ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(平成26年度) > 広報たつの2014年12月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2014年12月10日

広報たつの2014年12月10日号(P16~P28)【テキスト版】

消防最前線106

問い合わせ:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

我が家の防火対策再確認!

早いもので、今年も残りわずかとなりました。
日に日に寒さが厳しくなり空気も乾燥し、一段と火災が発生しやすい時季となりました。
また、年末の慌ただしさに加えて注意力が散漫になり、ちょっとした油断や不注意から火災を引き起こすことにもなりかねません。
「家の周りには燃えやすいものを置かない、出さない」「寝たばこ、たばこのポイ捨てはしない」「調理中にコンロから離れる時は、火を消す。」など、普段からのちょっとした心がけと、暖房器具などの使用方法を厳守することが防火につながります。
皆さんの大切な尊い命、財産などを火災から守るために『火災予防にご協力』お願いします。

住宅防火いのちを守る7つのポイント

3つの習慣

  • 寝たばこは絶対しない。
  • ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
  • ガスコンロなどを使用中、その場を離れるときは、必ず火を消す。

4つの対策

  • 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災報知器を設置する。
  • 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防災物品を使用する。
  • 火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置しておく。
  • お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所と協力体制をつくる。

お餅の喉詰めに注意

食べ物による窒息事故は一年を通して発生していますが、お正月には欠かせないお餅を喉に詰まらせる窒息事故がこの時期に増加します。お年寄りや小さなお子様のいるご家庭では、特に注意してください。

事故を防ぐポイント

  • お餅や肉片等は、小さく切って食べやすい大きさに。
  • 急いで飲み込まず、ゆっくり噛んで食べる。
  • お茶などの水分をとりながら食べたり、汁物に入れて食べる。
  • 食事は一人ではなく、家族の方などと一緒に食べる。

病院問い合わせ等は「たつの消防署通信指令室」へ

通信指令室では、それぞれの症状に対応できる救急病院を24時間体制で案内しています。

利用方法

メモを用意して、☎63・3512の電話番号へおかけください。
担当者が出たら、受診したい診療科目と住所をお伝えください。
ご自宅に近い診療可能な医療機関の名称、所在地、電話番号をお知らせします。

案内された医療機関で受診される場合は、事前にその医療機関に電話で確認し、受入れの了承を得てからお出かけください。
※傷病の程度や診療科目によっては、受診可能な医療機関が近隣にない場合もあります。

病院の照会情報が知りたいとき:☎63・3512

平成26年市内の災害情報(平成26年11月20日現在)

火災:20件
救急:2,801件
救助:33件
各種災害の問い合わせは0791-64-0119まで!

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳110

ゆめクラブ交流フェスティバル

10月18日、「ハートフルゆめ・みらいパビリオン」と題し、第12回ゆめクラブ交流フェスティバルが開かれました。
「ゆめクラブ」は揖保川町の各小学校区で運営され、体験や交流を通して子どもの生きる力や人権意識を育む場となっています。三校区交流フェスティバルの企画・運営は各校区住民を中心とした運営委員が行い、今年は総勢約190名が集いました。
ゆめクラブ員は11グループに分かれ、車いすダンスや点訳など7つの参加体験型学習のパビリオン巡りをし、指導ボランティアの支援を受け、協力しながら活動しました。また、小学生高学年は赤とんぼブローチの作成にも挑戦しました。全体アトラクションでは、髙瀨宏さんのマジックショーに感動するなど、このフェスティバルを通して、人と人とのふれあいを深め、豊かな心を育むことができました。

新宮ブロック人権教育リーダー研修会

10月21日、たつの市民推協新宮ブロックでは、講師にライフデザインいぼがわメンバーの奥村敏昭さんと井上基広さんを招き、人権教育リーダー約90名の参加型学習(ワークショップ)の手法を学ぶ研修会を開催しました。参加型学習とは、一人一人の思いや経験、知恵や知識を活かそうとする学習方法で、その手順を実際に体験し、ファシリテーター(進行役)の役割について学習しました。今回の研修を今後の住民懇話会等に活用することで、身近な生活や様々な人権課題についての連帯意識を高めていくきっかけづくりになればと考えています。
問い合わせ:人権教育推進課(☎64・3182)

農業委員会だより

農業委員会選挙人名簿登載申請書の提出にご協力を

農業委員会委員の選挙人名簿は、『農業委員会等に関する法律』に基づき、選挙管理委員会が各農家からの申請により、毎年1月1日現在で選挙資格を調査し、調製することになっています。
農家の皆さんには12月中旬頃までに申請書を配付していただくよう各地区自治会長、農会長にお願いしています。(一部、直送する地区もあります。)申請書の提出にご協力ください。

選挙資格の要件

平成27年1月1日現在、次の全条件を満たす者

  1. たつの市内に住所を有する者
  2. 20歳以上(平成7年4月1日以前に生まれた者)
  3. 10アール以上の農地で耕作業務を営む者とその同居親族又は配偶者で、年間概ね60日以上農業に従事した者

提出期限

平成27年1月9日(金曜日)

詳細は、農業委員会事務局にお問い合わせください。

農業者のための公的積立年金

農業者年金に加入しましょう~安定した老後のために~
問い合わせ、加入申込みは、農業委員会事務局又はJA兵庫西各支店へ

問い合わせ:農業委員会事務局(☎64・3185)

市の水洗化状況

市内全ての家屋で下水道等が使用できるように整備を行っています。
下水道等には、皆さんの日常生活等で出た汚水を処理して、きれいな水にして川や海に戻す役割があります。快適で安全な生活が送れるよう、下水道等への接続がお済みでない家屋をお持ちの方は1日も早い接続をお願いします。
水洗化率は、たつの市全体で92.39%です。

