ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和2年度) > 広報たつの2020年8月10日号(表紙~P13)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2020年8月11日

広報たつの2020年8月10日号(表紙~P13)【テキスト版】

表紙写真

7月19日
CJ−1菖蒲谷クロスカントリー(10番 揖西町出身 川口 うららさん)

市外局番

市内電話番号に市外局番は掲載していません。龍野・新宮・揖保川地域⇔御津地域にかける場合は市外局番が必要です。御津地域の市外局番は079、それ以外は0791です。

主な内容

第3弾新型コロナウイルス感染症に関する支援情報…2〜5ページ

第3弾 新型コロナウイルス 感染症に関する支援情報

令和2年度一般会計補正予算(第4号)
6億7,692万3千円(うち新型コロナウイルス感染症関連 6億7,431万2千円)

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業活動・市民生活への支援、公共施設の感染症拡大防止対策のための経費を計上するとともに、地域経済の活性化、観光誘客、新しい生活様式への助成及び公共施設の環境整備のための経費を計上した補正予算(第4号)が、7月17日に開催されたたつの市議会臨時会において可決されました。

1 「新しい生活様式」を踏まえた地域経済の活性化等への対応分

(1)新たな付加価値を生み出す消費・投資の促進

お得にたつの観光キャンペーン事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた観光事業の回復を図り、さらに観光資源の魅力を発信するため、国及び県の旅行キャンペーンに追加補助するとともに、旅行キャンペーンを利用されない個人予約旅行者に対しても補助します。
予算額(千円):103,876
担当課:観光振興課☎64・3156

日本遺産推進事業

事業概要:室津地区においてイベントを開催し、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ観光客の集客を図るとともに、国又は県の旅行キャンペーンと連携します。
予算額(千円):5,854
担当課:歴史文化財課☎75・5450︎

商店街お買物券・ポイントシール事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた地域の商店街を支援するため、地域・期間限定のポイントシール事業に対し、事業実施に係る経費を補助します。
予算額(千円):7,663
担当課:商工振興課☎64・3158

(2)新たな暮らしのスタイルの確立

宅配ボックス設置支援事業

事業概要:新型コロナウイルス感染拡大防止対策である、より安全で便利な「新しい生活様式」の取り組みとして、宅配ボックスの購入世帯に対し、その費用の一部を補助します。
予算額(千円):15,393
担当課:環境課☎64・3150

(3)社会的な環境の整備

地域外来・検査センター体制支援事業

事業概要:市内の新型コロナウイルス感染症検査体制強化対策として、たつの市・揖保郡医師会において開設予定の地域外来・検査センターの運営に対し、医師・看護師の出務費等を補助します。
予算額(千円):5,220
担当課:健康課☎63・2112

小中学校施設環境改善事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、体育館等の換気を励行するため、有圧換気扇及び網戸を整備します。また、手洗い場等の水栓を自動化します。
予算額(千円):66,057
担当課:教育環境整備課☎64・3205

庁舎維持管理事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、揖保川総合支所のトイレ手洗い場の水栓を自動化します。
予算額(千円):2,160
担当課:揖保川総合支所 地域振興課☎72・2525

地域介護拠点整備事業

事業概要:民間介護施設等における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に係る簡易陰圧装置の設置に対し補助します。
予算額(千円):12,960
担当課:高年福祉課☎64・3155

公立こども園等環境改善事業

事業概要:認定こども園及び保育所施設において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、手洗い場等の水栓を自動化します。
予算額(千円):4,565
担当課:教育環境整備課☎64・3205

幼稚園施設環境改善事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、手洗い場等の水栓を自動化します。
予算額(千円):1,109
担当課:教育環境整備課☎64・3205

民間認定こども園等環境改善事業

事業概要:民間認定こども園・保育所・認可外保育施設において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、手洗い場等の水栓を自動化する費用に対し、その費用の一部を補助します。
予算額(千円):4,400
担当課:教育環境整備課☎64・3133

病院事業

事業概要:地方独立行政法人たつの市民病院機構における、新型コロナウイルス感染症の感染患者及び感染疑い患者の診療等に従事する職員への防疫手当の支給、並びに自動温度計測カメラの設置に対し、運営費を補助します。
予算額(千円):4,900
担当課:財政課☎64・3143

西はりま消防組合事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、救急車内の除菌、ウイルスの不活性化が可能なオゾン除染システムを導入します。
予算額(千円):1,552
担当課:危機管理課☎64・3219

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業(拡充)

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した避難所運営のため、必要な物品を整備します。
予算額(千円):10,400
担当課:危機管理課☎64・3219

小中学校GIGAスクール構想推進事業(拡充)

事業概要:タブレット端末を利用した学習支援を早期に実施するため、フィルタリングソフトを導入します。
予算額(千円):4,178
担当課:教育総務課☎64・3178

社会教育施設感染症拡大防止対策事業(拡充)

事業概要:社会教育施設において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。また、トイレ手洗い場の水栓を自動化します。
予算額(千円):5,763
担当課:社会教育課☎64・3180

隣保館管理運営事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、密閉の回避、室内の換気を実施するため、網戸及び空調機器を整備します。
予算額(千円):4,992
担当課:人権推進課☎64・3151

