ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2019年3月10日号(表紙~P15)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2019年3月11日

広報たつの2019年3月10日号(表紙~P15)【テキスト版】

表紙写真

(みつ梅まつり同時開催)第37回歩こう会にて(2019年2月11日)

市外局番

市内電話番号に市外局番は掲載していません。龍野・新宮・揖保川地域⇔御津地域にかける場合は市外局番が必要です。御津地域の市外局番は079、それ以外は0791です。

主な内容

龍野さくら祭のご案内…2ページ・3ページ
たつの市民奨励賞等…4ページ
カメラでこんにちは…14ページ・15ページ

第67回龍野さくら祭を開催

春を彩る満開の桜のもと、ご家族お揃いでお越しください。

期間:3月30日(土曜日)~4月14日(日曜日)

問い合わせ先:観光協会龍野支部事務局(観光振興課)(☎64・3156)

3月31日(日曜日)はイベントが盛りだくさん!

「2019プリンセスたつの」お披露目式・写真撮影

とき:3月31日(日曜日)10時~11時
ところ:聚遠亭芝生広場

龍野武者行列

とき:3月31日(日曜日)12時30分~14時50分
騎馬武者、徒歩武者、子ども武者等、総勢約300名の行列が勇壮な時代絵巻を繰り広げます。

野見宿禰まつり

とき:3月31日(日曜日)9時~10時
ところ:龍野神社
神事を行い、参拝者に「力もち」を配布します。

茶会

とき:3月31日(日曜日)10時~16時
ところ:聚遠亭楽庵
どなたでも、300円で美しい庭園を眺めながら、おいしいお抹茶と和菓子を気軽にいただくことができます。

邦楽演奏会

とき:3月31日(日曜日)11時~16時
ところ:聚遠亭浮堂茶室

龍野さくら祭スタンプラリー

とき:3月30日(土曜日)、3月31日(日曜日)10時~16時
龍野さくら祭会場内7箇所にポイントを設定し、全て回っていただいた方の中から抽選で賞品が当たります。たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。

たつの市地場特産品販売

とき3月30日(土曜日)、3月31日(日曜日)10時~16時
ところ:観光売店さくら路東側観光休憩施設
和菓子、醤油、素麺等の特産品等を販売します。川西商店会による甲冑武者との記念撮影も開催します。

3月23日(土曜日)~4月17日(水曜日)
たつの市観光写真展

時間:10時~16時(最終日は正午まで)
ところ:かどめ公園休憩所
たつの市の四季を鮮やかに写し出した写真を展示します。季節の移ろいの美しさを感じてください。

3月31日(日曜日)
第3回たつのサクラ唄フェス

時間:10時30分~12時30分
ところ:如来寺
たつのの桜を復活させるべく、桜の綺麗な町で桜にちなんだ唄フェスを開催します。音楽でたつのを盛り上げます!

3月30日(土曜日)・3月31日(日曜日)
貴重本の展示・一般公開「ミケランジェロ・ラ・ドッタ・マーノ」

時間:11時~15時
ところ:龍野図書館

3月30日(土曜日)~4月14日(日曜日)
霞城館龍野さくら祭特別展示「はじめまして露風さん」~写真で巡る露風の足跡~

三木露風の生誕130年を記念し、関連資料を展示

関連イベント

(企画展)露風と龍野~語られたふるさとの情景~
とき:4月27日(土曜日)~6月2日(日曜日)
ところ:霞城館、龍野歴史文化資料館

(ワークショップ)童謡を歌う~三木露風と山田耕筰二人が生みだした名曲を歌う~
とき:4月20日(土曜日)、5月18日(土曜日)、6月15日(土曜日)(予定)13時30分~15時
ところ:霞城館2階ホール
講師:白石 愛子 氏(姫路大学教育学部助教・たつの市音楽協会会員)

3月31日(日曜日)~4月7日(日曜日)
第48回龍野美術協会展

時間:10時~17時(最終日は16時まで)
ところ:たつの市青少年館ホール

4月6日(土曜日)
第47回春まつり吟剣詩舞道大会

時間:10時~16時
ところ:中央公民館

龍野さくら祭期間中の交通規制

龍野さくら祭期間中、一部区間の交通規制を行います。規制区間や日時等詳細は、観光振興課(☎64・3156)までお問い合わせください。大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。交通規制となる区間を通行しなければ生活に支障がある方は、たつの警察署で「通行許可申請」を行っていただきますようお願いします。
※桜の開花状況により早期に規制解除する場合があります。

無料シャトルバスの運行

3月30日(土曜日)・3月31日(日曜日)9時~17時
3月30日・3月31日は多くの行事が予定されており、龍野公園周辺駐車場は、大変混雑することが予想されます。無料シャトルバスを随時運行しますので、ご利用ください。

龍野さくら祭期間中、龍野公園内の駐車場は全て有料となりますので、ご注意ください。
ごみの持ち帰りにご協力ください。

たつの市民奨励賞

文化、スポーツ等の分野においてめざましい活躍をし、本市の名声を高め、市勢の発展に寄与された個人に対し、今後一層の活躍を期待して、市民奨励賞を贈呈しました。(50音順・敬称略)

石原 翔太郎

(龍野町)
男子第69回全国高等学校駅伝競走大会優勝(倉敷高等学校)

崎塩 伊佐美

(誉田町)
第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」男子50m第2位・男子スラローム第2位

田宮 昭二

(龍野町)
ねんりんピック富山2018グラウンドゴルフ大会男子第3位

松本 静

(御津町)
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権フロリダチャレンジゴルフ14歳以下女子優勝

