ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2019年2月10日号(表紙~P15)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2019年2月12日

広報たつの2019年2月10日号(表紙~P15)【テキスト版】

表紙写真

平成31年成人祝賀式にて(2019年1月14日)

市外局番

市内電話番号に市外局番は掲載していません。龍野・新宮・揖保川地域⇔御津地域にかける場合は市外局番が必要です。御津地域の市外局番は079、それ以外は0791です。

主な内容

松本 静さん世界ジュニアゴルフ大会で見事!世界一に輝く…2ページ
市職員の給与等を公表します…4・5ページ
カメラでこんにちは…14・15ページ

松本 静さん 世界ジュニアゴルフ大会で見事!世界一に輝く

12月14日~12月16日アメリカのフロリダ州で開催された「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権フロリダチャレンジ大会2018」において、御津中学校2年生の松本 静さんが優勝され、市長に報告をされました。
松本さんは、大会中、ドライバーの調子が良くなく、毎日コーチであるお父さんに電話し、アドバイスや励ましをもらい、自信を取り戻したそうです。

世界チャンピオンにインタビュー

Q.世界チャンピオンになった感想は?
A.ドライバーの調子が悪く、メンタル面でもしんどかったが、結果として世界一になれたのは、いい経験になりました。

Q.世界一なれた要因は何だと思いますか?
A.あきらめない強い意志

Q.世界大会(海外のコース等)で大変だったことは?
A.日本と比較すると、芝が重かったり、風がとても強く、悩まされました。

Q.ゴルフをはじめた時期ときっかけを教えてください
A.小学4年生のときに、お父さんのゴルフの練習について行ったことがきっかけです

Q.いつもどれくらいの練習をしていますか?
A.年中無休で毎日5時間

Q.人とは違うなぁと思う。松本さんの自慢できるところを教えてください
A.自分は、誰よりもゴルフの練習をしている自負があるので、ゴルフに対してだけ相当の負けず嫌い。(ゴルフ以外のことは負けず嫌いではない)
周りの応援に対して、結果を出さないといけないというプレッシャーは感じない。
ゴルフの試合中の集中力には自信があります。(周りから怖いと言われる)

Q.コーチはお父さんと聞きましたが、厳しいですか?
A.ゴルフに関しては、厳しいです。でも普段はとってもやさしいです。

Q.ゴルフ以外に好きなことは何ですか?
A.食べること(特にお米が好きです。アメリカでは困りました。)

Q.目標としたい選手はいますか?
A.チョン・インジ選手(姿勢がきれいでオーラがある)

Q.得意とするプレーはありますか?
A.ショートアイアン、アプローチパター

Q.今後(将来)の目標を聞かせてください
A.まずは、プロテストを一発合格。将来は、世界で活躍できるトッププレイヤーになること。

全国大会出場決定

松本 登喜定さんと岸 武蔵さん

神戸市で12月15日に開催された全国高校柔道選手権兵庫県予選を見事制した報徳学園高校1年の松本 登喜定さん(揖西町)と岸 武蔵さん(揖保川町)が、市長を訪問されました。2人は、たつの市出身で、龍野若竹会OB。3月に東京で開催される全国大会への出場を決め、『全国でも勝ち進みたい』と意気込みを語ってくれました。

西播磨ガールズ

たつの市を拠点に活動する小学生サッカーチーム「西播磨ガールズ」が、10月から開催された兵庫県大会および関西大会を見事勝ち抜き、2月23日から滋賀県竜王町で行われる全国大会への出場を決め、市長に報告をされました。

経済産業大臣表彰

平成30年度兵庫県統計功労者表彰式において、次の統計調査員が受賞されました。この賞は、統計調査に尽力し、特に功績があった方に贈られるものです。(敬称略)
山本 健一郎(龍野町出身)

祝100歳

名村 みつゑ さん(揖保川町)
大正7年12月21日生

寺田 ミツヱ さん(新宮町)
大正8年1月1日生

菅原 としゑ さん(御津町)
大正8年1月2日生

赤秀 清子 さん(新宮町)
大正8年1月16日生

おいしい・元気・たつのを目指して

苅屋保育所クッキング

食育推進連絡会議公募委員
野村 綾子 さん

食育推進運動の一環として、苅屋保育所5歳児のクッキングに参加しました。
そこでは驚きがいっぱい。
まず、レシピを自分たちで書いていたこと。家でお母さんに聞いたり、図書館の本で調べたりして、工程を一つずつ、みんなで手書きし、見えるところに貼っていました。
次に、量りを使って計量。ボールを量りに乗せ、針を0に合わせるところから始め、みんなで目盛りを覗き込んで「もうちょっと、もうちょっと」と言いながら量っていました。
この日のメニューは、さつまいもクッキーとスイートポテト。みんなで苗から大事に育て、収穫したものを使った旬のおやつです。
調理器具の名前や使い方も教えてもらい、大さじ、小さじを使います。砂糖に比べて、牛乳や油等の液体を計量するのは難しい…。みんな慎重にやっています。
クッキー作りは、粘土遊びのようで、とっても楽しそう。
スイートポテト作りは、コンロの火に気を付けながら、鍋をしっかり押さえて混ぜたり、アルミカップに上手に詰めたりしていました。
全員がどの工程も体験できるように、先生が声掛けされ、みんな最後まで一生懸命でした。
旬の食材を使った手作りおやつを、みんな「おいしい!」と、たくさん食べていました。私も一緒にいただきました。本当においしかったです。
自分たちで作ることで、食の楽しさ、大切さを感じる素晴らしい時間でした。

