ここから本文です。
最終更新日:2022年4月22日
産業・観光振興(よくある質問と回答)
質問 |
たつの市の地場産品を購入できるお店を教えてください。 |
回答 |
- 観光売店さくら路
住所:たつの市龍野町下霞城69-1(電話:0791-63-9456)
休業日:月曜日・年末年始
開店時間:10時~16時 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開店時間を変更しています。 物品販売および一部のメニューの飲食による営業となります。 開店時間:10時から14時30分(お食事は14時まで)
- たつの観光案内所
住所:たつの市龍野町中村301-2(電話:0791-63-9955)
休業日:年末年始
開館時間:9時~16時45分 ※12時30分~13時30分は一時閉館
- 道の駅しんぐう
住所:たつの市新宮町平野99-2(電話:0791-75-0133)
休業日:火曜日・1月1日
開店時間:9時~19時
- 道の駅みつ
住所:たつの市御津町室津896-23(電話:079-322-8500)
休業日:水曜日
開店時間:9時~19時
【問い合わせ】
観光振興課(0791-64-3156)
|
質問 |
市内にある観光案内所を教えてください。 |
回答 |
- たつの観光案内所
住所:たつの市龍野町中村301-2(電話:0791-63-9955)
休業日:年末年始
開店時間:9時~16時45分 ※12時30分~13時30分は一時閉館
【問い合わせ】
観光振興課(0791-64-3156)
|
質問 |
「赤とんぼくん・あかねちゃん」の着ぐるみを借りることはできますか。 |
回答 |
たつの市イメージキャラクター「赤とんぼくん・あかねちゃん」着ぐるみ使用規程に適合・了承する場合、申請書を提出していただきます。
【貸出できる条件】
以下のことにいずれも該当しない場合
- たつの市民まつり及びたつの市の品位を傷つけ、又は正しい理解の妨げになるとき。
- 着ぐるみを正しい使用方法に従って使用しないとき。
- 法令または公序良俗に反し、又は反する恐れのあるとき。
- 特定の個人、政党又は宗教団体を支援し、又は公認しているような誤解を与え、又は与える恐れのあるとき。
- 営利目的の活動に使用するとき。
- その他、委員長が着ぐるみの使用について不適当と認めたとき。
【申請方法】
申請書様式は、観光振興課にあります。
他の使用状況により貸し出しができない場合がありますので、あらかじめ観光振興課に確認の上、申込書を受け取ってください。
申請後、承諾書を交付します。貸出は、実施日の原則前日から行います。
【使用料】
1体1日につき2,000円
【参考】
たつの市イメージキャラクター赤とんぼくん・あかねちゃん
【問い合わせ】
たつの市民まつり運営員会事務局(観光振興課内)電話:0791-64-3156
|
質問 |
「赤とんぼくん・あかねちゃん」の画像を使いたいのですが、申請手続きを教えてください。 |
回答 |
たつの市イメージキャラクター「赤とんぼくん・あかねちゃん」使用取扱規程に適合・了承する場合、申請書を提出していただきます。
【貸出できる条件】
以下のことにいずれも該当しない場合
- たつの市民まつり及びたつの市の品位を傷つけ、または正しい理解の妨げになるとき。
- キャラクターを正しい使用方法に従って使用しないとき。
- 法令または公序良俗に反し、または反する恐れのあるとき。
- 特定の個人、政党または宗教団体を支援し、または公認しているような誤解を与え、または与える恐れのあるとき。
- その他、委員長がキャラクターの使用について不適当と認めるとき。
【申請方法】
申請書様式は、観光振興課にあります。
申請書の提出にあたっては、完成品のサンプル・イメージ図とともに提出していただき、申請後に承諾書を交付します。
また、完成品についても提出してください。(ただし、完成品の提出が困難と認められるものについては、その写真をもって代えることができます)
【留意事項】
原則、物品等には「たつの市イメージキャラクター赤とんぼくん・あかねちゃん」との表記が必要になります(ただし、スペース等の関係で、上記表記が難しい場合は、「©たつの市民まつり」の表記をもって代えることができます)。
【使用料】
無料
【参考】
たつの市イメージキャラクター赤とんぼくん・あかねちゃん
【問い合わせ】
【問い合わせ】
たつの市民まつり運営員会事務局(観光振興課内)電話:0791-64-3156
|
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください