ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和2年度) > 広報たつの2020年8月10日号(P14~P24)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2020年8月11日

 

広報たつの2020年8月10日号(P14~P24)【テキスト版】

人権文化の創造をめざして 学ぼう人間の尊厳

8月は、人権文化をすすめる市民運動強調月間です

「人権文化」とは

私たちの日常生活では、畳の上で生活することや、箸を使って食事をすることが普通に行われていて、特に意識することはありません。人権というのも同じようにすぐ身近なところにあり、意識せずとも日常の行動において自然な形であらわれるようになればいい、そんな願いが「人権文化」という言葉に込められています。
人権は、すべての人がひとりの人間として尊重され、互いに助け合うためにつくりだされたものです。そのことの大切さをみんながしっかりと理解しておかないと、人権は幻のように消えてなくなってしまうかもしれません。
家庭・学校・地域・職場などにおいて、日常の身の回りの出来事を他人事とせず、自分のこととして人権の視点からとらえ、意識していくことが大切であり、日常生活における気づきを行動に結びつけていくことによって、人権の尊重が文化として根付いていきます。自治会や地域で行われる学習会や研修会等に参加して、私たち一人一人が人権感覚を磨き、意識を高め、人権尊重の社会をつくっていきましょう。

人権啓発作品展の開催(ポスター・標語)

人権文化をすすめる市民運動強調月間の一環として、今年度募集した人権ポスターの入賞作品と入選作品、人権標語の入賞作品を展示します。

とき:8月25日(火曜日)~9月7日(月曜日)10時~19時
ところ:赤とんぼ広場一番街 2階 催事スペース

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182)

消防最前線

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

自然災害に備えよう!

7月から10月は台風シーズンと呼ばれ、多くの台風が発生する時期です。台風の影響で、大雨、洪水、土砂災害等が起こり数々の被害が発生します。被害を少なくするには、一人一人が自ら取り組む「自助」、地域や身近にいる人同士が助け合う「共助」、そして国や地方公共団体が取り組む「公助」3つの「助」があり、その中でも自らの命を守る「自助」が最も重要と言われています。自らの命を守るための防災意識を持ち、適切な行動をとりましょう。

【知っておくべきポイント】

安全な場所にいる人は、避難所へ行く必要はありません。
避難する際は、マスク、消毒液、体温計などをできるだけ携行しましょう。
市が指定する避難場所、避難所が変更・増設されている可能性があります。あらかじめ、市のホームページを確認しておきましょう。
避難先は、小中学校・公民館だけではありません。安全な親戚・知人宅に避難することも考えてみましょう。
豪雨時の屋外移動は車も含め危険です。周囲の状況等を十分に確認し、早めの避難を心掛けましょう。

熱中症に気を付けよう

新型コロナウイルス感染症の影響により、マスク着用が推奨され、例年以上に熱中症にも気を付けなければなりません。十分な感染予防と熱中症対策を行ってください。

【熱中症予防行動の留意点】

夏期の気温、湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症のリスクが高くなるおそれがあります。屋外で人と十分な距離(少なくとも、2m以上)が確保できる場合は、マスクをはずすようにしましょう。
日頃の健康チェックは新型コロナウイルス感染症だけでなく、熱中症を予防する上でも有効であるため、体調不良時は無理せず療養するようにしましょう。
3密(密集・密接・密閉)を避けつつも、熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者への目配り、声掛けをするようにしましょう。
室内の温度、湿度をこまめに確認し、適切に管理しましょう。暑い日や時間帯を避け無理のない範囲で行動しましょう。
のどが渇く前に水分補給をしましょう。(食事以外に1日当たり1ℓ以上の水分摂取が目安とされています。)
暑さに備えた体づくりをしましょう。30分程度の適度な運動を心掛け、暑さに慣れるようにしましょう。その際も水分補給は忘れないようにしましょう。

2020年1月1日からの市内の災害状況(7月20日現在)

火災:15件
救急:1,790件
救助:35件

西はりま消防組合ホームページのご案内:http://fd-nishiharima.jp/
災害情報案内(自動音声案内)☎0791・76・7150
休日・夜間病院案内(自動音声案内)☎0791・76・7160