市職員の給与等を公表します

市職員の給与や人事についてお知らせします。
問い合わせ先:総務課(☎64・3101)

職員給与(平成29年度)

(1)人件費(普通会計決算)

歳出額(A):33,936,187千円
実質収支:653,097千円
人件費(B):4,340,295千円
人件費率B/A:12.8%
住民基本台帳人口(平成29年度末):77,276人

(2)職員給与費(普通会計決算)

職員数(A):495人
給与費(給料):1,849,463千円
給与費(職員手当):298,393千円
給与費(期末・勤勉手当):733,734千円
給与費(計(B)):2,881,590千円
一人当たり給与費B/A:5,821千円
※職員手当に退職手当は含みません。職員数は、平成30年4月1日現在の人数

(3)ラスパイレス指数(平成30年4月1日現在)

99.1
※国家公務員の給与の改定及び臨時特例に関する法律による減額措置前の国家公務員の給与と比較した数値
ラスパイレス指数は、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数

職員の平均給料、初任給等(平成30年4月1日現在)

(1)平均年齢・平均給料月額

【行政職】平均年齢42.3歳、平均給料月額323,486円
【技能労務職】平均年齢48.1歳、平均給料月額303,314円
【医療職(1)】平均年齢44.5歳、平均給料月額488,600円
【医療職(2)】平均年齢38.4歳、平均給料月額286,894円
【医療職(3)】平均年齢39.5歳、平均給料月額299,866円

(2)初任給

【行政職大学卒】(たつの市)187,200円、(国)180,700円
【行政職高校卒】(たつの市)153,000円、(国)148,600円
【医療職(1)博士課程修了】(たつの市)369,100円、(国)332,400円
【医療職(1)医大卒】(たつの市)333,100円、(国)247,900円
【医療職(2)大学卒】(たつの市)199,400円、(国)186,900円
【医療職(2)短大卒3年】(たつの市)193,200円、(国)175,700円
【医療職(2)短大卒2年】(たつの市)186,900円、(国)164,700円
【医療職(3)看護師(大学卒)】(たつの市)219,000円、(国)210,900円
【医療職(3)看護師(短大卒3年)】(たつの市)213,500円、(国)198,800円
【医療職(3)看護師(短大卒2年)】(たつの市)208,100円、(国)190,500円
【医療職(3)准看護師】(たつの市)174,600円、(国)163,000円

(3)経験年数別・学歴別標準給料月額

【行政職大学卒】(経験年数10年)258,900円、(経験年数15年)294,300円、(経験年数20年)346,700円
【行政職高校卒】(経験年数10年)220,000円、(経験年数15年)258,900円、(経験年数20年)294,300円

一般行政職員数等

(1)一般行政職の級別職員数(平成30年4月1日現在)

【8級】(標準的な職務内容)理事、(職員数)5人、(構成比)1.4%
【7級】(標準的な職務内容)部長、(職員数)7人、(構成比)2.0%
【6級】(標準的な職務内容)参事、課長、(職員数)26人、(構成比)7.4%
【5級】(標準的な職務内容)課長、主幹、(職員数)83人、(構成比)23.7%
【4級】(標準的な職務内容)課長補佐、副主幹、(職員数)96人、(構成比)27.4%
【3級】(標準的な職務内容)係長、主査、(職員数)76人、(構成比)21.7%
【2級】(標準的な職務内容)主事、技師、(職員数)38人、(構成比)10.9%
【1級】(標準的な職務内容)主事、技師、主事補、技師補、(職員数)19人、(構成比)5.4%
※「市職員の給与に関する条例」行政職給料表の級区分による職員数標準的な職務内容とは、各級に該当する代表的な職名

(2)昇給への勤務成績の反映状況(平成30年1月1日現在)

【極めて良好である職員】
昇給区分:A
昇給の号数:(55歳以下の職員)8号給、(55歳を超える職員)2号給

【特に良好である職員】
昇給区分:B
昇給の号数:(55歳以下の職員)6号給、(55歳を超える職員)1号給

【良好である職員】
昇給区分:C
昇給の号数:(55歳以下の職員)4号給、(55歳を超える職員)0号給

【やや良好でない職員】
昇給区分:D
昇給の号数:(55歳以下の職員)2号給、(55歳を超える職員)0号給

【良好でない職員】
昇給区分:E
昇給の号数:(55歳以下の職員)0号給、(55歳を超える職員)0号給
※技能労務職・医療職(1)は、55歳を57歳と読み替えます。

(3)部門別職員数(各年4月1日現在)

【一般行政(議会)】平成30年職員数5人、平成29年職員数5人、対前年増減数0人
【一般行政(総務)】平成30年職員数97人、平成29年職員数104人、対前年増減数-7人
【一般行政(税務)】平成30年職員数30人、平成29年職員数30人、対前年増減数0人
【一般行政(民生)】平成30年職員数103人、平成29年職員数103人、対前年増減数0人
【一般行政(衛生)】平成30年職員数41人、平成29年職員数45人、対前年増減数-4人
【一般行政(農水)】平成30年職員数28人、平成29年職員数28人、対前年増減数0人
【一般行政(商工)】平成30年職員数11人、平成29年職員数11人、対前年増減数0人
【一般行政(土木)】平成30年職員数48人、平成29年職員数45人、対前年増減数3人
【一般行政(小計)】平成30年職員数363人、平成29年職員数371人、対前年増減数-8人