教育集会所及び各地区公民館管理事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、密閉の回避、室内の換気を実施するため、網戸及び空調機器を整備します。
予算額(千円):2,347
担当課:人権教育推進課☎64・3182

体育館管理運営事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、体育館内の換気を励行するため、換気設備の整備及びトイレ手洗い場の水栓を自動化します。
予算額(千円):11,580
担当課:体育振興課☎63・2261

2 家賃支援を含む事業継続や雇用維持等への対応分

(1)事業活動・市民生活への支援

高齢者元気活き活きリフレッシュ事業

事業概要:外出の自粛を余儀なくされた高齢者の元気回復や外出へのきっかけづくりとして、たつのふるさと応援グルメ券を支給します。
予算額(千円):38,953
担当課:高年福祉課☎64・3152

事業者緊急支援給付金給付事業(拡充)

事業概要:事業活動の回復をさらに後押しするため、給付要件とする収入減少率を引き下げるとともに、国・県の同様の給付金等と併給可能とします。
予算額(千円):40,077
担当課:商工振興課☎64・3158

ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業

事業概要:国の施策として、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている低所得のひとり親世帯に対し、生活を支援するため、臨時特別給付金を給付します。
予算額(千円):89,087
担当課:児童福祉課☎64・3153

高齢者タクシー事業

事業概要:令和2年度に高齢者タクシー利用券の交付を受けた世帯に対し、新型コロナウイルス感染リスクの低減のため、利用券を追加交付します。
予算額(千円):8,430
担当課:高年福祉課☎64・3152

障害者福祉タクシー利用料助成事業

事業概要:令和2年度に障害者福祉タクシー利用券の交付を受けた障害者に対し、新型コロナウイルス感染リスクの低減のため、利用券を追加交付します。
予算額(千円):2,294
担当課:地域福祉課☎64・3204

高校生等奨学給付金支給事業

事業概要:低所得者世帯及び新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、家計急変により収入が激減し低所得者となった世帯に対し、奨学給付金を支給します。
予算額(千円):3,396
担当課:教育総務課☎64・3178

小中学校修学旅行補助事業

事業概要:修学旅行実施時において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による増台分のバス代金を補助します。また、中止となった場合はキャンセル料金を補助します。
予算額(千円):6,216
担当課: 学校教育課☎64・3179

芸術文化公演再開緊急支援事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に配慮した公演等の開催を支援するため、施設使用料の一部を補助します。
予算額(千円):1,028
担当課:社会教育課☎64・3180

私立保育所等運営費(拡充)

事業概要:私立の保育所・認定こども園・認可外保育施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う物品購入等の費用に対し補助します。
予算額(千円):38,000
担当課:幼児教育課☎64・3222

消防団活動事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):880
担当課:危機管理課☎64・3219

コミュニティバス等運行事業

事業概要:市内を運行するコミュニティバス及び路線バスに対し、車内における新型コロナウイルス感染症拡大防止用備品及び3密防止対策に伴う臨時便の運行経費を支援します。
予算額(千円):1,460
担当課:まちづくり推進課☎64・3121

定住自立圏域バス運行事業

事業概要:市内を運行する定住自立圏域バスに対し、車内における新型コロナウイルス感染症拡大防止用備品の設置を支援します。
予算額(千円):40
担当課:まちづくり推進課☎64・3121

国民宿舎事業(拡充)

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な環境整備に対し、指定管理者に支援金を給付します。
予算額(千円):14,000
担当課:商工振興課☎64・3158

新宮温水プール管理事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な環境整備に対し、指定管理者に支援金を給付します。
予算額(千円):4,000
担当課:体育振興課☎63・2261

(2)公共施設の感染症拡大防止対策

庁舎感染症拡大防止対策事業

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、本庁舎・総合支所等の窓口に飛沫感染対策用パーティションを設置します。
予算額(千円):1,386
担当課:総務課☎64・3142

子ども・子育て支援推進事業(拡充)

事業概要:保育所・認定こども園において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):28,000
担当課:幼児教育課☎64・3222

子育てつどいの広場運営事業外

事業概要:子育てつどいの広場、児童館、はばたき園において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):3,000
担当課:児童福祉課☎64・3153

感染症対策事業

事業概要:各種集団健診時における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、必要な物品を備蓄するとともに、健診会場の安全を確保するため、自動温度計測カメラを導入します。
予算額(千円):4,701
担当課:健康課☎63・2112

学びの保障推進事業(拡充)

事業概要:8月以降の授業等を引き続き支援するため、学習指導員を継続配置するとともに、学校における新型コロナウイルス感染症拡大防止作業等を支援するため、スクールサポートスタッフを配置します。
予算額(千円):28,767
担当課:学校教育課☎64・3179

小中学校施設感染症拡大防止対策事業(拡充)

事業概要:学校生活において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):69,070
担当課:教育総務課☎64・3178

幼稚園施設管理運営事業(拡充)

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):2,000
担当課:幼児教育課☎64・3222

小学校給食実施事業(拡充)

事業概要:自校式給食実施校において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):1,232
担当課:すこやか給食課☎72・8181

放課後児童クラブ事業(拡充)

事業概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品の購入及び手洗い場等の水栓を自動化します。
予算額(千円):13,000
担当課:社会教育課☎64・3180