国民年金

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

-免除・納付猶予期間、学生納付特例期間のある皆さん-国民年金保険料の追納ができます

国民年金保険料の免除や猶予の承認を受けた期間がある場合は、全額納付したときと比べて、将来の老齢基礎年金額は少なくなります。このため、10年以内であれば後から保険料を納付(追納)することができます。ただし、保険料の免除・納付猶予、学生納付特例を受けた期間の翌年度から起算して、3年度目以前(令和2年度の場合は平成29年度以前)の保険料を追納する場合には、当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされます。令和2年度中に追納する場合の加算額を含めた追納額は、下記のとおりです。

※保険料の追納には申し込みが必要です。詳しくはお問い合わせください。

免除等の承認を受けた年度の保険料を令和2年度に追納する場合の月額
(平成30年度以降は加算額なし)

平成22年度(10年を経過していない分に限る):(全額免除)15,550円、(4分の3免除)11,660円、(半額免除)7,780円、(4分の1免除)3,880円
平成23年度:(全額免除)15,340円、(4分の3免除)11,500円、(半額免除)7,670円、(4分の1免除)3,830円
平成24年度:(全額免除)15,190円、(4分の3免除)11,390円、(半額免除)7,590円、(4分の1免除)3,790円
平成25年度:(全額免除)15,160円、(4分の3免除)11,370円、(半額免除)7,580円、(4分の1免除)3,790円
平成26年度:(全額免除)15,310円、(4分の3免除)11,490円、(半額免除)7,650円、(4分の1免除)3,820円
平成27年度:(全額免除)15,640円、(4分の3免除)11,730円、(半額免除)7,810円、(4分の1免除)3,910円
平成28年度:(全額免除)16,290円、(4分の3免除)12,210円、(半額免除)8,150円、(4分の1免除)4,070円
平成29年度:(全額免除)16,510円、(4分の3免除)12,380円、(半額免除)8,250円、(4分の1免除)4,120円
平成30年度:(全額免除)16,340円、(4分の3免除)12,250円、(半額免除)8,170円、(4分の1免除)4,080円
令和元年度:(全額免除)16,410円、(4分の3免除)12,310円、(半額免除)8,200円、(4分の1免除)4,100円

国民年金保険料(7月分)

口座振替日8月31日(月曜日)
定額1か月16,540円
付加つき16,940円
現金納付の方も、お忘れなく、8月31日(月曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

おいしい・元気・たつのを目指して

~食育の一環として「エシカル消費」について~

たつの市消費者協会合同研修会で、エシカル消費に関連した「エシカルクッキング」に参加しました。
エシカル消費とは、人や社会、環境に配慮したものやサービスを選んで消費することで「人を傷つけていないか」、「地球に負担をかけていないか」等を考えることです。それらは全て「エシカル消費」となります。
今回のエシカルクッキングは、そういったエシカル消費の意識を考えるといった意味で、普段は廃棄してしまうような食材を使い、調理時間を減らして環境に配慮したエコクッキングを行いました。
講師には平田調理師専門学校の平田恭子先生に来て頂きました。どの料理も簡単で調理時間が短く多くの工夫がありました。
鶏むね肉と大根焼の玉ねぎのソースかけでは、電子レンジで加熱処理を行ったり、茹でプディングではボールを使用せずにポリ袋を活用して調理を行ったりと調理時間の短縮に加えて後々の後片付けもスムーズに行える調理となっており、目からうろこでした。
また、おせち料理などの余りにもなりやすい黒豆を活用した炊き込みおこわもあり、廃棄しがちな食材を活用した調理と手間や時間を減らした研修となっており、とても充実した研修となりました。

保健だより

各相談・講習会・教室の申し込みは下記へ

健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、母子健康支援センター はつらつ(☎63・5121)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)

コロナの時代の心の健康づくり

新型コロナウイルスの感染が拡大し、先の見通しが持ちづらく苦しい状況が続く中、ストレスから精神的な不調につながり「コロナうつ」の状態に陥っている人が増えています。

まずは相談・受診を

失業や経済的な困難は、うつ病を発症するリスクを高めることが分かっています。自分で抱えきれないほどのストレスがたまり、うつうつとした気分が続き、「眠れない」「食欲が出ない」「何もする気が起きない」といった症状がある時には専門医(心療内科や精神科)に早めに相談することが大切です。

