・2261)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第7期
納期限:1月31日(木曜日)
納付は、近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課の窓口へ。便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください。)
問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分):第4期分、国民健康保険税(普通徴収分):第7期分
納期限:1月31日(木曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは金融機関・郵便局又は納税課・各総合支所地域振興課へ。
※市役所窓口で、キャッシュカードで口座振替の申込みができます。詳細は納税課へお問い合わせください。
※クレジットカードでも納付できます。詳細は市ホームページをご覧ください。(※口座振替の方は利用できません。)
問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

2月移動図書館かわちどり号 

2月1日(金曜日)10時10分~10時20分(香島コミセン)、10時50分~11時(西栗栖コミセン)
2月6日(水曜日)14時~14時20分(佐江公民館)、14時30分~14時50分(土師公民館)
2月7日(木曜日)15時~15時20分(西はりまリハビリテーションセンター)
2月8日(金曜日)11時20分~11時35分(東觜崎公民館)、15時~15時15分(神岡小学校南門)、15時25分~15時45分(田中構造改善センター)
2月13日(水曜日)11時20分~11時50分(東栗栖保育園)、15時20分~15時40分(小宅公民館)
2月14日(木曜日)10時45分~11時(やすらぎ福祉会館)、13時30分~14時(室津センター)
2月18日(月曜日)14時~14時40分(光都プラザ駐車場)
2月20日(水曜日)14時30分~14時50分(御津総合支所)
2月21日(木曜日)14時~14時15分(中井奥垣内公民館)、14時25分~14時45分(養護老人ホームたつの荘)
2月22日(金曜日)13時10分~13時30分(越部幼稚園)
2月26日(火曜日)14時10分~14時30分(ほおずき揖保川)
2月27日(水曜日)14時45分~15時(馬場営農組合駐車場)、15時10分~15時25分(市場公民館)
※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

2月 休日・夜間水道当番(緊急時のみ) 

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く
<揖保川地域>
有限会社中元設備工業(☎72・3415)
<御津地域>
2月1日~2月10日:株式会社大西商店(☎324・0047)
2月11日~2月20日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)
2月21日~2月28日:ミツバ商事株式会社 昼間(☎322・1245)、夜間(☎322・2485) 

ご冥福をお祈りします

12月1日~12月15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

山本 正
住所:誉田町福田、死亡月日:11月30日、年齢:67歳

名村 久志
住所:揖保川町浦部、死亡月日:12月1日、年齢:76歳

内海 清子
住所:龍野町大道、死亡月日:12月8日、年齢:94歳

船積 さかえ
住所:揖西町新宮、死亡月日:12月10日、年齢:94歳

たつの市の人口

平成30年11月30日現在(前月比)
男37,300人(−31)
女39,651人(−31)
総人口76,951人(−62)
世帯数30,554世帯(+3)

ふるさと応援寄附金
ありがとうございました

平成30年11月中8,780,580円(496件)
平成30年度累計(11月末現在)45,679,820円(2,526件)

寄附者からのメッセージ

夫が以前仕事の関係で暮らしていました。私も何度か訪れ、自然の豊かさに驚かされた思い出があります。いつか子どもを連れて遊びに伺いたいです。少しですがお役に立てれば幸いです。

祖父母がたつの市に住んでいたので、盆正月に帰省していた。懐かしく思い出しふるさと納税することにしました。

新舞子海水浴場にある宿に行きました。間際に見える潮の干満と海の景色が印象深かったです。あの風景を大事にしてください。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、様々な事業に生かされています。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141) 

有料広告&バナー広告募集中!

「広報たつの」や「たつの市ホームページへのバナー広告」で会社、お店のPRをしませんか?
問い合わせ先:広報秘書課(☎64・3211) 

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@tatsuno-cityhall.jp 

2月16日(土曜日)
共催公演
よしもとinたつの 赤とんぼお笑いライブ&吉本新喜劇2019冬 

好評発売中
【1部】開演13時(開場12時30分)
【2部】開演16時(開場15時30分)
入場料:前売4,500円(当日5,000円)
※友の会会員1割引(当日券割引なし)
※全席指定・消費税込
※5歳以上有料、4歳以下保護者の膝上鑑賞無料。ただし、座席が必要な場合は有料。
お笑いライブ出演者:中川家、ギャロップ、見取り図、ミキ、ひょっこりはん
吉本新喜劇出演者:すっちー、帯谷 孝史、安尾 信乃助 他
※出演者の都合により変更があった場合はご了承ください。

2月24日(日曜日)
第22回赤とんぼ寄席米朝一門会 

好評発売中
開演:14時(開演13時30分)
入場料:3,500円
出演:桂 南光、桂 宗助、桂 文之助、桂 ちょうば、桂 圑治郎
※演目は、当日のお楽しみとさせていただきます。
※都合により出演者が変更になった場合は、ご了承ください。

サタデーシネマ鑑賞会Vol.263
2月9日(土曜日)
「空飛ぶタイヤ」 

(1)10時(2)13時(3)16時[120分](各回入替制)
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
鑑賞料:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
出演:長瀬 智也、ディーン・フジオカ、高橋 一生、深田 恭子、寺脇 康文、小池 栄子、阿部 顕嵐 他
監督:本木 克英

サタデーシネマ鑑賞会Vol.264
3月9日(土曜日)
「モリのいる場所」

(1)10時(2)13時(3)16時[99分](各回入替制)
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
鑑賞料:一般800円
高校生以下(3歳以上):500円
出演:山﨑 努、樹木 希林、加瀬 亮、吉村 界人 他
監督・脚本:沖田 修一

4月12日(金曜日)
LIVEDAPUMP2109THANX!!!!!!!

