ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和3年度) > 広報たつの2021年4月10日号(P21~P36)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2021年4月10日

広報たつの2021年4月10日号(P21~P36)【テキスト版】

たつのフォトニュース
カメラでこんにちは

2月21日
ノルディックウォーク講習会を開催(粒坐天照神社)

ノルディックウォーク愛好家が市内外から約50名集い、公認指導員の藤川真司先生から、ノルディックウォークの実技指導を受けました。天気にも恵まれ、汗ばむ陽気の中、新型コロナウイルス感染症対策を心掛けながら、市内の名所を巡る約5キロのコースを歩きました。

2月25日
愛宕山にお別れ遠足(愛宕山)

神岡幼稚園の園児が、愛宕山を目指してお別れ遠足に出発しました。5歳児が4歳児に「気を付けて!」と声を掛ける姿もあり、ずんずん登って山頂近くの神社に到着!「小学校が見える!」「僕の家はあっちや」などと神岡町が一望できる景色を楽しみました。おいしいお弁当にも大満足し、思い出に残る楽しい1日になりました。

3月1日
たつの市音楽協会演奏家による生演奏(揖西西小学校)

市音楽協会所属演奏家による出前授業を実施しました。それぞれの楽器の説明を聞いた後、実際に教科書掲載のクラシック鑑賞曲などを生演奏で聴きました。児童たちは、目の前で演奏家が奏でる美しい音の響きに聴き入っていました。

3月1日
住民参画型森林整備事業城山の整備を行いました(城山(新宮町下野田))

野生動物による食害のため、防災機能が低下した森林の整備を行いました。12月から活動を開始し、地域住民が中心となって、樹木の伐採・整理、郷土広葉樹の植栽や植生防護柵を設置するなどし、森林環境の向上に寄与しました。
本事業を通じて眺望が改善された城山を活用し、城山城のPRにも今後取り組んでいきます。

3月4日
市長を表敬訪問~西播磨ガールズ~(市役所大会議室)

大阪府堺市で3月13日~14日に開催される「JFAU-12ガールズゲーム2020関西第37回関西少女サッカー大会に「西播磨ガールズ」が兵庫県代表として出場するに当たり市長を表敬訪問されました。選手たちは、優勝を目指して頑張ると意気込みを語ってくれました。

3月17日
輪投げ遊び楽しいな!(誉田ふれあい公園)

誉田こども園舎の跡地に作られた誉田ふれあい公園で、親子が自由に気軽に遊べるよう、地域の団体が見守りました。夢中になって遊んだ輪投げは、100発100中でした!

令和3年度自立のまちづくり事業

地域の公共施設を自分たちの手で守る活動、地域の活性化を図る活動等を支援します。
詳細は各問い合わせ先へご相談ください。

申込・問い合わせ先:(1)~(5)まちづくり推進課(☎64・3167)、(6)農林水産課(☎64・3137)、(7)農地整備課(☎64・3159)、(1)~(7)新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)・揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)・御津総合支所地域振興課(☎322・1001)

(1)公共施設の補修等

対象団体:市民5人以上の団体
対象活動:生活道路、農道、都市公園(開発公園含む)、用排水路等の補修、改修
支給内容:【現物支給】原材料(生コンクリート、砕石、セメント、U字溝など)、軍手
【補助金交付】リース料、安全確保用具など
【支援限度額】20万円
活動例:農道・生活道路の補修、用排水路の改修、自治会公園遊具のペンキ塗り、公園に花壇の設置
※対象外の活動例:市道の補修(市施行のため)、地区公民館の補修(地元管理のため)、委託を主とした補修(自主活動ではないため)など

(2)公共施設の美化等

対象団体:市民5人以上の団体
対象活動:市道、運動公園、雨水幹線水路等の草刈、泥上、植樹管理
支援内容:【現物支給】軍手、ゴミ袋
【補助金交付】草刈機の替刃代、安全確保用具等
【支援限度額】10万円
活動例:市道法面の草刈、雨水幹線水路の泥上、市管理公園の草刈・草引
※対象外の活動例:街区公園、農道、用水路の草刈等(地元管理のため)等

(3)空き家対策

対象団体:自治会
対象活動:老朽化した空き家の危険回避のための応急処置
支援内容:【補助金交付】必要な消耗品(トラロープ、三角コーン、網ネット等)
【支援限度額】10万円
活動例:立入禁止看板の作成・設置、瓦が落ちそうな屋根のブリキ板等による応急処置、危険個所の網ネットによる保全、繁茂した立木・雑草の伐採
※所有者等の同意が必要

(4)地域のまちづくり振興

対象団体:市民5人以上の団体
対象活動:地域産業の振興、教育・文化・体育等の振興、市の施策の普及
支援内容:【補助金交付】講師謝礼、消耗品、印刷製本、委託料、借上料、損害保険料等
【支援率】3分の2
【支援限度額】30万円
※同一事業は3年まで
活動例:地域資源を活かした文化の発信、地域の文化伝承活動、駅を中心としたまちづくり活動

(5)女性コミュニティ

対象団体:市民(女性)5人以上の団体
対象活動:女性の視点での文化・教育の振興、女性の社会参画に関する事業
支援内容:【補助金交付】講師謝礼、消耗品、印刷製本、委託料、借上料、損害保険料等
【支援限度額】20万円(1年目)、15万円(2年目)、10万円(3年目)
※同一事業は3年まで
活動例:高齢者の健康づくり、男女共同参画の啓発活動、子育て支援活動

(6)里山整備

対象団体:市民5人以上の団体
対象活動:集落近くの里山整備、山地の環境保全
支援内容:【補助金交付】必要な原材料、リース料、安全確保用具等
【支援限度額】20万円
活動例:集落近くの里山整備、民家周辺山地の危険樹木伐採、民家周辺山地からの流出土砂の除去、災害時の高台避難路の整備、遊歩道等の案内看板設置及び補修

(7)農業施設の災害復旧

対象団体:自治会
対象活動:用排水路、ため池、頭首工、農道等の農業施設の災害復旧
支援内容:【補助金交付】必要な原材料、リース料、処分費、安全確保用具等
【支援限度額】15万円
活動例:施設の補修、土砂・倒木の除去

創業支援補助金の交付希望者を募集

市内で創業を計画している方に対して、その創業に係る経費の一部を補助します。

補助額:店舗建築・店舗改修・店舗設備補助等経費の2分の1(限度額150万円)
募集期間:4月12日(月曜日)~5月31日(月曜日)
提出先:商工振興課へ事前連絡の上、ご提出ください。提出時に面談を行います。
選考:募集期間終了後、審査を行い、採用の可否を決定の上、連絡します。