【特別行政(教育)】平成30年職員数110人、平成29年職員数102人、対前年増減数8人

【公営企業等(病院)】平成30年職員数138人、平成29年職員数135人、対前年増減数3人
【公営企業等(水道)】平成30年職員数14人、平成29年職員数15人、対前年増減数-1人
【公営企業等(下水道)】平成30年職員数17人、平成29年職員数16人、対前年増減数1人
【公営企業等(その他)】平成30年職員数29人、平成29年職員数29人、対前年増減数0人
【公営企業等(小計)】平成30年職員数198人、平成29年職員数195人、対前年増減数3人

【合計】平成30年職員数671人〔806人〕、平成29年職員数668人〔806人〕、対前年増減数3人
※職員数は、一般職に属する職員数。定員管理調査による区分とし、揖龍地区農業共済事務組合と播磨高原広域事務組合派遣職員を除きます。〔〕内は、条例定数の合計

職員手当

(1)期末手当・勤勉手当(平成29年度)

【支給割合】(たつの市・国)期末手当2.60月分、勤勉手当1.80月分
【加算措置の状況】(たつの市・国)職制上の段階、職務の級等による加算措置
【職員1人当たり平均支給額】1,532千円

(2)退職手当(平成30年4月1日現在)

(たつの市・国)
支給率
【勤続20年】(自己都合)19.6695月分、(勧奨・定年)24.586875月分
【勤続25年】(自己都合)28.0395月分、(勧奨・定年)33.27075月分
【勤続35年】(自己都合)39.7575月分、(勧奨・定年)47.709月分
【最高限度額】(自己都合)47.709月分、(勧奨・定年)47.709月分
【1人当たり平均支給額】(自己都合)3,329千円、(勧奨・定年)20,389千円

たつの市のその他の加算措置:定年前早期退職特例措置2〜45%
※退職手当の1人当たり平均支給額は前年度に退職した全職種に係る職員に支給された退職手当の平均額

(3)特殊勤務手当(平成29年度)

支給実績:1,329千円
職員全体に占める手当支給職員の割合:4.4%
主な手当:清掃作業手当ほか

(4)時間外勤務手当(平成29年度)

支給実績:104,021千円
職員1人当たり平均支給年額:274千円
※時間外勤務手当の中に、休日勤務手当を含みます。

(5)管理職手当(平成29年度)

支給実績:80,050千円
職員1人当たり平均支給年額:564千円

(6)扶養・住居・通勤手当(平成30年4月1日現在)

【扶養手当】
内容と支給単価:配偶者6,500円、子10,000円、配偶者・子以外の扶養親族6,500円
※満16歳~満22歳は各5,000円加算
国の制度:同
支給実績(平成29年度決算):61,473千円

【住居手当】
内容と支給単価:借家居住者 月額12,000円を超える家賃の場合、27,000円を限度に支給
国の制度:同
支給実績(平成29年度決算):14,852千円

【通勤手当】
内容と支給単価:交通機関利用者 実費支給(限度額55,000円)、交通用具利用者 通勤距離により2,000円〜31,600円
国の制度:同
支給実績(平成29年度決算):32,342千円

特別職の報酬等(平成30年4月1日現在)

【給料】
市長:772,000円
副市長:680,000円
教育長:616,500円

【報酬】
議長:524,000円
副議長:448,000円
議員:404,000円
※市長、副市長、教育長の給料については、2021年10月分まで、市長20%、副市長15%、教育長10%減額しています

【期末手当】
市長・副市長・教育長:4.40月分(平成29年度支給割合)
議長・副議長・議員:4.40月分(平成29年度支給割合)

【退職手当】
市長:給料月額×40/100×在職月数(48月上限)
副市長:給料月額×24/100×在職月数(48月上限)
教育長:給料月額×18/100×在職月数(48月上限)

職員の勤務時間・条件・処分等

(1)一般職員の勤務時間

1週間の正規の勤務時間:38時間45分
開始時間:8時30分
終了時間:17時15分
休憩時間:12時〜13時

(2)年次休暇の取得日数

1年間で20日以内

(3)休暇制度の種類

病気休暇、社会貢献活動休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児時間、配偶者の出産休暇、男性職員の育児参加休暇、子の看護休暇、短期介護休暇、忌引休暇、夏季休暇、介護休暇、育児休業ほか

(4)職員の分限・懲戒処分(平成29年度)

免職・降給・降任:処分者数1人
休職:処分者数5人
停職:処分者数0人
減給:処分者数0人
戒告:処分者数0人
計:処分者数6人
※休職処分は、心身の故障に基づくもの

(5)職員研修

【庁内研修】
内容:庁内講師又は派遣講師により実施する技能等の習得研修
研修受講人数:延830人

【派遣研修】
内容:兵庫県自治研修所等で開催される技能等の習得研修
研修受講人数:延372人

(6)勤務成績の評定方法

全職員に年2回実施。人事管理上必要な職員に関する基礎資料を得て、客観的かつ公正に職員の勤務実績を測定し評定することで、公正な人事行政の運営、職員の執務能力の発揮と増進を図ることを目的として実施しました。

