ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和3年度) > 広報たつの2021年8月10日号(P14~P24)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2021年8月10日

広報たつの2021年8月10日号(P14~P24)【テキスト版】

人権文化の創造をめざして
-学ぼう人間の尊厳-190

兵庫県人権教育研究大会西播磨地区大会

相生市で開催予定であった「兵庫県人権教育研究大会西播磨地区大会」が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度に引き続き全体会・分科会は中止となり、レポートによる書面報告となりました。

たつの市の取り組みとして、以下の3本のレポートが、書面報告をまとめた「提案要項集」に掲載されることとなりました。

(1)「人権・同和B小学-高」御津小学校

(2)「地域をつなぐ自主活動」たつの市民主化推進協議会御津ブロック民生委員・児童委員部会

(3)「啓発活動(2)企業・職場」タキロンテック(株)

確かな人権意識と豊かな人権感覚をもち、支え合う児童の育成をめざした授業実践、さまざまな団体と支え合いながらの心豊かなまちづくり、人づくり、企業でのハラスメントに対する取り組みなど、人権の視点が、明確におさえられたレポート内容でした。

8月は人権文化をすすめる市民運動強調月間

人権文化とは、日常生活の中でお互いの人権を尊重することを自然に感じたり行動したりすることが文化として定着した生活の有り様のことで、兵庫県では8月を人権文化をすすめる強調月間としています。

たつの市でも「人権文化をすすめる市民運動中央大会」や人権啓発作品展(8月20日〜31日・赤とんぼ一番街2階催事コーナー)の開催、立て看板の設置、庁舎の懸垂幕の掲示などで市民の皆様へ人権文化をすすめる啓発を行っています。

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182)

消防最前線185

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

いよいよ夏本番!!
山・水の事故をなくそう

過去2年間、西はりま消防本部管内で発生した水難事故は8件、山岳救助事故は25件。その約半数が夏季に集中しています。

涼を求めて川・海・山へ出かける機会が増える季節です。次の点に注意しながら、事故を防ぎ、夏を楽しみましょう。

川での注意点

子どもだけで遊ばせない

水流が速い・川幅が狭い・深みのある場所は避ける

雨が降り始めたり雷が聞こえたら、すぐに避難する

海での注意点

ライフジャケットは、体のサイズに合ったものを選び、正しく着用する

防水ケースを利用するなどして携帯電話を身につける

緊急時は「118番」へ

川・海・山共通の注意点

立入禁止や遊泳禁止の場所には近付かない

子どもから目を離さない

飲酒し遊泳や釣りをしない

山での注意点

経験豊富なリーダーと行動する

入念に下調べし、十分な装備と無理のないスケジュールで入山する

登山計画書を作成し、登山口にある登山届ポストや警察署に提出する。家族にも計画を知らせておく

川・海共通の注意点

気象情報は事前に確認し、天候急変時は早めに中止を

体力や経験を過信しない

万一に備え、救急法を習得

救急講習の申し込みは最寄りの消防署まで

住み慣れた自宅が火災現場にならぬよう
〜「住宅火災」と高齢者〜

住宅火災の実態

火災による死者数の、80%以上が建物火災の犠牲である

死者数の70%以上が65歳以上の高齢者である(特に81歳以上が多い)

死亡原因の多くが逃げ遅れによるものである

とくに死者が多い時間帯は午前1時〜6時の出火である

もしも火災に気付いたら

すぐにまわりの人に知らせましょう。声が出なかったら、とにかく大きな音をたてます。

炎が拡大しているときは、無理せず避難し、絶対に引き返さないでください。 

死者が多い火災原因

たばこ火災

電気器具火災

2021年1月1日からの市内の災害状況(7月20日現在)

火災:8件
救急:1,682件
救助:41件

西はりま消防組合ホームページのご案内:http://fd-nishiharima.jp/

災害情報案内(自動音声案内):☎0791・76・7150

休日・夜間病院案内(自動音声案内):☎0791・76・7160

保健だより

各相談・講習会・教室の申し込みは下記へ

問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)、新宮総合支所地域振興課(☎75・3110)、御津総合支所地域振興課(☎322・3496)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・6336)

まだまだ注意が必要です!!
コロナ禍での熱中症予防

新型コロナウイルス感染拡大防止でマスクの着用が推奨されていますが、感染が防げる一方で、熱中症のリスクが高まります。しっかり感染対策をしながら熱中症の予防にも心がけることが大切です。

