ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和2年度) > 広報たつの2021年1月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2021年1月10日

広報たつの2021年1月10日号(P16~P28)【テキスト版】

事務職(新型コロナウイルス感染症等の影響による内定取消者・失業者対象)及び技術職(土木)を追加募集

事務職(新型コロナウイルス感染症等の影響による内定取消者等)

募集人数

若干名

受験資格

平成2年4月2日以降に生まれた人(令和3年4月1日における満年齢が30歳までの人)で、次のいずれにも該当する人
(1)学校教育法による4年制大学を卒業した人又は令和3年3月末までに卒業見込みの人
(2)新型コロナウイルス感染症等の影響により民間企業を内定取消となった人又は倒産等により失業した人

受付期間

1月12日(火曜日)~1月29日(金曜日)※土・日曜日を除きます。

試験内容等

とき:2月14日(日曜日)
ところ:市役所会議室
試験科目:個別面接(書類選考あり)

技術職(土木)(民間企業等職務経験者)

募集人数

1人程度

受験資格

昭和60年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人で、高等学校以上を卒業し、(1)又は(2)のいずれかの条件を満たす人
(1)一級土木施工管理技士又は技術士(ただし、建設部門、上下水道部門、機械部門、電気電子部門に限る。)
(2)民間企業等で土木の職に関する職務経験年数が3年以上ある人(CADによる設計図面及びパソコンによる工事費の積算業務の経験がある人)

受付期間

1月12日(火曜日)~1月29日(金曜日)※土・日曜日を除きます。

試験内容等

とき:2月14日(日曜日)
ところ:市役所会議室
試験科目:論文試験及び個別面接

申込手続(提出書類)など、詳しくは総務課人事給与係まで

問い合わせ先:総務課(☎64・3101)

子育てつどいの広場指導員・指導補助員(会計年度任用職員)を募集

子育てつどいの広場に勤務していただける会計年度任用職員を募集します。

報酬

(1)指導員:月額122,012円~142,374円
(2)指導補助員月額90,487円~127,509円
(3)在宅指導補助員時給904円~1,011円
※職歴に応じて決定します。
※交通費支給あり

勤務時間

(1)6時間、週5日勤務
(2)6時間、週4日又は5日勤務
(3)勤務日不定(行事等で人員が必要なとき)

特記事項

資格は問いません。ただし、保育等経験がある方を優先します。

募集人数

(1)2名
(2)1名
(3)若干名

任用期間

4月1日~令和4年3月31日(更新あり)

応募方法

応募申込書(市役所及び各総合支所に設置、市ホームページに掲載)、履歴書(写真添付)、保育資格等がある場合は証明するものを添えて児童福祉課(新館1階)へ持参

募集期限

1月29日(金曜日)

選考方法

書類審査の上、面接を行います。

問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)

保育士・保育教諭(会計年度任用職員)を募集

4月から市立保育所・こども園に勤務していただける会計年度任用職員を募集します。

給与・報酬

(1)月額164,700円〜215,200円(担任)
(2)月額142,348円〜188,683円(加配)
(3)月額122,012円〜161,729円
(4)月額81,341円〜107,819円
(5)月額40,670円〜47,458円
※職歴に応じて決定します。
※交通費支給あり

勤務時間

(1)7時間45分(フル)
(2)7時間(パート)
(3)6時間(パート)
(4)4時間(パート)
(5)2時間(早朝・夕方パート)

いずれも週5日勤務

応募資格

保育士証及び幼稚園教諭免許状(又はそのいずれか)を有し、自動車通勤が可能な方

募集人数

若干名

任用期間

4月1日〜令和4年3月31日(更新あり)

応募方法

登録申込書(市役所及び各総合支所に設置、市ホームページに掲載)に記入・押印の上、履歴書(写真添付)、資格を証明するものの写しを添えて幼児教育課(新館3階)まで持参

募集期限

2月10日(水曜日)

選考方法

書類審査の上、実技・面接を行います

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

図書館司書(会計年度任用職員)を募集

図書館事務の補助を行う会計年度任用職員を募集します。

報酬:月額146,100円~ ※職歴に応じて決定します。※交通費支給あり
勤務時間:9時15分~18時のうち7時間、週5日
勤務場所:揖保川図書館
応募資格:司書資格(取得見込可)を有し、パソコン操作ができ、かつ普通自動車運転免許証を持っている方
募集人員:1名
任用期間:4月1日~令和4年3月31日(更新あり)
応募方法:履歴書(写真添付)を揖保川図書館に持参又は郵送。後日、面接日を連絡します。
募集期限:1月31日(日曜日)
選考方法:書類審査の上、面接を行います。

問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666、〒671-1621たつの市揖保川町正條354-1)

給食調理員(会計年度任用職員)を募集

市内小学校(龍野・揖保川地域)及び御津学校給食センターに勤務していただける会計年度任用職員を募集します。

報酬:時給938円〜1,071円(初年度) ※職歴に応じて決定します。※交通費支給あり
勤務時間:(龍野地域)5時間45分 週3〜4日勤務、(揖保川地域)7時間30分 週2〜3日勤務、(御津学校給食センター)6時間〜6時間30分 週3〜4日勤務
業務内容:給食調理及び給食調理の補助
募集人数:若干名
任用期間:4月1日〜令和4年3月31日(更新あり)
応募方法:履歴書を持参又は郵送
募集期限:1月29日(金曜日)
選考方法:書類審査の上、面接を行います。
選考結果:面接後2週間程度で郵送にて通知します。

問い合わせ先:すこやか給食課(中央学校給食センター)(☎72・8181、〒679-4025たつの市揖西町小畑489-15)

