ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和4年度) > 広報たつのお知らせ版2022年9月25日号【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2022年9月25日

広報たつのお知らせ版2022年9月25日号【テキスト版】

掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症などの状況により、中止・変更となる場合があります。

市外局番

たつの・しんぐう・いぼがわ:0791

みつ:079

特別展「赤とんぼの母」物語を開催

かじょうかんでは、みきろふうの母「みどりかわかた」の生誕150年・没後60年を記念して、特別展「赤とんぼの母」物語を開催します。

本展では、みどりかわかたに関する書簡や写真などの各種資料を展示し、かたのたどった生涯を紹介します。

とき

10月8日(土曜日)~12月4日(日曜日)9時30分~17時(入館は16時30分まで)

休館日

月曜日(10月10日は開館)、10月11日(火曜日)・12日(水曜日)、11月4日(金曜日)・24日(木曜日)

ところ

かじょうかん

入館料

一般 200円、小学生~大学生・65歳以上 100円
※「ひょうごっ子ココロンカード」提示で無料

関連イベント

【シンポジウム】「再発見 みきろふう・母かた・妻なか」

とき:10月22日(土曜日)13時30分~

ところ:かじょうかん

シンポジスト:こんどう けんしさん、わだ のりこさん、やまね みちひろさん

参加費:無料

定員:50名(要事前申し込み、先着順)

【コンサート】「第21回 みきろふうコンサート」

とき:11月19日(土曜日)14時~

ところ:かじょうかん

出演:はやし ゆみこさん(ソプラノ)、まるやま さとみさん(ピアノ)、いとう えみさん(朗読)

参加費:無料

定員:50名(要事前申し込み、先着順)

【講演会】
(1)「童謡「赤とんぼの母」の生涯~みどりかわかたの足跡を求めて~」
(2)「みどりかわかたと女権」

とき:11月26日(土曜日)13時30分~

ところ:かじょうかん

講師:(1)しみず とよあきさん、(2)ぶんなか ともこさん

参加費:無料

定員:30名(要事前申し込み、先着順)
※関連イベントについては、電話にてかじょうかんへお申し込みください。

申込・問い合わせ先

かじょうかん(電話:63・2900)

10月1日(土曜日)からコミュニティバスが新車両で運行開始します

現在、運行している「さくら」に代わり、10月1日から新車両が運行します。

新車両の定員は「さくら」と同じ34人で、しのイメージキャラクターである赤とんぼくんとあかねちゃんが描かれ、「赤とんぼ4号」として運行します。
※運行ダイヤ・ルートの変更はありません。

問い合わせ先:まちづくり推進課(電話:64・3121)

予防接種を受けましょう

日本脳炎予防接種

母子健康手帳で接種状況を確認し、接種がまだの方や接種回数が不足している方は、接種を受けましょう。

特例対象者に該当する方は、無料で接種を受けられます。
※日本脳炎の予防接種は、1期(3回)、2期(1回)の計4回接種する必要があります。

特例対象者

平成19年4月1日以前生まれで20歳未満の方
※平成17年度から平成21年度までの、積極的な接種勧奨を差し控えていた期間における接種対象者

接種手続き

医療機関に予約の上、予診票、母子健康手帳、保険証を持参してください。
※予診票がない方は、母子健康支援センターはつらつ(健康課内)または各総合支所地域振興課で再発行します。(母子健康手帳持参・各総合支所は要予約)

高齢者肺炎球菌予防接種

肺炎は、れいわ3年度のたつのしの疾病別死因第5位です。対象者に該当する方は、接種を受けましょう。

対象者

(1)65歳以上の方(れいわ5年3月31日現在)

(2)60歳以上65歳未満(接種日現在)で、心臓、腎臓または、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方および、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方

助成回数

1回(既に肺炎球菌予防接種を受けたことがある方は、助成対象外です)

個人負担金

4,000円
※生活保護受給者は無料(事務連絡票が必要です。地域福祉課または各総合支所地域振興課にお越しください)

申請方法

事前に健康課または各総合支所地域振興課窓口で申請してください。過去の接種歴を確認し、対象者には予診票と注意書きをお渡しします。
※各総合支所での申請は要予約

申込・問い合わせ先

健康課(電話:63・2112)、母子健康支援センターはつらつ(電話:63・5121)、しんぐう総合支所地域振興課(電話:75・3110)、いぼがわ総合支所地域振興課(電話:72・6336)、みつ総合支所地域振興課(電話:322・3496)