職員の福利厚生

【共済制度】
兵庫県市町村職員共済組合:短期給付、長期給付等(民間でいう社会保険、厚生年金)に関する事業
公立学校共済組合兵庫支部:短期給付、長期給付等(民間でいう社会保険、厚生年金)に関する事業
たつの市職員互助会:職員の相互共済と福利増進のための事業、各種給付事業等
兵庫県学校厚生会:職員の相互共済と福利増進のための事業、各種給付事業等

【公務災害補償】
地方公務員災害補償基金:公務上受けた労働災害(公務災害)の地方公務員災害補償法に基づく補償

第13回たつの市音楽祭

とき:〔合唱部門18団体出演〕2月16日(土曜日)13時〜17時(開場12時30分)、〔器楽部門12団体出演〕2月17日(日曜日)13時〜17時(開場12時30分)
ところ:アクアホール
入場料:無料
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせてご来場ください。
問い合わせ先:たつの市音楽祭実行委員会事務局(社会教育課内)(☎64・3180)

しんぐう☆まちあそび~子育て交流フェスタ~

親子で遊んで学ぶ、充実した1日を過ごしてみませんか?
とき:2月24日(日曜日)10時~15時
ところ:兵庫県立西播磨文化会館(新宮町宮内458-7)
内容:親子ヨガ、ヒップホップダンス体験、大型絵本の読み聞かせ&歌遊び、つみき・ダンボール遊びコーナー、子育て相談ブース等
参加費:無料(ただし一部体験には、材料費が必要)
申込:不要(ただし一部体験は要予約)
問い合わせ先:しんぐう☆まちあそび実行委員会事務局(新宮総合支所地域振興課内)(☎75・0251)

新宮宮内ウォーク

国指定史跡「新宮宮内遺跡」から周辺の史跡(梅岳寺、宮内古墳群等)を訪ねるハイキングを開催します。当日は、宮内天満神社の祭礼(天神さん)も見学します。
とき:2月25日(月曜日)14時~16時45分(雨天中止)
参加費:無料
集合場所:新宮宮内遺跡(新宮スポーツセンター前)
※動きやすい服装と靴でお越しください。
定員:30名(要事前申込み)
受付開始:2月15日(金曜日)~
申込・問い合わせ先:歴史文化財課(☎75・5450)

第13回しんぐう楽市楽座

県内外各地の特産品やご当地グルメが新宮に約70店舗集まります。また、市イメージキャラクター「赤とんぼくん」「あかねちゃん」をはじめ、ご当地キャラ約30体も大集合します。さらに、ステージでは、消防レンジャーショーや富くじ抽選等も行います。
とき:3月10日(日曜日)9時45分~15時(雨天決行)
ところ:新宮総合支所駐車場
※駐車場には限りがありますので、JR姫新線を利用してご来場ください。(播磨新宮駅北口から徒歩約6分)
問い合わせ先:たつの市商工会(☎72・7550)

第27回たつの市生きがいセンターまつり

とき:3月17日(日曜日)9時30分~14時30分
ところ:たつの市生きがいセンター
内容
・高齢者生きがい創造センターの各講座生の作品展示及び販売や体験コーナー
・龍野つくし園利用者による作品販売や保護者会によるバザー
・駅そば、パン、コロッケ、ぜんざい、カレー等の模擬店、市民乗り合いタクシー等PRコーナー
問い合わせ先:生きがいセンター(☎63・4980)

第67回龍野さくら祭

とき:3月30日(土曜日)~4月14日(日曜日)(※桜の開花状況により、期間の短縮あり)
※2019プリンセスたつのお披露目式及び龍野武者行列等は3月31日(日曜日)に実施します。
※イベントの詳細等については、広報たつの3月号に掲載します。
問い合わせ先:観光振興課(☎64・3156)

お忘れなく!税の申告

問い合わせ先:(市・県民税の申告相談)市税課(☎64・3145)、(所得税の申告相談)龍野税務署(☎62・0281)
市民税は、県民税と併せて住民税と呼ばれ、皆さんの所得に応じて負担していただく税金です。申告された平成30年中の所得が、平成31年度(2019年度)市・県民税の課税の基礎及び国民健康保険税、介護保険料等の算定の基礎資料となります。申告期限が近づくと大変混雑しますので、早めの申告をお勧めします。
個人番号(マイナンバー)の番号確認書類と身元確認書類の提示又は写しの提出が必要となりますので、忘れずにお持ちください。

市・県民税の申告が必要な人

1 賦課期日(平成31年1月1日)現在、市内に住所を有し、次のいずれかに該当する人

(1)公的年金等の受給者
①扶養控除及び社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、医療費控除等を受けようとする人
②公的年金等以外の所得(営業、農業、不動産、一時、雑所得等)があった人
※②の場合、公的年金等の収入金額が400万円以下で、年金に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下に該当し、所得税の確定申告をする必要がない人も申告してください。
(2)給与所得者
①勤務先から市へ給与支払報告書が提出されていない人
②平成30年中に退職又は失業し、年内に再就職していない人
③給与所得以外の所得(営業、農業、不動産、一時、雑所得等)があった人
※所得税の確定申告をする必要がない方も申告してください。
(3)営業、農業、不動産、一時、雑所得等の所得があった人
(4)平成30年中に収入がなかった人
(5)平成30年中の収入が遺族年金又は障害年金のみの人
※(4)(5)は、国民健康保険税、介護保険料等の算定及び市・県民税の非課税の判定に必要です。

2 市内に事務所又は事業所、家屋敷を有し、市外に住所を有する人

市・県民税の税率と計算方法

【税率】
均等割:5,800円(市民税3,500円、県民税2,300円)
所得割:10%(市民税6%、県民税4%)
※分離課税の所得がある場合は、計算方法が異なります。
【計算方法】
(所得金額-所得控除額)×税率-税額控除額=所得割額
市・県民税=所得割額+均等割額

医療費控除の領収書が提出不要となりました!

