ホーム > くらし・市民 > 福祉 > 介護保険 > 福祉用具購入

ここから本文です。

最終更新日:2024年1月15日

福祉用具購入

要支援・要介護認定を受けた方が、入浴又は排せつなどに使用する福祉用具、その他厚生労働大臣が定める福祉用具を購入したときに、購入に要した費用の一部が支給されます。支給を受けるには、必ず申請が必要です。

特定福祉用具販売の対象

  • 腰掛便座
  • 入浴補助用具(入浴用いす、浴槽用手すり、浴槽内いす、入浴台、浴室内すのこ、浴槽内すのこ、入浴用介助ベルト)
  • 排泄予測支援機器(令和4年4月1日以降に購入した用具が対象)
  • 自動排泄処理装置の交換可能部品
  • 簡易浴槽
  • 移動用リフトのつり具の部分

【注意】県に指定された事業所で販売される特定福祉用具を購入した場合に限り、福祉用具の購入費が支給されます。

購入後、所定の申請書に「領収書」、「商品カタログの写し」と「福祉用具サービス計画書の写し」を添付して申請してください。

購入する前に、必ず事前にケアマネジャーに相談してください。

自己負担のめやす

年間10万円までが限度で、その1割(収入・所得が多い方は2割~3割)が自己負担となります(毎年4月1日から1年間)。

支給申請の手続き(償還払い・受領委任払い)

利用者は、次の償還払いか受領委任払いのいずれかの方法で福祉用具を購入します。

申請の手続き・流れは、償還払いと受領委任払いで違いはありません。受領委任払いの場合は、「受領委任払いに係る委任状」の添付が必要です。

受領委任払いは、市へあらかじめ受領委任払いの取り扱いを届け出ている事業者から購入する場合にのみ選択できます。(詳しくは、「住宅改修・福祉用具の受領委任払いについて」をご確認ください。)

≪償還払いの場合≫

1福祉用具の相談・検討

利用者は、心身の状況などを考慮しながら、担当ケアマネジャー等と必要な福祉用具について検討し、適切な福祉用具を選択します。

【注意】介護保険の給付対象となるかどうか不明な場合は、事前に介護保険係へご相談ください。

2福祉用具の購入

兵庫県の指定を受けた販売事業者から福祉用具を購入し、いったん購入に要した費用の全額(10割)を支払い、領収書を受け取ります。

3福祉用具購入費の支給申請(事後申請)

提出書類

1.福祉用具購入費支給申請書(償還払用)

2.領収書(被保険者あて原本)

3.購入した福祉用具のパンフレット

4.福祉用具サービス計画書の写し

5.排泄予測支援機器購入の場合は以下の書類が必要

ア 排泄予測支援機器確認調書

イ 膀胱機能の医学的な所見を確認した以下のいずれかの書類

  • 介護認定審査における主治医の意見書
  • サービス担当者会議等における医師の所見
  • 介護支援専門員等が聴取した居宅サービス計画等に記載する医師の所見
  • 個別に取得した医師の診断書等

【注意】記載例を十分に確認して上で作成してください。

4福祉用具購入費の支給

  • 支給申請書の内容を審査し、必要と認めた場合に、福祉用具購入費を支給決定します。
  • 支給申請書を受領してから福祉用具購入費の支給まで2~3か月を要しますのでご了承ください。

≪受領委任払いの場合≫

1福祉用具の相談・検討

利用者は、心身の状況などを考慮しながら、担当ケアマネジャー等と必要な福祉用具について検討し、適切な福祉用具を選択します。

また、受領委任払いを利用できる事業者に対し、受領委任払いにより福祉用具を購入することを事前に伝え、同意を得てください。

【注意】介護保険の給付対象となるかどうか不明な場合は、事前に介護保険係へご相談ください。

2福祉用具の購入

兵庫県の指定を受けた販売事業者から福祉用具を購入し、1割(収入・所得が多い方は2割~3割)の自己負担額を支払い、領収書を受け取ります。

【注意】同一年度において、10万円を超える場合は、介護保険の自己負担額と10万円を超えた部分の金額の合計金額を事業者に支払い、その内訳及び購入に要した費用の全額が記載されている領収証を受け取ります。

3福祉用具購入費の支給申請(事後)

提出書類

1.福祉用具購入費支給申請書(受領委任払用)

2.領収書(被保険者あて原本)

3.購入した福祉用具のパンフレット

4.受領委任払いに係る委任状

5.福祉用具サービス計画書の写し

6.排泄予測支援機器購入の場合は以下の書類が必要

ア 排泄予測支援機器確認調書

イ 膀胱機能の医学的な所見を確認した以下のいずれかの書類

  • 介護認定審査における主治医の意見書
  • サービス担当者会議等における医師の所見
  • 介護支援専門員等が聴取した居宅サービス計画等に記載する医師の所見
  • 個別に取得した医師の診断書等

【注意】記載例を十分に確認したうえで作成してください。

4福祉用具購入費の支給

  • 支給申請書の内容を審査し、必要と認めた場合に福祉用具購入費を支給します。
  • 市からの支給については、利用者と事業者の受領委任の同意により、あらかじめ事業者が届け出た指定口座に振り込みます。
  • 支給申請書を受領してから福祉用具購入費の支給まで、2~3か月を要しますのでご了承ください。

 

福祉用具購入費の支給要件、手続きの流れについては、「住宅改修及び福祉用具購入費の手引き」(PDF:501KB)をご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:福祉部高年福祉課介護保険係

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3155

FAX番号:0791-63-0863

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?