イベント

たつのし身体障害者福祉協会が第13回文化展を開催

会員がリハビリや趣味の一環として創作した作品を展示します。

とき:10月15日(土曜日)10時~16時/16日(日曜日)10時~15時

ところ:赤とんぼ文化ホール(ギャラリー部分)

展示物:絵画、写真、手芸品など
※ご来場された方には粗品を進呈します。

問い合わせ先:地域福祉課(電話:64・3204、ファックス:63・0863)

たつの図書館行事
水引アートワークショップ

ご祝儀などに使われる「水引」を使って、干支のうさぎ付きポチ袋や赤とんぼを作ってみませんか。

とき

10月16日(日曜日)

(1)「干支(うさぎ)ポチ袋」※要事前申し込み(電話可)
1回目:10時30分~11時30分/2回目:14時~15時

(2)「水引で赤とんぼ」※申し込み不要。随時受け付けします。
1回目受付:11時50分~13時30分/2回目受付:15時20分~16時

ところ

たつの図書館2階研修室

講師

なかむら るみこさん

対象

(1)小学5年生以上、(2)5歳以上(未就学児は保護者同伴)

参加費

(1)400円、(2)100円

持ち物

はさみ

定員

(1)「干支ポチ袋」のみ各回10名(先着順)
※10月1日(土曜日)から受け付け開始

申込・問い合わせ先

たつの図書館(電話:62・0469)

募集

「らく・とく 介護塾」参加者を募集

介護の方法や介護予防、介護者の健康づくりなどについての知識・技術を習得するための教室です。参加希望の方は、下記のセンターへお申し込みください。

対象者:介護している方、介護に関心のある方

みつ在宅介護支援センター(電話:324・0767)

とき:11月18日(金曜日)10時~

ところ:みつやすらぎ福祉会館

内容:自宅でできる筋力低下予防について

ジュネスしんぐ在宅介護支援センター(電話:75・5228)

とき:11月25日(金曜日)14時~15時

ところ:しんぐう公民館第6研修室

内容:「のばそう健康寿命」~生活習慣病・がん予防対策~

「家族介護者交流事業」参加者を募集

介護者の交流会等を行うなど、一時的に介護から離れ、心身のリフレッシュを図りましょう。

対象者:市内在住の方で、要介護1~5の認定を受けている在宅高齢者の主たる介護者

申込方法:印鑑、介護保険被保険者証を持参の上、下記のセンターへお申し込みください。
※食費などについてはしから一部助成します。

ジュネスしんぐ在宅介護支援センター(電話:75・5228)

とき:11月1日(火曜日)10時~12時

ところ:しんぐう公民館第5研修室

内容:生花じゃない?!本物のお花 ブリザードフラワー体験教室

いぼがわ在宅介護支援センター(電話:72・6600)

とき:11月7日(月曜日)10時~11時30分

ところ:いぼがわ総合支所玄関ホール

内容:秋を楽しむ寄せ植え体験

道の駅みつ体験学習室

目の前に広がるせとうちの海や島々の眺望を楽しみながら、思い出に残る体験をしてみませんか。

楽しいこんにゃくづくり体験

とき:11月8日(火曜日)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定):1,400円

持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

リフレッシュ!海ヨガ体験

とき:11月10日(木曜日)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定):800円

持ち物:マスク、上履き、飲み物、バスタオルまたはヨガマット

服装:運動ができる服装
※ヨガは裸足で行います。(5本指ソックス可)

内容:海岸で海を眺めながら、リラックスヨガ、全身のバランス筋力・柔軟運動アドバイスなどを行います。(天候によっては室内で行います)

注意事項:(1)健康な方であることが参加条件です。(2)レッスン中に怪我・事故が発生した場合、応急処置は行いますが、責任は負いかねます。

ガーデニング(寄せ植え)体験

とき:11月14日(月曜日)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定):2,300円

持ち物:マスク、軍手、エプロン、スコップ(しょう)、ぞうきん、上履き、持ち帰り用の箱、植木鉢(直径30センチ程度で深さ20センチ程度・形状は問いません)
※植木鉢がない場合は、購入できますので、事前にご連絡ください。

