ここから本文です。
最終更新日:2024年9月1日
「申請書のダウンロードシステムのご案内と利用上の注意」をお読みになった上でご利用ください。
用紙サイズ |
A4サイズ縦 |
---|---|
提出書類 |
就労証明書(PDF:263KB)、就労証明書(エクセル)、保育を必要とする事由証明書(PDF:131KB)、保育を必要とする事由証明書(エクセル)、就労証明書記入例(PDF:277KB)、診断書(PDF:227KB) |
概要説明 |
保育所、認定こども園の2号・3号認定を利用するには、「保育を必要とする」ことを証する書類を提出していただく必要があります。 詳しくはこちら→保育所・認定こども園の園児を募集 就労証明書または保育を必要とする事由証明書は父母分必要となります。 すでに入園されている方で、保育を必要とする事由等に変更がある場合も再度提出が必要となります。 すでに入園されている方で、就労先が変わられた場合も再度提出が必要となります。 |
提出方法 |
窓口持参 |
提出者 |
児童の保護者 |
添付書類 |
自営を証明する書類(開業届等の写し)、母子手帳の写し、障害者手帳の写し、医師の診断書、求職受付票(保育を必要とする事由に応じて添付) |
手数料 |
不要 |
受付窓口 |
本庁幼児教育課幼保管理係 各保育所、認定こども園 |
問い合わせ |
本庁幼児教育課幼保管理係(電話0791-64-3222) 新宮総合支所地域振興課市民健康福祉係(電話0791-75-0253) 揖保川総合支所地域振興課市民健康福祉係(電話0791-72-2523) 御津総合支所地域振興課市民健康福祉係(電話079-322-1451) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください