ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(平成26年度) > 広報たつの2014年7月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2014年7月10日

広報たつの2014年7月10日号(P16~P28)【テキスト版】

体育館だより

教室の申込みは、下記へ
龍野体育館0791-63-2261、新宮スポーツセンター0791-75-1792、揖保川スポーツセンター0791-72-5567、御津体育館079-322-3012

龍野体育館

龍野体育館スポーツ教室受講生を募集

受講料 各教室2,000円
申込期間 8月7日(木曜日)~13日(水曜日)9時~19時(日曜日は17時まで。月曜日休館)
申込方法 本人又は保護者(小学生以下の教室)が龍野体育館窓口へ申込み(電話、FAX不可)※定員を超えた教室は、8月14日(木曜日)10時に事務局で抽選。定員に満たない教室は、抽選日の13時から随時受付
教室名などは龍野体育館までお問い合わせください。

新宮温水プール

夏休み水泳教室開催

夏休み期間中に水泳教室を開催します。それぞれの泳力に合った水泳の指導を行いますので、水泳の楽しさを実感してください。参加者の泳力は問いません。今年は【短期集中コース】と【教室体験コース】をご用意しました。この機会にぜひご参加ください。

短期集中コース

対象 3歳~小学生
とき 前期:7月20日(日曜日)~23日(水曜日)全4日
後期:8月17日(日曜日)~20日(水曜日)全4日
A教室:9時20分~10時30分
B教室:11時~12時10分
定員 各教室とも40人

教室体験コース

対象 6か月~中学生
実施期間 7月28日(月曜日)~8月30日(土曜日)週1回全4日
※8月11日(月曜日)~8月16日(土曜日)は休講
時間 本科スイミングスクールの時間割通り
対象クラス 幼児・ジュニア・育成・選手・親子・障がい児
定員 各クラス5人
受講料 それぞれ3,800円
申込方法 各コース受講日初日の前日までに、参加費を添えて新宮温水プールまでお申し込みください。(電話予約も可)
問い合わせ:新宮温水プール(0791-75-5151)

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは、下記へ
健康課(はつらつセンター内)0791-63-2112、新宮保健センター0791-75-3110、揖保川保健センター0791-72-6336、御津保健センター079-322-3496

夏本番!!熱中症から命を守る

年々、熱中症の危険が増す日本の夏。今や熱中症は、いつ誰がなっても不思議ではありません。たつの消防署によると平成25年度の統計では熱中症(疑いを含む)の救急搬送者は57人でした。

熱中症とは?

高温の環境下で発汗による体温調節がうまくいかず、体が熱を放出できなくなってしまい体にさまざまな変調をきたす状態をいいます。熱中症の主な症状は
軽(1.度)・・・めまい、立ちくらみ、大量の汗、筋肉痛、こむらがえりなど
中(2.度)・・・頭痛、吐き気、おう吐、体がだるい、ぼんやりして力が入らない
重(3.度)・・・意識がない、けいれん、まっすぐに歩けない、呼びかけても返事がおかしい、体が熱い
熱中症の発症は炎天下の屋外とは限らず、むしろ室内で重症化する例が多く、特に高齢者と乳幼児は注意が必要です。

予防のポイント

❶ 暑さを避ける
外出の際は炎天下を避け、日陰を歩く(日傘、帽子の着用を)
室内ではエアコンや扇風機を上手に利用する
(※室温28度、湿度70%を超えたらエアコンを使う)
❷ 涼しい服装
通気性がよく、汗を吸いやすい衣類を選び、襟元はゆるめる
❸ こまめな水分補給
常に水かお茶をそばに置いて、のどの渇きを感じる前にこまめに水分をとる
たくさん汗をかくときは水分だけでなく塩分も補給(スポーツドリンクがおすすめ)

熱中症を疑ったらすぐに対処を!

涼しい場所に移動→衣服をゆるませ体を冷やす(特に首やわきの下、太ももの付け根など、太い血管がある場所)
重度の熱中症は死に至ることもあります。意識がない・返事がおかしい時はすぐに救急車(119番)を呼びましょう!

