ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和3年度) > 広報たつの2021年5月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2021年5月10日

広報たつの2021年5月10日号(P16~P28)【テキスト版】

市税課からのお知らせ

市・県民税〜前年所得の申告はお済みですか?〜

所得の申告は、各種税・保険料等の算定資料となります。未申告のままでは、主に次の事項に影響があります。

・市民税・県民税の非課税の判定
・国民健康保険税の軽減の判定
・後期高齢者医療保険料の軽減の判定
・高額療養費の限度額の算定
・児童手当、就学支援金等各給付 等

※未申告の方は、所得の有無にかかわらず速やかに申告してください。
※令和3年5月6日時点で未申告の方には、勧奨ハガキを発送しています。

令和3年5月24日から令和3年度市・県民税所得・課税証明書(令和2年中所得証明書)を発行します

発行に必要なもの

(1)発行手数料1部300円

(2)本人確認書類(顔写真つきの場合は1点確認、顔写真なしの場合は2点確認となります)

(3)委任状(代理申請の場合)

令和3年4月1日から、コンビニ等に設置しているキオスク端末(マルチコピー機)及び本庁、各総合支所に設置している証明書自動交付機での発行手数料が200円となっておりますので、ぜひご利用ください。なお、自動交付機等での証明書発行にはマイナンバーカードが必要です。
※令和3年1月2日以後にたつの市へ転入された方は、前住所地での発行となります。
※コンビニでの証明書発行は午前6時30分から可能となります。これに伴い、令和2年度(令和元年中)の所得・課税証明書についてはコンビニでは取得できなくなります。

令和3年度から適用される税制改正

給与所得控除・公的年金等控除から基礎控除への振替

働き方の多様化を踏まえ、「働き方改革」を後押しする等の観点から、特定の収入にのみ適用される給与所得控除額・公的年金等控除額がそれぞれ10万円引き下げられ、どのような所得にでも適用される基礎控除の控除額が10万円引き上げられました。
なお、給与所得と年金所得の両方を有する方については、片方に係る控除のみが減額されるように、給与所得控除後の給与所得から10万円を控除する措置が講じられました。

給与所得控除の見直し

給与収入が850万円を超える場合の控除額が、195万円に引き下げられました。ただし、子育て・介護に配慮する観点から、23歳未満の扶養親族や特別障害者である扶養親族等を有する方等に負担増が生じないよう措置が講じられました。

公的年金等の控除の見直し

世代内・世代間の公平性を確保する観点から、公的年金等収入が1,000万円を超える場合の控除額は195万5千円の上限とされました。また、公的年金等収入以外の所得が1,000万円(2,000万円)を超える場合の控除額が10万円(20万円)引き下げられました。

基礎控除の引上げ及び逓減・消失

基礎控除の控除額が10万円引き上げられました。また、合計所得が2,400万円を超えると、控除額が段階的に減少し、2,500万円超で消失する仕組みが設けられました。

合計所得金額:2,400万円以下
基礎控除額:43万円

合計所得金額:2,400万円超、2,450万円以下
基礎控除額:29万円

合計所得金額:2,450万円超、2,500万円以下
基礎控除額:15万円

合計所得金額:2,500万円超
基礎控除額:0円

所得金額調整控除の創設

1.子育て、介護などへの配慮から給与等の収入金額が850万円を超え、次のいずれかに該当する場合は、給与所得から次の式で計算した額が控除されます。

本人が特別障害者である場合、23歳未満の扶養親族を有する場合、特別障害者である同一生計配偶者または扶養親族を有する場合

控除額=(給与収入額(上限1,000万円)-850万円)×10%(最大15万円)

2.給与所得と公的年金等にかかる雑所得がどちらもあり、その合計額が10万円を超える場合、給与所得の金額から次の式で計算した金額が控除されます。

控除額=給与所得(上限10万円)+公的年金等雑所得(上限10万円)-10万円(最大10万円)

調整控除の見直し

基礎控除が消失する合計所得金額が2,500万円を超える人には、調整控除が適用されないこととなりました。

配偶者・扶養控除等及び非課税措置に係る所得要件の引上げ

給与所得控除等から基礎控除への振替に伴い、同じ収入であっても、合計所得金額や総所得金額等が10万円増加するため、配偶者・扶養控除及び非課税措置について、所得要件が10万円引き上げられました。

(例)配偶者控除の所得要件:【改正前】38万円【改正後】48万円

※収入額ベースでは変更ありません。【改正前・改正後】給与収入金額103万円

ひとり親に対する税制上の措置の見直し

婚姻歴の有無、男女の別による税制上の不公平を解消するため、生計を一にする子(合計所得金額:48万円以下)を有する全てのひとり親に適用するひとり親控除(控除額:30万円)が創設されました(合計所得金額:500万円以下)。
ひとり親控除の創設に伴い、寡夫控除は廃止(ひとり親控除に統合)され、子以外の扶養親族を有する者に係る寡婦控除(控除額:26万円)は所得制限(合計所得金額:500万円以下)が設けられました。また、人的非課税の対象にもひとり親が追加されました。
なお、年末調整未済者(公的年金等受給者、退職者等)で制度改正前の寡婦・特別寡婦・寡夫に該当していた方が、改正後のひとり親・寡婦控除を適用するには所得税の確定申告または市民税・県民税の申告をする必要があります。