素敵なクリスマスリースづくり体験

とき:11月22日(火曜日)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定):1,500円

持ち物:エプロン、マスク、手拭き、筆記用具、上履き

各体験共通

申し込みは一人につき3名までです。

ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けします。

体験学習室のご案内

体験、研修などの会場として、どなたでもご利用いただけます。詳細は、下記までお問い合わせください。

申込・問い合わせ先

「道の駅みつ」体験学習室(電話:322・8020)
※休館日(水曜日・土曜日・日曜日・祝日)
※イベントなどにより、電話がつながりにくい場合があります。

考古学ゼミナールを開催

館蔵品を特別に蔵出しし、とらいじんが伝えた新しい建物や瓦について解説します。

とき:10月8日(土曜日)14時~

ところ:埋蔵文化財センター

演題:「焼物をのせた屋根―とらいじんの建築技術―」

講師:きしもと みちあき(埋蔵文化財センター館長)

参加費:無料

定員:50名(申し込み不要)

問い合わせ先:歴史文化財課(電話:75・5450)

お知らせ

遺言や大切な契約を公正証書が守ります~10月1日から7日は公証週間です~

遺言書の作成、老後の財産管理・身上監護などに関する任意後見契約、離婚時の養育費の支払いなどの大切な契約を公正証書で作成しておくことで、トラブルを未然に防ぎ、あなたの財産を守ります。

公正証書などに関するお問い合わせは、たつの公証役場へご相談ください。相談は無料で、毎日(平日)受け付けています。

問い合わせ先:たつの公証役場(電話:62・1393)

消費生活豆知識ポイント

還付金詐欺などの不審な電話にご注意ください!

「医療費の還付金のお知らせを送りましたが、手続きがまだのようです」などと市役所や年金事務所をかたる電話が市内で相次いでいます。

また、「息子さんが会社のお金を使い込んだ」などと損害賠償や示談金を要求する詐欺も依然として多いです。さらに、「有料老人ホームへの入居権が当たった」「使わない名義を貸してほしい」といった内容の電話がかかってきたとの相談も寄せられています。このような手口は劇場型と呼ばれ、数人が代わる代わる連絡してくる手口です。

電話でお金が返ってくる、もらえるなどということはありません。不審な電話があったら、すぐに警察や消費者センターにご相談ください。

おかしいな?困ったな?ご相談は:たつのし消費生活センター(商工振興課内/電話:64・3250)

子育てつどいの広場10月のイベント情報

たつの子育てつどいの広場(電話:62・9255)

ひろば活動「ほっこり~な」

とき:10月19日(水曜日)13時30分~

ところ:たつの子育てつどいの広場

内容:わらべうたを歌いながら、親子で楽しく遊びます。

ひろば活動「子ども服アンドおもちゃ交換会」

とき:10月26日(水曜日)10時30分~

ところ:たつの子育てつどいの広場

内容:きれいな状態でまだ使える秋冬物の子ども服とおもちゃの無料交換会をします。10月22日(土曜日)までの開設日に、広場まで持参してください。

絵本の読み聞かせ

とき:10月27日(木曜日)11時~

ところ:たつの子育てつどいの広場

しんぐう子育てつどいの広場(電話:75・4646)

わくわく親子講座「触れて育てる」

とき:10月5日(水曜日)10時~

ところ:しんぐうこども園遊戯室

講師:しおたに ゆきみさん(しょくいくし)

内容:「子どもの目を見て、肌に触れて感じる子育て」が基盤のお話です。

ひろば活動「オヤココ」~救急講習会~

とき:10月14日(金曜日)10時~

ところ:しんぐう子育てつどいの広場

講師:西はりま消防署しんぐう分署職員

内容:心肺蘇生法とエーイーディーの取り扱い方法の講習会です。

絵本の読み聞かせ

とき:10月18日(火曜日)11時~

ところ:しんぐう総合支所コリドール

いぼがわ子育てつどいの広場(電話:72・6577)

ひろば活動「ワクワクいぼがわ」

とき:10月25日(火曜日)10時~

ところ:いぼがわ子育てつどいの広場

内容:秋の雰囲気を味わいながら親子でコーナー遊びを楽しみましょう。

定員:先着40組・要申し込み

申込期間:9月30日(金曜日)まで

ひろば活動「作ってあそぼう!」

とき:10月28日(金曜日)終日

ところ:いぼがわ子育てつどいの広場

内容:親子で簡単に作れる工作遊びを楽しみます。

絵本の読み聞かせ

とき:10月7日(金曜日)11時~

ところ:いぼがわ子育てつどいの広場

みつ子育てつどいの広場(電話:322・2208)