乳幼児相談・教室

赤ちゃん相談、キッズ相談、食育☆子どもごはん教室(離乳食、幼児食教室)
日時等についてはお問い合わせください。

運動講習・教室

申込み受付中
《自主トレーニング講習会》
【事前予約必要】
講習会受講後に使用許可証を交付。
トレーニング機器が利用できます。
対象者 40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料 500円
持ち物 室内用運動靴、タオル、飲み物
※運動しやすい服装でお越しください。

はつらつセンター
8月6日(水曜日)9時15分~11時45分
8月20日(水曜日)9時15分~11時45分

揖保川保健センター
健康運動アドバイス
7月16日(水曜日)9時00分~12時00分

特定不妊治療費助成事業

体外受精及び顕微授精(特定不妊治療)を受けられたご夫婦で、兵庫県特定不妊治療費の助成を受けられた方に対して治療費の差額を助成します。
受付期間
兵庫県の助成金の交付決定を受けてから60日以内
対象者 下記(1)~(3)の条件を満たす法律上の婚姻をしているご夫婦。
(1)たつの市に住所を有するご夫婦。
(2)国民健康保険等、医療保険に加入していること。
(3)兵庫県が規定する特定不妊治療を受けていること。
問い合わせ・申請窓口 たつの市健康課(はつらつセンター内) 
※兵庫県の助成制度については龍野健康福祉事務所(0791-63-5686)へお問い合わせください。

子育てだより

赤ちゃんは話したがっています

まだ、会話ができないから・・・と、赤ちゃんに語りかけることなく世話をするということはありませんか。話ができない赤ちゃんであっても周りからのさまざまな刺激を受けることにより、学んでいます。まず、赤ちゃんは「アー、アー」「ブブ…」と声を出し始めます。それに合わせて大人も同じように返したり、答えたりすることによって、さらに声を発するようになります。そのようなやりとりの繰り返しが言葉の発達を促すことにもなります。
身近にいる大人は赤ちゃんの表情を見ながら、落ち着いた雰囲気の中でたくさん語りかけてあげてください。赤ちゃんはあなたのかかわりを待っています。
 「子育てつどいの広場」 申込・問い合わせ先
龍野(はつらつセンター内)0791-62-9255、新宮(新宮総合支所内)0791-75-2435、揖保川(揖保川公民館内)0791-72-6577、御津(御津総合支所内)079-322-2208
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください。

播磨国風土記紀行16

大家里―応神天皇ゆかりの宮と岡―
大家里は、現在の姫路市大津区、勝原区や網干区一帯を指しています。ここには品太天皇(応神天皇)ゆかりの説話が多く残されています。
大家里は、旧の名は大宮里というそうです。その理由は、応神天皇が巡行でました時、宮をこの村に造ったので大宮と名乗ったことにちなみます。この「宮」とは、一般的に津宮とも呼ばれている魚吹八幡神社のこととされています。
また、応神天皇が大いなる法令、すなわち大法を発した岡を大法山と呼ぶそうです。今(風土記を書いたころ)は勝部岡と呼び、その理由は小治田河原天皇 (斉明天皇と推定)の時代に、大倭から千代の勝部等を派遣して田を開墾したからと記しています。大法山は、現在の朝日山ではないかとされています。

西播磨県民局だより

7月15日(火曜日)~7月24日(木曜日)は、「夏の交通事故防止運動」の期間です。

ゆっくり・のびのび西播磨

西播磨地域の交通事故件数は、人口比でみると、県平均を上回っています。
ゆとりを持った運転は、安心な暮らしと、人が集まる魅力あるまちをつくります。
運転中は、前の車を「追い立てない」「追い越さない」。落ち着いて運転できるように、余裕を持って10分前の外出を習慣づけましょう。
横断歩道に人が立っているときや、「止まれ」の一時停止標識のある交差点では、停止線の手前で必ず止まるようにしましょう。
誰もがゆっくり・のびのびと運転できる西播磨づくり、魅力あるふるさとづくりに向けて、一人一人が心掛け、行動しましょう。
問い合わせ:「ストップ・ザ・交通事故」県民運動西播磨推進協議会(事務局:兵庫県西播磨県民局/0791・58・2341)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約(0791-63-1322)問い合わせ(0791-63-1888)
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@city.tatsuno.lg.jp

7月27日(日曜日)日本童謡まつり「第30回童謡の祭典」

開演10時00分(開場9時30分)入場無料
市内外の各種音楽団体が、童謡をテーマに合唱・器楽演奏する発表会。「第25回日本童謡賞・特別賞」を受賞した歌手たいらいさお先生による講評があります。

9月27日(土曜日)劇団四季2014JESUS CHRIST SUPERSTARジーザス・クライスト=スーパースター[エルサレム・バージョン]

開演18時00分(開場17時30分)
S席 完売 /A席6,000円/B席4,000円
※友の会会員 各席1,000円引き

9月28日(日曜日)Tomomi Kahara Concert Tour 2014華原朋美~MEMORIES~

開演17時30分(開場17時00分)一般6,800円
※友の会会員6,200円 完売ありがとうございました

サタデーシネマ鑑賞会8月9日(土曜日)永遠の0

(1) 10時00分~ (2)13時30分~ (3)16時30分~
※(2)(3)いつもより30分遅れで始まります
一般800円、高校生以下500円(各回入替制)
[原作]百田尚樹 [監督] 山崎 貴[出演]岡田准一/三浦春馬/井上真央/濱田岳/夏八木勲 ほか
家族を愛した心優しき臆病者(パイロット)は、何を願って飛んだのか。350万部を超える感動のベストセラー、待望の映画化。