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)

たつの市観光写真コンテスト作品募集

四季を通じて、風景、イベント、産業などさまざまな視点からたつの市の魅力や感動を伝える写真を募集しています。

サイズ:4つ切カラー又はモノクロの単写真(ワイド4つ切可)
作品:3年以内にたつの市内で撮影した観光PRになるようなもの(特に日本遺産に認定された「室津の北前船関連文化財」や重伝建地区に選定された「龍野の町並み」の作品)。自作品で未発表のものに限ります。合成加工写真は不可とします。
応募締切:11月19日(金曜日)
応募数:1人5点以内
応募方法:市役所、各総合支所及び市内公共施設等に設置している応募用紙の受付票と作品票に必要事項を記入し、作品票は作品裏面に貼付の上、受付票とともに持参又は郵送で観光振興課へ提出。なお、応募作品は、審査結果にかかわらず返却しません。
賞:推薦1点、特選6点、入選25点 

問い合わせ先:観光振興課(☎64・3156)

受け取ろう!未来の自分に宛てたメッセージ

3月6日(土曜日)赤とんぼ文化ホール及び新宮ふれあい福祉会館において、タイムカプセル開封式を実施しました。タイムカプセル内のメッセージを4月1日に一斉発送したところ:、ご住所やお名前の変更により届かなかったものがあります。多くの方に受け取っていただきたいので、お心当たりの方は次のQRコードにアクセスの上、手続きをお願いします。

問い合わせ先:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251) 

フードドライブへのご協力ありがとうございました

2月8日(月曜日)~10日(水曜日)にたつの市役所でフードドライブを実施したところ:、多くの市民の皆さまから、約260キロの食品をご提供いただきました。
ご提供いただいた食品の一部はフードバンクたつの(特定非営利活動法人いねいぶる)を通じて、3月3日(水曜日)に地域のこども食堂や大学等で活用されました。 

問い合わせ先:環境課(☎64・3150)

特別陳列 「新発見!秀吉の手紙―播磨と但馬をつなぐ垣屋氏文書―」を開催

龍野歴史文化資料館に所蔵している豊臣秀吉の朱印状など貴重資料を特別公開します。

とき:4月24日(土曜日)~6月6日(日曜日)
ところ:龍野歴史文化資料館
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
入館料:一般200円、65歳以上100円、小~大学生100円
※5月16日(日曜日)~23日(日曜日)は国際博物館の日(5月18日)記念事業のため、入館料無料
※5月5日(水・祝)はこどもの日にちなみ、小学生以下の子どもと同伴の方は無料
休館日:毎週月曜日、4月30日(金曜日)、5月6日(木曜日)・7日(金曜日)・11日(火曜日)
※ただし、5月3日(月・祝)は開館

関連イベント

(1)GOGOミュージアム

とき:5月5日(水・祝)
内容:こどもの日にちなんだこいのぼリースの制作ワークショップ

(2)ミュージアムトーク「AR山城踏査の楽しみ方」

講師:本岡 勇一さん(城郭CGディレクター)
とき:5月16日(日曜日)14時~
内容:AR技術を使った新しい山城探索について

(3)ミュージアムトーク「蘇った脇坂家臣鎧図―文化財を永遠に―」

講師:関地久治さん(有限会社墨仙堂代表取締役)
とき:5月23日(日曜日)14時~
内容:龍野神社旧蔵資料の修復を行った墨仙堂による解説

(4)ギャラリートーク

とき:4月25日(日曜日)、6月6日(日曜日) いずれも14時~
内容:当館学芸員による展示解説
※各回、先着名(要事前予約)※(4)のみ要入館料

問い合わせ先:龍野歴史文化資料館(☎63・0907)

あなたの詩を募集しています!
第37回三木露風賞新しい童謡コンクール作品募集中

応募作品について

(1)応募作品:このコンクールのため創作された未発表の個人のオリジナル詩であること
(2)応募数:1人3編以内
(3)審査料:1編につき1,000円(高校生以下は無料)
(4)応募規定:400字詰め原稿用紙(A4判)に詩を縦書きにし、詩の裏面に必ず郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・職業(学年)・電話番号をご記入ください。(注:原稿用紙以外に書いたものは、無効となりますのでご了承ください。)

応募方法

持参又は郵送

審査料支払い方法

作品を赤とんぼ文化ホールへ持参時にお支払い頂くか、郵便局でお振り込みください。

【振込先】

口座番号:01110-8-65448
加入者名:公益財団法人童謡の里龍野文化振興財団
※通信欄に氏名・住所・生年月日・電話番号をご記入ください。

応募期限

7月1日(木曜日)※当日消印有効

応募・問い合わせ先

(公財)童謡の里龍野文化振興財団「三木露風賞係」(赤とんぼ文化ホール内)(☎63・1888、〒679-4167龍野町富永)

プレイベント
第21回 作詩セミナー&ミニコンサート

童謡作詩の基礎やコツ等が学べる作詩セミナーとミニコンサートを開催します。

とき:4月18日(日曜日)13時30分~
ところ:赤とんぼ文化ホール 中ホール
参加費:無料(要申込定員100名)
申込方法:4月15日(木曜日)までに赤とんぼ文化ホールへお申し込みください。

市税等の納付方法一覧

市税等の納付には、市役所からお送りした納付書を使って金融機関やコンビニの窓口で納付する方法の他に、口座振替やスマホアプリ又はクレジットカードを利用して納付する方法があります。市税等は定められた納期限内に納付しましょう!