龍野税務署 令和2年度確定申告期非常勤職員を募集

雇用期間:1月下旬~3月末のうち1~2か月間程度(土・日曜日、祝日を除く)
賃金:時給900円 ※交通費支給あり
勤務時間:9時~17時のうち4~7時間(内、休憩1時間)
勤務場所:龍野税務署
業務内容:パソコンの入力補助、書類整理及び来客対応
応募方法:龍野税務署に電話連絡後、履歴書(写真添付)を郵送
募集期限:募集人数に達した時点で募集締め切り
その他:パソコン操作が可能な方を優先採用、雇用期間等の詳細は面接時に説明

問い合わせ先:龍野税務署総務課(☎62・0281、〒679-4167たつの市龍野町富永1005-70)

給与支払者の皆さんへ 給与支払報告書の提出はお早目に!

令和3年度給与支払報告書の提出期限は1月31日(日曜日)ですが、円滑な事務処理のため期限内・早期の提出にご協力をお願いします。
なお、平成30年度税制改正により、令和3年1月1日以降に提出する給与支払報告書が100枚以上(改正前1,000枚)となる場合は、eLTAX又は光ディスク等により提出することが義務化されました。
また、個人事業主の皆さんは、番号法の事務手続上、提出の際に本人確認(番号確認と身元確認)の手続きが必要となりますので、下記書類を持参いただきますようお願いします。
※法人番号については本人確認を行いません。

番号確認書類(個人事業主の)

・マイナンバーカード
・マイナンバー通知カード等

本人確認書類(来庁者の)

・マイナンバーカード・
顔写真付身分証明書等

代理権確認書類(本人以外の時)

・委任状
※関与税理士が提出される際には「税務代理権限証書」、「税理士証票」、「個人事業主の番号確認書類」による確認が必要となります。
※番号確認書類と本人確認書類は、原本提示又は写しの提出が必要です。

問い合わせ先:市税課(☎64・3145)

テクノ圏域だより

上郡町企業ガイドブック発刊

上郡町内の企業や事業所を町内外へPRするため、「上郡町企業ガイドブック」を制作しました。
上郡町出身で現在は町外で活躍している2人のメッセージも掲載しています。
現在就職活動をしている人、これから就職を考える人に役立つ一冊です。

問い合わせ先:上郡町産業振興課商工観光係(☎0791・52・1116)

国民健康保険・後期高齢者医療の傷病手当金の適用期間を延長します

たつの市国民健康保険及び後期高齢者医療に加入している被用者が新型コロナウイルスに感染又は感染が疑われ、仕事を休んだ場合に傷病手当金を支給していますが、令和3年3月31日までの期間においても同様の支援を行います。

問い合わせ先:国保医療年金課(☎64・3149)

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して

地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」を実施

たつの市では、平成10年度から中学生の心の教育の充実を図ることを目的に、地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」を実施してきました。この活動は、中学生と社会とを結ぶ架け橋となる等、学校・家庭・地域が一体となった取り組みとして、大きな成果をあげてきました。
しかしながら、本年度については、新型コロナウイルス感染症対策の必要性から、従来どおりの事業所・施設内での活動ではなく、地域貢献活動を代替行事(トライやるアクション)として実施することになりました。
地域の清掃活動や資源回収、花壇づくりを実施した学校や「オリジナル・ペーパースタンド」、「スクラッチアート」に感謝のメッセージを記入し事業所へ贈呈する取り組みもありました。
「トライやる・ウィーク」は、社会とのつながりを感じ、生きる力を育む貴重な経験になります。これからも、地域の子どもたちの成長に目を向けていただき、お力を貸していただきたいと思います。そして、地域、学校、家庭との連携により子どもたちを育てることができるよう、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3179)

人権文化の創造をめざして 学ぼう人間の尊厳183

「人権を考える市民の集い」(龍野会場)開催

「コロナ禍」の影響でさまざまな行事が縮小されている中ですが、人権啓発活動の継続性を大切に捉え、コロナ感染防止対策を十分に配慮した上で、「赤とんぼ文化ホール」にて開催しました。

龍野会場:11月28日(土曜日)

人権作品の入賞者表彰並びに人権作文朗読

講演:近畿大学准教授 村山 綾さん

『新型コロナウイルスに関わる偏見や差別解消に向けて』
「差別に加担しないためにも、誰もが感染リスクをもっていることを認識し、お互いに感染防止をしっかりと続けることや、偏見や差別は、自分本位なもので、いいことは何もないという認識を社会全体で築いていく大切さ」等をご教示いただきました。こんな時だからこそ人と人の心のつながりの大切さや寛容な心を培うことを再認識した講演でした。

防災とボランティア「人と人との心のつながり」

『1月17日』今年も阪神・淡路大震災の日を迎えます。
あの時「ボランティア元年」とも称され、県内外から多くの方々が、被災地へと足を運び、自分にできる自発的な救援・支援活動を行いました。
現地や近隣の避難所・仮設住宅での活動を通したさまざまな出会いや体験から「人と人との出会い・声かけ合い・励まし合い・支え合い」等、人と人は、言葉や行動を通して心と心でつながり、生命の尊さを実感するとともに、地域の一員として協働する助け合いの心を体感しました。
毎年のように「百年に一度」とか「観測史上初」と表されるような大きな災害が続いていますが、今の私たちにとっては他人事ではなく身近な「自分事」として捉えることが肝要であり、日頃から地域での心のつながりを深めましょう。

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182) 