ひとり親に対する非課税措置の創設

子どもの貧困に対応するため、ひとり親について、前年の合計所得金額が135万円以下の場合に個人住民税を非課税とする措置が創設されました。

住宅ローン控除期間の延長の要件緩和(新型コロナウイルス感染症等に関する税制上の措置)

消費税率引上げに伴う需要の平準化対策として、消費税率10%の住宅を取得し、当該住宅を令和2年12月31日までに居住の用に供した場合に控除期間を13年に延長する措置について、新型コロナウイルス感染症等の影響による入居等の遅延があった場合で、令和3年12月31日までに居住の用に供したときにも適用することとされました。

税制改正の詳細は、市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。

問い合わせ先:市税課市民税係(☎64・3145)

差押不動産を公売

市の財政運営の基盤である市税収入の確保と税の公平性を期すため、滞納処分強化策として市が差し押さえた不動産を一般公売します。

公売日時

7月13日(火曜日)
入札:10時30分、開札:10時40分
※公売保証金納付時間:10時~10時20分

公売会場

市役所新館2階202・203会議室

公売方法

期日入札(売却区分番号ごとに公売します)

売却決定日時

8月3日(火曜日)10時

※暴力団員等の買受防止措置の創設により、暴力団員等の該当調査の結果が期日までに判明しない場合、売却決定の日時及び代金納付期限を延長します。

売却決定場所

納税課

代金納付期限

8月3日(火曜日)11時

入札に参加される方へ

詳細については、たつの市不動産公売ガイドラインを必ずご覧ください。
(市ホームページ又は納税課窓口で閲覧できます。)
・公売当日は、次のものを持参してください。
公売保証金、身分証明書(運転免許証等)、買受適格証明書、委任状〔入札者が本人以外の場合(共同入札される場合は共同入札者全員分)〕、公売保証金返還時の収入印紙(200円分)〔入札者が営利法人又は個人営業者で返還を受ける公売保証金の金額が5万円以上の場合〕、共同入札代表者届出書兼持分内訳書(共同入札される場合)、陳述書〔入札者(入札者が法人である場合は、その役員を含む)、自己の計算において入札をさせようとする者(その者が法人である場合は、その役員を含む)が暴力団員等に該当しない旨を記述〕

・権利移転費用(登録免許税等)は買受人負担となります。
・地目、面積等は公簿表示によります。
・境界は買受人と隣地所有者との協議が必要です。
・現地確認等は参加者自身で行ってください。
・対象物件に関する書類は、納税課窓口で閲覧してください。
・滞納税の完納等により公売中止となる場合があります。

【公売財産】

売却区分番号1

【土地・建物】見積価額(最低入札価額):3,590,000円、公売保証金:360,000円

【土地】所在:御津町釜屋字寅浜新田149番、地目:田、面積:189.00平方メートル、所在:御津町釜屋字寅浜新田149番4、地目:宅地、面積:208.24平方メートル

【建物】所在:御津町釜屋字寅浜新田149番地4、149番地、家屋番号:149番4、種類等:倉庫(木造瓦葺、平家建)、面積:34.42平方メートル

売却区分番号2

【土地】見積価額(最低入札価額):8,830,000円、公売保証金:890,000円

【土地】所在:神岡町東觜崎字丸町552番2、地目:田、面積:84平方メートル

※現況地目:宅地、現況地積:約240平方メートル

※公売財産については農地のため、入札を希望する場合は、たつの市農業委員会が発行する「買受適格証明書」が必要になります。6月10日(木曜日)までに農業委員会で申請してください。

申請手続き等の詳細は、農業委員会事務局(☎64・3185)にお問い合わせください。

問い合わせ先:納税課(☎64・3214)