医療費控除の申告は、領収書の提出の代わりに、医療を受けた人、病院、薬局、医療費の額等を記入した「医療費控除の明細書」を作成し、申告会場へ持参してください。

申告の必要がない人

1 所得税の確定申告をする人
2 給与所得だけで、勤務先からたつの市へ給与支払報告書が提出されている人

申告書は国税庁ホームページで作成できます!

【スマホからもご利用できます!】
※印刷・郵送が不要で、スマホから電子申告ができます。(消費税や贈与税の申告書、収支内訳書や青色申告書の作成、更正の請求等は除く)
詳細は最寄りの税務署へお電話を!
【プリントサービスにも対応!】
※コンビニ等で印刷(有料)できます。
【お問い合わせはお電話で!】
確定申告等作成コーナーの操作方法等:e-Tax・作成コーナーヘルプデスク(☎0570・01・5901)
マイナンバーに関するお問い合わせ:マイナンバー総合フリーダイヤル(☎0120・95・0178)
税務相談等のお問い合わせ:最寄りの税務署へお電話を!
※お問い合わせ先の受付時間等の詳細は、国税庁ホームページにてご確認ください。

申告相談日程

2月18日(月曜日)~3月15日(金曜日)※土曜日・日曜日は除く

申告相談会場・開設日・受付時間

市役所分庁舎ホール:2月18日(月曜日)~3月15日(金曜日)9時~16時
揖保川総合支所(ふれあいホール):2月18日(月曜日)~3月15日(金曜日)9時~16時
新宮総合支所(しんぐうホール):2月28日(木曜日)~3月15日(金曜日)9時~16時
御津公民館(実習室):2月18日(月曜日)~2月20日(水曜日)・2月26日(火曜日)~3月15日(金曜日)9時~16時
【出張申告相談会場】
越部コミセン:2月18日(月曜日)・2月19日(火曜日)9時~16時(※最終日は15時まで)
揖保公民館:2月21日(木曜日)・2月22日(金曜日)9時~16時(※最終日は15時まで)
誉田公民館:2月27日(水曜日)・2月28日(木曜日)9時~16時(※最終日は15時まで)
神岡公民館:3月7日(木曜日)・3月8日(金曜日)9時~16時(※最終日は15時まで)
揖西公民館:3月13日(水曜日)・3月14日(木曜日)9時~16時(※最終日は15時まで)
香島コミセン:2月20日(水曜日)・2月21日(木曜日)9時20分~16時(※最終日は15時まで)
室津センター:2月21日(木曜日)・2月22日(金曜日)9時20分~16時(※最終日は15時まで)
西栗栖コミセン:2月22日(金曜日)・2月25日(月曜日)9時20分~16時(※最終日は15時まで)
東栗栖コミセン:2月26日(火曜日)・2月27日(水曜日)9時20分~16時(※最終日は15時まで)
岩見港公民館:2月25日(月曜日)10時~15時30分
総合隣保館:3月5日(火曜日)10時~15時30分
誉隣保館:3月6日(水曜日)10時~15時30分
※たつの市在住の方は、いずれの会場でも申告することができます。

申告に必要な物

はんこ(スタンプ印不可)
マイナンバーカード又は通知カード
【所得計算に必要な書類】
給与又は年金の源泉徴収票(原本)
生命保険の年金や一時金等の書類
収支内訳書(営業、農業、不動産等の所得がある人)
【各種の所得控除を受ける場合】
支払証明書(生命保険料、地震保険料、国民年金保険料控除証明書等)、領収書(社会保険料、寄附金等)、明細書等(医療費控除、スイッチOTC薬控除)
【所得税の還付申告をされる場合】
振込先口座(本人名義)がわかるもの

注意

営業、農業等の収支内訳書は、あらかじめ整理、集計し、申告会場へ持参してください。
また、(1)青色申告、(2)株式、土地、建物等の譲渡所得、(3)住宅ローン控除(1年目)、(4)消費税の申告は龍野税務署で行ってください。
なお、所得税の還付申告は、申告期間前でも龍野税務署で申告することができます。

カセットボンベ・スプレー缶の取り扱いにご注意ください

昨年12月に札幌でスプレー缶の誤った取り扱いで爆発事故が発生しました。カセットボンベやスプレー缶には可燃性のガスが含まれており、捨て方に細心の注意が必要です。たつの市では、カセットボンベやスプレー缶を捨てる場合は、穴を開けて捨てるようにお願いしています。