(1)人と十分な距離がとれるときはマスクをはずしましょう

顔の半分近くがマスクで覆われることにより、熱がこもりやすくなります。特に夏場の気温・湿度が高い中では熱中症のリスクが高まります。少なくとも2メートル以上、他の人との距離がとれる場合は、マスクをはずして休憩をとりましょう。

(2)のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう

1日あたり、1.2リットルの水分補給が目安になります。(食事に含まれる水分は除きます)

「1時間ごとにコップ1杯」などと決め、意識的に飲むようにしましょう。

(3)暑さをなるべく避けましょう

室温28度を超えないようにエアコンや扇風機を上手に活用しましょう。

(エアコン使用時の換気について)

1時間に5〜10分程度の窓を開けての換気を行いましょう。

酷暑の日に窓を開けて換気をすると、外の熱い空気が入り、部屋の温度が上がりやすくなるので、エアコンの設定温度を少し低めにして、換気が終われば窓を閉めて設定温度を戻しましょう。

(4)しっかり食べて熱中症予防まだまだ注意が必要です!!

暑さに負けない体づくりには1日3食、主食・主菜・副菜をそろえた食事をこころがけましょう。

健康相談

子育てから生活習慣病予防まで幅広く健康相談を行っています。

とき

平日(月曜日〜金曜日)9時〜17時

ところ

健康課

播磨姫路小児救急電話相談

電話番号

079・292・4874

相談時間

毎夜間:20時〜24時
休日昼間:9時〜18時(日曜日・祝日・8月15日・12月31日〜1月3日) 

ママの食事は赤ちゃんの栄養

妊娠中の食生活の基本は「主食」・「主菜」・「副菜」をそろえて食べることです。

主食(ご飯、パン、めん類など)は食事の中心に!

脳や体のエネルギー源になり、不足すると集中力の低下や体のだるさにつながります。

主菜(肉、魚、卵、大豆製品など)でしっかりたんぱく質を!

赤ちゃんの体をつくる重要な主成分です。筋肉や血液を作ったり、ホルモンや細胞膜を構成するなど、体の中で大事な役割を担います。

副菜(野菜、海藻、きのこなど)は元気とキレイの強い味方!

ビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含み、体の調子を整えます。

妊娠中は便秘になりやすいため、複数の種類を上手に組み合わせることが大切です。

妊娠中の食生活について不安や相談がある方は、下記プレママサロンへご参加ください!

教室・相談のご案内(事前予約必要)

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

保健師、管理栄養士、助産師がお待ちしています。

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費:無料

持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク

内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー

申込先:母子健康支援センターはつらつ

【日時/場所】

8月19日(木曜日)10時~11時30分(受付9時45分~)/はつらつセンター

9月22日(水曜日)10時~11時30分(受付9時45分~)/はつらつセンター

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用可能な日には自由に利用できます。

利用者の声「足の痛みが改善し通院回数が減った」「つまづかなくなった」等、良いご意見をいただいております。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先:健康課、新宮総合支所地域振興課

【日時/場所】
8月25日(水曜日)9時15分~11時45分/はつらつセンター

9月2日(木曜日)9時15分~11時45分/新宮総合支所

新宮スポーツセンター体操教室
第2期受講生を募集

問い合わせ先:新宮スポーツセンター(☎75・1792)

親子体操教室

ミニトランポリン・ボール・マット等を使った運動や音楽に合わせたダンスなどを親子で楽しみます。

のびっ子体操教室

ミニトランポリン・跳び箱・マット・平均台・フラフープ・ボール等を使った運動遊びです。

キッズスポーツリズム

音楽とジャンプ運動を組み合わせ、リズム感と基礎体力の向上を目指す運動教室です。

健康づくり教室A

ボールやストレッチポール・チューブ等を使用し、簡単な体幹トレーニングやストレッチにより身体を整えていくクラスです。

健康づくり教室B

ミニトランポリンの上での有酸素運動やボールを使用した簡単なトレーニングやストレッチで脂肪燃焼を目指すクラスです。

各教室の詳細

親子体操教室
対象者:2歳~4歳とその保護者、定員:25組、時間:10時~11時、期間・回数:9月8日~12月1日 計10回、曜日:水曜日

のびっ子体操教室
対象者:4歳~6歳の未就学児、定員:15名、時間:15時30分~16時30分、期間・回数:9月7日~11月30日 計10回、曜日:火曜日

キッズスポーツリズム
対象者:3歳~小学3年生以下、定員:20名、時間:16時~17時、期間・回数:9月8日~12月1日 計10回、曜日:水曜日

健康づくり教室A
対象者:18歳以上の女性、定員:30名、時間:14時~15時、期間・回数:9月7日~11月30日 計10回、曜日:火曜日

健康づくり教室B
対象者:18歳以上の女性、定員:30名、時間:14時~15時、期間・回数:9月3日~12月3日 計10回、曜日:金曜日

受講料

各教室3,000円

申込方法

新宮スポーツセンター窓口へ申し込み(電話・FAX・代理申込不可)