8月31日(日曜日)平成26年度 ふれあいの祭典-県民文化普及事業- 和太鼓フェスティバルin兵庫たつの公演

開演13時00分(開場12時30分)予定 無料
[出演団体]兵庫県太鼓連盟団体及び文化団体愛好家(10団体予定)
地域で長い間育まれてきた伝統芸能。その伝統芸能は、人々の暮らしや風土の中で育まれてきました。その一つに和太鼓があります。その魅力は、見る人、聞く人々の五感に触れ、魂を呼び起こし、いつまでも忘れることのできない響きを持つものです。
このフェスティバルを通して文化団体が日頃の活動の成果を発表する祭典とします。

アクアホール

電話予約・問い合わせ(0791-72-4688)
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@city.tatsuno.lg.jp

8月17日(日曜日)公募出演者によるピアノ演奏会アクアピアノコンサート

開演12時30分予定
入場料無料
子どもの部、一般の部、シニアの部の3部構成のピアノコンサート

8月31日(日曜日)第4回たつの市音楽協会たつの市ゆかりの音楽家によるアクアきらめきコンサート

開演14時00分[一般]1,000円
※友の会会員1割引 
[発売日]7月13日(日曜日)9時00分~
[出演]足立沙織(トロンボーン)、井口英樹(オーボエ)、岩崎宇紀(ピアノ)、小野村友恵(ヴァイオリン)、金治久美子(ソプラノ)、肥塚康子(ソプラノ)、高原里紗(ヴァイオリン)、長谷川萌子(ソプラノ)、福井美紅(ピアノ)、松崎浩太郎(マリンバ)

9月15日(月・祝)アクアシネマ「小さいおうち」

60年の時を経て紐解かれる切なくもミステリアスな物語
第64回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞
<最優秀女優賞>黒木華 出演
(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~(各回入替制)
前売800円当日1,000円 
※友の会会員は、前売・当日とも800円※会員種別により枚数制限があります。 ※3歳未満入場不可。※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券は使用できません。
[原作]中島京子『小さいおうち』第143回直木賞受賞
[監督]山田洋次[出演]松たか子/黒木華/吉岡秀隆/ 片岡孝太郎/妻夫木聡/倍賞千恵子
昭和初期、東京郊外の赤い屋根の家に奉公した女中タキが見た、ある「恋愛事件」。時がたち、あの時代、許されなかった恋愛事件の主役である、女主人・時子の思いがけない運命とタキ。それぞれが胸に秘めた切ない思いとは?

一般窓口8時30分~18時00分 チケット発売日初日のみ窓口9時00分~、 電話・インターネット13時00分~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケットの販売状況で枚数制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。[休館日]月曜日、祝日の翌日、年末年始、その他臨時休館日

今後の公演情報

赤とんぼ文化ホール共催事業: 11月7日(金曜日)八代亜紀コンサート(仮称)※詳しくは赤とんぼ文化ホールへ
アクアホール主催事業:9月23日(火・祝)レ・フレールコンサートツアー2014(仮称)※詳しくはアクアホールへ

カメラでこんにちわ たつのフォトニュース

5月10日・17日「母の日・父の日」 親子でプレゼントづくり教室開催!

青少年館で、「母の日・父の日に贈るプレゼント」を親子でつくる教室を開催し、市内27組の親子が参加しました。母の日にプレゼントする「貝殻細工の小物入れ」、父の日にプレゼントする「カップやペン立て」を、子どもたちは真剣な表情で感謝の気持ちを込めてつくっていました。

5月25日当麻蹴速の里から野見宿禰神社に参拝

相撲の始祖「野見宿禰(のみのすくね)」と相撲の勝負をした「当麻蹴速(たいまのけはや)」ゆかりの地である奈良県葛城市の「けはや相撲甚句会」の皆さんが、この日のために作った甚句を野見宿禰神社に奉納し、たつの相撲甚句の会、相撲愛好家の皆さんと交流を深めました。

5/30 大きく育ってね!  稚アユを放流
半田・神部・河内幼稚園の園児が、揖保川漁協の皆さんと揖保川せせらぎ公園で稚アユ約3,000匹を放流しました。色とりどりの小さなバケツに稚アユを入れてもらい「元気に大きくなってね」と次々に放流しました。また、揖保川河川敷内では、半田小学校の3年生が総合学習の一環で水生生物の調査を行い、環境学習に取り組みました。