森本 紫恩

(新宮町)
第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」男子卓球第1位

山内 煌

(龍野町)
第27回日整全国少年柔道大会団体戦優勝(兵庫県)
第8回日整全国少年柔道形競技会優勝

山口 天晴

(揖保川町)
第8回日整全国少年柔道形競技会優勝

全国1位で表彰

2月2日に「認知症サポーターキャラバン平成30年度表彰・報告会」が東京都で開催され、キャラバン・メイト(※)の内海俊司氏が住民部門で全国1位の講座従事回数で表彰され、市長に報告されました。
※キャラバン・メイトとは、認知症の方やその家族を見守り応援する「認知症サポーター」を養成する講座の講師等をしてくださるボランティアのこと
問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3125)

全国大会出場決定〔西播磨シュガーラビッツ〕

市内の女子小学生を中心に活動するソフトボールチーム「西播磨シュガーラビッツ」が、3月29日から岐阜県で開催される「春季全日本小学生女子ソフトボール大会」への出場を決め、市長を訪問されました。
主将の下森さきさんは、「練習の成果を力いっぱい発揮し、笑顔でがんばります」と意気込みを語ってくれました。

祝100歳

田中 ハツヱ さん(新宮町)
大正8年1月23日生

小坂 田江 さん(御津町)
大正8年1月24日生

吉川 政一 さん(誉田町)
大正8年2月11日生

兵庫県議会議員選挙(たつの市及び揖保郡選挙区)

投票日:4月7日(日曜日)7時~20時

4月7日(日曜日)は兵庫県議会議員選挙の投票日です。

投票できる人

日本国民で、平成13年4月8日までに生まれ、兵庫県内の区域に、原則平成30年12月28日以前から引き続き住所を有している方
※最近、住所を移動された方は、旧住所地での投票となる場合があります。
※県内市町に住所を移した場合も投票できます。市(町)民課等で、引き続き県内に居住する事を証する証明書の交付を受け、投票所にて提示していただくと、スムーズに投票できます。
※投票する前に県外へ転出された場合は、投票できません。

選挙のお知らせ券

世帯毎に封書で郵送します。整理券として使用しますので、投票所にお持ちください。万一、届かなかったり、紛失したりした場合は、投票所の係員に申出てください。

投票所

「選挙のお知らせ券」の投票場所をご確認ください。3月16日以降に市内で住所を変更された場合は、旧住所地の投票所になります。

投票所変更

今回の選挙では、次の投票所が変更となりますのでご注意ください。

第16投票区【揖西南幼稚園】⇒【小畑農業構造改善センター】(揖西町小畑759番地)
第35投票区【御津幼稚園】⇒【御津図書館】(御津町岩見315番地6)

期日前投票

期間:3月30日(土曜日)~4月6日(土曜日)
受付時間:8時30分~20時
受付場所:(1)たつの市役所分庁舎ホール、(2)新宮総合支所しんぐうホール、(3)揖保川総合支所1階ロビー、(4)御津総合支所東側書庫、(5)室津センター(4月6日(土曜日)8時30分~19時のみ)
※いずれの場所でも投票できます。
持ち物:選挙のお知らせ券(裏面の「期日前投票宣誓書」を記載し、お持ちください。)
※運転免許証等本人確認ができるものの提示を求めることがあります。

他の市町での不在者投票

仕事や旅行等で、他市町村に滞在されている方は、選挙管理委員長に対し直接又は郵便によって投票用紙と投票用封筒を請求し、滞在地の選挙管理委員会にて、不在者投票をすることができます。

郵便等による不在者投票

身体に重度の障害があり、郵便等投票証明書を持っておられる選挙人は、4月3日(水曜日)までに郵便等による不在者投票の手続きをしてください。

選挙公報

新聞折込み及び市役所、各総合支所、公民館等の公共施設に配置します。また希望者に送付しますので、選挙管理委員会事務局までご連絡ください。

開票

とき:4月7日(日曜日)21時10分~
ところ:赤とんぼ文化ホール大ホール(龍野町富永)

ホームページ

市ホームページに、各種情報を掲載します。
○選挙公報
○投票速報、投票結果、開票速報、開票結果

問い合わせ先:選挙管理委員会事務局(☎64・3183)

龍野図書館・御津図書館臨時休館のお知らせ

4月7日(日曜日)は選挙の投票所となるため、臨時休館します。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
※新宮図書館、揖保川図書館は通常どおり開館します。
問い合わせ先:龍野図書館(☎62・0469)、御津図書館(☎322・1007)

期日前投票所へは便利な公共交通機関をご利用ください

期日前投票所への移動には、コミュニティバスや市民乗り合いタクシー「あかねちゃん」をご利用ください。「あかねちゃん」のご利用には事前登録が必要です。市役所、各総合支所の窓口で手続きをしてください。
問い合わせ先:まちづくり推進課(☎64・3167)

第13回龍野ひなまつりを開催

城下町龍野の家々に残された雛人形を、町家や店舗で公開します。
江戸時代から最近の雛まで情緒豊かな雛人形が皆様をお迎えします。
早春の城下町で、スタンプラリーをしながらお雛様めぐりをお楽しみください。

とき:3月16日(土曜日)~3月24日(日曜日)10時~16時
ところ:龍野城下町一帯(会場でマップを配布します。公開場所にはのぼりと番号を表示しています。)
料金:無料(歴史文化資料館・霞城館・醤油資料館は有料)
問い合わせ先:龍野歴史文化資料館(☎63・0907)