身近にいる人の変化に気づいてあげましょう

身近に経済的な困難に直面している、あるいは精神的に不調な人がいると気づいたら「何か困っていることがあるの?」と事情を尋ね、状況に応じて具体的な相談窓口等を紹介してあげましょう。(本誌「相談日カレンダー」に掲載している各種相談窓口をご活用ください。)

心が疲れた時に心穏やかに過ごすためのコツ

1 信頼できる人と話す(気持ちが楽になります)
2 体のリズムを整える(朝起きて夜寝る)
3 適度な活動(運動・読書・物づくり)
4 タバコやお酒、薬物に頼らない(耐えられないと感じたら専門機関に相談)
5 ホッとする時間・場所をつくる(自分の居場所)
6 正確な情報、事実の確認(信頼できる情報源)
7 メディアと距離を置く(あえてコロナから離れる)

高齢者肺炎球菌予防接種を受けましょう

肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。

対象者

65歳以上(令和3年4月1日現在)の方
60歳以上65歳未満(接種日現在)の方で、心臓、腎臓又は、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する者及び、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方

助成回数

1回(既に肺炎球菌ワクチンを受けたことのある方は助成対象外です。)

個人負担金

4,000円(生活保護受給者は無料)

接種手続き

接種を希望する方は、事前に健康課又は、各保健センターへお越しください。過去の接種歴を確認し、対象者には高齢者肺炎球菌ワクチン予診票をお渡しします。※各保健センターは要予約

教室・相談のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング室が自由に利用できます。利用可能日は自主トレーニングカレンダーをご覧ください。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
持ち物:室内用運動靴、トレーニングウエア、水分、マスク、タオル2枚(汗ふき用、トレーニング機器消毒用)
受講料:500円
申込先:健康課、新宮保健センター
日時・場所
8月21日(金曜日)9時15分~11時45分/はつらつセンター
9月24日(木曜日)13時15分~15時45分/はつらつセンター
9月18日(金曜日)9時15分~11時45分/新宮保健センター

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法)、フリートーグ、気軽に相談コーナー
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳、マスク、お茶等
申込先:母子健康支援センターはつらつ
日時・場所
8月19日(水曜日)10時~11時30分(受付9時45分〜)/はつらつセンター
9月14日(月曜日)10時~11時30分(受付9時45分〜)/はつらつセンター 
10月14日(水曜日)10時~11時30分(受付9時45分〜)/はつらつセンター

健康相談

子育てから生活習慣病予防まで幅広く健康相談を行っています。

とき:平日(月~金)9時~17時
ところ:健康課

播磨姫路小児救急電話相談

電話番号:079・292・4874
相談時間:毎夜間20時~24時、休日昼間9時~18時(日曜日・祝日・8月15日・12月31日~1月3日)

体育館だより

(月曜日は休館日)
教室の申し込みは下記へ
問い合わせ先:龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、御津体育館(☎322・3012)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

揖保川スポーツセンター 体操教室第二期受講生を募集

受講料:各教室3,000円
受付期間:8月14日(金曜日)~25日(火曜日)9時~17時(月曜日休館)
※いずれの教室も定員を超えた場合は、8月26日(水曜日)10時より事務局で抽選を行います。
申込方法:受付窓口にて申込書を提出してください。(電話、FAX、代理申込不可)
その他:新型コロナウイルス感染防止のため、内容を変更・制限又は教室を中止する場合があります。中止する場合は電話で連絡します。

問い合わせ先:揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

のびっこ体操教室

トランポリン、跳び箱、マット、平均台、鉄棒、フラフープ、ボールを使った運動遊びです。

親子体操教室

トランポリン、跳び箱、マット、平均台、鉄棒、フラフープ、ボールを使った運動や音楽に合わせたダンスなどを親子で楽しみます。

リフレッシュ教室

有酸素運動を行い、ストレッチと機能改善を行います。

教室内容

のびっこ体操教室1.

対象者:平成26年4月2日生~平成28年4月1日生、定員:20名、時間:15時30分~16時30分、期間・回数:9月2日~11月4日 計10回、曜日:毎週水曜日

のびっこ体操教室2. 