5月31日音楽会で復活 室津盆踊り

室津小学校が「地元の文化を子どもたちに伝えていきたい」と地域住民に協力を依頼、住民の丁寧な見本を見ながら練習を重ね、見事、御津町室津に伝わる盆踊りが音楽会で復活しました。

6月1日集まれ!第4回たつの市消防操法大会を開催

揖保川河川敷のせせらぎ公園北駐車場で、市内の47分団が出場し基本的な器具操作や動作を競いました。ポンプ自動車の部は、優勝「龍野第1分団」、準優勝「龍野第4分団」。小型ポンプの部は、優勝「揖保川第1分団」、準優勝「御津第4分団」でした。この4分団は、西播磨地区大会にたつの市代表として出場しました。

6月2日 2つの給付金の受付を開始!

臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金の受付を開始しました。開始初日の本庁玄関特設窓口では、栗原市長が対象者の方から申請書等の受付を行いました。申請受付は、12月1日(月曜日)までとなっていますので申請はお早めに!

6月2日民生委員・児童委員と園児 が養護老人ホームを訪問

6月1日の「善意の日(県制定)」にちなみ、新宮民生委員・児童委員と新宮幼稚園児が、養護老人ホーム「栗栖の荘」を訪問しました。入所者と一緒に手遊びをし、歌や二人羽織りを披露しました。手作りのプレゼントを贈り、心温まる一日となりました。

6月18日どろんこになって田植え体験

揖保小学校3年生児童と揖保幼稚園児が、揖保町東用自治会の地域の皆さんから指導を受けながら田植えを体験しました。40人が横一列になり、合図と同時に一斉に苗を植え込みました。秋には稲刈り体験、年末には餅つき体験も実施され、ますます地域での交流が図られます。

ふるさと応援寄附金ありがとうございました

問い合わせ:企画課(0791-64-3141)

平成26年5月中のご寄附(敬称略)

苅尾 七臣 600,000円
匿名2件 60,000円
平成26年度寄附金合計額
(5月末現在) 731,000円

寄附者からのメッセージ

私は中学生まで、両親は13年前までたつの市に住んでいました。何かたつの市の役に立ちたいと思い、申し込みました。(匿名者)
あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりに生かされます。
ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!

情報ランド

【市外局番】
龍野…0791
新宮…0791
揖保川…0791
御津…079

催し

こどもサイエンスひろば7月の催し

企画展 パズル展
◇ミニ工作 七夕飾り
とき 土・日曜11時~11時30分、14時~14時30分
◇常設コーナー 次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、からくり文字書き人形

予告「サマーフェスティバル」

とき 8月2日(土曜日)・3日(日曜日)
内容 バーチャルリアリティシミュレーション、特別体験「鉄道模型に乗ろう」、水素自動車、トンボの世界、からくり人形、ミニ工作ほか。
高校生と集う!親子ものづくり教室(8月2日のみ)レザークラフト、振ってライト、からくり玩具(いずれも参加申し込み必要)
◇特別企画 京都大学院生との不思議実験(8月3日のみ)「人工光合成(人口葉っぱ)技術」中学生以上対象(一般可)
※詳細は学校配布チラシ参照。
問い合わせ:こどもサイエンスひろば(0791-64-2229)

親子ドンドコ太鼓教室開催

太鼓をたたきながら親子の絆を深めてみませんか。当日はミニライブ(有料)も実施。
とき 7月27日(日曜日)
10時~ワークショップ
13時30分~ミニライブ
ところ たつの市新宮ふれあい福祉会館
参加資格 先着20組(ワークショップのみ)
申込締切 7月14日(月曜日)
問い合わせ:兵庫県太鼓連盟播州新宮越部太鼓会長・代表 桂 正静(0791-75-1989、FAX0791-75-1985)

金剛山とうもろこしもぎとり体験を開催

『ひょうご推奨ブランド農産物』として県に認証された、7万本のとうもろこしを栽培しています。売り切れご免!
とき 7月26日(土曜日)・27日(日曜日)予定8時30分~15時
※生育状況により、開催日の変更あり
ところ 揖保川町金剛山公民館周辺
内容 もぎとり体験(10本1200円)、地元農産物や地場産そばなどを販売。
※長袖・長靴・手袋を着用
問い合わせ:揖保川支所地域振興課(0791-72-2525)金剛山自治会(090・1590 ・1801)