わくわく親子講座「親子ダンス遊び」

とき:10月26日(水曜日)10時~

ところ:みつやすらぎ福祉会館2階研修室

講師:ふくなが まやさん(ダンス遊び講師)

内容:親子で音楽にのって、体を動かして遊びましょう。

ひろば活動「おたんじょう会アンドハロウィンファッションショー」

とき:10月28日(金曜日)10時30分~

ところ:みつ子育てつどいの広場

内容:10月生まれのお友達のお祝いと、子どもたちによるファッションショー「ハロウィンみつコレクション」を開催します。

絵本の読み聞かせ

とき:10月7日(金曜日)11時~

ところ:みつ子育てつどいの広場

環境啓発コーナー

~ごみ減量化・リサイクルに関する標語優秀作品紹介~

れいわ3年度に市内のしょうがく4~6年生が考案したごみ減量化・リサイクルに関する標語のうち、優秀作品に選ばれたものを毎月紹介します。
※敬称略、表記の学校名は当時のもの

すてないで 分別すれば 生きかえる:じょうたに しおん(いっさいにししょう)

好ききらい なくして減らそう 食品ロス:たなか あかり(いっさいにししょう)

リサイクル 未来につながる 大事な資源:まえだ きらと(いっさいにししょう)

問い合わせ先:環境課(電話:64・3150)

お知らせ

金婚夫婦に記念樹を贈呈

結婚50周年を迎えるご夫婦を祝福し、記念樹を贈呈します。

対象者:市内在住で昭和48年に婚姻届を提出したご夫婦

記念樹:黒松・ごようまつ・かんのんちくのうち希望の種類を1つ

贈呈場所:都市計画課、各総合支所地域振興課

贈呈時期:れいわ5年2月中旬(予定)

申込期限:11月18日(金曜日)

申込・問い合わせ先:都市計画課(電話:64・3163)、しんぐう総合支所地域振興課(電話:75・0251)、いぼがわ総合支所地域振興課(電話:72・2525)、みつ総合支所地域振興課(電話:322・1001)

れいわ4年度「全国労働衛生週間」(第73回)

全国労働衛生週間は、「事業者および労働者が連携、協力しつつ労働衛生水準のより一層の向上および労働衛生意識の高揚を図るとともに、自主的な労働衛生管理活動の定着を目指すこと」を目的とする取り組みです。

スローガン:「あなたの健康があってこそ笑顔があふれる健康職場」

とき:10月1日(土曜日)~7日(金曜日)(準備期間9月1日~30日)
※詳しくは、れいわ4年度全国労働衛生週間ホームページ(厚生労働省)をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:ひょうご労働局労働基準部健康課(電話:078・367・9153)

まちづくりに役立つハロウィンジャンボ宝くじ

ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、けんないしまちのより良いまちづくりに活用されています。収益金は、各都道府県の販売実績などに応じて交付されますので、けんないの宝くじ売り場、または、インターネットでお買い求めください。

発売期間:9月21日(水曜日)~10月21日(金曜日)

抽選日:10月28日(金曜日)

問い合わせ先:(公益財団法人)ひょうごけんしちょうそん振興協会(電話:078・322・1151)

家庭不用品交換情報コーナー

9月8日現在の登録品

譲りたい品物

【無料】

かぶと、破魔弓、ハンガー、エレクトーン

譲ってほしい品物

【有料】

ミシン

【無料】

鯉のぼり、自転車、電動落ち葉粉砕機、子供用チェスト、植木鉢

最新の登録状況は、ほんちょうもしくは各総合支所の不用品交換掲示板またはしホームページをご確認いただくか、下記までお問い合わせください。

登録の時に品物の写真があると譲り受け渡しの交渉がしやすくなります。なお、交渉は当事者同士で直接連絡を取っていただきます。

問い合わせ先

環境課(電話:64・3150)、しんぐう総合支所地域振興課(電話:75・0253)、いぼがわ総合支所地域振興課(電話:72・2523)、みつ総合支所地域振興課(電話:322・1451)