窓口納付 金融機関

対象税目:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
手数料:なし
領収証書の有無:あり
取扱金融機関:三井住友銀行、みなと銀行、トマト銀行、姫路信用金庫、播州信用金庫、兵庫信用金庫、西兵庫信用金庫、兵庫県医療信用組合、兵庫県信用組合、兵庫西農業協同組合、なぎさ信用漁業協同組合連合会、ゆうちょ銀行(郵便局)

窓口納付 市役所、各総合支所

対象税目:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
手数料:なし
領収証書の有無:あり
納付場所:市役所会計課、各総合支所地域振興課

窓口納付 コンビニエンスストア

対象税目:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
手数料:なし
領収証書の有無:あり
備考:30万円までの納付書のみ

安心・便利! 自動引き落し
口座振替

対象税目:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
手数料:なし
領収証書の有無:なし
備考:一度手続きすればその後は自動的に引落し、申込用紙は市役所納税課・各総合支所地域振興課及び市内の金融機関の窓口に設置

スマホアプリ決裁

対象税目:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
手数料:なし
領収証書の有無:なし

備考

【取扱アプリ】ペイペイ、ラインペイ、楽天銀行、エーユーペイ、ペイビー、銀行ペイ ※30万円までの納付書のみ(エーユーペイに限り25万円まで)

24時間いつでも納付可能

軽自動車税のうち車検を必要とする車両については、5月中旬から下旬にたつの市から納税証明書(継続検査用)を送付 ※納期限内に納付された方のみ

クレジットカード納付

対象税目:市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
手数料:あり
領収証書の有無:なし

備考

スマホやパソコンから「Yahoo!公金支払い」のサイトにアクセス

24時間いつでも納付可能

軽自動車税のうち車検を必要とする車両については、5月中旬から下旬にたつの市から納税証明書(継続検査用)を送付 ※納期限内に納付された方のみ

各納付方法の詳細は、市ホームページにも掲載しています!

問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

令和3年度から令和5年度までの介護保険料が決まりました

介護保険料は、3年ごとに見直しを行います。市では、令和3年度から令和5年度までの3年間に係る「第8期たつの市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画」を策定し、65歳以上の方の介護保険料の基準月額を、5,700円(第7期計画期間と同額)と決定しました。
なお、令和3年度の介護保険料額は、前年の所得に基づき算出し、7月に通知します。

第1段階

介護保険料(月額)

1,710円(5,700円×0.30)

対象者の内容

生活保護被保護者・市民税世帯非課税で、老齢福祉年金受給者
世帯全員が市民税非課税で、公的年金等収入額+年金以外の合計所得金額が80万円より小さいとき

第2段階

介護保険料(月額)

2,850円(5,700円×0.50)

対象者の内容

世帯全員が市民税非課税で、公的年金等収入額+年金以外の合計所得金額が120万円より小さいとき

第3段階

介護保険料(月額)

3,990円(5,700円×0.70)

対象者の内容

世帯全員が市民税非課税(上記以外の方)

第4段階

介護保険料(月額)

5,130円(5,700円×0.90)

対象者の内容

本人が市民税非課税、世帯に市民税課税者がいる方で、公的年金等収入額+年金以外の合計所得金額が80万円より小さいとき

第5段階

介護保険料(月額)

5,700円(基準額)

対象者の内容

本人が市民税非課税で、世帯に市民税課税者がいる方(上記以外の方)

第6段階

介護保険料(月額)

6,840円(5,700円×1.20)

対象者の内容

本人が市民税課税(合計所得金額が120万円未満)

第7段階

介護保険料(月額)

7,410円(5,700円×1.30)

対象者の内容

本人が市民税課税(合計所得金額が120万円以上210万円未満)

第8段階

介護保険料(月額)

8,550円(5,700円×1.50)

対象者の内容

本人が市民税課税(合計所得金額が210万円以上320万円未満)

第9段階

介護保険料(月額)

9,690円(5,700円×1.70)

対象者の内容

本人が市民税課税(合計所得金額が320万円以上400万円未満)

第10段階

介護保険料(月額)

9,975円(5,700円×1.75)

対象者の内容

本人が市民税課税(合計所得金額が400万円以上)

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

霞城館が市の施設として再出発します

霞城館は、三木操(露風)、内海信之(青潮)、矢野勘治(興安嶺)、三木清の功績を継承するための施設として昭和53年に開館しました。これまで運営を担ってきた公益財団法人霞城館が令和3年3月31日をもって解散したことに伴い、施設及び文献・資料等が市へ移管されます。
名誉市民である四氏をはじめ本市出身の文化人を顕彰し市民文化の発展に寄与するため、4月1日からは市の指定管理施設(委託先:公益財団法人童謡の里龍野文化振興財団)として、引き続き運営していきます。

【4月1日からの利用案内】

開館時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで)

休館日

毎週月曜日(祝日のときはその翌日)、祝日の翌日(土曜日・日曜日のときは火曜日)、毎月末日・年末年始(12月27日~1月4日)

入館料

一般200円(団体150円)、小学生~大学生100円(団体60円)、65歳以上100円
団体は20名以上
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料
三館共通券(霞城館、龍野歴史文化資料館、うすくち龍野醤油資料館):一般300円、小学生~大学生140円
※通常料金(一般)410円:霞城館200円、歴史文化資料館200円、醤油資料館10円

施設使用

研修室等を使用できます。申請手続き・料金等についてはお問い合わせください。

問い合わせ先:霞城館(☎0791・63・2900)、(公財)童謡の里龍野文化振興財団(赤とんぼ文化ホール内)(☎0791・63・1888)

おいしい・元気・たつのを目指して
「たつの市食育推進連絡会議」が、優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰を受賞しました。

「たつの市食育推進連絡会議」が進める「元気!たつの朝ごはんファミリーマラソン」は、市内保育所、こども園及び幼稚園の4歳児、小学1年生、中学1年生と家族に、14日間の朝ごはんの内容を記録していただくことで、朝ごはんの大切さと食べる人が増えることを目的に実施している取り組みです。

参加者の声

バランスのよい食事について考える機会になりました。

朝はあまり食欲がなく偏る日もありましたが、具だくさんのスープや味噌汁を作るようにしました。

作り置き等工夫して、朝食を充実させようと思いました。など

市の食育活動を連携してすすめるのが、たつの市食育推進連絡会議です。会議は、食に関わる機関、団体で構成されています。公募委員の辻村知子さん、寺澤利香さんに任期を終えた感想をインタビューしました。

公募委員 辻村 知子さん

食の大切さを再確認する機会をいただき、ありがとうございました。
公募委員として活動したことで、子どもが学校から持ち帰ってくる食育リーフレットや朝ごはんマラソン用紙は多くの時間をかけて議論し、作られているものだということを知りました。これからも様々な人との関わりの中で、食育活動を続けていきたいと思います。

公募委員 寺澤 利香さん

私自身普段から食に興味があり、公募委員の応募も私でできるならとの思いでしました。実際に会議に参加すると、小学校やJAなど食育に関わる人の多さを実感しながら、私にできることは何だろうと問いかけ活動した2年間でした。
これからもこの経験を生かし食育に携わる一員として、活動を進めていきたいです。