新宮図書館夏休み行事 龍野北高校生と石ころアートに挑戦しよう

とき 8月2日(土曜日)13時30分~15時30分
ところ 新宮図書館 研修室
対象 小学生以上(1、2年生は保護者同伴)
定員 30人
持参物 筆(細いものと中くらいのもの各1本)、 鉛筆、消しゴム、水入れ、雑巾、描きたいものの絵や写真
申込み 7月16日(水曜日)から先着順(電話可)
問い合わせ:新宮図書館(0791-75-3332)

龍野図書館夏休み講座 龍野高校生との合同読書会

とき 8月5日(火曜日)14時~
ところ 龍野図書館2階研修室
課題図書 「永遠の0」百田尚樹著 高校生と課題図書についての感想を話し合います。
定員 10名
龍野北高校による木工作教室
とき 8月10日(日曜日)14時~
ところ 龍野図書館2階研修室
対象 市内在住の小学4年生以上
定員 20名程度
参加費 500円(材料代)
問い合わせ:龍野図書館(0791-62-0469)

募集

竜野駅や鉄道の風景のフォトコンテストを開催

募集テーマ たつの市内のJR山陽本線(列車、駅舎、旅客、線路、信号機など)
応募期間 7月10日(木曜日)~9月30日(火曜日)(当日消印有効)
応募規定 一人4作品まで。(応募作品は返品不可)作品は未発表で平成20年以降に市内で撮影されたものに限ります。著しくデータ加工されたものは不可。提出はA4版写真用の光沢紙を使用。
賞 最優秀賞1点・賞金3万円、優秀賞3点・賞金1万円、入選6点・記念品(地場産品詰め合わせ) 
入選発表 11月1日(土曜日)
募集要項 市役所、各総合支所、市内公共施設等に設置
応募先 揖保川総合支所地域振興課内 竜野駅周辺地区活性化事業実行委員会事務局へ提出
問い合わせ:揖保川支所地域振興課(0791-72-2525)

高校生の企業見学・魅力発見バスツアー参加者募集

とき 8月6日(水曜日)9時50分~16時30分
対象 龍野地域の産業に興味をお持ちの高校生
定員 26名(先着順)
参加費 無料
集合場所 龍野商工会議所駐車場(龍野町富永702―1)
集合時間 9時45分
行程 極東産機(株)→八宝閣(昼食)→ヒガシマル食品(株)→うすくち龍野醤油資料館→パナソニックデバイスSUNX竜野(株)
申込先 龍野商工会議所(0791-63-4141、http://www.tatsuno.or.jp)

「県民まちなみ緑化事業」で緑化活動を支援

募集期限 12月1日(月曜日)
対象者 自治会や緑化団体等の住民団体や土地所有者等
補助内容 公園、広場、空地、学校、保育園等での植樹や芝生化、駐車場の芝生化、建築物の屋上・壁面緑化等にかかる緑化資材費や施工費を補助(最大400万円まで補助を受けることができます)
※詳細は県ホームページ「県民まちなみ緑化事業」を参照。
問い合わせ先:中播磨県民センター姫路土木事務所まちづくり建築第1課(079 ・281・9313)、県都市政策課(078・362・3563)
問い合わせ:まち未来創造課(0791-64-3167)

雨水貯留タンク設置助成金交付希望者を募集

市内における雨水の流出抑制等のために、次の助成条件を満たしている方を対象に、雨水貯留タンクの設置費用の一部を助成します。
募集期間 7月14日(月曜日)~25日(金曜日)
助成条件 公共下水道の処理区域において住宅に雨水貯留タンクを設置する者
※詳しい助成条件はホームページ又は下水道課へお問い合わせください。
助成予定人数 10名
※予定人数を越えた場合は抽選。
助成金額 設置費用の3分の2
※3万円を限度。千円未満の端数は切り捨て。
問い合わせ:下水道課(0791-64-3168)

市営住宅入居者を募集

入居者は抽選で決定
問い合わせ:都市計画課(0791-64-3163)
申込先 都市計画課、各総合支所地域振興課
申込受付期間 7月11日(金曜日)~25日(金曜日)
抽選会 7月31日(木曜日)入居時期
入居許可日から10日以内
対象住宅などはお問い合わせください。

にしはりまクリーンセンター市民見学会参加者を募集

とき 8月9日(土曜日)9時45分~11時(雨天決行)
ところ にしはりまクリーンセンター
対象者 市内在住の方(小学生以下は保護者同伴)
募集人数 31名(先着順)
参加費 無料
申込期間 7月15日(火曜日)~29日(火曜日)(土・日・祝日を除く。)8時30分~17時15分
申込方法 環境課へ電話で申込み。参加者の住所・氏名・年齢・電話番号・その他必要事項を連絡
交通手段 送迎バス(市役所本庁9時出発、新宮総合支所経由)を運行します。直接現地集合も可(いずれも事前予約が必要)。
問い合わせ:環境課(0791-64-3150)