【作業は絶対に屋外で!】
廃棄の作業を行う場合は、必ず風通しのよい屋外で作業してください。屋内で行い、ストーブやガスコンロの火等に引火して爆発に至った事例があります。
【ガス抜き作業は慎重に!】
必ず中身を使い切りましょう。使い切れていないスプレー缶等を廃棄する時は、ガス抜きキャップ等を使用し、注意書きを確認した上で、必ずガス抜きを行ってください。(※最近、ガス抜きのための専用部品が付属されている商品が増えています)
【穴開けには専用工具を!】
中身を使い切らない状態で釘やハンマーで穴開けを行うと、爆発する恐れがあります。また、釘等を使用すると怪我の恐れもありますので、ホームセンター等で販売している専用工具等の使用をお勧めします。
【排出は「カン」の収集日に!】
穴開け済みのカセットボンベやスプレー缶を捨てる場合は、「カン」の収集日に出してください。
※このところ、使い切らないカセットボンベやスプレー缶が原因とみられるごみ収集車の火災が発生しています。このような行為は、収集作業員に危険を及ぼすだけでなく、車両周辺に被害が及ぶ可能性があります。絶対に使い切れていないスプレー缶等は捨てないようにお願いします。
問い合わせ先:たつの消防署(☎63・3511)、環境課(☎64・3150)

介護老人保健施設の整備候補者の募集について

市では、「第7期たつの市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画」において維持すべきものとしていた市内介護老人保健施設の定員数が減少したことから、介護サービスの量的確保を図るため、介護老人保健施設を整備することになりました。
整備候補者については、適正かつ公平に選考するため、公募により選定します。
詳細は、2月12日(火曜日)から高年福祉課で配布する募集要項又は市ホームページをご確認ください。
事前協議期間:2月18日(月曜日)~5月15日(水曜日)
応募期間:6月3日(月曜日)~6月14日(金曜日)
問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

第13回たつのジュニアラケットボール大会開催

12月9日(日曜日)たつの市青少年館で「第13回たつのジュニアラケットボール大会」を開催しました。今回、男子19名、女子15名と多くの参加があり、初めて小学4年生以下の新人クラスと18歳以下のオープンクラスに分けて行いました。結果は次のとおりです。(敬称略)

男子シングルス

【オープンクラス】
優勝:陰山 敦生(龍野高等学校1年生)
準優勝:北川 智大(相生高等学校1年生)
第三位:北川 晶大(相生高等学校1年生)

【新人クラス】
優勝:木南 輝琉(神部小学校4年生)
準優勝:松本 裕暉(神部小学校4年生)
第三位:米田 颯介(龍野小学校3年生)

女子シングルス

【オープンクラス】
優勝:小室 留衣(龍野東中学校2年生)
準優勝:藤川 日笑(神部小学校6年生)
第三位:端口 弓璃(揖西西小学校6年生)

【新人クラス】
優勝:森 花凛(小宅小学校4年生)
準優勝:植田 理花(小宅小学校4年生)
第三位:西村 実莉(誉田小学校3年生)

ふるさと納税のお礼の品を募集します

ふるさと納税制度により、本市の知名度向上と地場産業の活性化に寄与することを目的に寄附者に贈呈するお礼の品(返礼品)を募集します。
【返礼品】
たつの市の魅力が伝わる商品・特産品
※市内で生産、製造、提供されるサービス等
※価格は寄附金額の3割を超えない額(消費税含む)とします。
【応募資格】
・市内に本社、支店、事業所、工場がある法人又は個人事業者
・市税の滞納がなく、市内で1年以上引き続き事業を行う事業者
・提供した商品の品質に関する苦情や事故、送付に遅延が生じた際に、寄附者に対して誠実な対応ができる事業者
・「たつの市ふるさと応援寄附金協力事業実施要綱」に基づき協力できる事業者
【応募期間】随時
【応募・問い合わせ先】企画課(☎64・3141)

ゲートキーパー研修会

ゲートキーパーとは、心の不調を抱える人から発せられる自殺のサインに気づき、声をかけ、話を聞いて必要な支援につなげ、見守る人のことです。地域に根ざしたゲートキーパーの育成を目的として研修を行います。
とき:〔第1部〕3月13日(水曜日)9時~12時(受付8時30分〜)、〔第2部〕3月13日(水曜日)13時〜16時
ところ:福祉会館4階大会議室(龍野町富永1005-1)
内容:〔第1部〕ゲートキーパーの役割や必要性を学びます。〔第2部〕地域や社会でゲートキーパーの人材育成・普及活動を行えるサポーターを
育成します。
※第1部のみの参加もできます。第2部に参加される方は、第1部の参加が必要です。
講師:特定非営利活動法人いねいぶる理事長 宮崎 宏興 氏
参加費:無料
申込先:地域福祉課、健康課、各総合支所地域振興課
申込期限:3月5日(火曜日)
申込方法:申込先に設置の申込書に必要事項を記入の上、持参又は地域福祉課へFAX(地域福祉課への電話申込みも可)
問い合わせ先:地域福祉課(☎64・3204、FAX63・0863)

市臨時職員を募集

職種:事務補佐員
勤務期間:4月1日から6か月以内(更新あり)
賃金:日額6,800円(平成30年度実績)
応募期限:2月22日(金曜日)
応募方法:履歴書を持参又は郵送
※2月下旬に面接の上、採用を決定します。
応募・問い合わせ先:総務課(☎64・3101、〒679-4192龍野町富永1005-1)