国民年金

国民年金の相談・申請手続き等については下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

20歳になったら国民年金

国民年金は、年をとったときやいざというときのための生活を現役世代みんなで支える仕組みです。また、国民年金は20歳以上60歳未満の方は加入することが義務付けられています。
令和元年10月から、20歳到達による国民年金加入の手続きが不要となりました。20歳到達時点で厚生年金に加入していない人は国民年金に自動的に加入となり、年金手帳と国民年金保険料の納付書が届きます。忘れずに保険料の納付をしましょう。保険料を納めることが困難なときは、以下の制度を申請することで保険料納付が猶予されます。

「学生納付特例制度」と「納付猶予制度」

学生納付特例制度

学生の方の保険料納付が猶予されます。
学生納付特例の期間は、年金を受けるための期間として計算されますが、老齢基礎年金額には反映されません。

〔所得の目安〕
本人の前年所得が次の計算式で計算した金額の範囲内であること。
扶養親族等の数×38万円+118万円

納付猶予制度

50歳未満で学生以外の方の保険料納付が猶予されます。
納付猶予の期間は年金を受けるための期間として計算されますが、老齢基礎年金額には反映されません。

〔所得の目安〕
本人、配偶者それぞれの前年所得が次の計算式で計算した金額の範囲内であること。
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

国民年金保険料(12月分)

口座振替日:2月1日(月曜日)
定額1か月:16,540円
付加つき:16,940円

現金納付の方も、お忘れなく、2月1日(月曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

178消防最前線

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

消毒用アルコールの取り扱いにご注意ください!

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、消毒用アルコールを使用する機会が増えています。消毒用アルコールは火気により引火しやすく、発生する可燃性蒸気は空気より重く低所に滞留しやすいため、取り扱いには十分注意してください。

取り扱い量の注意点

消毒用アルコールは、製品により、危険物(消防法に定める第4類アルコール類:指定数量400ℓ)に該当する場合があります。容器の表示を確認し、危険物に該当する場合、貯蔵・取り扱い量に応じて消防署へ申請又は届出が必要となります。(たつの消防署危険物係☎64・3175)

地域が一体となり文化財を守ります!

毎年1月26日は「文化財防火デー」です。昭和24年1月26日に世界最古の木造建築物である法隆寺の火災により、国宝の十二面壁画が焼失したことから、この日を文化財防火デーと定め、毎年全国的に文化財の防火運動が展開されています。貴重な財産を未来に伝えていくため、消防署、消防団、文化財関係者及び地域住民の方々と連携して、消防訓練を次のとおり行います。

訓練日程

【龍野地区】とき:1月25日(月曜日)9時30分〜、ところ:「堀家住宅」龍野町日飼
【新宮地区】とき:1月24日(日曜日)9時30分〜、ところ:「宮内天満神社」新宮町宮内
【揖保川地区】とき:1月22日(金曜日)9時30分〜、ところ:「永富家住宅」揖保川町新在家
【御津地区】とき:1月24日(日曜日)9時30分〜、ところ:「賀茂神社」御津町室津

新任消防士 日々奮闘中!

令和2年10月、たつの消防署に3名の新任職員が配属されました。消防職員は、消防学校で6か月間の厳しい初任研修を受け配属先に就きます。
4月当初に比べれば、見違えるほどたくましく成長していますが、更なる技術向上に向け、日々訓練に励んでいます。
また、令和3年1月からは救急隊員になるための研修もあり、知識習得にも努めています。
目標は、「~たつの市民の生命と財産を守るために~」

2020年1月1日からの市内の災害状況(12月20日現在)

火災:21件、救急:3,189件3,189件、救助:68件

西はりま消防組合ホームページのご案内http://fd-nishiharima.jp/

災害情報案内(自動音声案内)☎0791・76・7150休日・夜間病院案内(自動音声案内)☎0791・76・7160

保健だより

各相談・講習会・教室の申し込みは下記へ

問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)

新型コロナウイルス、インフルエンザ等の感染症を予防しましょう

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、引き続き一人ひとりが常に「うつらない・うつさない」との強い思いで予防に取り組みましょう。

ウイルスを家庭に持ち込まない

外とのつながりのある人が家庭にウイルスを持ち込まないように、行動や健康管理に注意しましょう。

毎日検温するなどご自身の健康管理に留意し、発熱などの症状のある場合には通勤・通学を含め外出を控えるとともに、電話で医師等に相談してください。
マスクの着用、手洗い、身体的距離の確保、3密(密閉・密集・密接)を回避しましょう。
冬場に窓開けによる換気を行う場合は、18℃を目安に室温が下がらないように暖房器具を使用しながら、窓を少し開けて換気をしましょう。

感染リスクの高まる「5つの場面」に注意しましょう

(1)飲酒を伴う懇親会等
(2)大人数や長時間におよぶ飲食
(3)マスクなしでの会話
(4)狭い空間での共同生活
(5)休憩室、喫煙所、更衣室等

発熱等の症状がある場合は、「かかりつけ医や地域の身近な医療機関」に必ず電話連絡のうえ、受診してください。かかりつけ医がない等相談する医療機関に迷われる場合は、下記の「発熱等受診・相談センター」にお問い合わせください。
特に高齢者は自覚症状を感じにくい場合もありますので、発熱、咳等の症状がある場合は早めに医師にご相談ください。

発熱等受診・相談センター連絡先

龍野健康福祉事務所 ☎0791・63・5140(平日9時~17時30分)
兵庫県新型コロナ健康相談センター ☎078・362・9980(24時間(土・日・祝含む))

ジフテリア・破傷風、日本脳炎の予防接種はお済みですか?