対象者:平成26年4月2日生~平成28年4月1日生、定員:20名、時間:15時30分~16時30分、期間・回数:9月4日~11月6日 計10回、曜日:毎週金曜日

親子体操教室

対象者:平成28年4月2日生~平成30年4月1日生とその保護者、定員:25組、時間:10時~11時、期間・回数:9月3日~11月5日 計10回、曜日:毎週木曜日

リフレッシュ教室

対象者:18歳以上の女性 20名、定員:20名、時間:10時~11時、期間・回数:9月1日~11月17日 計10回、曜日:毎週火曜日

新宮スポーツセンター「陸上記録会」参加者を募集

とき:9月20日(日曜日) 開会式8時30分~ ※雨天中止
ところ:新宮小学校グラウンド
対象者:小学生以上
種目:100m走・200m走・走り幅跳び・走り高跳び・ボール投げ・3000m走
参加費:無料
申込方法:当日に参加登録を行ってください。記録証を発行します。
主催:新宮ランニングクラブ
その他:新型コロナウイルス感染防止のため、中止する場合があります。中止する場合は、ホームページでお知らせします。

問い合わせ先:新宮スポーツセンター(☎75・1792)

御津体育館 ソフトテニス教室参加者を募集

ラケットの振り方からラリーができるまで、初心者の方を対象に基本技術を指導します。

とき:9月16日(水曜日)~毎週水曜日 9時~21時 10回
ところ:御津体育館テニスコート
対象:市内在住又は在勤者(高校生以上)
参加費:全10回で300円
定員:先着15名
持参物:運動シューズ(※ラケット貸出有り)
その他:新型コロナウイルス感染防止のため、教室を中止する場合があります。

問い合わせ先:御津体育館(☎322・3012)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

第18回 八朔のひなまつりin室津

とき

8月22日(土曜日)~30日(日曜日)

ところ

御津町室津地区

内容

【室津海駅館】企画展「室津アート2014~2020地域共創をめざして」神戸芸術工科大学生作品展
【室津民俗館】企画展「古今を結ぶ水引展~室津編」中村瑠水子(小笠原流水引講師)作品展
※両施設とも入館料は高校生以上200円、小中学生100円
【旧室津幼稚園】8月22日(土曜日)9時~シンコ細工づくり

主催

室津を活かす会
※新型コロナウイルス感染症の影響により、変更する場合がありますので、市ホームページ等をご確認ください。

問い合わせ先:室津海駅館(☎324・0595)

城下でエンタメ2020
「龍野のAKEBONO」

大正ロマン館及びその周辺をライトアップすると共に、ダンスチームや劇団による「野見宿禰」を題材にしたコンテンポラリーダンス等を上演します。

とき:8月29日(土曜日)・30日(日曜日)18時~19時30分
ところ:大正ロマン館
※新型コロナウイルス感染防止対策のため内容を変更する場合があります。
※詳細は市ホームページ・チラシ等をご確認ください。
※本事業は宝くじの助成金を受けて実施します。

問い合わせ先:龍野歴史文化資料館(☎63・0907)

さがそー‼私のタカラモノ

森の散策や朽ち木壊しをして宝物を探そう。

とき:9月21日(月・祝)13時30分~15時
※雨天時は室内でゲームやクラフトを実施
ところ:ひょうご環境体験館(佐用町光都)
講師:茂見 節子さん
定員:30名
参加費:無料
持ち物:軍手、帽子、飲料、宝物を入れる袋、お持ちの方は手斧

申込・問い合わせ先 ひょうご環境体験館(0791・58・2065)

募集

ゲートキーパー研修会の受講生募集

ゲートキーパーとは、心の不調を抱える人から発せられる自殺のサインに気づき、声をかけ、話を聞いて必要な支援につなげ、見守る人のことです。地域に根ざしたゲートキーパーの育成を目的として研修を行います。

とき:【第1部】9月14日(月曜日)、【第2部】9月28日(月曜日)両日13時30分~16時30分(受付 13時~)
ところ:福祉会館4階大会議室
対象者:市民又は市内に勤務されている方
テーマ:【第1部】ゲートキーパーの役割や必要性を学びます。【第2部】地域や社会でゲートキーパーの人材育成・普及活動を行えるサポーターを育成します。
※第1部のみの参加もできます。
※第2部に参加される方は、第1部への参加も必要です。また、第1部のゲートキーパー研修を過去に受講した方も受講できます。
講師:特定非営利活動法人いねいぶる理事長 宮崎 宏興さん
参加費:無料
申込先:地域福祉課、健康課、各総合支所地域振興課
※1週間前までに申込書による事前申し込みが必要(申込書は各窓口に備え付け)

