よりよいまちづくりを目指して




●町屋付近の県道●
道を広げた井上弥兵衛 
町屋付近の揖保川ぞいの県道は、明治初期まで、半田山のがけが揖保川にせまって道はばがせまく危険な道でした。ここを通る人や馬がいく度か川に落ち、魔の箇所と恐れられていた。このがけを切り開いて、道を広げたのが井上弥兵衛でした。



●旧正條橋●

正條橋を架けた平田傳右衛門 
明治末期ごろ、正條の渡し場の下手に長さ120mの木の橋をかけました。この橋によって安心して川が渡れるようになり、東西の交通が大変便利になりました。平田傳右衛門は、大正池の築造にも力をつくしました。


もどる すすむ