食育推進連絡会議公募委員を募集します

募集人数:2名
募集方法:応募申込書を記入のうえお申し込みください(ホームページからもダウンロードできます)
任期:2年
応募資格:食育に関心を持ち会議に参加し、広報の取材や食育活動を普及できる市内在住の方
申込期間:4月12日(月曜日)~26日(月曜日)

申込先:健康課(はつらつセンター)☎63・2112

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して
たつの市GIGAスクール~1人1台端末を導入しました~

令和元年12月に文部科学省が学校教育におけるICT(情報通信技術)環境整備についてGIGAスクール構想を発表しました。GIGAは「GlobalandInnovationGatewayforAll」の略で、「全ての人に国際的で革新的な入口を」という意味です。
この構想によって、たつの市でも、学校の無線Wi-Fi環境と児童生徒1人1台タブレット端末(Chromebook)の整備を行いました。
児童生徒がこのタブレット端末を活用することで、全員で自分の考えを書き込んだり、1つのワークシートにグループで同時編集ができたりするなど、考えを共有し、多様な考えに触れる「協働学習」ができるようになります。また、一人ひとりの進度や学習状況に応じた「個別学習」が実現できます。鉛筆やノートなどの文房具と同じように、学習の道具として活用ができるようになることを目指しています。
各学校では、まずこの端末に慣れるところ:から始め、少しずつ教科学習において活用できるように創意工夫をしています。
これまでの教育実践の蓄積と最先端のICTを効果的に組み合わせ、学習活動の一層の充実を図ります。

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3179)

消防最前線

たつの消防署のニューフェイス!!

御津出張所の救急車が更新、光都分署には、はしご車に変わり、屈折式のブームを備え、車椅子も搭乗できるなど、幅広く活躍が期待できる屈折はしご付消防ポンプ自動車を新たな仲間として迎えました。最新鋭の仲間を加えて、職員一丸となり、これからもより多くの「救える命を救う!!」ため、エンジン全開で活動していますので、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

ステイホームで身に付けよう!!

パソコン・タブレット・スマートフォン等を利用して、応急手当ての基礎が学べる一般市民向けの応急手当WEB講習(e-ラーニング)が西はりま消防組合や総務省消防庁のホームページに掲載されています。好きな時間に好きな場所で学べ、最後のテストに合格すると「受講証明書」が発行されます。
自宅にいる時間が長くなっている今、空いた時間を使って、「いざっ」と言う時に役立つ応急手当を身につけてみませんか?家族みんなで「受講証明書」を目指し挑戦するのも、楽しく学べてお勧めです!

「消防水利」を知っていますか!?

消防水利とは消火栓や防火水槽などのことで、消火活動に必要不可欠なものです。
消防水利には、夜間などでも、すぐにその場所がわかるように、近くに標識を設置したり、マンホール部分に黄色の塗装や、周囲に反射テープを貼っていたりと、誰にでもすぐに発見できるような工夫がされています。
また消防署では、毎年管内全ての消防水利を点検し、常日頃から災害に備えています。

周囲への駐車はやめよう

道路交通法で、消防水利や水利標識の半径5メートル内に駐車することは禁止されています。消防隊がいつでも利用できるよう、消防水利の近くには駐車しないようにお願いします。

2021年1月1日からの市内の災害状況(3月20日現在)

火災:4件
救急:654件
救助:18件
西はりま消防組合ホームページのご案内http://fd-nishiharima.jp/
災害情報案内(自動音声案内)☎0791・76・7150、休日・夜間病院案内(自動音声案内)☎0791・76・7160

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

国民年金

問い合わせ先:国民年金の相談・申請手続き等については下記までお問い合わせください。

姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、
新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

産前産後期間の国民年金保険料が免除となります

国民年金第1号被保険者の方が妊娠・出産される際に、届出をすることで産前産後期間の国民年金保険料が免除となります。

免除期間

出産予定日又は出産日が属する月の前月から4か月間。なお、多胎妊娠(双子以上)の場合は、出産予定日又は出産日が属する月の3か月前から6か月間の国民年金保険料が免除されます。
※出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含みます。)

対象者

「国民年金第1号被保険者」で出産日が平成31年2月1日以降の方

届出時期

出産予定日の6か月前から届出可能ですので、速やかに届出ください。

届出先

国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、
揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

学生納付特例の申請はお早めに!

所得が少なく保険料の納付が困難な20歳以上の学生については、保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。

対象者

大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限が1年以上である課程)に在学する学生

所得の基準額

学生本人の前年所得が128万円+(扶養親族の数×38万円)以下

申請手続き

新たに申請される方:マイナンバーカード又は年金手帳、学生証の写し又は在学証明書を持参の上、国保医療年金課又は各総合支所地域振興課で申請してください。
ハガキ形式の申請書が届いた方:申請書に必要事項を記入の上、返送してください。(在学される学校等に変更がある方はハガキで申請できません。)

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、地域振興課(☎75・0253)、地域振興課(☎72・2523)、地域振興課(☎322・1451)

人権文化の創造をめざして=学ぼう人間の尊厳=

人との交流を通して学ぶ 人権交流推進事業

人権交流推進事業は、地区内外のあらゆる世代の住民を対象にした講座と、子どもを対象とした学級とがあり、人権学習や体験活動・交流活動等を実施しています。今回は、学級について紹介します。
学級生は、校区に隣保館や教育集会所がある小中学校の子どもを対象に広く校区内から募集しています。多くの学級で参加者が年々増加しており、子どもたちは、学級での交流や学習を通して、人権尊重の精神を育くんでいます。
野菜などの収穫体験、校区探検、ふれあいまつりなどの活動では、友だちや先生、保護者、地域の方々との交流に生き生きと取り組んでいる様子が見られ、多くの人とのつながりを築いています。
また、発表会では、学習したことや成長したことなどを発表・披露することにより、達成感や成就感を味わい、自尊感情を高めていきます。
また、子どもだけでなく学級に関わる保護者にとっても、活動に参加する中で新たなつながりを築いたり、地域に対する新しい気づきがあったりするなど、交流や学習の場となっています。
今後もコロナ禍の状況が続き、さまざまな制限があると思いますが、その中でも学校・地域・家庭が一体となって工夫をしながら本学級に取り組み、人と人とのつながりが強くなることを願います。

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182)

保健だより

各相談・講習会・教室の申し込み先:健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、地域振興課(☎75・3110)、母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)、地域振興課(☎72・6336)