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して

親子をつなぐ・園所と家庭をつなぐ・子どもと地域をつなぐ 〜『すくすく ひょうごっ子』を活用して〜

たつの市の幼稚園・保育所(園)・こども園では、兵庫県が作成した「幼児教育資料・親子ノート『すくすく ひょうごっ子』」を3〜5歳児のいる家庭に配布し、活用を推進しています。
『すくすく ひょうごっ子』は、「保護者に育児の楽しさを実感しながら親子の交流を深めてもらいたい」「園所における教育の実践を理解してもらい、家庭や地域と連携をより深めながら子どもたちを共に育てていきたい」という思いを込めて作成されました。
各家庭では、親子ノートのページに、季節ごとに子どもの遊びの姿やつぶやきを記入したり、親子で思い出を振り返ったりして、成長を喜び合う機会の一つとなっています。参観日や懇談会の中で、保護者同士が子育てについて相談するときの資料として参考にしている園所もあります。
また、園所職員が、園内研修等で冊子からテーマ(例:「乳幼児期ってどんな時期?」など)を取り上げ、子どもの姿や保育者の関わりについて考え、幼児理解・保護者理解につなげています。
今後も、園所・家庭・地域がつながり、みんなで支え合って子育てを楽しむ環境をつくっていくためにも、『すくすく ひょうごっ子』を効果的に活用し、子どもの育ちや乳幼児期の教育について互いに理解が深まっていくことを願っています。

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3126)

テクノ圏域だより

〜地域の枠を越え、魅力あるまちを目指して〜

西播磨2市2町(たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町)が連携・協力し播磨科学公園都市を核に、市町域を越えたまちづくりを進めています。これまでに「病後児保育の相互利用」、「電子書籍の相互利用」、「圏域バス(愛称:てくてくバス)の共同運用」等を実施し、安心で快適に暮らせる魅力あふれるまちづくりに取り組んでいます。
このたび、新たに第2期共生ビジョンを策定し、これまでの取り組みを深化させるとともに、「西播磨の未来を拓く連携と共生のまちづくり」を目指し引き続き住民が住み続けたいと実感できるまちづくりに取り組みます。
詳しくは、企画課(☎64・3141)までお問い合わせください。

第2期スポーツ教室受講生を募集

申込期間

6月3日(木曜日)〜9日(水曜日)9時〜19時(日曜日は17時まで。月曜日休館)

受講料

各教室3,000円(全10回)

申込方法

龍野体育館窓口へ申し込み(電話、FAX、代理申込不可)
※定員を超えた教室は、6月10日(木曜日)に事務局で抽選。受講できる方には、6月11日(金曜日)に連絡します。定員に満たない教室は、6月11日(金曜日)の13時から追加募集します。
※対象者の年齢は、令和3年4月1日時点で判断します。
※初めてチェアビクス教室を受講される方は、教材用ボール代金1,400円が必要となります。

その他

新型コロナウイルス感染防止のため、定員を変更しています。また、教室を中止する場合があります。変更がある場合は、市ホームページでお知らせします。

受付場所

龍野体育館

教室名:ストレッチ・ヨーガ、対象者:一般(18歳以上)、定員:10名、期間:7/6〜9/14、曜日:火曜日、時間:13時30分〜14時30分

教室名:リズム・ダンス、対象者:一般(18歳以上)、定員:10名、期間:7/7〜9/15、曜日:水曜日、時間:19時30分〜20時30分

教室名:ヨーガ、対象者:一般(18歳以上)、定員:10名、期間:7/3〜9/11、曜日:土曜日、時間:19時30分〜20時30分

教室名:チェアビクス1、対象者:概ね60歳以上の女性、定員:15名、期間:7/7〜9/15、曜日:水曜日、時間:10時00分〜11時00分

教室名:チェアビクス2、対象者:概ね60歳以上の女性、定員:15名、期間:7/2〜9/17、曜日:金曜日、時間:10時00分〜11時00分

問い合わせ先:スポーツ振興課(☎63・2261)

消防最前線

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

消毒用アルコールの取り扱いにご注意下さい

『消防法上の危険物』

火薬や高圧ガス以外で火災を発生させる危険性の高い物質を消防法で定めています。
具体的な例として、ガソリンや灯油、スプレー缶に含まれる内容物のほか、濃度60%以上(重量%)の消毒用アルコールなどが該当します。

『消毒用アルコール』

新型コロナウイルス感染症対策として、消毒用アルコールを使用する機会が増えています。消毒用アルコールは火気により引火しやすく、発生する可燃性蒸気は空気より重く低所に滞留しやすい性質があります。
消防法上の危険物に該当する場合は、容器等に明記されているため、安全な場所に保管のうえ、取り扱いについても十分注意して下さい。

危険物安全週間

6月6日(日曜日)から6月12日(土曜日)まで

令和3年度危険物安全週間推進標語(最優秀作):事故ゼロへトライ重ねるワンチーム

6月は土砂災害防止月間

5月から7月までの間は、梅雨など雨量が多くなる時期です。地球温暖化に伴う気候変動により、土砂災害の増加、激甚化が懸念されています。いざと言うとき、皆さんは素早く安全に避難することができますか?
避難するためには、防災グッズの準備や避難経路の確認など、日頃から備える必要があります。今一度、大切な命を守るための確認をしましょう。
たつの消防署では、自然災害(土砂災害や水害)に備えた出前講座を行っています。お気軽にご相談ください。

問い合わせ先:たつの消防署(☎64・3212)

落ち着いて情報を入手

屋外放送は雨風の音で聞き取りにくい場合があります。さまざまな方法で情報を入手し、事前に避難所や避難経路などを確認しておきましょう。

情報はここから!!