主なイベント

ひなまつりスタンプラリー

公開場所にあるひなまつりの5文字のスタンプを集めると、抽選で商品が当たります(カードは、醤油資料館、霞城館、歴史文化資料館やスタンプ設置場所で配布)。
主催:龍野文化伝承会

講演会「三木露風が母碧川かたに捧げた詩」

とき:3月16日(土曜日)13時30分~
ところ:三木露風生家
講師:和田 典子 氏(姫路大学人文学・人権教育研究所教授)
料金:無料

流し雛ワークショップ

とき:3月16日(土曜日)10時~15時
ところ:醤油の郷 大正ロマン館
料金:材料代200円

はりがねトンボを作ろう

はりがねでトンボバッジを作りませんか。
とき:3月16日(土曜日)~3月24日(日曜日)10時~15時
ところ:ギャラリータル林
料金:1個50円

着付け体験

とき:3月23日(土曜日)・3月24日(日曜日)10時~15時
ところ:三木露風生家
着付:着物を楽しむ会
料金:無料

フォークソングライブ

とき:3月21日(木曜日・祝日)12時~
ところ:三木露風生家
出演者:ザ・ヘルスマーケット・フォークソング部 他
料金:無料

お休み処

コーヒー・お茶の無料サービス
とき:3月16日(土曜日)~3月24日(日曜日)10時~16時
ところ:かどめ公園旧脇坂屋敷

第27回龍野ひな流し

春分の日に揖保川において恒例のひな流しを行います。
当日は、人形供養も行います。
とき:3月21日(木曜日・祝日)
人形供養(雛人形・雛飾りのみ)10時30分~
ひな流し11時~
※9時30分から流し雛引換券を販売します。(200円)
ところ:祇園公園(祇園橋南)
主催:龍野ひな流し会

みつ菜の花まつり

多彩な催しを開催します。菜の花を眺めながら、春の一日を楽しみませんか。
とき:3月24日(日曜日)10時~14時30分(雨天決行)
ところ:御津町黒崎羽子池駐車場(綾部山梅林入口)
内容:御津梅太鼓、MITSUバトンクラブ、御津小学校金管バンド部、文化協会芸能発表、消防レンジャー等のステージショー、各種模擬店、フワフワ遊具、豪華賞品が当たる抽選会
主催:たつの市連合自治会御津支部
問い合わせ先:御津総合支所地域振興課(☎322・1001)

オープンガーデンinしんぐう

新宮地域で丹精込めて育てた彩り豊かな花壇を一般公開します。
とき:4月7日(日曜日)~4月14日(日曜日)10時~16時
出展花壇(場所):(1)ささの庭・花ゆらり(新宮町下笹834-1)、(2)ちづちゃんの花園(新宮町上笹1189)、(3)ミセス・ヨーロピアンガーデンはしもと(新宮町上笹694)、(4)杜のガーデン(新宮町篠首2181-2)、(5)ガーデン苅尾(新宮町善定383-1)
イベント:各園で感謝祭やコンサート、スタンプラリー等を実施
※詳細は、お問い合わせください
ミニシャトルワゴン:4月14日(日曜日)のみ、JR播磨新宮駅と各園を結ぶ区間で運行します。
※各園とも駐車場に限りがあります。路上駐車はご遠慮ください。
※期間以外でも公開している花壇があります。
問い合わせ先:新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)

第35回童謡の里かるたとり大会開催

1月26日(土曜日)、新宮公民館でかるたとり(百人一首)大会を開催。市内外の小学生83チーム248名が熱戦を繰り広げました。また、龍野高等学校との連携協定の一環として、百人一首部が「競技かるた」を実演し、児童との交流を図りました。市内の上位入賞者等は次のとおりです。(敬称略)
問い合わせ先:社会教育課(☎64・3180)

団体戦

【低学年の部】
優勝:小宅小学校Aチーム(塚田 素、榊原 美結、竹内 杏樹)
準優勝:小宅小学校Dチーム(稲垣 陽、矢倉 奈々、松本 一華)
3位:小宅小学校Fチーム(福田 彩華、松井 詩音、入田 彩生)
【高学年の部】
優勝:小宅小学校Aチーム(貴傳名 星空、水田 菜子、森川 京香)
準優勝:小宅小学校Eチーム(松本 実歩、和田 梨沙、横山 塔子)
3位:西栗栖小学校Aチーム(末永 明花莉、竹野 胡春、藤木 陽菜乃)

個人戦

【低学年の部】
優勝:松井 詩音(小宅小学校2年)
3位:松本 芽依(小宅小学校1年)

【高学年の部】
優勝:末永 明花莉(西栗栖小学校5年)
準優勝:森川 京香(小宅小学校5年)
3位:水田 菜子(小宅小学校5年)

高齢者運転免許自主返納者を支援

高齢者で運転免許証を自主返納された方を支援します。

【支援(助成)内容】
(1)たつの市コミュニティバス及び播磨科学公園都市圏域定住自立圏圏域バス(てくてくバス)の無料定期券(3年間有効)を交付
(2)市民乗り合いタクシー乗車券(1枚200円分)60枚を交付
(3)運転経歴証明書取得手数料相当額の助成金を交付
【対象者】
市内在住の満65歳以上の方で、平成27年4月1日以降に運転免許証を自主返納された方及びその配偶者で運転免許証を持たない方
【申請時に必要な物】
・申請による運転免許の取消通知書の写し
・運転経歴証明書の写し
・印鑑
・本人名義の通帳
【申請・問い合わせ先】
高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

平成31年(2019年)度 高齢者タクシー事業の申請はお済みですか?