その他

新型コロナウイルス感染防止のため、内容を変更・制限又は教室を中止する場合があります。教室を中止する場合は、電話でご連絡します。

申込期間

親子体操教室・のびっ子体操教室・キッズスポーツリズム

8月14日(土曜日)~27日(金曜日)9時~17時(月曜日休館)
※定員を超えた教室は、8月28日(土曜日)の10時から事務局で抽選を行います。定員に満たない教室は、抽選日の13時から定員までの範囲で随時募集します。

健康づくり教室A・健康づくり教室B

8月14日(土曜日)~先着順にて定員までの範囲で随時募集します。(月曜日休館)

揖保川スポーツセンター体操教室
第2期受講生を募集

問い合わせ先:揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

のびっ子体操教室

トランポリン・跳び箱・マット・平均台・鉄棒・フラフープ・ボールを使った運動遊びです。

親子体操教室

トランポリン・跳び箱・マット・平均台・鉄棒・フラフープ・ボールを使った運動や音楽に合わせたダンスなどを親子で楽しみます。

リフレッシュ教室

有酸素運動を行い、ストレッチと機能改善を行います。

各教室の詳細

のびっこ体操教室1
対象者:平成27年4月2日生~平成29年4月1日生、定員:20名、時間:15時30分~16時30分、期間・回数:9月15日~11月24日 計10回、曜日:水曜日

のびっこ体操教室2
対象者:平成27年4月2日生~平成29年4月1日生、定員:20名、時間:15時30分~16時30分、期間・回数:9月17日~11月19日 計10回、曜日:金曜日

親子体操教室
対象者:平成29年4月2日生~平成31年4月1日生とその保護者、定員:25組、時間:10時~11時、期間・回数:9月16日~11月25日 計10回、曜日:木曜日

リフレッシュ教室
対象者:概ね18歳以上の女性、定員:20名、時間:10時~11時、期間・回数:9月7日~11月9日 計10回、曜日:火曜日

受講料

各教室3,000円

申込方法

揖保川スポーツセンター窓口へ申し込み(電話・FAX・代理申込不可)

その他

新型コロナウイルス感染防止のため、内容を変更・制限又は教室を中止する場合があります。教室を中止する場合は、電話でご連絡します。

申込期間

各教室ともに、8月17日(火曜日)~31日(火曜日)9時~17時(月曜日休館)
※定員を超えた場合は、9月1日(水曜日)の午前10時から事務局で抽選を行います。

国民年金

国民年金保険料の追納ができます
−免除・納付猶予期間、学生納付特例期間のある皆さん−

国民年金保険料の免除や猶予の承認を受けた期間がある場合は、全額納付した場合と比べて、将来の老齢基礎年金額が少なくなります。

このため、10年以内であれば後から保険料を納付(追納)することができます。

ただし、保険料の免除・納付猶予、学生納付特例を受けた期間の翌年度から起算して、3年度目以前(令和3年度の場合は平成30年度以前)の保険料を追納する場合には、当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされます。

令和3年度中に追納する場合の加算額を含めた追納額は、下記のとおりです。

保険料の追納には申し込みが必要ですので、下記までお問い合わせください。

免除等の承認を受けた年度の保険料を令和3年度に追納する場合の月額
(令和元年度以降は加算額なし)

平成23年度:(全額免除)15,350円、(4分の3免除)11,510円、(半額免除)7,680円、(4分の1免除)3,830円
平成24年度:(全額免除)15,200円、(4分の3免除)11,400円、(半額免除)7,600円、(4分の1免除)3,800円
平成25年度:(全額免除)15,180円、(4分の3免除)11,380円、(半額免除)7,590円、(4分の1免除)3,790円
平成26年度:(全額免除)15,330円、(4分の3免除)11,500円、(半額免除)7,660円、(4分の1免除)3,830円
平成27年度:(全額免除)15,650円、(4分の3免除)11,740円、(半額免除)7,820円、(4分の1免除)3,920円
平成28年度:(全額免除)16,310円、(4分の3免除)12,230円、(半額免除)8,150円、(4分の1免除)4,070円
平成29年度:(全額免除)16,520円、(4分の3免除)12,390円、(半額免除)8,260円、(4分の1免除)4,130円
平成30年度:(全額免除)16,360円、(4分の3免除)12,260円、(半額免除)8,180円、(4分の1免除)4,080円
令和元年度:(全額免除)16,410円、(4分の3免除)12,310円、(半額免除)8,200円、(4分の1免除)4,100円
令和2年度:(全額免除)16,540円、(4分の3免除)12,400円、(半額免除)8,270円、(4分の1免除)4,130円