問い合わせ先:地域福祉課(☎64・3204)

「エンディングノートを書いてみよう講座」開催

終末期医療や、相続等についての講座を受けながら、エンディングノートに記入していく講座です。

一回目

とき:9月6日(日曜日)13時30分~16時
ところ:新宮ふれあい福祉会館(視聴覚研修室)

二回目

とき:12月6日(日曜日)13時30分~16時
ところ:揖保川総合支所(ふれあいホール)
講師:佐野内科ハートクリニック 佐野 一成 医師、L&P司法書士法人 橋本 雅夫さん
対象者:65歳以上の市民、又はその方を介護等される方
定員:50名
参加費:無料
持参物:筆記用具、眼鏡
※エンディングノートは当日配布します。
申込方法:8月17日(月曜日)から窓口・電話にて申し込み受付開始

申込・問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3125)

「播磨西青い鳥学級(たつの教室)」生徒募集

青い鳥学級は、西播磨地域在住の視覚障害者(義務教育修了年齢以上)の方を対象に、「共に学び共に助け合い共に生きる喜び」を創造する教室です。なお、新型コロナウイルス感染症の影響により変更又は中止する場合があります。

とき・ところ・内容

【9月25日(金曜日)】福祉会館、開級式・教養講座・健康講座
【10月30日(金曜日)】はつらつセンター、実技講座・健康講座
【11月27日(金曜日)】神戸方面、学外研修
【12月11日(金曜日)】福祉会館、実技講座・教養講座・閉級式
※各日とも10時~
参加費:無料(ただし、材料費、弁当代等は実費徴収します。)
定員:40名
申込期限:9月10日(木曜日)
※定員になり次第締め切ります。

申込・問い合わせ先:中央公民館(☎62・0959、FAX62・9430)

ひょうご防災リーダー講座の受講生募集

地域防災の担い手である自主防災組織のリーダーを育成します。

とき:10月18日(日曜日)〜計12回
ところ:兵庫県広域防災センター(三木市志染町御坂1-19)
対象者:県内在住、在勤、在学で地域防災に関心のある方、これから担われる方
定員:88名
内容:地区防災計画づくり、マイ避難カード作成、避難所運営ワークショップ等
受講料:無料(教材等の一部実費負担あり)
申込方法:兵庫県広域防災センターのホームページ(https://www.fire-ac-hyogo.jp/)に掲載の申込書で応募してください。8月1日から受け付けを開始し、定員に達し次第終了します。

問い合わせ先:兵庫県広域防災センター(☎0794・87・2920)

お知らせ

全国一斉「子どもの人権110番」強化週間

「いじめ」、体罰、児童虐待など、子どもをめぐる様々な人権問題について、電話相談をお受けしています。
相談は無料です。秘密は厳守します。

とき:8月28日(金曜日)~9月3日(木曜日)8時30分~19時(土曜日及び日曜日は10時~17時)
電話番号:0120・007・110(フリーダイヤル)
相談対応者:人権擁護委員、法務局職員

問い合わせ先:神戸地方法務局人権擁護課(☎078・392・1821(内線345))

ごみの減量化にご協力ください。

新型コロナウイルス感染症の影響で家庭からのごみの量が増加しています。
普通ごみの減量化にご協力をお願いします。
炊事ごみ、台所の生ごみは、十分に水切りをして出してください。
ごみ袋から空気を抜いて、口をしっかりしばってください。(ガムテープ、ひもでくくるのは不可)
ごみ袋は、片手で持てる重さにしてください。

問い合わせ先:揖龍クリーンセンター(☎64・8018)

ご存知ですか?「建設業退職金共済制度」

建退共制度は、中小企業退職金共済法に基づき建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的とした退職金制度です。

加入できる事業主:建設業を営む方
対象となる労働者:建設業の現場で働く方
掛金:日額310円

特徴

国の制度なので安全、確実で、申込手続きが簡単です。
経営事項審査で加点評価の対象となります。
掛金の一部を国が助成します。
掛金は事業主負担ですが、税法上、損金又は必要経費として全額非課税となります。
事業主が変わっても退職金は企業間を通算して計算されます。

問い合わせ先:建退共兵庫県支部(☎078・997・2333)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第2期
納期限:8月31日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください。)