平成31年(2019年)度高齢者タクシー事業の申請を受け付けています。まだ申請をされていない方は、至急、申請してください。
※申請には、地区の民生委員・児童委員の方の確認印が必要です。
【対象となる方(世帯)】
次の条件をすべて満たす世帯
(1)満70歳以上を含む満65歳以上の方で構成する世帯又は左記の高齢者世帯で満18歳未満もしくは障害者の方を養育している世帯
(2)自動車を所有していない世帯
※所得制限あり
【助成内容】
(1)1枚500円のタクシー利用券を最大30枚交付します。(申請月により枚数が変わります。)
(2)交付したタクシー利用券を1枚200円の市民乗り合いタクシー乗車券と同額交換することができます。(1,000円分ごとの交換)
【申請・問い合わせ先】
高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

平成31年(2019年)度 障害者福祉タクシー利用券を交付

重度障害者の方を対象にタクシー利用料金を助成します。
対象者:市内在住の身体障害者手帳1・2級、療育手帳A又は精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けて在宅で生活し、自動車税・軽自動車税の減免を受けていない方(高齢者タクシー申請者は利用できません。)
助成内容:500円の利用券を年間54枚を限度に発行(申請が遅くなると交付枚数は少なくなります。)
※市指定のタクシー会社のみ利用可
受付開始:3月29日(金曜日)~
申請方法:障害者手帳と印鑑を持参し、申請してください。(4月1日(月曜日)から利用できます。)

コミュニティバスのダイヤを改正

【新舞子⇒しんぐう総合センター】
コミュニティバス南北連結ルートの下記の2便について、通勤・通学時の利便性向上のため、ダイヤ改正を行います。(※ダイヤ改正日:平成31年4月1日)詳細は、まちづくり推進課(☎64・3167)にお問い合わせください。

長期不在時には水道の閉栓(中止)手続きを

仕事や家族の都合で自宅を長期間不在にする場合や空き家等しばらく水道を使用しない場合は、漏水等の予期せぬトラブルを防ぐため、水道の閉栓(中止)の手続きをおすすめします。閉栓手続きを行わない場合、水道を使用しなくても基本料金がかかります。閉栓手続きを行うことで、料金を節約することができます。
問い合わせ先:上水道課(☎75・4400)<龍野地域・新宮地域(光都を除く)・揖保川地域(半田・片島の一部)の方>、西播磨水道企業団(☎0791・22・7231)<揖保川地域(半田・片島の一部を除く)・御津地域の方>、播磨高原広域事務組合上下水道事業所(☎0791・58・0001)<新宮地域(光都)の方>

認知症に備える「赤とんぼ連携ノート」を配付しています!

「赤とんぼ連携ノート」とは、認知症になったときに、自分のことを医師や介護者に正しく伝え、希望に合った医療や介護サービスを受けるためのノートです。緊急連絡先や病院のこと、介護のこと、自分の想いや大切なこと等を書いて、認知症に備えましょう。希望される方は、下記のとおり申請してください。
対象者:たつの市民で認知症が気になる方
費用:無料
申請先:地域包括支援課、各総合支所地域振興課(見本と申請書を設置しています。)
問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3125)

たつの市おもてなし料理をぜひご賞味ください

地場産品を活用した新たなご当地メニュー「おもてなし料理」の「たつのの具だくさん牡蠣おこわ」をそうめんとセットで販売開始する飲食店を紹介します。

龍野観光売店「さくら路」

所在・問い合わせ先:龍野町下霞城69-1(☎63・9456)
営業時間:10時~16時
定休日:月曜日
※当面は、10名様程度の団体を対象とした事前予約制とします。

平成31年(2019年)度 たつの市納税(口座振替)カレンダー

市税等の納付は安心で便利な口座振替をご利用ください。申込みは納税課、各総合支所地域振興課、市内の金融機関、郵便局まで。

【振替月(4月)】
口座振替日(納期限):5月7日(火曜日)
軽自動車税:全期

【振替月(5月)】
口座振替日(納期限):5月31日(金曜日)
固定資産税・都市計画税:全期・第1期

【振替月(6月)】
口座振替日(納期限):7月1日(月曜日)
市・県民税(普通徴収分):全期・第1期

【振替月(7月)】
口座振替日(納期限):7月31日(水曜日)
固定資産税・都市計画税:第2期、国民健康保険税(普通徴収分):全期・第1期

【振替月(8月)】
口座振替日(納期限):9月2日(月曜日)
市・県民税(普通徴収分):第2期、国民健康保険税(普通徴収分):第2期

【振替月(9月)】
口座振替日(納期限):9月30日(月曜日)
国民健康保険税(普通徴収分):第3期

【振替月(10月)】
口座振替日(納期限):10月31日(木曜日)
市・県民税(普通徴収分):第3期、国民健康保険税(普通徴収分):第4期

【振替月(11月)】
口座振替日(納期限):12月2日(月曜日)
国民健康保険税(普通徴収分):第5期

【振替月(12月)】
口座振替日(納期限):12月25日(水曜日)
固定資産税・都市計画税:第3期、国民健康保険税(普通徴収分):第6期

【振替月(1月)】
口座振替日(納期限):1月31日(金曜日)
市・県民税(普通徴収分):第4期、国民健康保険税(普通徴収分):第7期

【振替月(2月)】
口座振替日(納期限):3月2日(月曜日)
固定資産税・都市計画税:第4期、国民健康保険税(普通徴収分):第8期

※納期限は特に記載のない場合、月末です。ただし、納期限が金融機関の休業日であるときは翌営業日となります。
問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