・テレビ、ラジオ、インターネット

・自治会、自主防災組織

・防災行政無線、市広報車、市ホームページ

家族との連絡方法を決めておきましょう

インターネットを使った連絡方法

災害時には、インターネットを利用したEメールなどの連絡手段が比較的有効であるといわれています。大手検索サイトの安否確認サービスや、フェイスブック、LINE等の連絡方法も試してみましょう。

電話会社の伝言サービス

電話会社では、災害時には通話を制限するかわりに、音声や文字による伝言サービスを開設します。

2021年1月1日からの市内の災害状況(4月20日現在)

火災:6件、救急:902件、救助:26件

西はりま消防組合ホームページのご案内

http://fd-nishiharima.jp/

災害情報案内(自動音声案内)

☎0791・76・7150

休日・夜間病院案内(自動音声案内)

☎0791・76・7160

保健だより

各相談・講習会・教室の申し込み先 :健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)、新宮総合支所地域振興課(☎75・3110)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・6336)、御津総合支所地域振興課(☎322・3496)

いずみ会活動を一緒にしませんか!

いずみ会は「私達の健康は私たちの手で」を合言葉に自分自身や家族、地域の方へ食生活改善を呼びかける活動をしています。

いずみ会は男女問わず誰でも入会できます。

リーフレット配布や食育紙芝居など子どもから高齢者まで幅広く普及を行っています。

ピンクのエプロンが目印

地元で仲間とともにやりがいを感じる機会をつくりませんか。

特定健診(がん検診):市民総合健診の申し込みはお済みですか?

受けましょうがん検診!

安い費用で

健診費用の10割〜7割を市が助成

セットで

各種の検診を一度に受診可能

気軽に

身近な地域会場やかかりつけ医で受診可能

短時間で

約半日で終了

がん検診はお得に受けられます!

詳細については、既に配布しています健康ライフ(4月10日号)をご覧ください。

申し込み方法

集団健診:健康ライフ差し込みのハガキ、又は5月17日(月曜日)以降は電話での申し込みも可能です。

令和3年度食育講座:たつの市いずみ会リーダー養成講座受講生を募集します!

この講座では1年間を通じて「食育」をテーマに健康づくりの話や実技、調理実習などを仲間とともに学びます。

食についての正しい知識を学びたい

身体を動かすのが好き

仲間づくりややりがいを得たい

開催回数

年間9回

開催日

第4水曜日開催

とき

9時30分〜13時00分

ところ

はつらつセンター他

詳しくは健康課栄養士まで

教室・相談のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。
利用者からは、「運動習慣ができた」「足が軽くなった」等の声をいただいています。

対象者

40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料

500円

申込先

健康課・御津地域振興課市民健康福祉係

日時:5/20(木曜日)9時15分〜11時45分
場所:はつらつセンター

日時:5/27(木曜日)9時15分〜11時45分
場所:御津やすらぎ福祉会館

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

対象者

妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費

無料

持参物

母子健康手帳、お茶等、マスク

申込先

母子健康支援センターはつらつ

開催日:5/19(水曜日)、6/16(水曜日)
時間:10時00分〜11時30分(受付9時45分〜)
場所:はつらつセンター
内容:ミニ講話(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー

健康相談

子育てから生活習慣病予防まで幅広く健康相談を行っています。

とき

平日(月曜日〜金曜日)9時00分〜17時00分

ところ

健康課

播磨姫路小児救急電話相談

電話番号

079・292・4874

相談時間

毎夜間:20時00分〜24時00分
休日昼間:9時00分〜18時00分(日曜日・祝日・8月15日・12月31日〜1月3日)

国民年金
国民年金の相談・申請手続き

国民年金の相談・申請手続き等:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

こんなときには届け出を

国民年金は、日本に住所がある20歳以上60歳未満の方すべてが加入する制度です。届け出をしないと、将来、年金を受けられなくなることがあります。
次のようなときは必ず届け出が必要です。
忘れずに届け出を行いましょう。

・60歳になるまでに会社等を退職したとき(厚生年金や共済組合を脱退したとき)

・収入が増え、会社員や公務員等の被扶養配偶者でなくなったとき

・配偶者が退職し、会社員や公務員等の被扶養配偶者でなくなったとき

なお、厚生年金や共済組合に加入するときは勤務先へ、また厚生年金や共済組合加入者の被扶養配偶者になるときは、配偶者の勤務先へ届け出を行ってください。

4月分国民年金保険料

口座振替日:5月31日(月曜日)