観光行政一般事務経費

事業概要:観光施設において、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に必要な物品を購入します。
予算額(千円):158
担当課:観光振興課☎64・3156

人権推進一般事務経費

事業概要:新型コロナウイルス感染症による人権侵害の拡散を防ぐため、SNSやインターネットを監視する機器を増やし、強化を図ります。
予算額(千円):168
担当課:人権推進課☎64・3151

第3弾 新型コロナウイルス感染症に関する支援情報(主な事業)

「新型コロナウイルス感染症に関する支援情報」について、概要をお知らせしました事業のうち、市民の皆さんからの申請手続きが必要な事業等について、申請方法・支給内容等をお知らせします。
なお、詳細については、ホームページ等でご確認いただくか担当課へお問い合わせください。

お得にたつの観光キャンペーン事業

新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた観光事業の回復を図り、さらに観光資源の魅力を発信するため、国及び県の旅行キャンペーンに追加補助するとともに、旅行キャンペーンを利用されない個人予約旅行者に対しても補助します。

Go To Travel キャンペーンとの連携

補助対象:市内の宿泊施設の利用
補助金額:1人1泊あたり旅行代金の1/4(上限6千円)

Welcome to Hyogo キャンペーンとの連携

補助対象:(宿泊)市内の宿泊施設の利用(日帰り)市内の観光施設等の利用
補助金額:(宿泊)1ツアーあたり3万円(日帰り)1ツアーあたり1万5千円

たつのおもてなしキャンペーン

※国が実施する「Go To Travel キャンペーン」との併用はできません。
補助対象期間中、市内の登録宿泊施設に宿泊していただくと、お得にサービスを受けることができます。

補助対象

市内の登録宿泊施設の利用

補助対象期間

7月18日(土曜日)~令和3年2月28日(日曜日)
※予算の上限に達した場合は予告なくキャンペーンを終了することがあります。

補助金額

【たつの市内に住所のある方】
宿泊代金(税込):2万円以上、補助金額(1人1泊あたり):1万円
宿泊代金(税込):1万円以上2万円未満、補助金額(1人1泊あたり):6千円
宿泊代金(税込):1万円未満、補助金額(1人1泊あたり):3千円

【たつの市外に住所のある方】
宿泊代金(税込):2万円以上、補助金額(1人1泊あたり):8千円
宿泊代金(税込):1万円以上2万円未満、補助金額(1人1泊あたり):5千円 
宿泊代金(税込):1万円未満、補助金額(1人1泊あたり):2千円 

その他

精算時に宿泊代金から補助金額を差し引いた金額が請求されます。
予約や宿泊代金等については、直接、宿泊施設へお問い合わせください。

各キャンペーンの詳細については、市ホームページをご確認ください。

問い合わせ先:観光振興課(☎︎64・3156)

宅配ボックス設置支援事業 兵庫県初

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策である、より安全で便利な「新しい生活様式」の取り組みとして、宅配ボックスの設置に係る費用の一部を補助します。

対象者:市内に住所を有し、宅配ボックスを設置した住宅に自ら居住している方(住宅の所有者から設置の同意を得ている方を含む)
※世帯につき1回限り
対象となる宅配ボックス:次のすべての要件を満たすもの
(1)3辺の合計が100cm以上の宅配便を受取可能なもの(2)購入代金が1万円以上のもの(3)耐久性を備え、盗難防止のためワイヤー又はアンカー等で固定されたもの
補助対象経費:宅配ボックスの設置に係る費用のうち、宅配ボックスの製品の購入金額
※ネットショッピング等での購入で、ポイント利用分は補助対象となりません。
補助金額:購入金額の2分の1(千円未満の端数は切り捨て、上限2万円)
※予算の範囲内に限ります。
申請方法:補助金交付申請書兼請求書を記入の上、次の資料を添付して申請してください。
(1)領収書(購入店、購入日、購入金額及び品名が確認できるもの)(2)宅配ボックス設置後の状況が分かる写真
申請期限:令和3年3月31日(水曜日)
※予算の限りですので、早期終了する場合があります。

申請・問い合わせ先:環境課(☎︎64・3150)

高齢者元気活き活きリフレッシュ事業

新型コロナウイルス感染症の影響で外出の自粛を余儀なくされた高齢者の皆さまに心身のリフレッシュを図っていただくため、「たつのふるさと応援グルメ券」3,000円分を配布します。

対象者:数え年75歳以上(昭和21年12月31日以前生まれ)の方
配布方法:自治会、婦人会等を通じて敬老記念品に同封して配布します。
配布時期:8月下旬~9月下旬
グルメ券の使用期限:令和3年2月28日(日曜日)

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

事業者緊急支援給付金給付事業(拡充)

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大きな影響を受けている市内事業者の経営を迅速かつ強力に支援するため実施している事業者緊急支援給付金給付事業について、さらに多くの事業者への支援を図るため、対象者を拡充します。

対象者

次の全ての要件を満たす事業者の方

【拡充前】
(1)市内に主たる事務所又は事業所を置く中小企業者・個人事業主等(令和元年12月1日以前に開業している方に限ります。)
(2)新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年1月から12月のいずれかの月の売上が前年同月比で30%以上減少している方
(3)国の「持続化給付金」及び兵庫県の「休業要請事業者経営継続支援金」の対象とならない方
(4)給付金の給付申請時において、今後も事業を継続する意思を有している方