教室・相談のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

対象者

40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料

500円

申込先

健康課

利用者の声

「血圧が下がった・筋力がついた・運動が楽しくなった」等、多数良いご意見を頂いております。

日時:4/28(水曜日)9時15分~11時45分
場所:はつらつセンター

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

対象者

妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費

無料

持参物

母子健康手帳、お茶等、マスク

申込先

母子健康支援センターはつらつ

開催日

4/21(水曜日)、5/19(水曜日)

時間・場所

10時~11時30分(受付9時45分~)

はつらつセンター

内容

ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー

令和3年度 新規事業の紹介

妊産婦さんにタクシー利用料金を助成

外出支援を目的に、出産予定日の6か月後まで使用できるタクシー助成券を交付します。助成券は、1枚500円で20枚綴りです。

対象の方

4月1日以降に母子健康手帳を交付した方、4月1日時点で妊婦の方

一般不妊治療費助成の所得制限を撤廃

国の方針で不妊治療を保険適用にする動きがありますが、それまでの間は所得制限をなくし、治療を受けた全ての方に、治療費の助成を行います。

詳しくは、母子健康支援センターはつらつ(健康課)にお問い合わせください

未来のパパ・ママも

子育てしやすいまち「たつの」を目指し
パパ・ママを応援します

健康相談

子育てから生活習慣病予防まで幅広く健康相談を行っています。

とき:平日(月~金)9時00分~17時00分

ところ:健康課

播磨姫路小児救急電話相談

電話番号:079・292・4874

相談時間:毎夜間 20時00分~24時00分、休日昼間 9時00分~18時00分(日・祝・8月15日・12月31日~1月3日)

農業委員会だより

農業委員会活動の点検・評価、計画(案)」にご意見を

農業委員会のあるべき姿と外部への積極的な日常活動を示すため、「1年間の目標とその達成に向けた活動計画」と「活動に対する点検・評価」を実施しています。
「令和2年度の活動の点検・評価」と「令和3年度の活動計画」に対する農家の皆さんのご意見、ご要望をお聞かせください。

活動項目

1.遊休農地に関する措置

2.認定農業者等担い手の育成及び確保

3.担い手への農地の利用集積

4.違反転用への適正な対応

詳細な資料は農業委員会事務局窓口に設置しているほか、市ホームページにも掲載していますのでご覧ください。

意見募集期限

5月11日(火曜日)17時

農業委員会事務局(☎64・3185)

「皆様からの税金は、たつの市のさまざまな事業に生かされています。

令和2年度事業 学びの保障推進事業

新型コロナウイルスの感染症対策とともに、効率的に授業を進め、生徒の学習意欲の向上と学習内容の充実を図るため、5中学校の56普通教室に電子黒板機能付きプロジェクターを導入しました。

学校教育課(☎64・3179)

体育館だより

教室の申込先(月曜は休館日)

龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、御津体育館(☎322・3012)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

「ミニ駅伝大会」参加者募集

とき:5月16日(日曜日)
ところ:新宮リバーパーク
参加対象:3人1組のチームが組める方。市外からの参加も受け付けます。
部門:(1)親子の部(詳細は申込用紙に記載)、(2)友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男子・女子)、(3)シルバーの部(3人の合計年齢が160歳以上)、(4)フリーの部((1)~(3)以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1.45km)、3区(2.9km)
参加費:1人100円(大会当日に徴収)
申込期限:5月7日(金曜日)
申込方法:市内各体育館に用意している申込用紙でお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染防止のため中止になる場合があります。
問い合わせ先:新宮スポーツセンター(☎75・1792)

「たつの市民ゴルフ大会」参加者募集

とき:5月12日(水曜日)9時31分スタート
ところ:龍野クラシックゴルフ倶楽部
競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
参加資格:市内在住又は在勤の方
参加費:4,000円(当日徴収)
プレー費:自己負担【昼食付・キャディなし】6,680円、【昼食付・キャディあり】9,980円
定員:80名(20組)※定員になり次第締切
申込期限:4月18日(日曜日)9時~19時(日曜日は17時まで、月曜日休館)
申込方法:龍野体育館窓口又はFAXで申し込みください。(電話受付はしません。)
※新型コロナウイルス感染防止のため、大会を中止する場合があります。
問い合わせ先:市体育協会ゴルフ部 飯田(☎72・3720)、スポーツ振興課(龍野体育館)(☎63・2261)

「バドミントン教室」参加者募集

シャトルを遠くへ飛ばす、前後左右に打ち分ける、基本のショットを基礎から指導します。
とき:5月19日(水曜日)~6月18日(金曜日)毎週水・金曜日9時30分~11時30分(全10回)
ところ:御津体育館
対象者:市内在住又は在勤者(高校生以上)
参加費:300円(全10回分)
定員:20名(先着順)
持ち物:運動シューズ(ラケットは貸し出します)
申込方法:御津体育館窓口の申込書に記入して提出してください。
申込期限:5月13日(木曜日)※定員になり次第締切
その他:新型コロナウイルス感染防止のため、教室を中止する場合があります。
問い合わせ先:御津体育館(☎322・3012)

「ファミリーバドミントン教室」参加者募集

「羽根つき」と「バドミントン」をミックスし、スポンジのついたシャトルを専用のラケットで打ち合います。どなたでも簡単に始められます。
とき:5月13日(木曜日)~7月22日(木曜日・祝日)毎週木曜日(6月10日は休み)19時30分~21時30分(全10回)
ところ:御津体育館
対象者:市内在住又は在勤者(小・中学生は保護者同伴)
参加費:300円(全10回分)
定員:20名(先着順)
持ち物:運動シューズ(ラケットは貸し出します)
申込方法:御津体育館窓口の申込書に記入して提出してください。
申込期限:5月7日(金曜日)※定員になり次第締切
その他:新型コロナウイルス感染防止のため、教室を中止する場合があります。
問い合わせ先:御津体育館(☎322・3012)

こどもラケットボール教室受講生募集!