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分):第2期分
国民健康保険税(普通徴収分):第2期分
納期限(口座振替日):8月31日(月曜日)
※口座振替ご利用の方は前日までに振替口座の残高を確認してください。
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申し込みは金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課へ。
※クレジットカードでも納付できます。詳細は市ホームページをご覧ください。(口座振替の方は利用できません。)

問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

個人事業税のお知らせ

個人事業税は、所得税、住民税とは別に、個人で事業を行う方にかかる税です。
第1期分の納期限は、8月31日(月曜日)です。最寄りの金融機関で納付してください。
納税には便利な口座振替をご利用ください。県税事務所でお申し込みいただけます。

問い合わせ先:龍野県税事務所課税第一課個人事業税担当(☎63・5670)

たつの市立小中学校スクールサポートスタッフを募集

小中学校における新型コロナウイルス感染症対策のための消毒作業、物品管理、その他増加した事務等をサポートしていただく会計年度任用職員を募集します。

募集人数:3名程度
任期:8月~令和3年3月31日
勤務時間等:(1)月~金曜日 1日4時間(週当たり20時間)(2)週4日 1日4時間(週当たり16時間)
応募方法:随時、履歴書を学校教育課へ提出してください。審査方法については別途連絡します。
※人員確保できた時点で募集を終了します。
報酬:時給938円 通勤手当あり、週当たりの勤務時間数により期末手当あり

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3179)

皆様からの税金は、たつの市のさまざまな事業に生かされています。

令和2年度新規事業「はつらつベビーまごころ便事業」

0歳児がいる家庭を対象に生後2か月目と5か月目に紙おむつ等を無料でお届けし、保護者の負担を軽減します。

9月 移動図書館車かわちどり号

9月2日(水曜日)14時~14時20分/佐江公民館
9月2日(水曜日)14時40分~15時/土師公民館
9月3日(木曜日)15時~15時40分/西はりまリハビリテーションセンター
9月4日(金曜日)10時40分~11時/西栗栖コミセン
9月9日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター
9月9日(水曜日)15時20分~15時40分/小宅公民館
9月10日(木曜日)13時40分~14時20分/室津センター
9月11日(金曜日)11時40分~11時55分/東觜崎公民館
9月11日(金曜日)15時~15時15分/神岡小学校南門
9月14日(月曜日)14時~14時30分/光都プラザ駐車場
9月14日(月曜日)14時50分~15時10分/東栗栖コミセン
9月16日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所
9月17日(木曜日)14時~14時15分/中井奥垣内公民館
9月25日(金曜日)14時50分~15時10分/障がい者デイサービスレインボー
9月30日(水曜日)14時35分~14時50分/馬場営農組合駐車場
9月30日(水曜日)15時~15時15分/市場公民館

天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

9月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く
<揖保川地域>
有限会社中元設備工業(☎72・3415)
<御津地域>
9月1日〜10日:有限会社沼田水道工業所(☎322・1251)
9月11日〜20日:株式会社大西商店(☎324・0047)
9月21日〜30日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)

ご冥福をお祈りします

7月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

古林 研司
住所:揖保川町大門、死亡月日:6月30日、年齢:73歳

中嶋 香織
住所:新宮町新宮、死亡月日:7月1日、年齢:50歳

藤本 志津子
住所:新宮町千本 、死亡月日:7月6日、年齢:92歳

菅原 毅
住所:揖保川町山津屋、死亡月日:7月8日、年齢:91歳

たつの市の人口

令和2年6月30日現在(前月比)

男36,645人(−35)
女39,164人(−29)
総人口75,809人(−64)
世帯数30,860世帯(−6)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

令和2年6月中:15,500,000円(980件)
令和2年度累計(6月末現在):37,730,000円(2,099件)

寄附者からのメッセージ

歴史を大切にし、ほっとするたつの市が懐かしいです。
次世代の子どもに使ってもらいたいです。
障害者支援に使ってください。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、さまざまな事業に生かされています。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888

11月11日(水曜日)県民芸術劇場
関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会
ペア200組ご招待!クラシック音楽を楽しみましょう!