減らそう生ごみ実践講習会

普通(可燃)ごみの4割以上を占める生ごみを減らすための講習会です。併せてEMボカシ作りも体験できます。
とき 第1回:8月6日(水曜日) 第2回:8月28日(木曜日)共に14時~15時30分
ところ 分庁舎ホール
募集人数 各回30人程度
参加費 無料(粗品進呈)
応募方法 環境課又は各総合支所市民福祉課窓口に設置の応募用紙により、住所、氏名等を明記して、環境課に応募ください。応募者多数の場合は、希望に添えない場合があります。
応募締切 7月28日(月曜日)
問い合わせ:環境課(0791-64-3150)

認知症カフェ実施に向けた研修の受講団体を募集

認知症の方とその家族、地域住民、専門職の誰もが参加し集える「認知症カフェ」の実施に向けた研修の受講団体を募集します。
とき 8月21日(木曜日)13時30分~
ところ 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター 1階 交流ホール
対象となる団体
(1)(2)いずれも満たす団体
(1)市内に所在、2名以上で構成する団体
(2)認知症の各種研修会等において、取組事例や活動事例等の発表や情報提供等、自ら積極的に認知症に関する普及啓発活動を行う団体
認知症カフェとなる要件
(1)(2)(3)の要件すべてを満たすこと。
(1)市内に運営する拠点(スペース)を設け、週1回以上開設すること。
(2)認知症の人及びその家族からの相談に対応できる人員(医師、保健師、看護師等の医療関係者、認知症キャラバン・メイト等認知症に関する知識を習得している者)を1名以上配置すること。
(3)認知症カフェに関する研修を全日程受講すること。
申込期限 7月31日(木曜日)
※研修の詳細については、申込された方へ案内します。
問い合わせ:地域包括支援センター(0791-64-3197)

「たつの産業再発見ツアー」参加者を募集

地場産業「手延素麺」の資料館とものづくりの工場を見学します。
とき/見学先 8月26日(火曜日)13時20分~16時50分/揖保乃糸資料館そうめんの里・龍野コルク工業(株)
8月27日(水曜日)13時~17時/揖保乃糸資料館そうめんの里・タキロン(株)網干工場
集合場所 市役所1階玄関ホール
対象者 市内在住・在学の小学生(4年生以上)・中学生とその保護者
定員 各日15組30人(先着順)
※ペアで申し込みください。
参加費 無料
申込期間 7月18日(金曜日)~
申込方法 商工観光課へ電話、FAX、Eメールで申込み
問い合わせ:商工観光課(64・3156、63・2594、Eメール shokokanko@city.tatsuno.lg.jp)

お知らせ

再生可能エネルギー発電システム設置補助制度のお知らせ

自治会等が所有する建物(公民館等)に太陽光発電システム等を設置する場合に設置費用の一部を補助します。
・エネルギー自立のむらづくり支援事業(実施主体:兵庫県)
補助対象 概ね50世帯未満の自治会(市街化区域の自治会・光都地区を除く)※申請は7月末日まで
・住宅用再生可能エネルギー等利用システム設置補助金(実施主体:たつの市)
補助対象 市内の自治会等
※補助対象、補助金等詳細については、お問い合わせください。
問い合わせ:環境課(0791-64-3150)

区域区分見直しにかかる市素案の閲覧について

県では、中播都市計画区域の市街化区域及び市街化調整区域の区域区分の見直しが検討されており、この度、市素案がまとまりましたので公表し、閲覧を行います。
閲覧期間 7月17日(木曜日)~8月6日(水曜日)8時30分~17時15分(土・日・祝日を除く)
閲覧場所 都市計画課
問い合わせ:都市計画課(0791-64-3223)

結婚50周年の金婚夫婦に記念樹を贈呈

対象者 市内在住で昭和40年に婚姻届を提出した夫婦
記念樹 黒松・五葉松・観音竹のうち希望の種類を1つ
贈呈場所 まち未来創造課、各総合支所地域振興課
贈呈時期 平成27年2月中旬(予定)
申込期限 11月28日(金曜日)
申込先 まち未来創造課(0791-64・3167)、新宮支所地域振興課(0791-75-0251)、揖保川地域振興課(0791-72-2525)、御津支所地域振興課 (079-322-1001)

「日常生活圏域ニーズ調査」にご協力を!