定額1か月:16,610円

付加つき:17,010円

現金納付の方もお忘れなく、5月31日(月曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

人権文化の創造をめざしてー学ぼう人間の尊厳ー

「各学校での授業実践研究」~人権感覚を磨く学び~

市内の学校では、人権教育の充実に向けた取り組みが進められています。子どもたちの人権について知的理解を深め、人権感覚を磨く上で、人権の視点をもった学習を積み重ねることが、とても大切です。
学校の取り組みとして、「地域教材」「地場産業」など、各校の課題や地域の実態に応じて、人権教育の年間指導計画に位置づけ、計画的・継続的な教育活動が進められています。
「地域教材」では、その地域の先人の思いや生き様などを取り上げ、「人が人として輝けること」や「自分の大切さとともに他の人の大切さを認めること」などを学んでいます。
また、小学校では、地域に根ざした取り組みとして、たつの市の地場産業である皮革産業の学習を進めています。子どもたちは、皮革製品をつくるための「高い技術」や「仕事に対する人々の熱意」を、工場見学や革細工教室を通して体験的に学びます。
さらに「新型コロナウイルスに起因する人権侵害」について、たつの市民主化推進協議会が中心となり作成した啓発資料やDVDなどを使っての学習に取り組みました。
新型コロナウイルスについて正しく理解するとともに、感染者や医療従事者等に対する偏見や差別を見抜き、相手の立場に寄り添うことや人と人とのつながりを大切にすることを学んでいます。
今後も「偏見や差別を見抜き、差別を許さないという態度」や「人権が尊重される社会づくりに向けた実践力」の育成をめざし、各学校における教材開発や授業実践によって、子どもたちの人権意識が高まるよう支援します。

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

ひょうご環境体験館リニューアルオープンイベント

とき:5月30日(日曜日)
第一部:10時~12時
第二部:14時~16時
ところ:ひょうご環境体験館(佐用郡佐用町光都1-330-3)
【内容】
・プロマジシャンミヤモ氏によるエコマジックショー。環境問題をマジックによりわかりやすく解説します。
・兵庫県立大学附属高校 自然科学部 生物班が西播磨の生き物について解説します。
対象者:幼児~小学生とその保護者
定員:各部60名(抽選)
参加費:無料
申込方法:5月11日(火曜日)までに所定の申込書をファックス又は郵送で西播磨県民局環境課へ
※詳細は西播磨県民局ホームページをご覧ください。

問い合わせ先:西播磨県民局環境課(☎0791・58・2137、Fax0791・58・2327)

募集

中央公民館生涯学習講座「フォト(写真)教室」受講生を募集

写真撮影のテクニックやコツを学べる初心者向けの講座です。
とき:第1回:6月5日(土曜日)、第2回:7月17日(土曜日) 両日10時~12時
ところ:中央公民館大ホール(重要伝統的建造物群保存地区の町並み撮影体験等も予定。)
講師:写真家 上吉川 祐一 さん
対象者:全2回参加できる方
定員:15名(要申込・先着順)
参加費:無料
持参物:カメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ・スマホなど種類は問いません。)
申込期限:5月29日(土曜日)

申込・問い合わせ先:中央公民館(☎62・0959)

語学講座受講生を募集

【中国語講座】
とき:6月3日・10日・17日・24日、7月以降の日程はお問い合わせください。(木曜日・全15回)13時~14時30分
内容:文法用語の困難さを破り、「入り口」のハードルを低く。ぜひ、来て、見て、聞いて!新たな一歩を踏み出そう!
講師:呉 明華 さん

【ドイツ語講座】
とき:6月10日・24日、7月以降の日程はお問い合わせください。(第2・第4木曜日・全15回)14時~15時30分
内容:簡単な会話から始めます。
講師:山口 喜子 さん

【語学講座共通事項】
ところ:産業振興センター
定員:各講座15名程度
※先着順
参加費:各講座10,500円(国際交流協会の会員割引あり)
申込方法:電話受付
申込期限:各コース開始の1週間前まで

問い合わせ先:市国際交流協会事務局(☎63・0221 祝日を除く火~土曜日9時~16時)

河川愛護モニターを募集

揖保川をやさしく見守ってください。
期間:7月1日(木曜日)~令和4年6月30日(木曜日)
応募資格:市内在住で揖保川沿いにお住まいの20歳以上の方
募集人数:若干名
謝礼:月額4,500円程度
応募締切:5月31日(月曜日)
応募用紙:姫路河川国道事務所ホームページからダウンロード又は問い合わせ先へ請求。
応募・問い合わせ先:国土交通省姫路河川国道事務所河川管理第一課(☎079・282・8505)、龍野出張所(☎0791・62・0262)

第23回「人間サイズのまちづくり賞」受賞候補を募集

優れたまちなみや建築物、まちづくり活動を進めておられる団体や個人を対象に、授賞候補を市民の皆さまから募集します。自薦・他薦を問いませんので、幅広く応募してください。