小学生の時期に受ける予防接種は下記の2種類です。母子健康手帳を確認しましょう。

ジフテリア・破傷風2期(DT)

対象年齢:11歳~13歳未満

日本脳炎2期

対象年齢:9歳~13歳未満
※平成19年4月1日以前に生まれた20歳未満の方で接種されていない方も接種可能です。特に平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの方で接種されていない方は、早めの接種をお勧めします。
※予診票を紛失された方や転入等で予診票がない方は、母子健康支援センターはつらつ(健康課内)及び各保健センター(新宮・揖保川・御津)で再発行します。(各保健センターは要予約)

教室・相談のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング室講習会

講習会を受講された方はトレーニング室が自由に利用できます。使用可能日は自主トレーニングカレンダーをご覧ください。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護認定を受けていない方)
持ち物:室内用運動靴、トレーニングウェア、お茶等、マスク、タオル2枚(汗ふき用、トレーニング機器消毒用)
受講料:500円
申込先:健康課

日時・場所
1月14日(木曜日)9時15分~11時45分/はつらつセンター
2月10日(水曜日)9時15分~11時45分/はつらつセンター

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーキング、ティータイム、気軽に相談コーナー
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳、マスク、お茶等
申込先:母子健康支援センターはつらつ

日時・場所
2月17日(水曜日)10時~11時30分(受付9時45分〜)/はつらつセンター
3月17日(水曜日)10時~11時30分(受付9時45分〜)/はつらつセンター

健康相談

健康づくりや生活習慣病予防などについて保健師、栄養士、看護師が相談を行っています。

とき:平日(月~金)9時~17時
ところ:健康課(はつらつセンター内)

播磨姫路小児救急電話相談

電話番号:079・292・4874
相談時間:毎夜間20時~24時、休日昼間9時~18時(日曜日・祝日・8月15日・12月31日~1月3日)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

催し

播磨科学公園都市で自動運転実証実験

今回で3回目となる自動運転等実証実験を行います。
(1)超小型EVシェアリングサービス
(2)電動キックボードシェアリングサービス
(3)自動走行カートの運行

とき

(1)1月18日(月曜日)~31日(日曜日)
(2)1月18日(月曜日)~29日(金曜日)※23日(土曜日)、24日(日曜日)は除く。
(3)1月18日(月曜日)~24日(日曜日)
いずれも9時開始

ところ

(1)播磨科学公園都市内全域及び半径約10km以内
(2)SPring-8構内
(3)播磨科学公園都市内の住宅地

参加費

いずれも無料
※詳細はお問い合わせください。

問い合わせ先:兵庫県企業庁播磨科学公園都市まちづくり事務所(☎0791・58・1115)

ひょうご安全の日西播磨地域のつどい

阪神・淡路大震災や平成21年台風9号豪雨災害をはじめとした、過去の災害の経験と教訓を継承し、将来の災害への備えの充実を図ります。

とき:1月23日(土曜日)13時30分~16時
ところ:アクアホール

主な内容

防災活動事例発表

防災講演会「新型コロナウイルス感染症から見直す避難所運営の視点」
【講師】神原 咲子さん(高知県立大学大学院看護学研究科教授)

参加費:無料

申込・問い合わせ先:西播磨県民局総務防災課(☎0791・58・2112)

第30回揖龍ふれあい作品展

たつの市・太子町の小・中学校特別支援学級及び西はりま特別支援学校の児童生徒による作品展を開催します。

とき:1月30日(土曜日)~2月2日(火曜日)9時~17時 ※1日(月曜日)は休館、2日(火曜日)は14時まで
ところ:赤とんぼ文化ホールギャラリー

問い合わせ先:播磨高原東小学校(鈴木☎0791・58・0328)

特別展「城山城きのやまじょう」及び講演会

県下唯一の古代山城で、播磨国守護の赤松氏にゆかりの深い城郭として近年注目を集めている城山城を紹介します。

特別展

とき:1月30日(土曜日)~3月8日(月曜日)
ところ:埋蔵文化財センター
入館料:高校生以上200円、小中学生100円

講演会

(1)「古代山城としての城山城」
(2)「播磨城山城の構造と評価」

講師

(1)亀田 修一さん(岡山理科大学 教授)
(2)山上 雅弘さん(兵庫県まちづくり技術センター技術専門員)

とき

(1)2月11日(木・祝)
(2)2月23日(火・祝)
いずれも14時~15時30分

ところ:しんぐうホール(新宮総合支所)
参加費:無料
定員:30名 ※申込順
申込方法:電話で、埋蔵文化財センターまで申し込んでください。(受付開始日1月20日(水曜日))

問い合わせ先:埋蔵文化財センター(☎75・5450)

クラテラスたつのワークショップ

(1)タンナーさんに教わるレザークラフト教室

とき:1月30日(土曜日)14時~16時(10~30分)
内容:ブレスレット、コインケース作り
定員:15名程度
参加費:500円

(2)おうちで簡単”みそだま”づくり

とき:1月31日(日曜日)11時~(40分程度)
内容:お湯を注ぐだけで味噌汁が楽しめる、見た目にもかわいらしいみそだまを、たつの産の味噌や天然だし、具材等を使って作ります。
定員:10名(要予約)
参加費:1,000円(材料費込、試食付き)

問い合わせ先

(1)クラテラスたつの(☎72・9291)
(2)発酵LabCoo(☎090・9982・5917)

募集

語学講座受講生を募集

【中国語特別講座】

とき:1月21日・28日、2月以降の日程は申し込み時にご確認ください。(木曜日・全10回)13時~14時30分
内容:文法用語の困難さを破り、「入り口」のハードルを低く。ぜひ、来て、見て、聞いて!新たな一歩を踏み出そう。
講師:呉 明華さん
参加費:7,000円(国際交流協会の会員割引あり)