青少年館では、ラケットボールというスポーツを通じて運動能力を高め俊敏性やボールを捉える技術を養うジュニア選手育成教室の受講生を募集します。
とき:5月13日~毎週木曜日16時~18時と土曜日正午~13時の週2回
ところ:室内ラケットボールコート
定員:6名程度
対象:4年間以上継続して受講する意欲のある小学3年生
受講料:1か月1,000円
道具:ラケット等は館で用意しますが室内用シューズはお持ちください。
申込方法:往復はがきで次の(1)から(7)を記入し青少年館へ郵送。
(1)氏名(ふりがな)、(2)郵便番号・住所、(3)電話番号、(4)保護者名、(5)学校名、(6)学年(3年生)、(7)キッズコース及び親子体験受講経験の有無 ※返信用のはがきにも住所氏名を記入すること
申込先:〒679-4167 たつの市龍野町富永 たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係
申込期限:4月27日(火曜日)必着
その他:
応募者多数の場合抽選とさせていただきます。結果は「返信はがき」でお知らせします。
小学1~2年生対象のキッズ教室や親子で楽しむ親子体験教室は新型コロナ感染症のためお休みをしておりますが、状況により再開しますのでご案内をお待ちください。
ラケットボールに興味のある中学生・高校生は、青少年館(担当小野)までご連絡ください。
問い合わせ先:青少年館(☎62・2626)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

第4回「撮り好き」写真展開催

新宮文化協会写真部による写真展を開催します。
とき:4月19日(月曜日)~25日(日曜日)10時~17時 ※初日は13時から
ところ:県立先端科学技術支援センター展示室
入場料:無料
問い合わせ先:新宮文化協会写真部 安藤(☎090・2350・3549)

花いっぱい日曜朝市開催

とき:4月25日(日曜日)7時30分~10時頃 ※雨天決行
ところ:揖保川総合支所南側駐車場
内容:各種即売(花の苗・野菜苗・土・鉢等)、花の育て方等の相談会、会員募集受付等
問い合わせ先:花と緑の協会揖保川支部(揖保川総合支所地域振興課内)(☎72・2525)

「いきいき百歳体操体験講座」開催

新型コロナウイルス感染症による自粛生活で体力が低下していませんか。高齢者の介護予防やフレイル予防に効果のある「いきいき百歳体操」がお勧めです。
[中央公民館]
とき:5月19日(水曜日)13時30分~16時
ところ:中央公民館2階大ホール
定員:20名(要申込)

[新宮公民館]
とき:6月2日(水曜日)13時30分~16時
ところ:新宮公民館2階大ホール
定員:50名(要申込)
内容:講座「コロナに負けず健康長寿を目指そう!」、いきいき百歳体操実施
参加時の持参物:水分、タオル、眼鏡、筆記用具
※運動しやすい服装、マスク着用でご参加ください。
申込・問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3125)

募集

生活支援員を募集

龍野つくし園で勤務していただける生活支援員(会計年度任用職員)を募集しています。
勤務開始:5月~(要相談)
勤務内容:知的障害者の生活支援・介護
勤務時間:8時30分~16時30分(7時間勤務)
報酬:(資格なし)月額142,348円~、(資格あり)月額148,761円~
※資格・経験により加算
※詳しくは龍野つくし園へお問い合わせください。

問い合わせ先:地域福祉課(龍野つくし園)(☎63・4980)

たつの市行財政改革推進委員会公募委員を募集

市の行財政改革の推進に当たり、市民の皆さまからご意見をいただくため、公募委員を募集します。なお、公募委員は、たつの市指定管理者審査委員会委員にも就任いただきます。

募集人数:2名
応募資格:市内在住で、平日昼間の会議に出席できる満20歳以上の方
任期:委嘱日~令和4年3月31日
応募方法:企画課に備え付けの申込書(市ホームページからダウンロード可)を持参、メール、郵送、FAXのいずれかで提出
応募締切:5月6日(木曜日)必着
選考:書類審査の上、選考結果を本人に通知します。

応募・問い合わせ先:企画課(☎64・3141、Fax63・3786、メールkikaku@city.tatsuno.lg.jp

西播磨縁結び推進員・結婚応援企業を募集

結婚を応援する「ひと」と「企業」を募集します。

内容

【縁結び推進員】
対象者:西播磨地域内に在住または在勤、在学で30歳以上の方

【結婚応援企業】
対象企業:西播磨地域内に所在する企業・団体(部署・支店・工場単位で登録可)

登録証交付、イベント情報提供等の支援があります。

問い合わせ先:西播磨県民局県民交流室県民活動支援課(☎0791・58・2131)

「生活いろいろお助け帳」に掲載する事業所を募集します。

買物などの外出が難しく、日常生活に支障を感じている高齢者等に対し、宅配・訪問サービスを提供できる事業所(お店)の情報を集めた冊子「生活いろいろお助け帳」に掲載する事業所を募集します。

募集事業所の要件

高齢者等のお宅へ出向いて各種宅配や訪問(修理他)、送迎(理美容など)サービスを提供していただける事業所

宅配、訪問時に積極的な声掛けなど、高齢者等の見守りを併せて協力していただける事業所

募集期限:5月7日(金曜日)

申込・問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)

ほのぼの親子「母の日・父の日プレゼント手づくり陶芸教室」受講生募集!

親子で、お母さん、お父さんに手づくりの陶器のカップ・お皿・お茶碗などをプレゼントするお手伝いをします。

とき:[母の日]4月18日(日曜日)、[父の日]5月30日(日曜日)両日とも10時~12時
ところ:青少年館管理棟1階創作室
募集人数:各教室6名(子どもの数のみ)
対象:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子どもだけでも可)
参加費:各教室とも1人500円(子どものみ)
申込方法:4月14日(水曜日)9時から電話で先着順に受付(1回の電話につき1名)

問い合わせ先:青少年館(☎62・2626)

お知らせ

新しい人権擁護委員

4月1日付で、次の方が法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。

竹添 昭弘 さん(揖保町)

全国大会出場

第48回全国高等学校選抜卓球大会

梶本 陽菜さん(御津町・姫路商業高等学校)

総務省統計局が「家計調査」と「労働力調査」を実施

「家計調査」は、世帯の家計収支の実態調査で、国の経済・社会政策に役立てられます。
また、「労働力調査」は、国民の就業と不就業の実態調査で、経済政策や雇用・失業対策に役立てられます。
県知事の任命を受けた調査員が訪問した際には、調査にご協力をお願いします。
調査関係者には守秘義務があり、調査内容の個人情報は保護されます。

家計調査

6月:龍野町北龍野の一部
7月:御津町釜屋の一
9月:龍野町水神町・富永の一部
10月:御津町苅屋の一部

労働力調査

6月:神岡町大住寺の一部
11月:揖保川町黍田の一部
1月:揖保町松原の一部
2月:龍野町島田の一部
3月:新宮町新宮の一部

問い合わせ先:情報推進課(☎64・3203)

登記完了のお知らせ

地籍調査事業を実施した次の地区の測量等の成果について、神戸地方法務局龍野支局において登記が完了しました。

地区:龍野町日飼の一部(平成28年度実施)
登記完了日:令和3年3月5日

問い合わせ先:用地課(☎64・3251)