【拡充後】
(1)変更なし
(2)新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年1月から12月のいずれかの月の売上が前年同月比で20%以上減少している方
(3)要件撤廃 (国の「持続化給付金」及び兵庫県の「休業要請事業者経営継続支援金」の対象となる方も申請可)
(4)変更なし

給付額

10万円(1事業者につき1回限り)

申請方法

指定様式を市ホームぺージよりダウンロードの上、郵送又は持参してください。
※感染症拡大防止の為、できる限り郵送してください。
申請期限:令和3年3月31日(水曜日)

申請・問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)

ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業

国の施策として、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている低所得のひとり親世帯に対し、生活を支援するため、臨時特別給付金を給付します。※詳細は、市ホームページ「ひとり親世帯臨時特別給付金について」をご覧ください。

基本給付

児童扶養手当を受給しているひとり親世帯等の方への給付

対象者:次の(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)令和2年6月分の児童扶養手当が支給された方
(2)公的年金等を受給しており、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止の方(既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、受給資格の認定を受けていない方で、平成30年の収入額等が支給要件に該当する方も対象となります。)
(3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変する等、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方(児童扶養手当の支給が全額停止の方だけでなく、受給資格の認定を受けていない方で、本人又は扶養義務者の令和2年2月以降の収入が減少し、支給要件に該当する方も対象となります。)

給付額:1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円

追加給付

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変している方への給付

対象者:上記基本給付対象の(1)又は(2)に該当する方のうち、本人又は扶養義務者が新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変(収入が減少)した方
給付額:1世帯5万円

申請・問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)

高校生等奨学給付金支給事業

低所得世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計の収入が激減した世帯の高校生等が、引き続き安心して修学できるよう、その保護者等に対し、高校生等奨学給付金を支給します。

対象者:市内に住所を有し、次のいずれかに該当する方
(1)令和2年度兵庫県国公立高校生等奨学給付金(奨学のための給付金)支給要綱第7条の規定による支給の決定を受けた方
(2)令和2年度兵庫県私立高等学校等奨学給付金支給要綱第7条の規定による支給の決定を受けた方

給付額:高校生等1人につき20,000円
申請方法:対象となる方は、「高校生等奨学給付金支給申請書兼請求書」に、次のいずれかの書類(対象高校生等全員分)を添付して教育総務課へ提出してください。
・高校生等奨学給付金支給決定通知書の写し
・兵庫県私立高等学校等奨学給付金支給決定通知書の写し

申請期限:令和3年3月31日(水曜日)

申請・問い合わせ先:教育総務課(☎64・3178)

たつの市功労者表彰

本市の自治・地域活動、福祉、産業などさまざまな分野で活躍し、市勢発展のために貢献された方に、たつの市功労者表彰を贈呈しました。(区分・50音順、敬称略)

木南 岩男(新宮町)、緒方 義則(新宮町)、つじ川 弘美(御津町)、森 津弥子(龍野町)、岸本 泰子(揖保町)、小笠原 欣吾(新宮町)、菅原 昌則(揖保川町)、谷 晴視(神岡町)、連佛 忠司(龍野町)

全日本建設技術協会表彰「全建賞」

平成30年7月豪雨出水に対する住民による防災活動(揖保川正條地区における畳堤実稼働)が高く評価され、正條自治会自衛消防団が、一般社団法人全日本建設技術協会から全建賞を受賞されました。

「はつらつベビーまごころ便」申請受付を開始しました

子育て世帯の負担軽減及び子育て支援として、おむつや離乳食等の育児用品を無料でお届けする「はつらつベビーまごころ便」の申請受付を開始しました。出生届を提出される際に左記の窓口にて申請が可能です。また、商品の注文にあたっては、申請をいただいた後に市から送付する支給決定通知に同封されているパンフレットをご覧のうえ、注文してください。なお、既に出生届を提出済の対象者には、市より申請書を送付しますので、返送してください。
※この事業は本市の子育てを応援する企業様からの寄附により実施しています。

対象者:令和2年4月1日以降に出生した乳児と同居している保護者
申請窓口:健康課、児童福祉課、新宮総合支所地域振興課、揖保川総合支所地域振興課、御津総合支所地域振興課

問い合わせ先:健康課(母子健康支援センターはつらつ)(☎63・5121)

子育て応援企業(50音順)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社一宮電機、エースコック株式会社、株式会社共立メンテナンス、クミアイ化学工業株式会社、佐藤精機株式会社、三相電機株式会社、株式会社JSP、株式会社ジェイシーシー、株式会社ジャバラ、昭和電工株式会社、株式会社清交倶楽部、株式会社ダイセル、タキロンシーアイ株式会社、ナガセケムテックス株式会社、ハマックス株式会社、兵庫西農業協同組合、フジプレアム株式会社、株式会社ホームセンターアグロ、松垣薬品工業株式会社

企業版ふるさと納税額:520万円

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

令和2年度たつの市民まつりの中止について

秋の恒例イベントで、毎年11月3日に開催している「たつの市民まつり」(主催:たつの市民まつり運営委員会・たつの市)は、今年度の開催を中止することとなりました。
主催者において協議を重ね、新型コロナウイルスに対する感染防止対策の徹底及びイベントの円滑な運営が困難であると判断し、来場者の安全を最優先に考え、開催の中止を決定しました。