賞の部門

まちなみ建築部門:安全・安心のまちづくり、ユニバーサルデザインのまちづくり、環境と共生するまちづくり、魅力と活力あるまちづくり
まちづくり活動部門:安全・安心のまちづくり活動、ユニバーサル社会づくりを推進するまちづくり活動、環境と共生するまちづくり活動、魅力と活力あるまちづくり活動、自立と連携のまちづくり活動
花緑部門:花と緑あふれるまちづくり、花と緑のまちづくり活動
応募締切:6月4日(金曜日)(当日消印有効)
応募様式:県ホームページからダウンロード
提出・問い合わせ先:兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課都市政策班(☎078・341・7711(内線4669)、〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1)

水生生物調査協力団体を募集

身近な河川の水質について学べるとともに、採集した水生生物を顕微鏡で観察するなど、子どもの環境学習としても活用できます。
とき:7月~9月の希望する1日(3時間程度)
ところ:西播磨地域内の河川
内容:河川で水生生物を採集し、その生息状況に応じて河川の水質を判定する調査の協力団体を募集します。
対象者:西播磨県民局管内の小学校、自治会等の団体
参加費:無料

問い合わせ先:兵庫県西播磨県民局県民交流室環境課(☎0791・58・2138)

お知らせ

防災行政無線を活用した試験放送を実施

この放送は、総務省消防庁の全国瞬時警報システム(通称「Jアラート」)から配信した情報を受け、市内全域の防災行政無線から試験放送を流すものです。
とき:5月19日(水曜日)11時ごろ
内容:最初に上りチャイム、「これは、Jアラートのテストです」を3回、最後に下りチャイムを放送します。試験放送ですので、お間違えのないようご注意ください。

問い合わせ先:危機管理課(☎64・3219)

家庭で井戸水をご利用の方へ

家庭で井戸水を利用されている方は、下水道の使用水量を家族の人数と使用箇所により認定しています。次の場合は、井戸水等使用(変更・廃止)届の提出が必要です。
・転入、転出等で家族の人数が変更
・リフォーム等で井戸水の使用箇所が変更
・新たに井戸水を使用、廃止

問い合わせ先:下水道管理課(☎64・3168)

公用車の売却

西はりま消防組合では、公用車6台を一般競争入札により売却します。
入札に参加できるのは、西はりま消防組合構成市町(相生市、たつの市、宍粟市、太子町及び佐用町)内に本店・支店を有する事業所もしくは住民票を有する個人です。
詳しくは、西はりま消防組合ホームページをご覧ください。

問い合わせ先:西はりま消防本部総務課(☎0791・76・7119)

5月は「赤十字運動月間」活動資金募集にご協力を

日本赤十字社が行っている災害救護等の人道的活動は、皆さまからお寄せいただく資金により支えられています。赤十字の活動にご理解をいただき、活動資金募集にご協力をお願いいたします。

問い合わせ先:地域福祉課(☎64・3154)

今月の市税

固定資産税・都市計画税全期分・第1期分

納期限(口座振替日):5月31日(月曜日)
※口座振替ご利用の方は前日までに振替口座の残高を確認してください。
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申し込みは金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課へ。
※クレジットカードやスマホアプリによる決済でも納付できます。詳細は市ホームページをご覧ください。(口座振替の方は利用できません。)

問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

6がつ 移動図書館車 かわちどり号

6月2日(水曜日)14時00分~14時20分/佐江公民館、14時40分~15時00分/土師公民館
6月3日(木曜日)15時00分~15時40分/西はりまリハビリテーションセンター
6月4日(金曜日)10時40分~11時00分/西栗栖コミセン
6月9日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター、15時20分~15時40分/小宅公民館
6月10日(木曜日)13時40分~14時20分/室津センター
6月11日(金曜日)15時00分~15時15分/神岡小学校南門
6月16日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所
6月17日(木曜日)14時00分~14時20分/中井奥垣内公民館、14時40分~14時55分/東觜崎公民館
6月21日(月曜日)14時00分~14時30分/光都プラザ駐車場、14時50分~15時10分/東栗栖コミセン
6月23日(水曜日)14時35分~14時50分/馬場営農組合駐車場、15時00分~15時15分/市場公民館
6月25日(金曜日)14時50分~15時10分/障がい者デイサービスレインボー

天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

6月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
中元産業株式会社(☎72・2031)

<御津地域>
1日~10日:ミツバ商事株式会社【昼間】(☎322・1245)【夜間】(☎322・2485)
11日~20日:勝間設備株式会社(☎090・8570・1242)
21日~30日:有限会社沼田水道工業所(☎322・1251)