7月分国民年金保険料

口座振替日:8月31日(火曜日)

定額1か月:16,610円

付加つき:17,010円

現金納付の方もお忘れなく、8月31日(火曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

皆様からの税金は、たつの市のさまざまな事業に生かされています。

令和3年度事業 妊産婦タクシー利用料金助成事業

妊産婦の移動負担を軽減するために、タクシー利用による外出費用の一部を助成しています。

対象者:市内に住所を有する妊婦

助成内容:タクシー助成券10,000円分(500円券を20枚発行)

使用期限:出産予定日から6カ月を経過する日の月末まで

申請方法:妊娠届出時に母子健康支援センターはつらつ(健康課)窓口にて申請

利用者の声

妊婦健診で産婦人科に行く際に利用しました。お腹が大きくなってきて、自分で運転するのが大変なので助かりました。

赤ちゃんとの雨の日のお出かけは荷物もあって特に大変なので、タクシーの助成券は本当にありがたいです。

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

催し

作品展「一枚の紙から広がる景色~中岡文子連鶴作品展~」を開催

一枚の折り紙から多数の折り鶴を作り出す「連鶴」作品を展示する作品展を開催しています。

とき:8月29日(日曜日)まで10時~17時※毎週月曜日は休館日

ところ:醤油の郷大正ロマン館

内容:連鶴作品約60点の展示

問い合わせ先:醤油の郷大正ロマン館(☎72・8871)

中央公民館生涯学習講座
「旧菖蒲谷村の歴史と伝説」を伝える講演会を開催

600年以上の歴史を持つ、揖西町「旧菖蒲谷村」に現存する遺構と伝説について講演会を開催します。

とき:9月18日(土曜日)10時~11時30分

ところ:中央公民館大ホール

講師:宮本 俊郎さん(菖蒲谷村の遺構を保存する会代表)

参加費:無料

定員:50名(要申込・先着順)

申込期限:9月10日(金曜日)

申込・問い合わせ先:中央公民館(☎62・0959)

古布を使った布草履作り

古くなった浴衣やバスタオルを使って、履き心地のいい草履を作ってみませんか。

とき:9月19日(日曜日)・20日(月・祝)いずれも13時~16時
※2日連続講座(2日間とも参加してください)

ところ:ひょうご環境体験館(佐用町光都1-330-3)

講師:黒谷 静佳さん

定員:10名

参加費:100円

持ち物:古バスタオル、古布、飲料

申込受付開始:8月19日(木曜日)~
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止する場合があります。

申込・問い合わせ先:ひょうご環境体験館(☎0791・58・2065)

募集

登録統計調査員募集

国が実施するさまざまな統計調査に従事する調査員を募集しています。

市の統計調査員として登録し、調査ごとに条件(調査地域等)が合えば業務を行っていただきます。調査期間は2カ月間程度で、調査終了後に報酬が支払われます。

資格要件

次の(1)~(5)の全要件を満たしている方

(1)満20歳以上の方

(2)調査で知り得た秘密を守れる方

(3)責任を持って調査に従事できる方

(4)税務・警察・選挙に直接関係のない方

(5)暴力団員でない方及び暴力団と密接な関係を持たない方

仕事の内容

調査員事務説明会への出席、調査準備(調査区域や調査対象の確認)、調査票の配布(記入依頼)と回収、集めた調査票の点検・整理、調査票と関係書類の提出

申込方法

電話又は下記QRコードからお申し込みください。

申込・問い合わせ先:情報推進課(☎64・3203)

令和4年度兵庫県職員募集

試験区分:行政B(高卒程度)

筆記試験日:9月26日(日曜日)

申込期限:9月9日(木曜日)
※インターネットは17時受信有効、郵送は消印有効

募集職種・受験資格:試験案内をご確認ください。

試験案内・申込書配布場所:県庁受付、各県民局・県民センター等(県ホームページからダウンロード可)
※詳細は県ホームページをご確認いただくか、お電話でお問い合わせください。