問い合わせ先:観光振興課(☎64・3156)

令和2年度たつの市敬老会の中止について

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者の健康及び安全を最優先に考え、9月21日開催予定の敬老会(式典・アトラクション)を中止させていただきます。 開催を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何とぞご理解のほどよろしくお願いします。 なお、対象となる方には例年どおり記念品等を配布します。

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3152)、新宮総合支所 地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所 地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所 地域振興課(☎322・1451)

第15回たつの市美術展の中止について

今年度予定しておりました「たつの市美術展」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となりました。

問い合わせ先:社会教育課(☎64・3180)

令和3年度採用 西はりま消防組合消防士募集

募集職種・募集人数・受験資格・受付期間・第1次試験について

共通受験資格:(1)視力:両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上の方(矯正視力を含む。)(2)その他、身体の機能に異常がないこと(3)採用後は管内市町又は隣接地に居住するよう努めること 等

大学卒業

募集人数:2名程度
受験資格(右記の条件をすべて満たす方):学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した方又は令和3年3月末までに卒業見込みの方で、平成7年4月2日から平成11年4月1日までの間に生まれた方
受付期間:8月11日(火曜日)から9月24日(木曜日)まで西はりま消防本部総務課で受付
第1次試験:【とき】10月17日(土曜日)・18日(日曜日)、【ところ】兵庫県立西播磨文化会館、【試験内容】体力検査、集団面接、教養試験、論文試験、適性検査

短大・専門学校・高専卒業

募集人数:5名程度
受験資格(右記の条件をすべて満たす方):短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業した方又は令和3年3月末までに卒業見込みの方で、平成10年4月2日から平成13年4月1日までの間に生まれた方 
受付期間:8月11日(火曜日)から9月24日(木曜日)まで西はりま消防本部総務課で受付
第1次試験:【とき】10月17日(土曜日)・18日(日曜日)、【ところ】兵庫県立西播磨文化会館、【試験内容】体力検査、集団面接、教養試験、論文試験、適性検査

高校卒業

募集人数:5名程度
受験資格(右記の条件をすべて満たす方):高等学校を卒業した方又は令和3年3月末までに卒業見込みの方で、平成12年4月2日から平成15年4月1日までの間に生まれた方
受付期間:8月11日(火曜日)から9月24日(木曜日)まで西はりま消防本部総務課で受付
第1次試験:【とき】10月17日(土曜日)・18日(日曜日)、【ところ】兵庫県立西播磨文化会館、【試験内容】体力検査、集団面接、教養試験、論文試験、適性検査

第1次試験については、広報たつの6月10日号でお知らせした日程が、更に変更となっていますのでご注意ください。
※第1次試験合格者を対象に11月中旬頃、個人面接等の第2次試験を実施します。
※詳しくは、西はりま消防組合のホームページをご確認ください。

問い合わせ先:西はりま消防本部総務課(☎0791・76・7119)

テクノ圏域だより

安心して育児ができるように地域で応援

播磨科学公園都市圏域定住自立圏では、「子どもを預かってほしい人」と「子どもを預かることができる人」が会員となって助け合う「ファミリーサポートセンター事業」を圏域全体で推進し、子育て環境の充実に取り組んでいます。

利用できる場合

保育所・習い事等への送迎、買い物等で外出、冠婚葬祭、子どもの学校行事等(原則として子どもの宿泊は不可)

会員登録

会員登録は、ファミリーサポートセンターで随時、受け付けています。※ファミリーサポート養成講座も実施しています。

利用料

利用料は各市町により異なります。

※会員登録、利用料等の詳細については、各市町担当課までお問い合わせください。

問い合わせ先:たつの市児童福祉課(☎64・3153)、宍粟市社会福祉課(☎0790・63・3067)上郡町健康福祉課(☎0791・52・1114)、佐用町健康福祉課(☎0790・82・0661)

9月から「赤とんぼ学園」、「高齢者教室」、「成人教室」を開講します

感染予防対策の徹底及び3密(密閉、密集、密接)を回避しながら、市民大学を開講します。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により中止する場合があります。

赤とんぼ学園

講座名/開講日時/開講場所

教養講座/9月2日(水曜日)10時/青少年館
専門講座・いきいき太極拳/9月1日(火曜日)13時30分/中央公民館
専門講座・書道、華道、囲碁/9月2日(水曜日)13時30分/中央公民館
専門講座・脳いきいき倶楽部/9月2日(水曜日)14時/中央公民館
専門講座・健康コーラス/9月9日(水曜日)10時/中央公民館
専門講座・謡曲/9月9日(水曜日)13時30分/中央公民館

高齢者教室

講座名/開講日時/開講場所

教養講座/9月4日(金曜日)10時/中央公民館、小宅公民館、誉田公民館、揖保コミュニティセンター
教養講座/9月4日(金曜日)13時30分/揖保川公民館
教養講座/9月9日(水曜日)10時/新宮公民館
教養講座/9月10日(木曜日)10時/御津公民館
教養講座/9月11日(金曜日)10時/揖西コミュニティセンター
趣味講座/9月 1日(火曜日)以降順次開講/各公民館、揖西・揖保コミュニティセンター