ご冥福をお祈りします

4月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

河原 しげ子
住所:揖保川町馬場、死亡月日:3/30、年齢:91歳

安藤 俊彦
住所:新宮町觜崎、死亡月日:4/1、年齢:78歳

たつの市の人口

令和3年3月31日現在(前月比)
男:36,383人(−105人)
女:38,783人(−120人)
総人口:75,166人(−225人)
世帯数:30,911世帯(+19)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

令和3年3月中:16,175,000円(1,352件)
令和2年度累計(3月末現在):208,582,329円(14,369件)

寄附者からのメッセージ(原文のまま掲載しています。)

・未来ある子どものためにお使いください。
・コロナ禍で大変だと思いますが、頑張ってください。応援しています。
・たつの市の出身です。龍野のまちには感謝しています。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、さまざまな事業に生かされています。

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約:☎(0791)63・1322、問い合わせ:☎(0791)63・1888

6月13日(日曜日)
山崎まさよし
“ONEKNIGHTSTANDTOUR2021”

開演:17時30分(開場17時00分)
入場料:6,600円
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けて発売しています。
※小学生以上の方はチケットが必要です。
※未就学児のご入場は保護者の方の座席の範囲内で、周りのお客様にご迷惑にならないようにご覧いただくことを大前提とさせていだきます。

6月26日(土曜日)
HIROMIGOCONCERTTOUR2021
“BesideTheLife”~MoreThanTheGoldenHits~

開演:17時30分(開場16時30分)
入場料:10,000円
※3歳以上有料

8月22日(日曜日)★ファミリーステージ★
【舞台】かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ

開演:【1回目】11時45分(開場11時00分)、【2回目】15時00分(開場14時15分)※各回公演時間約70分
入場料:大人3,000円、小学生以下1,500円
歌あり、恋あり、ダンスありのおわらいエンタ
※2歳以上有料。2歳未満は保護者1名につきお子様1名まで膝上観賞無料。ただしお座席が必要な場合は有料。

9月23日(木曜日・祝日)
橋下徹 講演会
次世代のために今できること

開演:14時00分(開場13時00分)
入場料:2,000円
一般発売日:5月21日(金曜日)9時00~

9月14日(火曜日)【共催公演】
山本譲二・伍代夏子・市川由紀乃
スペシャルコンサート~明日を信じて~
※3月31日(水曜日)に予定しておりました振替公演です。

 

開演:【昼の部】14時00分(開場13時15分)、【夜の部】17時30分(開場16時45分)
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。
入場料:6,500円
※再発売日等については調整中です。決定次第お知らせします。なお現在お持ちのチケットはそのまま振替公演日に有効となりますので大切にお持ちください。

 

サタデーシネマ鑑賞会
6月12日(土曜日)【Vol.287】
「もったいないキッチン」

(1)10時00分、(2)13時00分、(3)16時00分 【95分】(各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:【一般】800円/【高校生以下】(3歳以上)500円
監督・出演:ダーヴィド・グロス
ダーヴィド・グロスの声:斎藤工
ドキュメンタリー映画/日本語吹き替え版

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688

9月12日(日曜日)
アクアホール開館20周年記念事業
「わくわく市民劇場」演劇体験参加者募集!

応募資格:小学生以上の方、ステージ経験は一切問いません(小中学生は保護者の方が送迎できる人)
体験日:6月6日~9月5日(8月15日を除く毎週日曜日)※追加練習の可能性あり
体験会場・時間:新宮公民館、揖保川公民館(9時~12時)/中央公民館、御津公民館(13時30分~16時30分)
体験内容:お芝居の基礎をみんなで楽しく体験します
募集人数:各会場10名程度(総計40名)先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。
募集期間:5月18日(火曜日)9時00~5月30日(日曜日)17時
申込方法:チラシ裏面の応募用紙に必要事項を記入の上、アクアホールに応募ください。(FAXでの応募可)
問合先:わくわくプロジェクト【松井】090-7965-2677、【アクアホール】fax0791-72-7288
※わくわく市民劇場の道具の制作や運営補助、舞台裏方のスタッフも併せて募集します。(高校生以上)

アクアシネマクラシック
6月27日(日曜日)
名匠マーヴィン・ルロイ監督の傑作映画を上映!!

「心の旅路」(126分)、「若草物語」(122分)2本立て・入替なし
12時00分開場(1)13時00分~15時06分「心の旅路」、(2)15時20分~17時22分「若草物語」
鑑賞料金:前売800円/当日1,000円
・新型コロナウイルス感染症予防のため人数制限をいたします。
・必ずマスクを着用してください。風邪症状のある方は入場をお控えください。
・入場の時に検温を実施します。
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

ホールコンサートさながらの舞台でスタインウェイピアノを弾いてみませんか!
8月19日(木曜日)~21日(土曜日)10時00分~18時00分
スタインウェイお貸しします~ホールを独り占め~