問い合わせ先:兵庫県人事委員会事務局(☎078・362・9349)

播磨西くすの木学級(太子教室)参加者募集

西播磨地域在住の聴覚・言語障害者(義務教育修了年齢以上)及び関係支援者の方を対象に、幅広い教養や知識・技能を習得しながら、交流を深める講座です。

とき・内容・ところ

【9月5日(日曜日)】
開級式、教養講座・歴史講座「太子町と近代産業」(太子町立文化会館研修室)

【11月23日(火曜日・祝日)】
実用講座「草木染め~草木染めの魅力を体験~」(太子町南総合センター)

【12月19日(日曜日)】
学外研修「斑鳩寺見学」(太子町斑鳩寺)、閉級式 ※各日とも10時~

参加費:無料(材料費は実費徴収)

定員

20名

申込方法

8月20日(金曜日)までに、電話又はFAX(任意の様式に「くすの木学級申し込み」と記入し、住所、氏名、連絡先を明記)で申し込み。

申込・問い合わせ先:中央公民館(☎62・0959、fax62・9430)

県立ものづくり大学校入校生募集

対象者:高等学校等新規学卒者で18歳以上の求職者(ものづくり複合コースのみ15歳以上の求職者)
※ただし、機械製図・工作コースは概ね55歳未満の求職者

募集コースと定員

【住宅系】
住宅設備コース:15名
木造建築コース:15名

【機械系】
機械加工コース:15名
機械製図・工作コース:10名

【金属系】
溶接コース:15名
金属塗装コース:15名
ものづくり複合コース:10名

訓練期間

令和4年4月12日(火曜日)~令和5年3月14日(火曜日)

出願期間

10月1日(金曜日)~10月14日(木曜日)

選考日

10月21日(木曜日)

試験内容

面接、学力試験(義務教育修了程度の国語・数学、数1、数A)
※ただし、ものづくり複合コースの学力試験は義務教育修了程度の国語、数学等

授業料:無料(ただし諸経費として自己負担4万円程度、検定受検料等が必要)

申込・問い合わせ先:県立ものづくり大学校(☎079・240・7077)
※ホームページは「県立ものづくり大学校」で検索してください。

「2021西播磨ふるさとの風景づくり」絵画コンクール作品募集

西播磨県民局管内の小中学校・高校に在学する児童・生徒の皆さんを対象に、ふるさとの良さを再発見するきっかけづくりとして「ふるさとの風景絵画コンクール」を開催します。日頃から美しいと感じているふるさと西播磨地域の風景をテーマとした作品を募集します。

募集期限:9月10日(金曜日)

応募方法:学校を通じて提出して下さい。

応募規定:未発表の絵画(画用紙四つ切サイズ)※一人一点に限ります。

問い合わせ先:光都土地改良センター(☎0791・58・2215)

お知らせ

介護保険料の還付金詐欺にご注意ください!

兵庫県内で、市役所職員を装って介護保険料を還付すると偽り、ATMの操作を誘導し、お金を振り込ませようとする事件が多発しており、本市においても同様の手口による不審電話を複数確認しています。

介護保険料の還付金の振り込みについて、ATMを操作していただくことはありません。

また、市が介護保険料を還付する際は、必ず郵便による文書でお知らせしています。

同様の電話があった際は、電話の指示に従わず、高年福祉課へご連絡ください。

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

出張ハローワーク!
ひとり親全力サポートキャンペーン

ひとり親の方の就労を支援するため、市役所において出張相談を行います。就職、転職等の相談がありましたら、ぜひご利用ください。

とき:8月23日(月曜日)13時~15時30分

ところ:市役所新館2階203会議室

申込方法:電話で申し込み

申込・問い合わせ先:ハローワークたつの(☎62・0981)

「献血」のお知らせ

献血で救われる命があります。安定した血液供給の為、皆様のご協力をお願いします。
※400ml限定

とき:8月19日(木曜日)9時30分~11時30分、12時45分~16時

ところ:市役所多目的ホール

主催:たつの市

問い合わせ先:健康課(☎63・2112)

市内保育所・こども園オンライン就職説明会

市内で保育士(保育教諭)を目指す学生や保育士復帰を考える方を対象に、オンライン説明会を実施します。それぞれの園の雰囲気を感じてもらい、就職につなげるものです。

締め切り間近です!ぜひご参加ください。

開催期間:8月19日(木曜日)~25日(水曜日)
※土・日を除く

参加園:公立こども園(代表1園)、私立保育所・こども園(15園)