【フランス語講座】

とき:1月19日・26日、2月2日・9日・16日(火曜日・全5回)9時30分~11時
内容:フランス語の自己紹介やあいさつを学びます。アルファベットの読み方や数、単語も勉強します。
講師:Godo LauryAnnさん
参加費:3,500円(国際交流協会の会員割引あり)

語学講座共通事項

ところ:産業振興センター
定員:各講座15名程度 ※先着順
申込方法:電話受付

問い合わせ先:市国際交流協会事務局(☎63・0221祝日を除く火~土曜日9時~15時)

「道の駅みつ体験学習室」参加者を募集

免疫力を高める料理体験

とき:2月2日(火曜日)10時~14時
人数:20名(先着順)
参加費:1,500円程度
持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

美味しいパンつくり体験

とき:2月4日(木曜日)10時~14時
人数:20名(先着順)
参加費:1,200円程度
持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

菜の花つみとイタリアン料理体験

とき:2月9日(火曜日)9時30分~14時
人数:20名(先着順)
参加費:1,300円程度
持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

冬の漁師料理体験

2月18日(木曜日)10時~14時
人数:25名(先着順)
参加費:1,300円程度
持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

※各体験の申し込みは一人につき3名までです。
※ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けします。

体験学習室のご案内

目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、体験、研修にどなたでもご利用いただけます。

申込・問い合わせ先:「道の駅みつ」体験学習室(☎322・8020)
※休館日(水・土・日・祝日)
※イベント等により、電話がつながりにくい場合があります。

第12回たつの市囲碁ボール大会参加者を募集

誰でも手軽にできるニュースポーツ「囲碁ボール」にチャレンジしてみませんか。

とき:2月7日(日曜日)9時~12時
ところ:新宮スポーツセンター
参加資格:市内在住又は在勤の方
参加料:無料
定員:30チーム(1チーム2名)
申込期限:1月26日(火曜日)
申込方法:龍野・御津体育館及び揖保川・新宮スポーツセンター窓口でお申し込みください。

問い合わせ先:新宮スポーツセンター(☎75・1792)

ゆうゆう学園オープンカレッジ参加者を募集

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)に興味・関心をお持ちの皆さんに、講座の様子やクラブ活動の様子を紹介します。

ところ:西播磨文化会館
参加費:無料
定員:各回50名(先着順)
申込:名前、電話番号を西播磨文化会館へ

第1回公開講座「出会いが、力となる(仮)」

とき:1月22日(金曜日)10時15分~11時45分
講師:吉椿 雅道さん(国際災害ボランティア)

第2回公開講座「西播磨から名刀を」

とき:2月5日(金曜日)10時15分~11時45分
講師:髙見 國一さん(刀工)
※公開講座終了後大学説明及びクラブ活動見学を行います。

問い合わせ先:西播磨文化会館(☎75・3663)

令和3年度ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学・大学院)学生を募集

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)

資格:中・西播磨地域在住の概ね60歳以上の方(令和3年4月1日現在)
講座:年間27回(教養講座・専門講座・学年別講座、クラブ活動等)※予定
期間:4年
定員:60名

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学大学院)

資格:中・西播磨地域在住の高齢者大学等を修了された方、もしくは、地域活動に意欲のある概ね60歳以上の方(令和3年4月1日現在)
講座:年間22回(教養講座・専門講座・学外研修・同好会活動等)※予定
期間:2年
定員:30名

【共通事項】

受講料:年間12,500円
修了証:修了の方には兵庫県知事の修了証が授与されます
申込方法:西播磨地域の公民館、市教育委員会に設置の申込用紙に記入の上、郵送か持参

申込・問い合わせ先:西播磨文化会館(☎75・3663、〒679-4311新宮町宮内458-7)

統計調査員を募集

国等が実施する各種統計調査に従事していただける方を募集しています。応募後は市の統計調査員に登録し、調査ごとに条件(調査地域等)が合えば業務を行っていただき、業務の内容に応じて報酬が支払われます。

応募要件:次の(1)~(5)の全要件を満たしている方
(1)満20歳以上の方
(2)調査で知り得た秘密を守れる方
(3)責任を持って調査に従事できる方
(4)税務・警察・選挙に直接関係のない方
(5)暴力団員又は暴力団と密接な関係を持たない方

活動内容:調査員事務の打ち合わせ会へ出席、調査準備(調査区域や調査対象の確認)、調査票の配布(記入依頼)・回収・点検・整理、調査票と関係書類の提出 ※詳細はお問い合わせください。

問い合わせ先:情報推進課(☎64・3203)

国有林モニターを募集

国有林の事業運営等について、国民の皆さまの理解を深めるとともに、ご意見やご要望をお聞きして国有林野行政に反映させるため、令和3年度国有林モニターを募集します。

任期:4月1日~令和4年3月31日
対象:県内在住で、森林・林業及び国有林に関心のある成人の方。ただし、国会及び地方議会の議員、地方公共団体の長、常勤の国家公務員、平成30年度から令和2年度まで3年間連続して国有林モニターを務められた方は除きます。
応募締切:2月1日(月曜日) ※募集の詳細は、近畿中国森林管理局ホームページをご覧ください。「近畿中国森林管理局国有林モニター」で検索

問い合わせ先:近畿中国森林管理局総務企画部企画調整課林政推進係(☎06・6881・3401)