土曜日、日曜日も市役所窓口サービス業務を実施

問い合わせ先:市民課(☎64・3147)、納税課(☎64・3144)、市税課(☎64・3145)

窓口開設日

3月16日(土曜日)、3月17日(日曜日)、3月23日(土曜日)、3月24日(日曜日)、3月30日(土曜日)、3月31日(日曜日)

開設時間:9時~12時
窓口を開設する課:市民課、納税課、市税課
※総合支所では、本業務を実施していませんので、ご注意ください。

取扱業務

市民課:戸籍事項証明・住民票・印鑑登録証明書の発行、転入届・転出届の受付、印鑑登録
※印鑑登録証明書は印鑑登録証を、それ以外は身分証明書(運転免許証・健康保険証等)をお持ちください。(本人以外は、委任状が必要な場合があります。)
納税課:市税納税証明書の発行
市税課:市税課税証明書・所得証明書の発行

なお、届書(出生届、死亡届、死産届、婚姻届、離婚届等)の受付及び葬祭業務(死体火葬許可書の発行、祭壇の飾付・霊柩車の運行等の受付)は、従来どおり宿日直員が行っています。

平成31年(2019年)度 たつの市民大学講座の受講生を募集

受講生を募集します。受講申込書は、申込先の公民館で配布しています。

問い合わせ先:中央公民館(☎62・0959)、小宅公民館(☎63・1436)、揖西公民館(☎66・2410)、揖保公民館(☎67・1440)、誉田公民館(☎63・1359)、神岡公民館(☎65・2109)、新宮公民館(☎75・0922)、揖保川公民館(☎72・2412)、御津公民館(☎322・4501)

赤とんぼ学園

【開設場所】教養講座(必須):たつの市青少年館ホール棟、専門講座(選択):中央公民館
【受講資格】本科生:「高齢者教室」又は「西播磨高齢者文化大学」を修了した方、その他公的機関が実施する高齢者教室を修了した方
聴講生:「赤とんぼ学園」を修了した方(専門講座のみの受講はできません
【講座内容】教養講座(必修):講師による講義、専門講座(選択):書道、華道、謡曲、囲碁、太極拳、コーラス、脳トレ
【講座日】教養講座(必修):毎月2回(水曜日の午前)、専門講座(選択):第1・3水曜日の午後
※太極拳は第1・3火曜日午後、健康コーラスは第2・4水曜日午前、謡曲は第2・4水曜日午後
【定員】本科生180名
【受講料】無料(教材費等は自己負担)
【申込締切】3月30日(土曜日)
【申込先】各公民館
【問い合わせ先】中央公民館

成人教室

【開設場所】中央公民館
【受講資格】市内在住、在勤の18歳~64歳までの方(昭和30年4月2日以降に生まれた方)
※高齢者教室と重複受講はできません
【専門講座の内容】
(昼間の部)着付、和裁、手編み、パッチワーク、書道
(夜間の部)書道、ウクレレ、ヨガ、着付、ハワイアン・フラ
【講座日】教養講座:第2・4木曜日、専門講座:第1・3木曜日
※着付(夜間の部)、ハワイアン・フラは第2・4木曜日、手編みは第1・3火曜日
【定員】教養講座100名、専門講座各20名(書道、ヨガは30名)
【受講料】無料(教材費等は自己負担)
【申込締切】3月30日(土曜日)
【申込先】各公民館
【問い合わせ先】中央公民館

高齢者教室

【開設場所】住所地の公民館
【受講資格】受講する公民館の区域在住の60歳以上の方
【講座内容】公民館により異なります。
【講座日】毎月1回又は2回(※公民館により異なります。)
【定員】公民館により異なります。
【受講料】無料(教材費等は自己負担)
【申込締切】3月30日(土曜日)
【申込先】住所地の公民館
【問い合わせ先】各公民館

平成31年(2019年)度 青少年館教養講座受講生募集

講座開始:平成31年4月~
受付開始:3月19日(火曜日)9時~
申込方法:青少年館窓口で所定の申込用紙に記入の上、受講料3か月分を添えてお申込みください。(毎週月曜日及び休日の翌日は休館)
問い合わせ先:青少年館(☎62・2626)

書道

開催日時:木曜日(月3回)13時~15時
定員:6名
受講料(月額):2,500円
講師(敬称略):玄耀書道会副理事長 井上 映粧

陶芸

開催日時・(定員):第2・4水曜日(月2回)14時~17時・(5名)、第2・4金曜日(月2回)14時~17時・(若干名)、第2・4金曜日(月2回)18時~21時・(若干名)
受講料(月額):2,000円
講師(敬称略):山本 強

尺八

開催日時:木曜日(月4回)17時30分~21時30分(うち30分)
定員:10名
受講料(月額):3,000円
講師(敬称略):都山流竹琳軒大師範 西山 逍山

茶道

開催日時:金曜日(月3回)15時~20時(うち30分)
定員:若干名
受講料(月額):3,000円
講師(敬称略):裏千家 今井 宗里

琴・三絃

開催日時:木曜日(月4回)13時30分~21時(うち30分)
定員:若干名
受講料(月額):3,000円
講師(敬称略):宮城社 上田 浩美

飼い犬に狂犬病予防注射を

犬の飼い主には、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が、法律で義務付けられています。6月末までに、動物病院で飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせてください。なお、動物病院で注射を受けることが困難な場合は、下記のとおり集合注射を実施しますので利用してください。