成人教室

講座名/開講日時/開講場所

一般教養講座/9月10日(木曜日)10時/中央公民館
専門講座・昼間の部・手編み/9月1日(火曜日)9時30分/中央公民館
専門講座・昼間の部・着付、和裁、パッチワーク、書道/9月3日(木曜日)9時30分/中央公民館
専門講座・夜間の部・書道、YOGA/9月3日(木曜日)19時/中央公民館
専門講座・夜間の部・ウクレレ/9月3日(木曜日)18時/中央公民館
専門講座・夜間の部・着付、ハワイアン・フラ/9月10日(木曜日)19時/中央公民館

※各講座の初回の準備物については中央公民館にお問い合わせください。

問い合わせ先:中央公民館(揖西・揖保コミュニティセンター含む☎62・0959)、小宅公民館(☎63・1436)誉田公民館(☎63・1359)、新宮公民館(☎75・0922)、揖保川公民館(☎72・2412)、御津公民館(☎322・4501)

特別定額給付金の申請は8月25日まで

申請期限は8月25日(火曜日)です。申請を済まされていない方は、申請書に必要事項を記入のうえ、身分証明書等のコピーを添付し、同封している返信用封筒にて送付ください。
※申請書が届いていない場合、又は紛失された場合は、ご連絡ください。

問い合わせ先:特別定額給付金担当(☎64・3196)

子育て世帯への臨時特別給付金の申請はお済みですか

公務員の方で子育て世帯への臨時特別給付金の申請がお済みでない方は、早めに申請してください。

対象者:公務員の児童手当受給者(特例給付受給者を除く)
申請期限:9月30日(水曜日)
申請方法:子育て世帯への臨時特別給付金申請書(職場の証明印があるもの)を郵送又は窓口で提出してください。(申請書は市ホームページからダウンロード可)

提出・問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)

「わくわく体験(オープン保育)」を開催

今年度より、たつの市内の「幼稚園」「保育所(園)」「認定こども園」の生活や遊びの様子を知っていただくために、「わくわく体験(オープン保育)」を開催します。

9月の予定

旭こども園(私立)

日時:9月2日(水曜日)10時~11時
住所:龍野町富永16
電話番号:☎63・1848

半田幼稚園(公立)

日時:9月3日(木曜日)10時~11時
住所:揖保川町新在家173-3
電話番号:☎72・2486

新宮こども園(公立)

日時:9月4日(金曜日)10時~11時
住所:新宮町新宮430-1 
電話番号:☎75・4185

たんぽぽ保育園(私立)

日時:9月8日(火曜日)10時~11時
住所:龍野町宮脇10-4
電話番号:☎63・2777

すみれこども園(私立)

日時:9月9日(水曜日)10時~11時
住所:揖保町西構46-1
電話番号:☎67・0337

第一仏光こども園(私立)

日時:9月10日(木曜日)10時~11時
住所:揖保川町山津屋67-2
電話番号:☎72・3240

龍野太陽保育園(私立)

日時:9月11日(金曜日)10時~11時
住所:揖保町今市334-1
電話番号:☎67・1351

神部こども園(公立)

日時:9月14日(月曜日)10時~11時
住所:揖保川町黍田5-2
電話番号:☎72・2487

西楽保育園(私立)

日時:9月15日(火曜日)10時~11時
住所:神岡町東觜崎92-2
電話番号:☎65・1860

まことこども園(私立)

日時:9月16日(水曜日)10時~11時
住所:神岡町沢田467-1
電話番号:☎65・1569

岩見保育所(私立)

日時:9月17日(木曜日)10時~11時
住所:御津町岩見1462
電話番号:☎322・3657

まあや学園(私立)

日時:9月18日(金曜日)10時~11時
住所:揖保川町二塚385-1
電話番号:☎72・4630

神岡保育所(公立)

日時:9月24日(木曜日)10時~11時
住所:神岡町田中668-2
電話番号:☎65・1193

揖保みどり保育園(私立)

日時:9月25日(金曜日)10時~11時
住所:揖保町揖保中97-3
電話番号:☎67・8055

龍野保育所(公立)

日時:9月29日(火曜日)10時~11時
住所:龍野町上霞城34
電話番号:☎62・0392

内容:1時間程度の施設見学、生活・遊びの見学等(現地集合・現地解散)、大人のみの参加も可
実施回数:各園所 年1回

申込・問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3126)

潜在保育士サポート講座
~幼稚園・保育所(園)・認定こども園への就職を応援するため、現場で役立つ講座を開催します~

「保育士資格や幼稚園教諭の免許状はあるけれど…」「ブランクがあり復帰に不安がある」「子どもに関わる仕事をしてみたい…」等と思われている方々をサポートする講座を開催します。(※9月、12月の2回開催)

「救急救命講習(乳幼児向け)」(実技講座)

とき:9月23日(水曜日)13時30分~15時
ところ:福祉会館4階 大会議室(龍野体育館南側)
内容:救急救命講習
講師:たつの消防署職員
参加費:無料
申込方法:幼児教育課まで電話で申し込んでください。
申込期限:9月11日(金曜日)
その他:お子さん同伴の場合は要事前相談