開演:14時(開場13時)※今回は、ロビーコンサート中止
指揮者:横山 奏
演奏曲目:ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 第1番、グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」より“朝”、ドビュッシー:「小組曲」より“バレエ”、チャイコフスキー:花のワルツ ほか
※出演者・曲目等は、やむを得ない事情により一部変更される場合がありますので予めご了承ください。

ご招待概要

新型コロナウイルス感染症の影響で全国的に芸術文化活動が自粛されている中、市民の皆様に音楽を楽しんでいただき、また芸術文化活動の再開を願い、「関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会」にペア200組をご招待させていただきます。

ご招待人数:ペア200組(お一人での応募も可能です。)
応募期間:2020年8月15日(土曜日)~2020年9月6日(日曜日)消印有効
当選発表:応募者多数の場合は抽選となります。(ただし、市民を優先させていただきます。)当選者の発表は、返信はがきをもって代えさせていただきます。なお、抽選結果のお問い合わせはご遠慮ください。
※今後の新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、公演の延期または中止の場合は当選者の方にお知らせさせていただきますので予めご了承ください。

応募方法

往復はがきにてお申し込み
往復はがき1通につき、1組のお申し込みが可能です。(2枚目以降無効)
往復はがきの往信裏面に次の(1)~(3)までの必要事項を、返信はがきの表面に住所と氏名をご記入ください。
(1)来場希望者全員の氏名(ふりがな)(2)郵便番号・住所(3)電話番号
注)記載不備の場合、無効とさせていただきますので予めご了承ください。

応募先:〒679-4167 たつの市龍野町富永 たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール 宛

9月6日(日曜日)
「山崎バニラの活弁大絵巻in 赤とんぼ」

好評発売中
開演:15時(開場14時30分)
入場料:1,500円
※4歳以上有料(3歳以下のご入場はご遠慮ください。)
プログラム:【第1部】「活動写真いまむかし」2011年、13分・「大学は出たけれど」1929年、16分「大正琴弾き語り」【第2部】「ロイドの福の神(特別版)」1926年、59分「ピアノ弾き語り」

11月7日(土曜日)
「星屑スキャット」
TOUR 2020「色、色々」

好評発売中
開演:18時(開場17時30分)
入場料:7,000円

ください。

11月15日(日曜日)
「山崎まさよし」
YAMAZAKI MASAYOSHI CONCERT TOUR 2020
“QuarterNote”

8月7日(金曜日)に予定しておりました振替公演です。
再々振替公演

開演:17時30分(開場17時)
入場料:6,600円

再発売等については調整中です。詳しくは赤とんぼ文化ホールまで。
※小学生以上の方はチケットが必要です。(未就学児のご入場は保護者の方の座席の範囲内で、周りのお客様にご迷惑にならないようにご覧いただくことを大前提とさせていただきます。)

2021年3月25日(木曜日)
高嶋ちさ子
with Super Cellists

6月20日(土曜日)に予定しておりました振替公演です。
振替公演
開演:18時30分(開場18時)※開演・開場時間変更!
入場料:前売4,500円(当日5,000円)
※再発売等については調整中です。詳しくは赤とんぼ文化ホールまで。
※前売りで売り切れの場合は、当日券の販売はございません。

サタデーシネマ鑑賞会
9月12日(土曜日)Vol.277
「家族のレシピ」

4月11日(土曜日)延期上映分です。
(1)10時(2)13時(3)16時[89分](各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
出演:斎藤工、マーク・リー、松田聖子 ほか
監督:エリック・クー

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレス:aquahall@tatsuno-cityhall.jp

8月23日(日曜日)
公募出演者によるピアノ演奏会
アクアピアノコンサート

開演:13時(開場12時30分)
入場料:無料

新型コロナウイルス感染症予防のため人数制限をいたします。必ずマスクを着用してください。風邪の症状がある方はご来場をお控えください。入場の時に検温を実施します。

10月24日(土曜日)
アクアシネマクラシック
~銀幕の名花イングリッド・バーグマン特集~

6月27日(土曜日)に予定しておりました映画の振替上映です。
2本立て・入替なし
12時開場(1)13時~14時43分 「カサブランカ」(2)15時~16時54分「ガス燈」
一般発売日:8月22日(土曜日)9時~
前売:800円、当日:1,000円

新型コロナウイルス感染症予防のため人数制限をいたします。必ずマスクを着用してください。
風邪症状のある方は入場をお控えください。入場の時に検温を実施します。
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

たつの市音楽協会設立10周年記念
たつの市ゆかりの音楽家による
第10回アクアきらめきコンサート

新型コロナウイルスの影響で次年度に延期しました。詳細はアクアホールまで!