申込期限:8月17日(火曜日)
※要事前申込

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

つながるいのちサポートネットワークの協力スポットが増えました。

つながるいのちサポートネットワークは、登録いただいている協力スポットにおいて、自殺予防に向けた情報発信を行っています。

協力スポットには、いのちサポートネットワークステッカーを貼付しており、QRコードからいつでも相談先の情報を得ることができます。

追加協力機関:マックスバリュ西日本株式会社揖保川店・御津店

問い合わせ先:地域福祉課(☎64・3204)

9がつ移動図書館車
かわちどり号

9月2日(木曜日)15時~15時40分/西はりまリハビリテーションセンター

9月3日(金曜日)10時40分~11時/西栗栖コミセン

9月8日(水曜日)14時~14時20分/佐江公民館、14時40分~15時/土師公民館

9月9日(木曜日)13時40分~14時20分/室津センター

9月10日(金曜日)15時~15時15分/神岡小学校南門

9月13日(月曜日)14時~14時30分/光都プラザ駐車場、14時50分~15時10分/東栗栖コミセン

9月15日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター、15時20分~15時40分/小宅公民館

9月16日(木曜日)14時~14時20分/中井奥垣内公民館、14時40分~14時55分/東觜崎公民館

9月22日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所

9月24日(月曜日)14時50分~15時10分/障がい者デイサービスレインボー

9月29日(水曜日)14時35分~14時50分/馬場営農組合駐車場、15時~15時15分/市場公民館

天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

ご存知ですか?「建設業退職金共済制度」

中小企業退職金共済法に基づき、建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的とした退職金制度です。

加入できる事業主:建設業を営む方

対象となる労働者:建設業の現場で働く方

掛金:日額310円
※10月からは日額320円

特徴
  • 国の制度なので安全、確実で、申込手続きが簡単です。
  • 経営事項審査で加点評価の対象となります。
  • 掛金の一部を国が助成します。
  • 掛金は事業主負担ですが、法人は損金、個人は必要経費として扱われ、税法上全額非課税となります。
  • 掛け金は、インターネットを利用した電子申請での納付も可能です。
  • 事業主が変わっても退職金は企業間を通算して計算されます。

問い合わせ先:建退共兵庫県支部(☎078・997・2333)

今月の後期高齢者医療保険料(普通徴収分)

期別:第2期

納期限:8月31日(火曜日)

納付場所:金融機関・郵便局・会計課・各総合支所地域振興課
※便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください。)
※原則、年金から保険料をお支払いいただきますが、新たに被保険者となる方や住所を異動した方、対象となる年金額によっては、普通徴収となる場合があります。

問い合わせ先:国保医療年金課(☎64・3240)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第2期

納期限:8月31日(火曜日)

納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください。)

問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分):第2期分

国民健康保険税(普通徴収分):第2期分

納期限(口座振替日):8月31日(火曜日)
※口座振替ご利用の方は前日までに振替口座の残高を確認してください。

納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申し込みは金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課へ。
※クレジットカードやスマホアプリによる決済でも納付できます。詳細は市ホームページをご覧ください。(口座振替の方は利用できません。)

問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

9月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
中元産業株式会社(☎72・2031)

<御津地域>
1日~10日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)

11日~20日:ミツバ商事株式会社【昼間】(☎322・1245)【夜間】(☎322・2485)

21日~30日:勝間設備株式会社

ご冥福をお祈りします

7月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

竹本 秀基
住所:揖保川町片島、死亡月日:6月16日、年齢:69歳

森川 照夫
住所:神岡町北横内、死亡月日:6月29日、年齢:86歳

池内 礼子
住所:龍野町北龍野、死亡月日:7月1日、年齢:91歳

濱本 和子
住所:御津町苅屋、死亡月日:7月1日、年齢:94歳

たつの市の人口

令和3年6月30日現在(前月比)

男36,369人(-27)
女38,707人(-10)
総人口75,014人(-37)
世帯数30,966世帯(-5)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

令和3年6月中:26,876,000円円(1,863件)

令和3年度累計(6月末現在):20,147,000円(4,716件)

寄附者からのメッセージ(原文のまま掲載しています。)

たつの市の皆様、コロナに負けず頑張って下さい。

弱い立場の人のために、お使いください。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、さまざまな事業に生かされています。

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約:☎(0791)63・1322、問い合わせ:☎(0791)63・1888 