今月の市税

国民健康保険税(普通徴収分):第3期分

納期限(口座振替日):9月30日(金曜日)

納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は安心・確実な口座振替が便利です。なお、口座振替の手続きには、1カ月程度かかります。お早めに手続きをお願いします。申し込みは、金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課までお願いします。
※市税等口座振替依頼書がしホームページからダウンロードできるようになりましたのでご利用ください。ただし、ホームページからダウンロードした依頼書は、ゆうちょ銀行(郵便局)への手続きにはご利用いただけませんのでご注意ください。
※詳細はしホームページをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:納税課(電話:64・3144)

行政相談

たつの

とき:10月20日(木曜日)13時30分~15時30分

ところ:市役所新館2階201会議室

しんぐう

とき:10月13日(木曜日)13時~15時

ところ:しんぐう総合支所ロビー

いぼがわ

とき:10月25日(火曜日)13時~15時

ところ:いぼがわ総合支所2階202会議室

みつ

とき:10月3日(月曜日)9時~11時

ところ:みつ総合支所1階相談室

問い合わせ先

総務課(電話:64・3142)

人権相談

とき:10月5日(水曜日)13時~15時

ところ:しんぐう総合支所災害対策本部、いぼがわ総合支所2階201会議室

問い合わせ先:人権推進課(電話:64・3151)

若者就職サポート相談会

仕事についての悩みを抱える若者やその保護者などを対象に、無料の個別相談会を実施します。

とき:10月19日(水曜日)13時30分~16時30分

ところ:産業振興センター

相談機関:ひめじ若者サポートステーション

定員:3組(1組約50分)

申込方法:電話申し込み(予約優先)

申込・問い合わせ先:商工振興課(電話:64・3158)

図書館からのお知らせ(10月の催し)

たつの図書館(電話:62・0469)

えほんのじかん(1歳~4歳・保護者)

15日(土曜日)11時~11時20分
「にゃんにゃん」ほか

おはなしのじかん(5歳以上)

15日(土曜日)10時15分~10時45分
「だめといわれてひっこむな」ほか

読書会(一般)

14日(金曜日)10時~11時30分
「こうばい」つむら せつこ 著

子どもの本を読む会(一般)

13日(木曜日)10時~11時30分
「人間になりたがった猫」ロイド・アリグザンダー 作

しんぐう図書館(電話:75・3332)

えほんのじかん(2歳~4歳・保護者)

1日(土曜日)、9日(日曜日)、24日(月曜日)11時~11時20分
「くらいくらい」ほか

おはなしのじかん(5歳以上)

1日(土曜日)、8日(土曜日)、29日(土曜日)10時15分~10時45分
「お月さまの話」ほか

いぼがわ図書館(電話:72・7666)

えほんのじかん(2歳~4歳・保護者)

8日(土曜日)、15日(土曜日)10時30分~10時45分
「まんじろうさんとおにぎり」ほか

おはなしのじかん(5歳以上)

8日(土曜日)、15日(土曜日)11時~11時30分
「やまなしもぎ」ほか

読書会(一般)

7日(金曜日)10時~12時
「のばら」おがわ みめい 著

みつ図書館(電話:322・1007)

えほんのじかん(1歳~4歳・保護者)

9日(日曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)10時30分~10時50分
「ティッチ」ほか

おはなしのじかん(5歳以上)

9日(日曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)11時~11時20分
「やまなしもぎ」ほか

読書会(一般)

14日(金曜日)13時30分~15時
「小説とさぼりがわ」ふるかわ ちえこ 著

10月 休日・夜間水道当番(緊急時)

水道メーターから宅内は有料

たつの地域・しんぐう地域(こうとを除く)

いぼ浄水場(電話:67・8806)
※開閉栓の受け付けは除く

いぼがわ地域

有限会社なかもと設備工業(電話:72・3415)

みつ地域

1日〜10日

株式会社ダイワ(電話:079・272・5341)

11日〜20日

ミツバ商事株式会社

昼間(電話:322・1245)、夜間(電話:322・2485)

21日〜31日

かつませつび株式会社(電話:090・8570・1242)

しえい葬祭のご利用を

簡素で安価な葬儀を希望される方は、しえい葬祭をご利用ください。

詳細は、環境課(電話番号64・3150)へお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?