対象:生後91日以上の飼い犬
料金:新規登録の犬は、1頭につき6,300円(手数料3,550円を含む)
登録済みの犬は、1頭につき3,300円(手数料550円を含む)
戸別訪問…1戸につき別途1,000円(希望される方は事前に申込みをしてください)

登録済みの犬の場合は、市から郵送する通知書を必ず持参ください。
なお、狂犬病予防注射を受けたものの、鑑札や注射済票(金属製の標識)の交付を受けていない場合は、獣医師が発行した注射済証と手数料(新規登録の犬は、1頭につき3,550円、登録済みの犬は、1頭につき550円)を、環境課又は、各総合支所地域振興課へ持参して交付を受けてください。
問い合わせ先:環境課(☎64・3150)

平成31年(2019年)度 狂犬病予防集合注射日程表

4月4日(木曜日)【新宮(西栗栖・東栗栖・越部の一部)】

9時~9時05分/田幸公民館
9時10分~9時15分/栗町公民館
9時20分~9時25分/旧兵庫西農協西栗栖支店前
9時30分~9時35分/西栗栖コミュニティセンター
9時45分~9時55分/旧牧公民館
10時~10時05分/薬師堂公民館
10時10分~10時15分/奥小屋自治会館
10時20分~10時25分/沢ノ口公民館
10時30分~10時35分/時重公民館
10時45分~10時50分/下莇原公民館
10時55分~11時/上莇原集落センター
11時05分~11時10分/角亀公民館
11時15分~11時20分/二柏野(本覚寺北側三差路)
11時30分~11時35分/光都21集会所
12時55分~13時05分/千本公会堂
13時10分~13時15分/金井公民館
13時20分~13時25分/福栖集会所
13時30分~13時35分/能地公民館
13時45分~13時55分/平野公民館
14時~14時05分/大屋公民館
14時10分~14時15分/善定公民館
14時25分~14時30分/芝田自治会館
14時35分~14時40分/市野保公民館
14時45分~14時50分/馬立構造改善センター
14時55分~15時/越部コミュニティセンター
15時05分~15時15分/亀山会館

4月5日(金曜日)【新宮(香島・新宮・越部の一部)】

8時50分~8時55分/旧宮内公民館
9時05分~9時10分/吉島公民館
9時15分~9時20分/旧兵庫西農協香島支店前
9時25分~9時30分/香山南公民館
9時35分~9時40分/篠首(太垣内橋東詰)
9時45分~9時50分/篠首消防車庫前
9時55分~10時/篠首(大谷コミュニティバス停)
10時10分~10時15分/香山北公民館
10時20分~10時25分/香山(平見バス停)
10時30分~10時35分/上笹(谷郷商店前)
10時40分~10時45分/上笹会館
10時50分~10時55分/上笹1区自治会館
11時05分~11時10分/旧下笹公会堂)
11時15分~11時20分/下笹鹿子巡回バス停
11時25分~11時30分/下野公民館
11時40分~11時45分/曽我井集会所
11時50分~12時/新宮自治会館
13時~13時10分/西町(富士駐車場)
13時15分~13時20分/砂子(横田洋装店前)
13時25分~13時30分/井野原公民館
13時35分~13時40分/段之上集会所(北)
13時45分~13時50分/段之上会館
13時55分~14時/前田獣医科医院駐車場
14時05分~14時10分/北村公民館
14時15分~14時20分/船渡(内海医院前)
14時25分~14時30分/觜崎(明源寺前)
14時35分~14時40分/觜崎(コウセイ運輸前)

4月8日(月曜日)揖西の一部・揖保川(半田・神部)

8時45分~8時55分/揖保川総合支所南側駐車場
9時05分~9時10分/半田集会所
9時15分~9時20分/町屋公民館
9時25分~9時30分/野田公民館
9時35分~9時40分/養久公民館
9時45分~9時50分/新在家公民館
9時55分~10時/ベルタウン公民館
10時05分~10時10分/ハイタウンさくら公園
10時15分~10時20分/本條自治会館
10時25分~10時30分/二塚公民館
10時35分~10時40分/龍子構造改善センター
10時45分~10時50分/南山公園
10時55分~11時/土師南山公園東側
11時05分~11時15分/土師公民館
11時20分~11時25分/旧大門公民館
11時30分~11時35分/原公民館
11時40分~11時45分/黍田公民館
11時50分~11時55分/山津屋公民館前交差点南側
12時55分~13時/正條公民館
13時05分~13時10分/揖保川中学校東門
13時15分~13時20分/竜野駅ふれあい橋下
13時25分~13時30分/片島公民館
13時35分~13時40分/青葉台南入り口
13時45分~13時55分/ひばりヶ丘公民館
14時~14時05分/神戸山公民館
14時10分~14時15分/神戸北山公民館
14時20分~14時25分/春日丘入り口
14時30分~14時40分/揖保川公民館