8月22日(日曜日)★ファミリーステージ★
【舞台】かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ

開演:【1回目】11時45分(開場11時)、【2回目】15時(開場14時15分)
入場料:大人3,000円、小学生以下1,500円
※講演時間約70分
※2歳以上有料。2歳未満は保護者1名につきお子様1名まで膝上観賞無料。ただしお座席が必要な場合は有料。
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

9月14日(火曜日)【共催公演】
山本譲二・伍代夏子・市川由紀乃
スペシャルコンサート~明日を信じて~

開演:【昼の部】14時00分(開場13時15分)、【夜の部】17時30分(開場16時45分)
入場料:6,500円
※3月31日(水曜日)に予定しておりました振替公演です。
※コロナ禍で座席は前後左右の間隔を空けています。

9月19日(日曜日)【共催公演】
はやしべさとし
三十歳の旅立ち~叙情歌を道づれに~

開演:15時(開場14時30分)
入場料:6,000円

10月28日(木曜日)
三山ひろしコンサート2021
~歌の宝石箱~

[開演]昼の部:12時30分(開場12時)、夜の部:16時30分(開場16時)
[入場料]S席:6,600円、A席:5,500円

12月5日(日曜日)
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート
ソドー島のメリークリスマス

開演:【1回目】12時45分(開場12時)、【2回目】15時30分(開場14時45分)※公演時間約60分
入場料:大人3,000円、小学生以下1,500円
※2歳以上有料。2歳未満は保護者1名につきお子様1名まで膝上観賞無料。ただし、お席が必要な場合は有料。
一般発売:8月13日(金曜日)窓口9時~/電話・インターネット13時~

サタデーシネマ鑑賞会
9月11日(土曜日)Vol.289
「カツベン!」

日本語字幕付

(1)10時(2)13時(3)16時[127分]各回入替制自

鑑賞料:800円/高校生以下(3歳以上)500円
※鑑賞チケットは当日会場でお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。

監督:周防正行

出演:成田凌/黒島結菜/永瀬正敏/竹野内豊ほか

日本映画界を代表する名匠・周防正行監督が5年ぶりに手がけたテーマは、映画にまだ音がなかった時代、楽士の奏でる音楽に合わせ、自らの語りや説明で彩った活動弁士(通称時カツベン)!<活動弁士>を夢見る一人の若き青年を主人公に、個性的なキャラクターたちが織りなす、アクションあり、笑いあり、涙ありの、極上エンタテインメント!

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688

アクアホール開館20周年記念事業~たつの市ゆかりの音楽家による~
8月29日(日曜日)
第10回アクアきらめきコンサート

完売。ありがとうございました。

アクアシネマクラシック
10月23日(土曜日)
吉永小百合出演作品特集

「上を向いて歩こう」

出演:吉永小百合、坂本九、高橋英樹、浜田光夫ほか(92分)

「青い山脈」

出演:吉永小百合、高橋英樹、浜田光夫ほか(96分)

(開場12時)(1)13時~14時32分「上を向いて歩こう」、(2)14時45分~16時21分「青い山脈」

[鑑賞料金]前売800円/当日1,000円
※新型コロナウィルス感染症予防のため人数制限をいたします。(収容定員の50%以内)
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

お気軽にスタインウェイの音色をお楽しみください。
8月22日(日曜日)公募出演者によるピアノ演奏会
アクアピアノコンサート

[開演]12時30分(開場12時)
[入場料]無料指
※新型コロナウィルス感染症予防のため、入場には整理券が必要です。

【一般窓口】8時30分~18時00分、【チケット発売日初日のみ】窓口9時~、電話・インターネット13時~

入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にてお買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。※友の会入会希望の方は両ホールまで
休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

今後も新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、各公演等の日程が延期(変更)になる場合があります。また、公演は政府等から発表される感染防止に関するガイドラインに従って実施します。詳しくは赤とんぼ文化ホール・アクアホールのホームページをご覧になるか、会館へ直接お問い合わせください。なお、当面の間、ご来館の際にはマスクの着用、体温測定のご協力をお願いします。

相談日カレンダー(7月15日~)

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

マイナンバーカード交付等相談(休日開庁日)

問い合わせ先:市民課☎64・3123

とき:8月15日(日曜日)、8月21日(土曜日)、8月28日(土曜日)、8月29日(日曜日)、9月11日(土曜日)、9月12日(日曜日)、9月25日(土曜日)、9月26日(日曜日)
9時~17時(12時~13時を除く)(事前予約必要)

