ここから本文です。

最終更新日:2024年4月1日

妊娠したとき

このページの見出し項目一覧

母子健康手帳の交付

妊娠されたら、お母さんの妊娠中・出産前後の健康状態や子どもさんが生まれてからの発育・発達、成長の様子を記録していく母子健康手帳をお渡しします。

交付場所

  • こども家庭センターはつらつ(健康課内)
  • 新宮総合支所地域振興課
  • 揖保川総合支所地域振興課
  • 御津総合支所地域振興課

交付時間

午前9時から午後5時
※ただし、各総合支所地域振興課は事前に電話予約が必要です。

持参するもの

妊婦本人が来所される場合

  • 妊娠届出書(PDF:352KB)(産科医療機関にて配布されるほか、手続きする日にお渡しできます)
  • マイナンバー確認書類(マイナンバーとは個人番号のことです)

マイナンバーカードを持っている場合は、番号確認と本人確認を同時にできます。

マイナンバーカードを持っていない場合、通知カード、マイナンバー記載の住民票の写しで「番号確認」を行い、さらに運転免許証やパスポート等の写真付き身分証明書で本人確認を行います。

マイナンバー制度(社会保障番号・税番号制度)の開始に伴い、平成28年1月以降、妊娠届出書にもマイナンバーの記載が必要になりました。それに伴い、母子健康手帳交付手続きの際にも本人確認が必要となりますので、必ず本人確認書類(運転免許証等)をお持ちくださいますようお願いします。

代理人の方が来所される場合

  • 妊娠届出書
  • 妊婦本人のマイナンバー確認書類(マイナンバーとは個人番号のことです)
  • 代理人の本人確認書類
  • 委任状(PDF:65KB)

妊娠の届出の電子申請について

令和4年10月3日からマイナポータルの「ぴったりサービス」でマイナンバーカードを使った電子申請による妊娠の届出が可能となりました。申請は下記外部リンクより行ってください。なお、現時点で電子申請ができるのは妊娠届出書の一部基礎情報のみであり、電子申請後、後日、母子健康手帳の交付等のため窓口にお越しいただく必要があります。

ぴったりサービスで妊娠の届出をする(外部サイトへリンク)

電子申請後、母子健康手帳の交付にお越しいただく際に必要ですので、お手数ですが下記「ぴったりサービス利用者用妊婦さんへのアンケート」をダウンロードの上、事前にご記入いただきご持参下さい。

ぴったりサービス利用者用妊婦さんへのアンケート(PDF:222KB)

妊婦健康相談

妊娠中の不安や心配ごとの相談に随時応じます。

こども家庭センターはつらつ又は各総合支所地域振興課窓口及び電話にて、保健師・助産師・管理栄養士・看護師等が相談に応じますので、一人で悩まずにご相談ください。

リーフレットもご覧ください

 

マタニティマーク

たつの市では、母子健康手帳の交付時に、マタニティマーク入りグッズを配布しています。マタニティマーク2

プレママサロンのご案内

妊婦(プレママ)が集い、交流するサロンを月1回開催しています。

都合のよい日程にお気軽にお越しください。
※参加にはご予約が必要です(当日朝まで可能)。また、何度でも参加できます。

定員は妊婦8~10人とその家族とします。定員に達した場合はご了承ください。

対象者

市内在住の妊婦とその家族。(お子様連れの参加も可能です。)

開催日・内容

【沐浴(もくよく)】

令和6年4月25日(木曜日)、7月24日(水曜日)、10月16日(水曜日)、令和7年1月22日(水曜日)

  • 赤ちゃんの全身チェック、準備物品、赤ちゃん人形を使用した手技の実践(助産師)
  • 妊娠中の体重管理、食事と生活のポイントについて(管理栄養士)

【陣痛と呼吸法】

令和6年5月22日(水曜日)、8月14日(水曜日)、11月13日(水曜日)、令和7年2月19日(水曜日)

  • 入院のタイミング、お産の流れと呼吸法、妊娠~産後の心と体(助産師)
  • 妊娠高血圧症予防の食事、減塩の工夫について(管理栄養士)

【授乳に向けて】

令和6年6月19日(水曜日)、9月17日(火曜日)、12月18日(水曜日)、令和7年3月19日(水曜日)

  • 母乳のいいところ、妊娠中からのマッサージ、赤ちゃん人形を使用した手技の実践(助産師)
  • 妊娠中の食事と栄養、栄養バランスの良い食事とは(管理栄養士)

 

毎回、個別相談も行っております。些細なことでもご相談ください。

開催時間

午前10時から11時30分

受付は9時45分から開始します

持参物

母子手帳、水分補給のための飲み物

申し込み

電話か下記のリンク先から申し込みください。

プレママサロン申し込み(外部サイトへリンク)

 

 思いがけない妊娠をしたとき

相談窓口

思いがけない妊娠をしたとき、誰に相談をすれば、どうすればいいか分からないとき、いつでも相談してください。助産師、保健師などの専門職が悩んでいることや不安なことをお聞きし、これからのことを一緒に考えます。匿名での相談は可能です。

兵庫県の相談事業も利用できます。(外部サイトへリンク)

緊急避妊について

緊急避妊とは、コンドームの破損、ピルの飲み忘れ、レイプにあった、避妊なしの性交で妊娠したかもしれないなどの場合に、妊娠を防止することです。

その一つの方法として緊急避妊薬があります。性交から72時間以内に薬を内服することで高い割合で妊娠を防ぐことができます。

まずは、産婦人科に連絡をして速やかに受診をしてください。

緊急避妊について(厚生労働省)(外部サイトへリンク)

各種手続き・申し込み・問い合わせ先

下記の母子健康支援センターはつらつ又は各総合支所地域振興課へお問い合わせください。

施設名 住所 電話番号
こども家庭センターはつらつ(健康課内) たつの市龍野町富永410-2 0791-63-5121

新宮総合支所地域振興課

たつの市新宮町宮内16 0791-75-3110

揖保川総合支所地域振興課

たつの市揖保川町正條279-1 0791-72-6336
御津総合支所地域振興課 たつの市御津町苅屋356-1 079-322-3496

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康部健康課こども家庭センターはつらつ

住所:兵庫県たつの市龍野町富永410-2

電話番号:0791-63-5121

FAX番号:0791-63-2122

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?