2019年度公立幼稚園等新規採用教員研修に係る非常勤嘱託員(研修補助員)を募集

市内公立幼稚園・公立こども園において、新規採用教員研修対象教員の指導・助言及び保育の補充等を行う非常勤嘱託員(研修補助教員)を募集します。
勤務場所:市内の公立幼稚園・こども園
募集人数:10名程度
勤務日数・時間:年間10日、月1日程度、1日7時間
賃金:1時間あたり、2,800円(平成30年度現行額)
※交通費は、支給限度額の範囲内で実費支給
応募資格:⑴地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者、⑵教育職員免許法に定める幼稚園教諭免許状の所有者
応募方法:登録届(幼児教育課で配布)を提出
受付期間:2月12日(火曜日)~3月8日(金曜日)
問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3126)

常勤臨時保健師・看護師を募集

2019年度健康課で業務に従事していただける方を募集します。
業務内容:母子保健事業等
募集職種:保健師・正看護師(各1名)
勤務日・時間:月曜日~金曜日8時30分~17時15分
勤務場所:はつらつセンター
賃金(日給):保健師9,650円、看護師8,360円
応募方法:履歴書と資格証明書の写しを健康課へ提出
選考方法:面接(日時は別途連絡)
応募期限:3月8日(金曜日)
問い合わせ先:健康課(☎63・2112)

図書館臨時職員を募集

図書館事務の補助を行う臨時職員を募集します。
募集人数:若干名
雇用期間:4月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)(更新あり)
勤務時間:9時15分~18時
勤務場所:龍野図書館・揖保川図書館
賃金:日額7,060円~
※別途交通費支給あり
応募条件:司書資格(取得見込み可)を有し、パソコン操作ができ、かつ普通自動車運転免許証を持っている方
応募方法:履歴書に写真を貼付し、龍野図書館か揖保川図書館に持参又は郵送
※後日、面接日を連絡します。
応募期限:2月20日(水曜日)
応募・問い合わせ先:龍野図書館(☎62・0469、〒679-4165龍野町本町57-1)、揖保川図書館(☎72・7666、〒671-1621揖保川町正條354-1)

選挙事務補助アルバイトを募集

選挙事務補助をしていただける方のアルバイト登録の募集をしています。登録いただいた方には、実際に従事していただける日時及び場所の調整を行います。
募集条件:18歳以上(高校生除く)で選挙運動に従事されない方等
【期日前投票事務補助】
勤務場所:期日前投票所(市役所分庁舎・各総合支所)
勤務時間:8時30分~20時(休憩あり)
賃金:日額10,500円(源泉徴収あり、交通費込、食事無)
【当日投票事務補助】
勤務場所:当日投票所
勤務時間:6時30分~20時30分(休憩あり)
賃金:日額13,000円(源泉徴収あり、交通費込、食事無)
応募方法:申込書を選挙管理委員会事務局へ持参又は郵送
※申込書は市ホームページからダウンロード可
※応募者多数の場合は、ご希望に添えない場合があります。
応募・問い合わせ先:選挙管理委員会事務局(☎64・3183、〒679-4192龍野町富永1005-1)

登録統計調査員を随時募集

国等が実施する各種統計調査に従事していただける方を随時募集しています。応募後は市の統計調査員に登録し、調査ごとに、条件(調査地域等)が合えば業務を行っていただくもので、業務に応じ報酬が支払われます。
資格条件:(1)満20歳以上の方(2)調査で知り得た秘密を守れる方(3)責任を持って調査に従事できる方(4)税務・警察・選挙に直接関係のない方(5)暴力団員でない方及び暴力団と密接な関係を持たない方
活動内容:調査員事務の打合せ会へ出席、調査準備(調査区域や調査対象の確認)、調査票の配布(記入依頼)と回収、集めた調査票の点検・整理、調査票と関係書類の提出
※詳細はお問い合わせください。
問い合わせ先:情報推進課(☎64・3203)

臨時栄養士を募集

平成31年4月から公立保育所・こども園の献立作成や栄養指導及び栄養管理をする臨時栄養士を募集します。
勤務時間:7時間45分
賃金:日額7,850円
募集人数:1名
応募資格:管理栄養士又は栄養士資格を有し、自動車通勤が可能な方
応募方法:登録申請書(市役所及び各総合支所に設置、市ホームページに掲載)に記入・押印の上、履歴書(写真添付)、資格を証明するものの写しを添えて、幼児教育課まで持参してください。
応募期限:3月1日(金曜日)
選考方法:書類審査の上、面接を行います。
その他:賃金の額については、平成30年度の実績で掲載しています。賃金の額に変更がある可能性があります。
応募・問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

「たつの市立小・中学校の適正規模・適正配置基本方針(案)」に対する意見を募集

未来を担う子どもたちに望ましい教育環境を提供するため、市教育委員会において方針を策定するに当たり、意見を募集します。
募集期間:2月12日(火曜日)~3月8日(金曜日)
意見を提出できる方
・市内在住、在勤、在学の方
・市内に事務所、事業所を有する方
・本市に納税義務のある方
・本基本方針に係る政策等に利害関係のある方
閲覧場所:教育総務課、市ホームページ
意見の提出方法:閲覧場所に設置又は市ホームページに掲載している様式に必要事項を記入の上、持参又は郵送(募集期間内に必着)、FAX、メールにより提出してください。
提出・問い合わせ先:教育総務課(☎64・3178、FAX63・3883、〒679-4192龍野町富永1005-1、メールkyoikusomu@city.tatsuno.lg.jp)