4月9日(火曜日)揖保川(河内)・御津

8時50分~8時55分/馬場地域農業推進拠点施設
9時~9時05分/金剛山公民館
9時10分~9時15分/浦部公民館
9時20分~9時25分/大久保公民館
9時30分~9時35分/上袋尻自治会館
9時40分~9時45分/袋尻公民館
9時50分~9時55分/市場公民館
10時05分~10時10分/碇岩公民館
10時15分~10時20分/旧碇岩東口バス停
10時25分~10時30分/栄町公民館
10時35分~10時40分/中島(揖保石見神社前)
10時45分~10時50分/中島公民館
10時55分~11時/山王公園前
11時05分~11時10分/苅屋(亀八寿し前)
11時15分~11時20分/苅屋公民館
11時25分~11時30分/新町公民館
11時35分~11時40分/朝臣(大年神社前)
11時45分~11時55分/片(政源寺前)
12時~12時05分/稲富仁王門前
12時10分~12時20分/伊津公民館
12時25分~12時30分/岩見港公民館
13時35分~13時40分/大浦公民館
13時50分~14時/室津センター
14時15分~14時20分/加家公民館
14時25分~14時30分/西釜屋公民館
14時35分~14時40分/新舞子東浜松林前
14時45分~14時50分/黒崎池ノ上公園下
14時55分~15時05分/黒崎公民館
15時10分~15時15分/釜屋南バス停
15時20分~15時30分/御津総合支所

4月10日(水曜日)龍野・揖西の一部

8時45分~8時50分/北龍野(三坂神社)
8時55分~9時05分/北龍野(建速神社)
9時10分~9時15分/上川原(善龍寺前)
9時20分~9時25分/水神町(かどめ公園)
9時30分~9時35分/龍野保育所前
9時40分~9時45分/龍野図書館駐車場
9時50分~9時55分/日山(粒坐神社前)
10時~10時10分/龍野西中前信号北側
10時15分~10時20分/芦原台自治会集会所
10時25分~10時30分/小神倶楽部
10時35分~10時40分/みどり野公民館
10時45分~10時55分/中垣内(井関三神社前)
11時~11時05分/中垣内(揖龍介護支援センター)
11時10分~11時15分/新宮公民館
11時20分~11時25分/東村公民館
11時30分~11時35分/小犬丸構造改善センター
11時40分~11時45分/小犬丸ウルスベ
11時50分~11時55分/長尾構造改善センター
12時~12時05分/竹原公民館
12時10分~12時15分/小畑構造改善センター
13時15分~13時20分/尾崎公民館
13時25分~13時30分/北沢公民館
13時35分~13時40分/住吉構造改善センター
13時45分~13時50分/竹万構造改善センター
13時55分~14時/構(荒神社)
14時05分~14時15分/北山公民館
14時20分~14時25分/前地公民館
14時30分~14時35分/清水(新柳橋東詰)
14時40分~14時45分/佐江公民館
14時50分~14時55分/清水新公民館

4月11日(木曜日)小宅の一部・揖保・誉田

8時45分~8時50分/上富永公民館
8時55分~9時/富永1丁目公民館
9時05分~9時15分/富永3丁目公民館
9時20分~9時25分/富永4丁目ポケット公園
9時30分~9時35分/四箇公民館
9時40分~9時50分/四箇(設計事務所石原前)
9時55分~10時/大道公民館
10時05分~10時10分/山下公民館
10時15分~10時25分/中臣公民館
10時30分~10時35分/中臣みこし蔵前
10時40分~10時45分/揖保上公民館
10時50分~10時55分/揖保中公民館
11時~11時05分/今市公民館
11時10分~11時15分/東用公民館
11時20分~11時30分/真砂公民館
11時35分~11時45分/兵庫西農協揖保支店南駐車場
11時50分~11時55分/門前公民館
12時~12時15分/松原総合隣保館
13時20分~13時30分/広山公民館
13時35分~13時40分/高駄公民館
13時45分~13時50分/長真(荒神社)
13時55分~14時/上沖公民館
14時05分~14時10分/中臣桜ヶ坪
14時15分~14時25分/井上公民館
14時30分~14時35分/片吹公民館
14時45分~14時50分/福田公民館
14時55分~15時/上福田公民館
15時05分~15時10分/内山公民館
15時15分~15時20分/誉橋東詰

4月12日(金曜日)小宅の一部・神岡

8時50分~9時/追分共同集荷所
9時05分~9時10分/野部公民館
9時15分~9時20分/田中構造改善センター
9時25分~9時30分/東鳥井(田村様宅東側三角地)
9時35分~9時40分/東田中公民館
9時45分~9時50分/寄井構造改善センター
9時55分~10時05分/入野構造改善センター
10時10分~10時15分/沢田(南)公民館
10時20分~10時25分/沢田(北)集会所
10時30分~10時35分/沢田(北)宮垣内
10時40分~10時45分/大住寺旧クラブ跡地
10時50分~10時55分/奥村公民館
11時~11時05分/兵庫西農協神岡支店駐車場
11時10分~11時15分/西鳥井構造改善センター
11時20分~11時25分/上横内構造改善センター
11時30分~11時35分/東觜崎公民館
11時40分~11時45分/島田(北児童公園)
11時50分~11時55分/小那田公民館
12時~12時10分/島田公民館
12時15分~12時25分/日飼公民館
13時25分~13時40分/片山小宅台公民館
13時45分~14時/中井公民館
14時05分~14時10分/中井奥垣内公民館
14時20分~14時25分/宮川町4隣保公園
14時30分~14時40分/中村公民館
14時45分~14時50分/宮脇公民館
14時55分~15時/堂本旧クラブ
15時05分~15時10分/小宅公民館