お知らせ

「2020プリンセスたつの」の任期延長について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響により、たつの市民まつりをはじめとする行事等の中止が相次ぎ、出務がほとんどない状況で、今後の出務も難しい状況にあることから、「2020プリンセスたつの」の任期を1年間延長し、令和3年4月1日から令和4年3月31日まで「2021プリンセスたつの」として活動します。なお、「2022プリンセスたつの」の募集については、令和4年1月頃に行う予定です。
応募を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようお願いします。

問い合わせ先:たつの市民まつり運営委員会事務局(観光振興課)(☎64・3156)

移転後の御津公民館の貸館利用申込の受け付けを開始

受付開始日:1月5日(火曜日)~
利用開始日:2月9日(火曜日)~

申込・問い合わせ先:御津公民館(☎322・4501)

イベントの中止

新型コロナウイルス感染症に対する感染防止の徹底及び、円滑な運営が困難だと判断し、来場者等の安全を最優先に考え、次のイベントの開催を中止します。

(1)1月31日 室津かきまつり
問い合わせ先:室津かきまつり実行委員会事務局(農林水産課内☎64・3137)

(2)2月11日 みつ梅まつり
問い合わせ先:みつ梅まつり実行委員会事務局(御津総合支所地域振興課内☎322・1004)

(3)2月11日 歩こう会
問い合わせ先:市観光協会御津支部事務局(御津総合支所地域振興課内☎322・1004)

(4)2月20日、21日 たつの市音楽祭
問い合わせ先:市音楽祭実行委員会事務局(社会教育課内☎64・3180)

B型肝炎被害者救済のための無料相談・説明会

とき:1月30日(土曜日)13時30分~15時(最終受付) ※事前予約不要
ところ:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール 会議室3(相生市相生6-1-1)
主催:全国B型肝炎訴訟大阪原告団・弁護団

問い合わせ先:玉田法律事務所 弁護士 玉田欽也(☎06・6809・2144)

学校給食物資納入業者の登録申請を受付

令和3年度の給食食材納入業者の追加登録申請を受付します。

登録区分:中央学校給食センター、御津学校給食センター、自校式給食校
申請受付期間:2月1日(月曜日)~26日(金曜日)
その他:令和2年度に登録済の業者は、登録期間が2年のため登録の必要はありません。

問い合わせ先:すこやか給食課(中央学校給食センター☎72・8181)

御津自然観察公園(世界の梅公園)観梅営業開始について

御津自然観察公園(世界の梅公園)において観梅営業を開始します。梅の花を愛で季節のやわらぎを感じにお越しください。ご来園の際は、マスク着用、周囲の人との距離を保つ等の新型コロナウイルス感染防止対策をお願いします。

ところ:御津自然観察公園(世界の梅公園)
期間:2月11日(木・祝)~3月25日(木曜日)9時~16時30分(期間中休園日なし)
入園料:高校生以上400円、小・中学生200円
駐車場使用料:普通自動車500円、中型・大型自動車1,500円、自動二輪・原付200円

問い合わせ先:御津自然観察公園(世界の梅公園)(☎322・4100)、御津総合支所地域振興課(☎322・1004)

「市民総合健診(個別)及び予防接種実施医療機関の閉院に伴う変更」

市民総合健診(特定健康診査・各種がん検診)及び予防接種の実施医療機関であった次の医療機関が閉院したのでお知らせします。

閉院した医療機関:堀田医院(新宮町千本1918-1)※令和2年12月26日をもって閉院

問い合わせ先:健康課(☎63・2112)

特定(産業別)最低賃金が改正

兵庫県の特定(産業別)最低賃金の時間額が次のとおり改正されました。最低賃金は、パートタイマー、アルバイト等すべての労働者に適用されます。

内容

・塗料製造業973円
・鉄鋼業964円
・はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械器具製造業944円
・電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業902円
・輸送用機械器具製造業978円
・計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具製造業903円

改正日

令和2年12月1日(はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械器具製造業は令和2年12月6日)

問い合わせ先:兵庫労働局労働基準部賃金室(☎078・367・9154)

小規模企業共済制度のご案内

小規模企業の経営者や役員の方のために、国がつくった安心でお得な退職金の積立制度です。掛金は全額所得控除の対象で、千円から7万円の範囲で自由に選べ、経営者の退職金として受け取れるので、税制メリットがあります。
ご加入は商工会、商工会議所、金融機関などで。詳しくは「小規模共済」で検索してください。

問い合わせ先:独立行政法人中小企業基盤整備機構(☎050・5541・7171(共済相談室))

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第7期
納期限:2月1日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください。)

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分):第4期分
国民健康保険税(普通徴収分):第7期分
納期限(口座振替日):2月1日(月曜日) ※口座振替ご利用の方は前日までに振替口座の残高を確認してください。
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申し込みは金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課へ。
※クレジットカードやスマホアプリによる決済でも納付できます。詳細は市ホームページをご覧ください。(口座振替の方は利用できません。)
※令和2年10月以降に発行した納付書のみスマホアプリによる決済の対象となりますので、納税通知書の通知日をご確認ください。

問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

2がつ移動図書館車かわちどり号

2月3日(水曜日)14時~14時20分/佐江公民館
2月3日(水曜日)14時40分~15時/土師公民館
2月4日(木曜日)15時~15時40分/西はりまリハビリテーションセンター
2月4日(金曜日)10時40分~11時/西栗栖コミセン
2月9日(火曜日)13時40分~14時20分/室津センター
2月10日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター
2月10日(水曜日)15時20分~15時40分/小宅公民館
2月12日(金曜日)11時40分~11時55分/東觜崎公民館
2月12日(金曜日)15時~15時15分/神岡小学校南門
2月15日(月曜日)14時~14時30分/光都プラザ駐車場
2月15日(月曜日)14時50分~15時10分/東栗栖コミセン
2月16日(火曜日)14時35分~14時50分/馬場営農組合駐車場
2月16日(火曜日)15時~15時15分/市場公民館
2月17日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所
2月18日(木曜日)14時~14時15分/中井奥垣内公民館