ところ:市民課 

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談 ※受付:12時~15時、相談:13時~

8月17日(火曜日)/揖保川総合支所

8月26日(木曜日)/御津やすらぎ福祉会館

9月1日(水曜日)/はつらつセンター

9月9日(木曜日)/新宮ふれあい福祉会館

公証人相談 ※受付:12時~15時、相談:13時~

8月18日(水曜日)/はつらつセンター

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(☎78・9220)
とき:日曜日・月曜日・火曜日 9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)(龍野町下川原80)

子育て相談(育児・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(☎64・3220)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)
※メールでの相談も行っています。
※奇数月第4月曜日午後に心理士相談を行っています。(要予約)

ひとり親相談・DV相談

問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)
とき:月~金曜日 9時~17時
ところ:児童福祉課

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)
とき:月曜日~金曜日 9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)

とき:9月8日(水曜日)13時~15時
ところ:市役所本庁1階相談室、御津総合支所1階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)

8月19日(木曜日)9時~11時:市役所新館2階201会議室

8月19日(木曜日)13時~15時:新宮総合支所ロビー

8月23日(月曜日)13時~15時:御津総合支所1階相談室

8月24日(火曜日)13時~15時:揖保川総合支所2階202会議室

9月9日(木曜日)13時~15時:新宮総合支所ロビー

※新型コロナウイルス感染症等の状況により、中止する場合があります。その際は、市ホームページにてお知らせします。

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
ところ:商工振興課

消費者ホットライン

局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)
8月25日(水曜日)13時30分~16時/市役所新館2階201会議室

龍野健康福祉事務所の相談 ※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

8月24日(火曜日)、9月14日(火曜日)13時15分~14時30分
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所健康管理課(☎63・5140)

専門的栄養相談

9月13日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所健康管理課(☎63・5677)

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

9月3日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:龍野健康福祉事務所地域保健課(☎63・5687)

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

とき:8月28日(土曜日)9時~12時 ※予約不要
ところ:たつの市産業振興センター第2会議室(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎080・5743・0783)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

9月1日(水曜日)14時~16時 ※要予約
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・山本(☎63・3072)(平日10時~16時)

編集後記

東京オリンピックが開催され、選手たちの活躍に沸いた7月。

私はたつの、相生、太子の3消防署合同で実施された、水難救助訓練を取材してきました。

人命救助という大きな使命を背負った「海猿」たちの眼差しは、オリンピック選手たちに負けないくらい真剣でカッコよく、私は引き込まれるように写真を撮っていました。

夏季は水難事故が増加する季節です。14ページの消防最前線をよく読み、事故には十分に注意して、夏を楽しみましょう!

新型コロナウイルスの影響によるイベントの中止・延期について

新型コロナウイルスの影響により、市が主催又は共催するイベント等について、中止や延期になる場合があります。詳しくは、市ホームページの「新型コロナウイルスの影響によるイベント中止・延期のお知らせ」からご確認ください。

たつの市民奨励賞を贈呈

U20選抜競歩大会においてめざましい活躍をし、本市の名声を高め、市勢の発展に寄与された個人に対して、今後一層の活躍を期待して、市民奨励賞を贈呈しました。

萬壽 春輝さん(揖保川町・第31回大会優勝)

服部 悠平さん(揖保川町・第32回大会優勝)

「花と緑の郷土づくり」功労者表彰

長年にわたり、植樹・植花の普及に尽力され、地域緑化に取り組まれてきた功績により(公財)兵庫県園芸・公園協会から次の方々が表彰されました。

北林 加津代さん(新宮町)

牟田口 美代子さん(揖保川町) 

「草の根国際功労賞」受賞

長年にわたり、地域に根差した草の根の国際交流活動の推進など、ひょうごの多文化共生社会づくりに貢献された功績により、ひょうご国際交流団体連絡協議会から次の方々が表彰されました。

西田 佳子さん(新宮町)

三上 俊江さん(揖西町)

いいね!みんなの笑顔

「元気いっぱい、友達たくさん!」
小宅南こども園

令和を迎えた年に開園した園舎で、子どもたちは様々な体験活動を、毎日元気いっぱい楽しんでいます。七夕には全園児で、「元気にすごせますように…」などの願いを込めて、短冊や手作りの飾りを笹に付けました。2歳児うさぎ組の子どもたちも、「ささのはさ〜らさら〜♪」と可愛い歌声を辺りに響かせながら、七夕を楽しみました

一日も早くコロナ禍が収束し、市内全体が明るくなることを願い、子どもたちの笑顔や元気な姿をお届けします。

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3222)

防災行政無線で放送された内容は、電話で確認できます。

☎0791・63・5454

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?