たつのフォトニュースカメラでこんにちは

1月12日
親子でクッキング(新宮町宮内西播磨文化会館)

西栗栖こども園・東栗栖幼稚園・香島幼稚園・新宮こども園・越部幼稚園の親子約20組が、新宮ライオンズクラブの料理教室に参加しました。いずみ会の方に教えてもらいながら、子どもたちが野菜を切ったり卵を焼いたり、楽しく料理に挑戦しました。みんなで作ったお昼ごはんは、とてもおいしく、心もおなかもいっぱいになりました。

1月17日
園児と祖父母のふれあい交流会(仙正乳児保育園)

仙正乳児保育園で、祖父母の方々を招いて子どもたちとふれあう「福ふく交流会」が開催されました。0~2歳児の子どもたちが、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に手遊びをしたり、歌を聴いてもらったりし、優しさあふれる笑顔いっぱいの和やかなひとときを過ごしました。

1月18日
たのしい児童書がいっぱい!!(御津図書館)

はりま御津ライオンズクラブから、児童書を寄贈していただきました。文化的・社会的活動支援として、未来を担う子どもたちのために贈られた児童書は、御津図書館に所蔵され、多くの人に喜ばれています。

1月22日
プラネタリウム作りに挑戦(揖西東小学校)

揖西東小学校の6年生が、龍野高校総合自然科学科1年生の指導のもと、プラネタリウム作りに挑戦しました。高校生から投影機の仕組みや組み立て方を丁寧に教えてもらい、楽しみながらも真剣に組み立てていました。完成後には、みんなで暗幕を張って暗くした部屋で点灯式を行い、天井に光が映し出されると歓声が沸き起こっていました☆

1月23日~1月31日
昔の道具とそうめん造り体験会(龍野歴史文化資料館)

龍野歴史文化資料館において、地域のボランティアの指導のもと、市内の小学3年生が昔の道具の使い方やそうめん造りの体験をしました。子どもたちは、初めて手にする昔の道具もたくさんあり、興味津々で触ったり、動かしたりしていました。そうめん造りでは、「のばし」や「さばき」の作業をし、切れずにきれいに伸びていくそうめんに驚いていました。

1月25日
特産品を食材とした「おもてなし料理」の料理教室(道の駅みつ体験学習室)

食からスタートたつのアッピール事業で入賞した、室津の牡蠣と揖保川トマトを材料とした料理教室を開催しました。約20名の参加があり、今が旬の牡蠣を使った「たつのの具だくさん牡蠣おこわ」とフレッシュな揖保川トマトと餡の甘みが絶妙にマッチした「龍野生ドラ」を協力して作りました。食事中、参加者の皆さんから「身の引き締まった大粒な牡蠣と程よい酸味のトマト、本当に美味しいですね。」との声が聞かれました。

1月26日
「かみおかふれあい亭」オープン(JA兵庫西神岡支店旧又右衛門跡地)

JA兵庫西神岡支店に隣接していたスーパー(旧又右衛門)の跡地にふれあい交流拠点づくりの一環として、地域の方々によるコミュニティカフェ「かみおかふれあい亭」がオープンし、大勢の方で賑わいました。神岡地区の方に限らず、足を運んでみてはいかがですか。
(営業日毎週木曜日10時~15時※青空市も同時開催しています)

1月26日
ShallWeDance?車いすダンスいぼがわ10周年記念発表会(揖保川公民館)

車いすダンスは、障害者と健常者が交流し、お互いを思いやる心を大切にするスポーツです。
「車いすダンスいぼがわ」結成10周年を記念して、発表会を開催し、約40名の参加者が車いすダンスの魅力を再確認し、気持ちを新たに、これからも交流の輪を広げていくことを約束しました。興味のある方は、ボランティア協会までお声かけください。

1月27日
第13回室津かきまつり(御津町黒崎・羽子池駐車場)

室津のおいしい牡蠣を目当てに、多くの来場者があり、会場は、大盛況でした。会場では、焼き牡蠣、牡蠣汁、牡蠣・魚介類の販売、太鼓演奏や、各種模擬店等、たくさんの催しがありました。来場者は、身入りがよく、クリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくい室津の牡蠣の味を堪能し、たくさんの笑顔がこぼれていました。

2月2日
第13回姫新線屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング(新宮町觜崎磨崖仏前)

当日は絶好のハイキング日和に恵まれ、164名の参加者がJR姫新線東觜崎駅前をスタートし、因幡街道の宿場町をぬけ、寝釈迦の渡し・磨崖仏等の姫新線沿線の見どころスポットを巡りました。

2月8日
「たつのワーカーズ」による職業体験学習(小宅小学校)

小宅小学校の5年生が、「大工・スポーツ・自動車整備・パティシエ・医師&看護師・保育士・美容師」の7つから自分が興味がある職業を選び「たつのワーカーズ」(龍野商工会議所青年部会員等)の方々の指導のもと、職業体験をしました。子どもたちは、仕事の楽しさや難しさを感じとり、将来の夢を考える良い機会となりました。

2月17日
地域連携防災訓練を実施(揖西西小学校)

避難訓練、火災消火訓練、土のう作成・積み土のう工法訓練、段ボールベッド組立訓練、煙体験、地震体験等、様々な訓練と体験会が催されました。参加者は、訓練や体験会を通じ、改めて、自助・共助の大切さを感じ、防災に対する意識を高めました。

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?