天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

兵庫労働局からのお知らせ

『兵庫県緊急死亡労働災害根絶運動』実施中!
―急増する死亡労働災害の根絶に向けた緊急取組―

実施期間:令和2年11月20日から1月31日まで

詳しくは、兵庫県労働局ホームページ(https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/newpage_00002.html)をご覧ください。

問い合わせ先:兵庫労働局労働基準部安全課(☎078・367・9152)

2月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
有限会社長田設備工業(☎72・2469)

<御津地域>
1日〜10日:有限会社沼田水道工業所(☎322・1251)
11日〜20日:株式会社大西商店(☎324・0047)
21日〜28日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)

ご冥福をお祈りします

12月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

長谷川 江三子
住所:新宮町吉島、死亡月日:11月23日、年齢:79歳

橋本 芳子
住所:新宮町吉島、死亡月日:11月29日、年齢:87歳

水川 アキヨ
住所:揖保川町山津屋、死亡月日:12月3日、年齢:81歳

塚本 ひろみ
住所:新宮町香山、死亡月日:12月4日、年齢:72歳

松田 康男
住所:揖保川町馬場、死亡月日:12月5日、年齢:80歳

桝野 清江
住所:御津町苅屋、死亡月日:12月5日、年齢:74歳

髙田 ゆり
住所:新宮町上笹、死亡月日:12月6日、年齢:91歳

名村 千代野
住所:揖保川町浦部、死亡月日:12月7日、年齢:98歳

八木 ひろ幸
住所:御津町苅屋、死亡月日:12月9日、年齢:83歳

たつの市の人口

令和2年11月30日現在(前月比)

男36,585人(−49)
女39,000人(−51)
総人口75,585人(−100)
世帯数30,878世帯(−15)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

令和2年11月中:26,498,000円(1,907件)
令和2年度累計(11月末現在):122,485,544円(8,212件)

寄附者からのメッセージ

地域発展のために使ってください。
・大学時代お世話になった先輩がたつの市出身でした。少しでも何かのお役に立てていただけたら幸いです。
・未来ある子どものためにお使いください。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、さまざまな事業に生かされています。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約:☎(0791)63・1322、問い合わせ:☎(0791)63・1888 

2月7日(日曜日)
第3回 たつので生まれた童謡歌唱コンクール

※新型コロナウイルス感染症対策として、ご入場は出演者のご家族のみに限らせていただきます。一般の方は、ご入場いただけませんので予めご了承ください。

たつので生まれた童謡を課題曲とした、歌唱コンクールでの一次審査通過者(団体)の最終審査会を開催します。

開演:13時(開場12時30分)
入場料:無料
出場者数:個人部門21組、合唱部門10団体
賞:最優秀賞・優秀賞・優良賞・特別賞
審査員:早川 史郎(作曲家)、佐藤雅子(詩人)、大和田りつこ(歌手)

※童謡歌手によるミニコンサートがあります。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。

2月14日(日曜日)
第24回赤とんぼ寄席
「古希記念桂南光独演会」

開演:14時(開場13時30分)
入場料:3,000円 発売中
出演者:桂南光、桂千朝、桂紅雀、桂りょうば
演目は、当日のお楽しみとさせていただきます。
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

3月25日(木曜日)
振替公演 高嶋ちさ子 with Super Cellists
※6月20日(土曜日)に予定しておりました振替公演です。

完売!! ありがとうございました!

4月11日(日曜日)
「星屑スキャット」
TOUR2020『色、色々』

11月7日(土曜日)に予定しておりました振替公演です。

開演:18時(開場17時30分)
入場料:7,000円 発売中
出演者:ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリー・ムー

3月31日(水曜日)
山本譲二・伍代夏子・市川由紀乃
スペシャルコンサート~明日を信じて~

開演:昼の部14時(開場13時15分)、夜の部17時30分(開場16時45分)
入場料:6,500円指 発売中
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

サタデーシネマ鑑賞会
2月13日(土曜日)Vol.283
「ばぁばは、だいじょうぶ」

(1)10時(2)13時(3)16時[98分](各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
出演:冨士眞奈美、寺田心、平泉成、松田陽子 ほか
監督:ジャッキー・ウー

サタデーシネマ鑑賞会
3月13日(土曜日)Vol.284
「星屑の町」

(1)10時(2)13時(3)16時[12分](各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:一般800円/高校生以下(3歳以上)500円
出演:太平サブロー、ラサール石井、のん ほか
監督:杉山泰一
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688

3月14日(日曜日)
疫病退散 たつの能

好評発売中
開演:14時(開場13時)
入場料:3,000円
演目:能「皇帝」(御悩楊貴妃)、狂言「三番三」
出演:上田拓司(観世流シテ方)、江崎欽次朗(福王流ワキ方)、善竹忠亮(大蔵流狂言方)ほか

魔よけの神様「鍾馗さん」が楊貴妃についた病鬼を追い払います。誰にでもわかる楽しい能楽講演。セリフの字幕スーパー上映。公演前にみどころ解説があります。

アクアシネマクラシック
3月27日(土曜日)
~吉永小百合特集~

好評発売中
「愛と死の記録」出演:吉永小百合、渡哲也ほか(92分)
「伊豆の踊子」出演:吉永小百合、高橋英樹ほか(87分)
2本立て・入替なし 12時開場
(1)13時~14時32分「愛と死の記録」(2)14時45分~16時12分「伊豆の踊子」
前売:800円、当日:1,000円