一般窓口8時30分~18時、チケット発売日初日のみ窓口9時~、電話・インターネット13時~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にてお買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
※友の会入会希望の方は両ホールまで休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

相談日カレンダー(8月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日)

問い合わせ先:市民課(☎64・3147)
とき:8月23日(日曜日)9時~12時、9月13日(日曜日)9時~12時、9月27日(日曜日)9時~17時(事前予約必要)
ところ:市民課

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時~15時、相談:13時~
8月18日(火曜日)/揖保川総合支所
8月27日(木曜日)/御津やすらぎ福祉会館
9月2日(水曜日)/はつらつセンター
9月10日(木曜日)/新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

受付:12時~15時、相談:13時~
8月19日(水曜日)/はつらつセンター

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(☎78・9220)
とき:日曜日・月曜日・火曜日9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)(龍野町下川原80)

子育て相談(育児・いじめ・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(☎64・3220)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)
とき:9月9日(水曜日)13時~15時
ところ:はつらつセンター3階会議室、御津総合支所2階相談室
相談担当者:人権擁護委員
※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:新宮総合支所新地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)
とき:9月10日(木曜日) 13時~15時
ところ:新宮総合支所ロビー
※新型コロナウイルス感染症拡大抑制のため、8月の行政相談は中止します。なお、9月の行政相談についても中止する可能性がありますので、ご了承ください。

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月曜日~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン:☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)
8月26日(水曜日)13時30分~16時/本庁1階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ先:市税課(☎64・3145)
9月1日(火曜日)13時~15時/本庁1階相談室

龍野健康福祉事務所の相談

要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

8月25日(火曜日)、9月8日(火曜日)13時~14時15分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5140)

専門的栄養相談

9月14日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5677)

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

9月4日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:地域保健課(☎63・5687)

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

8月22日(土曜日)9時~12時※予約不要
たつの市産業振興センター第2会議室(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

9月2日(水曜日)14時~16時※予約優先
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木☎63・3072(平日10時~16時)

新型コロナウイルスの影響によるイベントの中止・延期について

新型コロナウイルスの影響により、市が主催又は共催するイベント等について、中止や延期になる場合があります。詳しくは、市ホームページの「新型コロナウイルスの影響によるイベント中止・延期のお知らせ」(https://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/iventtyuushi.html)からご確認ください。

編集後記

今月の表紙写真は、マウンテンバイク大会の一場面を撮ったものです。選手が険しい山道をものすごいスピードで駆け降りたり、大きくジャンプしたりする様を間近に見ることができ、とても刺激的でした。やはり見ると聞くとは大違いです。早くコロナ禍が収束し、気軽に各種イベントに足を運べるようになることを願うばかりです。

『神部黍田公園』が完成

地域コミュニティの活性化を図り、住民全体のまちづくりを推進するため、子どもの遊び場や地域住民の憩い・レクリエーションの場として、竜野駅周辺整備事業にて整備を進めてきた神部黍田公園が、このたび完成しました。
ぜひご利用ください。

名称:神部黍田公園
場所:揖保川町黍田99-1

問い合わせ先:都市計画課(☎64・3163)

認定こども園紹介
小宅北こども園(公立)『子どもの元気な声がいっぱい!小宅北こども園』

小宅北幼稚園がこども園に移行し、令和2年4月に小宅北こども園として開園しました。
改修工事で整備された園舎や園庭で、0~5歳児の140名の子どもたちが、おいしい給食を食べ、笑顔で元気いっぱい遊んでいます。
異年齢の友達と生活する中で、友達の輪が広がり、親しみや思いやりの気持ちが育っています。

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3126)

重伝建だより重要伝統的建造物群保存地区の紹介~大手~

大手は、龍野城の大手門周辺に形成された地区であることが、その名の由来となっています。
江戸時代から醤油醸造業が盛んで、本瓦葺きのヒガシマル醤油元本社工場事務所や圧搾場、仕込蔵のほか、タイルと石貼りの洋風建築のうすくち龍野醤油資料館は、本地区のランドマークとなっています。
また、地区内には4つの寺院があり、通りから見る山門の風景と、その奥に見える本堂の大屋根の存在は、周辺の町家や土蔵造りの景観と相まって、落ち着いた歴史的な風景を作り出しています。

問い合わせ先:まちづくり推進課(☎64・3167)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?