申込・問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3126)

たつのふるさと応援グルメ券販売中

下記郵便局でたつのふるさと応援グルメ券を購入することができます。
なお、購入には引換券が必要となりますので必ずご持参ください。

販売期間:8月31日(月曜日)まで
販売時間:9時〜17時(土・日・祝を除く)※龍野郵便局のみ9時〜19時
販売場所:龍野郵便局、龍野川原町郵便局、本龍野駅前郵便局、龍野揖西郵便局、横内郵便局、龍野神岡郵便局、龍野誉田郵便局、揖保郵便局、播磨新宮郵便局、香島郵便局、新宮越部郵便局、東栗栖郵便局西栗栖郵便局、西播磨光都プラザ郵便局、揖保川郵便局、揖保川浦部郵便局、御津郵便局、苅屋郵便局、御津中島郵便局、室津郵便局

市内公共交通機関の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

市内を運行する路線バス、コミュニティバス、定住自立圏圏域バス、市民乗り合いタクシーについて、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、運行事業者のご協力のもと、次の取り組みを行っています。

乗務員のマスク着用
車内の座席・つり革・手すり等の定期的な消毒
乗務員の健康管理
運行中又はお客様降車後の換気 等

ご利用される皆様におかれましても、こまめな手洗い・うがい・手指の消毒に努めていただくとともに、マスクを着用し、咳エチケット等にご配慮くださいますようお願いいたします。

路線バス(市民病院~網干港線)をみんなで利用しましょう

路線バス(市民病院~網干港線)は、御津地域から姫路市方面へ向かう方や、市外から御津町へお越しの観光客の貴重な交通手段です。
しかし、利用者数は毎年減少を続けており、このままでは路線の維持が難しい状況となっています。
路線バスの利用者が減少すると、運行事業者は経費削減のため、減便や運行ルートの短縮等を行います。減便やルート短縮等が行われると、利便性が損なわれるため、利用者はさらに減り、最終的には路線バスの廃止や休止につながるという悪循環に陥ります。
このような悪循環を防ぐためにも、市民一人ひとりが、少しでも路線バスを利用することが、地域の足である路線バスを守ることとなります。
みんなで路線バスを利用しましょう。

路線バス(市民病院~網干港線)時刻表(平日)

網干港方面(平日)

市民病院:8時35分、9時35分、11時35分、13時35分、14時35分、15時35分、16時35分
苅屋西口:8時39分、9時39分、11時39分、13時39分、14時39分、15時39分、16時39分
苅屋東口:8時40分、9時40分、11時40分、13時40分、14時40分、15時40分、16時40分
(この間省略)
山電網干:8時44分、9時44分、11時44分、13時44分、14時44分、15時44分、16時44分
網干港:8時46分、9時46分、11時46分、13時46分、14時46分、15時46分、16時46分

市民病院方面(平日)

網干港:9時16分、11時16分、13時16分、14時16分、15時16分、16時16分
山電網干:8時18分、9時18分、11時18分、13時18分、14時18分、15時18分、16時18分
(この間省略)
苅屋東口:8時22分、9時22分、11時22分、13時22分、14時22分、15時22分、16時22分
苅屋西口:8時23分、9時23分、11時23分、13時23分、14時23分、15時23分、16時23分
市民病院:8時25分、9時25分、11時25分、13時25分、14時25分、15時25分、16時25分

市民乗り合いタクシー「あかねちゃん」が運行している8時~16時台の時刻表のみ掲載しています。

問い合わせ先:まちづくり推進課(☎64・3121)

令和2年国勢調査のお知らせ

令和2年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
国勢調査は、日本国内に住むすべての人を対象に行われる国の最も重要な統計調査です。
国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、法律に基づいて、5年に1度実施されます。
調査結果は、選挙区の画定や地方交付税の交付額の算定など、国や市の各種施策の基礎資料として利用されるほか、学術、教育、企業などの様々な分野で活用され、私たちの生活に役立てられています。
日本の未来をつくるための大切な調査です。皆さまのご理解とご協力をお願いします。総務省統計局・兵庫県・たつの市

国勢調査の概要

調査対象:令和2年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯
調査方法:9月中旬より、調査員が各世帯を訪問し、調査書類(調査票、パソコンやスマートフォンから回答できるインターネット回答用ID)を配布します。新型コロナウイルス感染症予防対策として、対面での調査説明は一定の距離を保って行います。また、インターホン越しやドア越しで行う場合もあります。
回答方法:インターネット回答、郵送提出、調査員への提出のいずれか
※調査員は、総務大臣から任命を受けており、「調査員証」を必ず携行しています。調査員をはじめ調査関係者には守秘義務があり、調査内容の秘密は保護されます。お答えいただいた内容を統計以外の目的に使用することは、法律で固く禁じられていますので安心して提出してください。

問い合わせ先(8月13日(木曜日)から)

情報推進課情報管理係(国勢調査担当)
場所:揖龍広域センター1階 第4会議室(福祉会館西隣)
電話番号:0791・78・8515

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して
安全安心な教育活動を支援~学校における熱中症対策~