開演:18時30分(開場17時30分)
入場料:全席7,000円
※友の会会員割引なし
※消費税込
※4歳未満入場不可、4歳以上チケット必要
※先行発売状況により発売枚数の制限をする場合がありますので予めご了承ください。
一般発売日:1月26日(土曜日)9時~

アクアホール

電話予約・問い合わせ:☎(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@tatsuno-cityhall.jp

アクアシネマクラシック〜不朽の名作を満喫ください〜1日見放題
2019年3月24日(日曜日)2本立て・入替なし・見放題

「嵐を呼ぶ男」
出演:石原 裕次郎、北原 三枝 ほか(100分)
石原 裕次郎の代表作であり、日本映画黄金時代を象徴する大ヒット娯楽作品

「キューポラのある街」
出演:吉永 小百合、浜田 光夫 ほか(100分)
吉永 小百合を一躍有名にした出世作

(1)10時〜11時40分「嵐を呼ぶ男」
(2)13時〜14時40分「キューポラのある街」
(3)15時〜16時40分「嵐を呼ぶ男」
鑑賞料金:前売・当日とも800円
※開場は9時30分となります。
※休憩所あります。
※3歳未満入場不可。
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

相談日カレンダー(1月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:相談センター(☎78・9220)
とき:日曜日・月曜日・火曜日9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)(龍野町下川原80)

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
1月15日(火曜日)揖保川総合支所
1月24日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
2月6日(水曜日)はつらつセンター
2月14日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~

1月16日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

問い合わせ先:農業委員会事務局(☎64・3185)
1月21日(月曜日)10時~/新宮総合支所災害対策本部、13時30分~/本庁3階301会議室
1月22日(火曜日)10時~/揖保川総合支所2階202会議室、13時30分~/御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
※定例会は1月23日(水曜日)10時からです。

子育て相談(育児・いじめ・不登校・虐待等)

問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3220)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)
とき:月曜日~金曜日8時30分~17時15分
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)
とき:2月13日(水曜日)13時~15時
ところ:本庁1階相談室、御津総合支所2階相談室
相談担当者:人権擁護委員
※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)
1月17日(木曜日)9時~11時/本庁1階相談室
1月22日(火曜日)13時~15時/揖保川総合支所1階相談室
2月4日(月曜日)13時~15時/御津総合支所2階相談室
2月14日(木曜日)13時~15時/新宮総合支所玄関ロビー

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月曜日~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)
1月23日(水曜日)13時30分~16時/本庁1階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ先:市税課(☎64・3145)
1月22日(火曜日)13時~15時/本庁1階相談室 

龍野健康福祉事務所の相談

※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

1月15日(火曜日)・2月5日(火曜日)・2月19日(火曜日)13時~14時50分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5140)

専門的栄養相談

1月21日(月曜日)・2月18日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5677)

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

2月1日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:地域保健課(☎63・5687) 

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会 司法書士相談

とき:1月26日(土曜日)9時~12時
※予約不要
ところ:たつの市産業振興センター2階(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会

※予約優先
とき:2月6日(水曜日)14時~16時
ところ:龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(☎63・3072)(平日10時~16時)

市長対話広場

問い合わせ先:広報秘書課(☎64・3211)
市長と直接意見交換していただけます
とき:9時~21時の間で、おおむね90分以内
ところ:市内公民館等の各種施設等(個人宅は不可)
対象者:市内在住、在勤、在学で参加予定10名程度のグループ
※希望日の1か月前までにお申込みください。ご希望の日程に添えない時は、調整させていただく場合があります。

編集後記

あけましておめでとうございます。皆さん良いお正月を過ごされましたか。この冬は暖冬と言われていますが、やはり戸外は寒いので、ついつい外出を控えてしまいます。しかし、たつの市内には、この寒い冬ならではの見どころがたくさんあります!裏表紙で紹介している「冬のたつの」の動画で確認できますので、ぜひご視聴いただき、出かけてみてはいかがでしょうか。

「2019プリンセスたつの」を募集します

たつの市民まつりをはじめとした公的行事や各種イベントで活躍していただく親善大使「プリンセスたつの」を募集します。
「明るく元気!」が自慢の方は、ぜひご応募ください。

応募資格:市内在住又は在勤の明朗で活発な18歳以上のイベントに参加できる独身女性(ただし、高校生は不可)
※自薦、他薦は問いません。
応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、写真貼付の上、たつの市民まつり運営委員会事務局まで持参又は郵送
※応募用紙は、市ホームページ及び観光振興課窓口、各総合支所、龍野商工会議所、各公民館等に設置
応募締切:2月7日(木曜日)必着
選考人員:2名
活動期間:3月31日(日曜日)~2020年3月31日(火曜日)
賞品:表彰状・トロフィー及び副賞(15万円分の旅行券)
応募・問い合わせ先:たつの市民まつり運営委員会事務局(観光振興課内)(☎64・3156)

たつの市の魅力再発見

  • 「たつの市観光PR動画」
  • 「冬のたつの」

たつの市の見どころを動画で紹介しています。ぜひご覧ください。

冬のイルミネーションご紹介

先月、市内各所で冬のイルミネーションが実施されていました。 

  • 本龍野駅前(龍野町中村)
  • 中川原公園蒸気機関車(龍野町富永)
  • 金剛山公民館(揖保川町金剛山)
  • 野田配水塔(揖保川町野田)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?