平成27年度から平成29年度までを期間とした「第6期高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」を策定するため、「日常生活圏域ニーズ調査」を実施します。
調査項目 基本情報(世帯状況、疾病状況、住まいの状況等)、機能状況(運動、閉じこもり、転倒、認知等)、日常生活状況等
調査対象者 65歳
以上の方で、(1)要介護(要支援)認定を受けていない方(1,200名)、(2)要介護(要支援)認定を受けている方(500名)
※日常生活圏域(各中学校区単位)ごとに、年齢層、要介護度等のバランスを考慮し、無作為で抽出します。
調査方法 対象者の方に、調査票を郵送します。記入の上、同封の返信用封筒でご返送ください。
問い合わせ:高年福祉課 (0791-64-3155)

「清掃スタッフ講習会」受講生を募集

清掃スタッフを求人している事業主との面接会もあります。仕事に就くチャンスです。
とき 8月21日(木曜日)~27日(水曜日)9時30分~16時30分(土・日を除く)
ところ たつの市福祉会館
応募資格 55歳以上の方で、ハローワークに求職登録されている方
受講料 無料
募集期限 8月7日(木曜日)
問い合わせ:(公社)たつの市・太子町広域シルバー人材センター事務局(0791-62・4311)

8がつ移動図書館車かわちどり号

8月7日(木曜日)10時30分~11時00分 佐江公民館
 11時10分 ~ 11時25分 土師公民館
 15時00分 ~ 15時30分 西はりまクリニック
8月8日(金曜日) 10時40分 ~ 10時50分 西栗栖コミセン
 11時20分 ~ 11時30分 香島コミセン
8月14日(木曜日) 14時00分 ~ 14時30分 室津センター
8月18日(月曜日) 14時00分~ 15時00分 光都プラザ駐車場
8月20日(水曜日) 14時40分 ~ 15時10分 御津総合支所
8月21日(木曜日) 10時30分 ~ 11時00分 やすらぎ福祉会館
 14時00分 ~ 14時15分 中井奥垣内公民館
 14時30分 ~ 15時00分 田中構造改善センター
 15時10分 ~ 15時40分 養護老人ホームたつの荘
8月22日(金曜日) 13時45分 ~ 14時05分 越部幼稚園
8月27日(水曜日) 14時10分 ~ 14時30分 特養 揖保の郷
 14時40分 ~ 15時00分 馬場営農組合駐車場
8月28日(木曜日) 14時10分 ~ 14時30分 ほおずき揖保川
※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ:揖保川図書館(0791-72・7666)

介護保険料額決定

第1号被保険者(65歳以上の方)の介護保険料(年額)が決まりました。7月中旬に通知書を送付しますのでご確認ください。

特別徴収(年金から天引き)の方

介護保険料が年金天引きされます。

普通徴収の方

納付書により納期ごとに納めてください。納期は7月から翌年2月までの8期です。コンビニエンスストアでも納付できます。

口座振替をご利用の方

各納期限日にご指定の口座から引き落としされます。ただし、10月から特別徴収が開始される方は、年金から天引きとなるため、以後の引き落としはありません。

平成26年度中に65歳になる方

誕生日以後に届く納付書にて納めてください。(年度中は年金天引きされません。)

期別 納期限

第1期 7月 平成26年7月31日
第2期 8月 平成26年9月1日
第3期 9月 平成26年9月30日
第4期 10月 平成26年10月31日
第5期 11月 平成26年12月1日
第6期 12月 平成26年12月25日
第7期 1月 平成27年2月2日
第8期 2月 平成27年3月2日

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別 第1期 
納期限 7月31日(木曜日)
納付は、近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所市民福祉課の窓口へ。便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と銀行届出印をご持参ください。)
問い合わせ:高年福祉課 (0791-64-3155)、新宮支所市民福祉課(0791-75-0253)、揖保川支所市民福祉課(0791-72-2523)、御津支所市民福祉課(079-322-1451)

今月の市税

国民健康保険税
全期分・第1期分
固定資産税・都市計画税
第2期分
納期限 7月31日(木曜日)
納付場所 金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
※市役所窓口で、キャッシュカードによる口座振替の申込みができます。詳細は税務課へお問い合わせください。
問い合わせ:税務課(0791-64-3144)

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会司法書士相談

とき 7月26日(土曜日)、8月9日(土曜日)9時~12時
※毎月第2、第4土曜日に開催
ところ 産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部(0120 ・818184)

不動産無料相談会

とき 8月6日(水曜日)14時~16時
ところ 龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。予約優先
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(0791-63-3072)〔平日10時~16時〕

8月休日・夜間水道当番(緊急時)

<揖保川地域>
 (有)長田設備工業(0791-72-2469)
<御津地域>
1日~10日(株)大西商店(079-324・0047)
11日~20日(株)ダイワ(079-272-5341)
21日~31日ミツバ商事(株) 昼間(079-322-1245)夜間(079-322-2485)