伝統的建造物群保存地区の決定案を縦覧

龍野地区の重要伝統的建造物群保存地区の選定に向けて、「龍野伝統的建造物群保存地区」の決定案を縦覧します。
縦覧図書:中播都市計画伝統的建造物群保存地区(龍野伝統的建造物群保存地区)の決定案
縦覧期間:2月12日(火曜日)~2月25日(月曜日)(土曜日・日曜日は除く)8時30分~17時15分
縦覧及び意見書の受付場所:まちづくり推進課
意見書の提出:案(範囲及び名称)についてご意見のある方は、縦覧期間中に意見書用紙に記入の上、持参又は郵送により提出してください。
提出・問い合わせ先:まちづくり推進課(☎64・3167、〒679-4192龍野町富永1005-1)

たつのフォトニュース
カメラでこんにちは

12月14日
「スポーツリズムジャンプ運動」の効果を検証(心光こども園)

市内の幼稚園、こども園等の4歳児、5歳児を対象に実施している「スポーツリズムジャンプ運動」の効果を検証するため体力テストを実施しました。この日は、心光こども園の園児たちがジグザク走と立ち幅跳びに挑戦し、スポーツリズムジャンプ運動も行いました。園児たちは、みんな笑顔で元気いっぱいに体を動かしました。

12月15日
おもんぱかるフェス龍野小学校等で初開催!(龍野小学校体育館)

誰もが人々の多様な在り方を相互に認め合える地域共生社会実現に向けた取り組みとして、身体が不自由な方や学生等がボランティアスタッフとなり「おもんぱかるフェス」が開催されました。
参加者は遊び心を加えた車いす体験や手話クイズ等の福祉体験を楽しみました。

12月16日
わくわくドラマシアター「ハイカラ・モダンな城下町」上演(アクアホール)

オーディションで選ばれた、主にたつの市内の小学1年生から70歳まで、約40名による手作りの市民劇の上演がありました。
明治時代後期から昭和初期の龍野城下町を題材に、約50回の練習を行い本番を迎えました。子どもたちの熱演、歌や踊りのシーンに大きな拍手がおくられました。

12月16日
第1回たつので生まれた童謡歌唱コンクールを開催(赤とんぼ文化ホール)

童謡誕生100年の節目の年に、たつので生まれた童謡を広く普及・啓発し、100年後も歌い継がれることを願い、たつので生まれた童謡を課題曲とした歌唱コンクールを開催し、原田 日鞠さん(揖西西小学校1年生)が個人部門の最優秀賞に選ばれました。

12月18日
剣玉に挑戦(東栗栖幼稚園)

東栗栖幼稚園の子どもたちが剣玉教室に参加し、いろいろな技に挑戦しました。剣玉の先生の技を見せてもらったり、乗せ方のコツを教えてもらったりすると、「もう1回やってみよう!」「やったー!大皿ができた!」と、やる気がアップし、生き生きと取り組んでいました。子どもたちは、現在も剣玉名人を目指してチャレンジ中です!

12月18日
邦楽演奏を体験(龍野小学校)

龍野小学校5年生の児童が、邦楽演奏の体験をしました。箏や尺八の扱い方や音の出し方を教わった後、講師として来られていた「龍野邦楽三曲会」の方々と一緒に邦楽演奏を楽しみました。和楽器の雅な音色と伝統文化に触れることができ、児童たちにとって貴重な体験となりました。

12月18日
市長対話広場事業を開催(龍野北高等学校)

市長が、市民の皆さんと意見交換する市長対話広場事業を開催しました。この日は、龍野北高等学校生徒会の皆さんとの対話の場が設けられ、高校生ならではの意見に市長も感心していました。

1月1日
御津自然観察公園からの初日の出(御津自然観察公園から瀬戸内海を撮影)

瀬戸内海の大パノラマを一望できる、絶好のロケーションにある御津自然観察公園(世界の梅公園)で、瀬戸内海から昇る初日の出を撮影しました。晴天に恵まれた元旦、きれいな初日の出を拝むことができました。

1月4日
新年賀会を開催(龍野経済交流センター)

仕事始めのこの日、市と龍野商工会議所の共催で、新年賀会を開催しました。行政及び地元経済界の関係者が集い、年始のあいさつを交わすとともに、情報交換等交流を図りました。

1月13日
平成31年たつの市消防出初式を開催(揖保川河川敷千鳥ケ浜グラウンド)

平成31年の新春を迎え、こころ新たにして、市民・事業所・消防関係機関が相互協力のもと災害のない安全・安心なまち「たつの市」を目指し消防出初式を開催しました。当日は、とんどの点火、消防団員によるはしご乗りや一斉放水等、様々な催しが行われ、会場は、大いに盛り上がりました。

1月14日
成人の日にタイムカプセルを開封(アクアホールロビー)

成人祝賀式の後、揖保川中学校区の新成人が、小学校4年生のときに書いた「20歳の自分へのメッセージ(夢や希望、励まし、友達への思い等)」が入ったタイムカプセルを開封し、当時の恩師からメッセージを受け取りました。メッセージ発表者の中には、当時の夢を実現した人もおり、会場は和やかな雰囲気に包まれました。

1月20日
新春恒例!第13回たつの市凧あげ祭りをを開催(揖保川河川敷千鳥ケ浜グラウンド)

毎年恒例の凧あげ祭りを開催しました。当日は、あいにくの天気で出来栄えのみの審査となりましたが、雨が上がった後は、みんなで作った大凧や、小凧を大空に上げ、笑い声と一緒に歓声が沸き起こっていました。

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?