新型コロナウイルス感染防止のため、4月、5月の2か月間、小中学校を臨時休業としましたが、たつの市では授業時数確保のため、夏季休業日を8月8日(土曜日)から8月16日(日曜日)までの9日間に変更しています。 暑い夏に登校する児童生徒の熱中症対策として、次のような取り組みを各学校で実施します。
(1)全児童生徒に冷感タオルを配布する。
(2)熱中症チェッカーを活用し、熱中症指数を測定しながら教育活動を行う。
(3)体育の授業時や登下校時にはマスクを着用しなくてもよいことを周知する。
(4)こまめに水分補給を促し、健康観察を徹底する。
(5)教室空調設備を常時稼働し、学習に適した気温に設定する。

今後とも、感染症予防や熱中症対策を徹底しながら、児童生徒一人一人の体調に十分配慮していきます。また、児童生徒が安全に関する知識や技能を学び、自他の安全を守るための能力を身に付けさせる指導を行います。

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3179)

たつのフォトニュース
カメラでこんにちは

6月15日
龍野つくし園にさをり織糸棚 大阪ガス株式会社より寄贈(市長応接室)

大阪ガス株式会社の大阪ガス小さな灯運動「チャリティカレンダー募金」により、さをり織糸棚の寄贈を受けました。糸棚は、龍野つくし園で通所される利用者のさをり織に利用され喜ばれています。

6月18日
待ちに待った誕生会うれしいな!(小宅南こども園)

6月から通常保育が始まり、誕生会を実施することができました。みんなが待ちに待った誕生会です。4~6月生まれの子どもたちを順番にお祝いしました。誕生月の子どもたちはインタビューに答えたり、プレゼントをもらったりして、嬉しい笑顔がお友達みんなに広がりました。

6月27日
龍野子育てつどいの広場は土曜日も開設(はつらつセンター2階)

龍野子育てつどいの広場は、本年度から第2・第4土曜日も開設しています。子どもたちが自由に遊んだり、親子同士の交流ができる場となっています。また、指導員が子育ての相談もお受けします。
平日は、仕事等で利用できない方も、この機会に是非ご利用ください。(午後は比較的空いています。)
開設日:月曜日~金曜日、第2・第4土曜日9時から16時まで(12時から13時までお休み)

6月28日
地域の防災安心づくり(香島コミュニティセンター)

新宮町内5か所の会場で、大雨・洪水による被害の防止や軽減を図るため、新宮地区自治会員を始め、消防団員等300名を超える参加者が集まり、土のうづくりや積土のう工法訓練を実施しました。

7月6日
コロナに負けるな!元気とお花を届けようプロジェクト(市長応接室)

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、地域の方々からマスクや消毒液等の提供を受けたことに対し、感謝の気持ちを伝えたいと、龍野西中学校の生徒の皆さんが、市役所、消防署、学校医の診療所等を訪問し、手作りのメッセージカードと生け花を届けてくれました。生徒たちの明るい笑顔に触れ、心が和み、元気をもらえました。

7月7日
ワクワクしたよ!夏祭り(西栗栖こども園)

子どもたちが作った笹飾りを飾り、楽しみにしていた夏祭りが始まりました。お店屋さん役の5歳児が「いらっしゃいませ!」とお出迎え。ヨーヨーつりやお菓子宝くじ、ボーリングなど、異年齢のグループでお店巡りを楽しみ、ワクワクする夏のひとときを過ごしました。

7月7日
七夕の願い(新宮こども園)

新宮町の活性化を目指すボランティア団体「しんぐうNext」の皆さんが、新宮こども園の園児らが短冊に書いた願い事を叶えるサプライズ企画を実施されました。願い事の中に複数見られた、「しょうぼうしゃにのれますように」を選定し、新宮分署や地元消防団に掛け合われ、七夕の7日、新宮こども園に消防車5台がずらりと並びました。子どもたちは、嬉しそうに消防車を見学していました。

7月7日
畳堤に広報用畳パネルを設置(龍野観光駐車場前)

全国でも数少ない畳堤は、平時は景観と調和し、川のある風景を損なわず、豪雨時は、畳を挿入することで町を守る機能を有しています。 この畳堤の歴史と文化を継承していくことで、市民の災害への意識の醸成と自らの命を守る行動へのきっかけとなるよう、龍野観光駐車場(龍野町川原町)前の畳堤に国土交通省近畿地方整備局姫路河川国道事務所により広報用畳パネルが設置されました。

いいね!みんなの笑顔
『今日も笑顔の花が咲き、子どもから幸せが広がる!!』揖保みどり保育園

0歳児に主体性はあると思いますか!?
当園は一人一人の主体性を大切にし、成長しようとする力を支えることに重点を置き、保育を行っています。今日も子どもたちの笑顔があふれ、元気な声が町内に響いています。
届け笑顔!伝われ元気!頑張ろうたつの!!

いいね!みんなの笑顔
『お花見給食、おいしいね!』龍野太陽保育園

田畑に囲まれた自然豊かな環境の中で、子どもたちは四季の変化を感じながら豊かな感性を育んでいます。今春は、満開の桜の下でお花見給食を行いました。給食も環境が変われば絶品メニュー!笑顔あふれる子どもたちに元気をもらいながら日々の保育を共に楽しんでいます。

一日も早くコロナ禍が収束し、市内全体が明るくなることを願い、子ども達の笑顔や元気な姿を順次お届けします。

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?