ご冥福をお祈りします※6月1日~15日届出分で、 掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

名前、住所、 死亡日時(年齢)
嶋村みほ子 龍野町島田 5月20日(67歳)
柏山 幸子 御津町黒崎 5月23日(61歳)
船瀬 勝義 新宮町新宮 5月28日(69歳)
表口 春治 新宮町段之上 5月31日(83歳)
岡田ハツコ 揖保川町馬場 5月31日(94歳)
井口冨久惠 新宮町篠首 6月1日 (75歳)

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。詳細は、環境課(0791-64-3150)へお問い合わせください。

相談日カレンダー(7月15日~)

心配ごと法律相談 社会福祉協議会

龍野支部0791-63-5106、新宮支部0791-75-5084、揖保川支部0791-72-7294、御津支部079-322-2920
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談※受付:12時~15時、 相談:13時~

7月15日(火曜日)揖保川総合支所
7月24日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
8月6日(水曜日)はつらつセンター
8月7日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談※受付:12時~15時、相談:13時~

7月16日(水曜日)・8月20日(水曜日)はつらつセンター
農事相談 農業委員会事務局0791-64-3185
7月22日(火曜日)10時~ 新宮支所災害対策本部
13時30分~ 本庁3階301会議室
7月23日(水曜日)10時~ 揖保川支所2階202会議室
13時30分~ 御津支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は7月24日(木曜日)10時からです。

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

児童福祉課0791-64-3220
とき 月~金曜日 9時~17時
ところ 本庁児童福祉課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満
教育相談 学校教育課0791-64-3023
とき 月~金曜日 9時~17時
ところ 本庁学校教育課

人権相談

人権推進課0791-64-3151
とき 8月6日(水曜日)13時~15時
ところ 本庁2階相談室
相談担当者 人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

総務課0791-64-3142、新宮支所地域振興課0791-75-0251、揖保川支所地域振興課0791-72-2525、御津支所地域振興課079-322-1001
7月15日(火曜日)13時~15時 揖保川支所1階相談室
8月12日(火曜日)9時30分~11時30分 本庁2階相談室
8月14日(木曜日)13時~15時 新宮支所玄関ロビー
8月20日(水曜日)13時~15時 御津支所2階会議室

消費生活相談

消費生活センター0791-64-3250
とき 月~金曜日8時30分~17時15分
ところ 本庁商工観光課
消費者ホットライン0570・064・370

年金・労働相談 (兵庫県社会保険労務士会)

商工観光課0791-64-3156
7月23日(水曜日)13時30分~16時 本庁2階相談室

税務(税理士)相談

税務課079-164・3145
※受付:13時~15時
8月20日(水曜日)御津支所2階相談室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

7月17日(木曜日)、8月7日(木曜日)・21日(木曜日)13時~14時50分

専門的栄養相談

8月11日(月曜日)10時~11時30分
健康管理課0791-63-5140

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

8月1日(金曜日)13時~14時
地域保健課0791-63-5142

6月18日聚遠亭心字池に稚鯉を放流 大きくなって!

龍野公園内にある聚遠亭の心字池を33年ぶりに浚渫し、池の水がきれいになりました。龍野幼稚園児、市長、市議会議長と赤とんぼくんの手により、稚鯉約80匹が元気に放流されました。
また、浚渫作業中に発見された、優雅になびく長いひれをもつ珍しい魚も紹介され、園児は目を丸くして魚を覗いていました。

6月24日待ちに待った新しいプール 子どもたちは大喜び!

6月、市内の幼稚園や小中学校ではプール開きが行われました。香島小学校では、透き通った新しいプールで水しぶきをあげたり、大きな声ではしゃいだり喜びを体いっぱいに表していました。
いよいよ夏の始まりです。

たつの市人口平成26年5月31日現在(前月比)

男38,452人(-3) 女41,075人(-33)
総人口79,527人(-36)世帯数29,790世帯(+17)

編集後記

サッカーの祭典「FIFAワールドカップ2014(ブラジル大会)」が開催されていますね。各国のスター選手のプレーを見ようと夜更かしされている方も多いのでは。4年に1度の大会。サッカー好きの方にとってはたまらないですね。サッカー日本代表を応援するメッセージに「負けられない戦いがそこにはある」があります。テレビでもよく見かけました。皆さんの「負けられない戦い」にはどんな戦いがあるでしょうか。「ライバルに負けられない」「自分自身に負けられない」それぞれが熱い思いを持たれていることでしょう。そんな私にも負けられない戦い、あります。腹周りを舞台に筋肉と中性脂肪との覇権争いが始まろうとしています。夏のモテボディを手に入れるため・・・絶対に負けられません。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?