使用備品:スタインウェイピアノ(D-274)、音響反射板
参加料:1区分50分、たつの市内の方3,000円(市外の方5,000円)
申込方法:所定の参加申込書に記入の上、アクアホールへお申し込みください。
募集期間:募集中(先着順、定員になり次第、終了します)
ピアノのレッスン、発表会・コンクールの予行練習、ピアノを使うアンサンブルの練習等、ホールを自由にお使いください。グループ利用も出来ます。
※コンサート利用の時は別途費用がかかる場合があります。
定数:各日とも8人(組)※連続利用は2区分まで
・新型コロナウイルス感染症予防のため人数制限をいたします。
・入場の時に検温を実施します。

問い合わせ先:【一般窓口】8時30分~18時00分、【チケット発売日初日のみ】窓口9時00分~、電話・インターネット13時00分~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にてお買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。※友の会入会希望の方は両ホールまで
休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

今後も新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、各公演等の日程が延期(変更)になる場合があります。また、公演は政府等から発表される感染防止に関するガイドラインに従って実施します。詳しくは赤とんぼ文化ホール・アクアホールのホームページをご覧になるか、会館へ直接お問い合わせください。なお、当面の間、ご来館の際にはマスクの着用、体温測定のご協力をお願いします。

相談日カレンダー(5月15日~)

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日)

問い合わせ先:市民課☎64・3147
とき:5月23日(日曜日)9時~17時、5月30日(日曜日)9時~17時、6月6日(日曜日)9時~17時、6月13日(日曜日)9時~17時※12時~13時を除く(事前予約必要)
ところ:本市民課

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~

5月18日(火曜日)/揖保川総合支所

5月27日(木曜日)/御津やすらぎ福祉会館

6月2日(水曜日)/はつらつセンター

6月10日(木曜日)/新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~

5月19日(水曜日)/はつらつセンター

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(☎78・9220)
とき:日曜日・月曜日・火曜日(9時~16時)(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)龍野町下川原80

子育て相談(育児・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(☎64・3220)
とき:月曜日~金曜日(9時~17時)
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)
※メールでの相談も行っています。
※奇数月第4月曜日午後に心理士相談を行います。(要予約)

ひとり親相談・DV相談

問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)
とき:月曜日~金曜日(9時~17時)
ところ:児童福祉課

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)
とき:月曜日~金曜日(9時~17時)
ところ:母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)
とき:月曜日~金曜日(9時~17時)
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日~金曜日(9時~17時)
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)
とき:6月1日(火曜日)13時~16時
ところ:市役所本館1階相談室、新宮総合支所災害対策本部、揖保川総合支所2階202会議室、御津総合支所1階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)
新型コロナウイルス感染症拡大抑制のため、5月の行政相談は中止します。緊急の相談につきましては、行政相談専用番号(☎0570・090110)へご連絡ください。

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月曜日~金曜日(8時30分~17時15分)
ところ:商工振興課
消費者ホットライン(☎局番なし188)

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)
5月26日(水曜日)13時30分~16時/市役所新館2階201会議室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

5月25日(火曜日)、6月8日(火曜日)13時15分~14時30分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5140)

専門的栄養相談

6月14日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5677)

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

6月4日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:地域保健課(☎63・5687)

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

5月22日(土曜日)9時~12時※予約不要
たつの市産業振興センター第2会議室(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

6月2日(水曜日)14時~16時※要予約
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・山本(☎63・3072)(平日10時~16時)

新型コロナウイルスの影響によるイベントの中止・延期について

新型コロナウイルスの影響により、市が主催又は共催するイベント等について、中止や延期になる場合があります。詳しくは、市ホームページの「新型コロナウイルスの影響によるイベント中止・延期のお知らせ」からご確認ください。

編集後記

今年度から広報秘書課に配属になりました。入庁5年目にして初めての人事異動で、慣れない日々が続いています。お出かけしやすい気候になってきましたが、自粛の日々が続く今日この頃。なかなか気持ちが晴れない方も多いかと思います。皆さまの気持ちをぱっと明るくする、太陽のような笑顔をたくさんお届けしていきたいと思っていますので、これからよろしくお願いします!

2021オープンガーデンinしんぐうが開催されました(4月11日〜18日)

丹精込めて育てた庭園を公開する「2021オープンガーデンinしんぐう」が新宮地区で開催されました。今年は8園でイベントを実施しました。来場者は春の花が咲きほこる素敵な庭園の中で、スタンプラリー等を楽しみました。

問い合わせ先:新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)

高齢者向け新型コロナワクチン接種開始

3月26日までに応募があった80歳以上の接種希望者4,663名から無作為に選定した485名の方への新型コロナワクチン接種が、4月17日から市内4会場(はつらつセンター、新宮総合支所、揖保川総合支所、たつの市民病院)で始まりました。

問い合わせ先:たつの市新型コロナワクチンコールセンター(☎63・2266)

防災行政無線で放送された内容は、電話で確認できます。

☎0791・63・5454

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?