新型コロナウィルス感染症予防のため人数制限をいたします。必ずマスクを着用してください。風邪症状のある方は入場をお控えください。入場の時に検温を実施します。
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

一般窓口8時30分~18時、チケット発売日初日のみ窓口9時~、電話・インターネット13時~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にてお買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
※友の会入会希望の方は両ホールまで休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

相談日カレンダー(1月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日)

問い合わせ先:市民課☎64・3147

1月24日(日曜日)9時~17時、2月14日(日曜日)9時~17時、2月28日(日曜日)9時~17時
※12時〜13時を除く(事前予約必要)
ところ:市民課(多目的ホール内)

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時~15時、相談:13時~
1月19日(火曜日)/揖保川総合支所
2月3日(水曜日)/はつらつセンター
2月4日(木曜日)/新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※1月、2月、3月の相談は休止

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(☎78・9220)
とき:日曜日・月曜日・火曜日9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)(龍野町下川原80)

子育て相談(育児・いじめ・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(☎64・3220)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)
※メールでの相談も行っております。

ひとり親相談・DV相談

問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:児童福祉課

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)

とき:2月10日(水曜日)13時~15時
ところ:はつらつセンター3階会議室、御津総合支所相談室
相談担当者:人権擁護委員 ※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)

1月21日(木曜日)9時~11時/揖龍広域センター第1会議室
1月26日(火曜日)13時~15時/揖保川総合支所2階202会議室
2月8日(木曜日)13時~15時/御津総合支所相談室

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工振興課

消費者ホットライン

局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)
1月27日(水曜日)13時30分~16時/揖龍広域センター第1会議室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

1月26日(火曜日)、2月9日(火曜日)13時~14時15分
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所健康管理課☎63・5140

専門的栄養相談

2月8日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所健康管理課☎63・5677

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

2月5日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所地域保健課☎63・5687

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

とき:1月23日(土曜日)9時~12時
※予約不要たつの市産業振興センター第2会議室(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

2月3日(水曜日)14時~16時
※予約優先
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。

問い合わせ先:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木☎63・3072(平日10時~16時)

編集後記

あけましておめでとうございます。これを書いている今は、まだ12月でサンタを取材しています。この冊子が発行される頃には2021年。2020年はステイホームの影響で家にいる時間が多く、あちこちを断捨離したので、年末は楽に過ごせそうです。おせちも注文し、お正月の準備もバッチリ。迎える2021年が皆様にとってより良いものになりますように!

新型コロナウイルスの影響によるイベントの中止・延期について

新型コロナウイルスの影響により、市が主催又は共催するイベント等について、中止や延期になる場合があります。詳しくは、市ホームページの「新型コロナウイルスの影響によるイベント中止・延期のお知らせ」からご確認ください。

たつのフォトニュース
カメラでこんにちは

11月13日
消防士さんと一緒に防火パレード(御津南こども園周辺)

御津南こども園の園児が、消防士さんと一緒に「防火パレード」をしました。“♪火の用心の歌”に合わせて拍子木を鳴らし、地域を回りました。園児たちは、かっこいい消防服を着ると一層はりきって、「本物の消防士さんみたいや!」と消防士の気分になって火災予防を呼び掛けました。

11月15日
蓄音機によるSPレコードコンサート開催(中央公民館)

中央公民館の生涯学習講座で蓄音機の最高峰「クレデンザ」と「HMV194」による第6回SPレコードコンサートを開催しました。クラシックやタンゴ、シャンソン、そして古関裕而作曲の流行歌を鑑賞し、豊かで奥深い音色に魅了されたひと時でした。

11月18日
オンライン形式の対話イベント「対話の糸」を開催!(誉田町下沖公民館)

地域共生社会の実現に向け、おもんぱかる実行委員会がオンライン形式の対話イベント「対話の糸」を開催しました。小地域福祉活動「ふれあい下沖」の皆さんと大阪大学の先生方がつながり、「老い」をテーマに気づきのある楽しい対話となりました。

11月22日
しんぐうこどもオリンピックを開催(新宮リバーパーク)

スポーツの秋にオリンピック競技を模したゲームで子どもたちに遊んでもらおうと、しんぐうNextの主催で「しんぐうこどもオリンピック」を開催しました。子どもたちは青空の下、サッカーボールを蹴って的を倒したり、バスケットボールでシュートしたりと色々な競技に挑戦しました。競技を終えた子どもたちに手作りの金メダルが授与されると、達成感から笑顔があふれていました。

11月23日
ノスタルジックな気分に♪歴文鑑賞会を開催(龍野歴史文化資料館)

特別展「龍野城下のたたずまい」の関連イベントとして、明治時代に龍野で製作されたオルガンの音色を楽しむ鑑賞会を行いました。明治から令和へと紡いだオルガンの音色とともに、演奏者の素敵な美声が館内に響き渡り、終始ノスタルジックな気分を味わうことができました♪

いいね!みんなの笑顔

神岡の自然と人に育まれて
神岡幼稚園

たつの市1番!と言えるほど、園敷地内に自然がいっぱいの神岡幼稚園。
園児たちは毎日広い園庭を駆け回り、季節の移ろいを体感しながら友達と一緒に心も身体も育まれています。少人数の園なので、園が大きな家族のようです。保護者や地域の方々に温かく見守られていることを感じながら、伸び伸びと思いきり遊び学んでいます。

コロナ禍が収束し、市内全体が明るくなることを願い、子どもたちの笑顔や元気な姿をお届けします。

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?