5がつ移動図書館者かわちどり号

5月7日(金曜日)10時40分~11時/西栗栖コミセン
5月12日(水曜日)14時~14時20分/佐江公民館、14時40分~15時/土師公民館
5月13日(木曜日)15時~15時40分/西はりまリハビリテーションセンター
5月14日(金曜日)15時~15時15分/神岡小学校南門
5月17日(月曜日)14時~14時30分/光都プラザ駐車場、14時50分~15時10分/東栗栖コミセン
5月18日(火曜日)14時35分~14時50分/馬場営農組合駐車場、15時~15時15分/市場公民館
5月19日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター、15時20分~15時40分/小宅公民館
4月28日(水曜日)14時35分~14時50分/、4月30日(金曜日)14時50分~15時10分/障がい者デイサービスレインボー
5月20日(木曜日)13時40分~14時20分/室津センター
5月26日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所
5月27日(木曜日)14時~14時20分/中井奥垣内公民館、14時40分~14時55分/東觜崎公民館
5月28日(金曜日)14時50分~15時10分/障がい者デイサービスレインボー

天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

揖保川「いいほのさと」
堆肥の配布を再開

【市場会場】
とき:4月27日(火曜日)9時~11時、14時~16時
ところ:揖保川町市場資材置場(たつの大橋西詰から堤防を上流側に約0.5km)

【曽我井会場】
とき:4月28日(水曜日)9時30分~11時30分、14時~16時
ところ:新宮町曽我井資材置場(志んぐ荘の南約1.5km)

詳しくは、姫路河川国道事務所のホームページをご覧いただくか、電話にてお問い合わせください。

問い合わせ先:国土交通省姫路河川国道事務所(☎079・282・8211)

今月の市税

軽自動車税(種別割):全期分
納期限(口座振替日):4月30日(金曜日)
※口座振替ご利用の方は前日までに振替口座の残高を確認してください

納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課

軽自動車税を口座振替又はクレジットカードやスマホアプリで納付する方へ

軽自動車税のうち車検を必要とする車両については、5月中旬から下旬に納税証明書(継続検査用)を送付します。(納期限内に納付された方に限ります。)
それまでに必要な方は、納税課又は各総合支所地域振興課で申請してください。

問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

5月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
有限会社中元設備工業(☎72・3415)

<御津地域>
1日~10日:有限会社沼田水道工業所(☎322・1251)
11日~20日:株式会社大西商店(☎324・0047)
21日~31日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)

ご冥福をお祈りします

3月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

嶋津 きよの
住所:揖保町揖保上、死亡月日:2月8日、年齢:97歳

捨田 利艶子
住所:御津町苅屋、死亡月日:2月20日、年齢:78歳

圓尾 進
住所:揖保川町浦部、死亡月日:2月25日、年齢:75歳

高畑 つるえ
住所:新宮町福栖、死亡月日:2月27日、年齢:96歳

家納 イツヱ
住所:新宮町新宮、死亡月日:2月27日、年齢:94歳

三宅 光男
住所:龍野町片山、死亡月日:2月27日、年齢:83歳

菅 しず代
住所:揖保川町山津屋、死亡月日:3月2日、年齢:87歳

網野 良昭
住所:御津町朝臣、死亡月日:3月2日、年齢:83歳

内海 羊子
住所:御津町中島、死亡月日:3月2日、年齢:81歳

肥塚 美代子
住所:御津町苅屋、死亡月日:3月5日、年齢:88歳

本郷 洋一
住所:龍野町堂本、死亡月日:3月6日、年齢:47歳

藤本 一平
住所:御津町苅屋、死亡月日:3月6日、年齢:82歳

柏原 健
住所:龍野町下霞城、死亡月日:3月7日、年齢:85歳

たつの市の人口

令和3年2月28日現在(前月比)

男36,488人(−55)人
女38,903(−32)人
総人口75,391(−87)
世帯数30,892世帯(−14)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

令和3年2月中8,709,000円(718件)
令和2年度累計(2月末現在)192,407,329円(13,017件)

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、さまざまな事業に生かされています。

寄附者からのメッセージ(原文のまま掲載しています。)

今年の牡蠣は特に身が大きくて最高に美味しかったです。
友人の住むまちを応援したく、寄附しております。どうか頑張ってください!
大変な中、頑張ってくださっている方々に少しでもお役立ていただければ幸いです。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約:☎(0791)63・1322、問い合わせ:☎(0791)63・1888 

6月26日(土曜日)
HIROMI GO CONCERT TOUR 2021
“Beside The Life”
~More Than The Golden Hits~

開演:17時30分(開場16時30分)
入場料:10,000円

新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、政府等からの発表される感染防止に関するガイドラインに従って実施いたします。

9月14日(火曜日)
山本譲二・伍代夏子・市川由紀乃
スペシャルコンサート~明日を信じて~Vol.286

開演:昼の部14時(開場13時15分)、夜の部17時30分(開場16時45分)
入場料:6,500円
再発売日等については調整中です。決定次第お知らせします。なお現在お持ちのチケットはそのまま振替公演日に有効となりますので大切にお持ちください。

サタデーシネマ鑑賞会
5月8日(土曜日)Vol.286
「山中静夫氏の尊厳死」

(1)10時(2)13時(3)16時[107分](各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:一般800円/高校生以下(3歳以上)500円
出演:中村梅雀、津田寛治、田中美里 ほか
監督:村橋明郎
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

サタデーシネマ鑑賞会
6月12日(土曜日)
「もったいないキッチン」

(1)10時(2)13時(3)16時[95分](各回入替制)

鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。

鑑賞料:一般800円/高校生以下(3歳以上)500円
監督・出演:ダーヴィド・グロス
ダーヴィド・グロスの声:斎藤工
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688

お気に入りの曲をスタインウェイピアノで弾いてみませんか!
8月22日(日曜日)
アクアピアノコンサート出演者募集

とき:開演時間未定
使用ピアノ:スタインウェイピアノ(D-274)
【募集人数と演奏時間】
(1)子どもの部概ね20人(組):5分以内
(2)一般・中学生の部概ね15人(組):10分以内(中学生は5分以内)
参加料:1人(組)一般2,000円、中学生以下1,000円
申込方法:所定の参加申込書に必要事項を記入の上、アクアホールへ申し込みください。
募集期間:4月22日(水曜日)~5月15日(金曜日)17時まで※申込者多数の場合は抽選で決定します。

アクアシネマクラシック
6月27日(日曜日)
名匠マーヴィン・ルロイ監督の傑作映画を上映!!

「心の旅路」(126分)
「若草物語」(122分)

(1)13時~15時06分「心の旅路」
(2)15時20~17時22「若草物語」

[鑑賞料金]前売800円、当日1,000円

開場は12時となります。
新型コロナウィルス感染症予防のため人数制限をいたします。
必ずマスクを着用してください。風邪症状のある方は入場をお控えくだい。
入場の時に検温を実施します
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

ホールコンサートさながらの舞台でスタインウェイピアノを弾いてみませんか!
8月19日(木曜日)~21日(土曜日)10時~18時
スタインウェイお貸しします~ホールを独り占め~

使用備品:スタインウェイピアノ(D-274)、音響反射板
参加料:1区分 50分 たつの市内の方3,000円(市外の方5,000円)
申込方法:所定の参加申込書に必要事項を記入の上、アクアホールへお申込みください。
募集期間:4月23日(金曜日)午前9時から(先着順、定員になり次第、終了します)ピアノのレッスン、発表会・コンクールの予行練習、ピアノを使うアンサンブルの練習等、ホールを自由にお使いください。グループ利用もできます。 ※コンサート利用の時は別途費用がかかる場合があります。
募集人数:3日とも8人(組)※連続利用は2区分まで

新型コロナウィルス感染症予防のため人数制限をいたします。入場の時に検温を実施します。

一般窓口8時30分~18時、チケット発売日初日のみ窓口9時~、電話・インターネット13時~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にてお買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
※友の会入会希望の方は両ホールまで休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

今後も新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、各公演等の日程が延期(変更)になる場合がありますので、赤とんぼ文化ホール・アクアホールのホームページをご覧になるか、会館へ直接お問い合わせください。また、当面の間ご来館の際にはマスクの着用、体温測定のご協力をお願いします。

相談日カレンダー(4月15日~)

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日)

問い合わせ先:市民課☎64・3123

とき:4月25日(日曜日)9時~17時、5月2日(日曜日)9時~17時、5月23日(日曜日)9時~17時 ※12時〜13時を除く(事前予約必要)
ところ:市民課

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時~15時、相談:13時~

4月20日(火曜日)/揖保川総合支所
4月22日(木曜日)/御津やすらぎ福祉会館
5月12日(水曜日)/はつらつセンター
5月13日(木曜日)/新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

4月の相談は休止 

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(☎78・9220)
とき:日曜日・月曜日・火曜日 9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)(龍野町下川原80)

子育て相談(育児・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(☎64・3220)
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)
※メールでの相談も行っています。 

ひとり親相談・DV相談

問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:児童福祉課

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)
とき:5月6日(木曜日)13時~15時
ところ:市役所災害対策本部、揖保川総合支所2階202会議室
相談担当者:人権擁護委員 ※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)

4月15日(木曜日)9時~11時 市役所新館2階201会議室
4月19日(月曜日)13時~15時 御津総合支所1階相談室
4月27日(火曜日)13時~15時 揖保川総合支所2階202会議室
5月13日(木曜日)13時~15時 新宮総合支所ロビー

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
ところ:商工振興課

消費者ホットライン

局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)
4月28日(水曜日)13時30分~16時/市役所新館2F会議室 

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

4月27日(火曜日)、5月11日(火曜日)13時15分~14時30分
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所健康管理課☎63・5140

専門的栄養相談

5月10日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所健康管理課☎63・5677

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

5月7日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所地域保健課☎63・5687

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

とき:4月24日(土曜日)9時~12時 ※予約不要
たつの市産業振興センター第2会議室(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

5月12日(水曜日)14時~16時 ※予約優先
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・山本☎63・3072(平日10時~16時) 

新型コロナウイルスの影響によるイベントの中止・延期について

新型コロナウイルスの影響により、市が主催又は共催するイベント等について、中止や延期になる場合があります。詳しくは、市ホームページの「新型コロナウイルスの影響によるイベント中止・延期のお知らせ」からご確認ください。

編集後記

春です。新年度が始まり、気持ちを新たに慌ただしい日を過ごされている方も多いかと思います。
私もこの春、新しい部署に異動することになりました。広報にいた2年間、様々なイベントに参加させていただきました。皆様が真剣に取り組む表情や笑顔をこの広報誌でお届けできていたら嬉しいです。ありがとうございました。

祝100歳

石田芳子さん 大正10年3月16日生(新宮町)
青木彰子さん 大正10年3月13日生(龍野町)

たつの市民奨励賞を贈呈

第8回小学生金管バンド選手権においてめざましい活躍をし、本市の名声を高め、市勢の発展に寄与された御津小学校金管バンド部に対して、今後一層の活躍を期待して、市民奨励賞を贈呈しました。

2021 プリンセスたつのからのメッセージ

昨年度に引き続き、たつの市親善大使「プリンセスたつの」として塚原舞さんと敏森ほのかさんに1年間ご活躍いただきます。今年度も新たに、お二人からメッセージが届いています!

敏森ほのかさん

新型コロナウイルス感染拡大に伴う活動の制限から、今年度もプリンセスたつのとして活動する機会をいただきました。最終学年となり学業との両立も大変ですが、塚原さんと協力し多くの方にたつのの魅力を知っていただけるよう努めてまいります。
温かく見守っていただけると幸いです。

塚原舞さん

コロナ禍で昨年度はなかなか思うように活動できませんでしたが、その中で、自分たちにできることを考え、行動する力を身につけることができました。その培ったパワーを存分に発揮したつの市のPR活動に努めてまいります。私たちらしく前を向いてがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!

問い合わせ先:観光振興課(☎64・3156)

重伝建だより 重要伝統的建造物群保存地区の紹介〜町家の外観の特徴〜

龍野伝建地区の町家は、通り沿いの外観を細かく見ると多くの特徴があります。
明治初期までの町家は、本瓦葺きの屋根が多く見られます。ところ:が、明治以降の町家では桟瓦葺きの屋根が多くなります。これは、明治初期に桟瓦の使用が主流になったことで、屋根の葺き替え時に桟瓦を採用した町家が多くなったことを示しています。
また、建物の軒の高さにも特徴があり、軒高が4.5m以上の町家は幕末以降に建てられたものです。桟瓦葺きの屋根に葺き替わる時期に、倉庫であった二階が居室に変化したと考えられ、軒の高さが町家の建築時期を判断する一定の目安になるのです。

問い合わせ先:まちづくり推進課(☎64・3167)

 

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?