問い合わせ:下水道課(☎64・3168)

体育館だより

元旦登山に参加しませんか

とき:平成27年1月1日(木・祝)(雨天荒天中止)
ところ:

龍野地区

野見宿禰展望台、的場山、愛宕山

新宮地区

新田山
申込:不要
集合場所・時間
野見宿禰展望台:日の出までに展望台に集合
的場山:日の出までに的場山山頂に集合
愛宕山:6時30分に北横内公民館に集合
新田山:6時45分に新宮公民館を出発
持参物:懐中電灯・手袋・防寒具
その他:豚汁・コーヒー・甘酒等を用意しています。
※駐車場はありません。自転車・徒歩でお越しください。
詳細は、体育館又はスポーツセンターにお問い合わせください。
問い合わせ:体育振興課(☎63・2261)

こどもラケットボール教室冬季受講生を募集

キッズコース(8回)

とき:平成27年1月27日(火曜日)~3月17日(火曜日)の毎週火曜日16時~17時
定員:12名
対象:小学生1・2年生(2年生、経験無し優先)
受講料:1,000円

親子体験コース(1回)

とき:((7)(8)(9)どれか選択)
(7)組:1月31日(土曜日)、(8)組:2月14日(土曜日)、(9)組:2月28日(土曜日)いずれも10時~11時30分
定員:各3組の親子
対象:小学生と保護者(高学年以上、子どもだけでも可)
参加費:子ども1人500円
ところ:室内ラケットボールコート
申込方法:1名につき1枚の往復はがきで(1)から(8)を記入し青少年館までお申込みください。
(1)氏名(ふりがな)男女(2)郵便番号・住所(3)電話番号(4)保護者名(5)学校名(6)学年(7)希望コースと組(8)キッズコース及び親子体験の受講経験の有無
応募先:〒679-4167たつの市龍野町富永たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係
応募期限:平成27年1月15日(木曜日)必着
その他:応募者多数の場合抽選。結果は「返信はがき(住所・氏名を記入)」でお知らせします。
ラケットボールに興味のある中学生・高校生は、青少年館(担当小野)までご連絡ください。
なお、室内用シューズを必ずご持参ください。
問い合わせ:青少年館(☎62・2626)

健康づくり・親子体操・のびっ子体操教室受講生を募集

新宮スポーツセンター(☎75・1792)
ところ:新宮スポーツセンター
受講料:各コース2,000円
申込開始:12月10日(水曜日)
申込方法:新宮スポーツセンター窓口へ申込書を提出。
電話、代理の申込はできません。※月曜休館

健康づくり教室

対象:(概ね30歳以上)の女性
とき・内容

  • Aコース音楽に合わせて有酸素運動とストレッチ
    平成27年1月13日(火曜日)~3月17日(火曜日)までの火曜日の14時~15時(計10回)
  • Bコースボールを使って体の機能改善を目指す
    平成27年1月13日(火曜日)~3月17日(火曜日)までの火曜日の15時30分~16時30分(計10回))
  • Cコーストランポリンを使ったやさしい運動と脳トレ
    平成27年1月9日(金曜日)~3月20日(金曜日)の金曜日の14時~15時(計10回)

定員:各コースとも30人(定員になり次第、締め切ります。)

親子体操教室

ミニトランポリン、マット等を用いた親子で楽しめる運動遊び教室を開催します。
対象:歳児~4歳児とその保護者
とき:平成27年1月13日(火曜日)~3月17日(火曜日)の火曜日の10時~11時(計10回)
定員:25組(定員になり次第、締め切ります。)

のびっ子体操教室

ミニトランポリン、マット、跳び箱等を用いた体操教室を開催します。
対象:4歳児~6歳児(就学前)
とき:平成27年1月8日(木曜日)~3月12日(木曜日)の木曜日の15時30分~16時30分(計10回)
定員:15人(定員になり次第、締め切ります。)

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは、下記へ
健康課(はつらつセンター内)☎63・2112、新宮保健センター☎75・3110、揖保川保健センター☎72・6336、御津保健センター☎322・3496

この冬!知って防ごう!インフルエンザ!

12月に入ると、寒さと乾燥が厳しくなりインフルエンザの流行が始まります。インフルエンザの感染力は非常に強く、10人に1人が感染するといわれています。インフルエンザにかからないために、次のことに気を付けましょう。

1.咳エチケットでうつさない、広めない

インフルエンザの主な感染経路は咳やくしゃみの小さな水滴による飛沫(ひまつ)感染です。
咳やくしゃみを他の人に向けて発しないように!咳が出る時はマスクを正しく着用し、マスクがない時はハンカチ・ティッシュ又は腕・袖口で口をおおいましょう。

2.外出後の手洗いを心がけよう

流水と石鹸による手洗いは手や指についたウイルスを除去するために有効です。手洗い後のアルコール製剤の使用は、殺菌効果を高めます。

3.人混みを避けよう

インフルエンザが流行してきたら、人が多いところへの外出は控えましょう。外出する場合は、不織布製マスクを着用し、用事は短時間で!人ごみを避けることが感染防止につながります。

流行前にワクチン接種を!

例年12月~3月頃に流行します。流行前にインフルエンザワクチンを接種しておくことで、感染しても病気を発病する可能性を減らしたり、重症化を防ぐことができます。

抵抗力をアップする生活習慣を!

  • バランスのとれた食事を心がけよう
  • 疲れはその日のうちにとって、休養睡眠は十分に
  • 適度な運動をこころがけよう
  • 禁煙で呼吸粘膜を正常に保とう
  • 室温は20℃、湿度は50~60%に!

運動講習・教室 《自主トレーニング講習会》申込み受付中

【事前予約必要】
講習会受講後に使用許可証を交付。
トレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
持ち物:受講料500円、室内用運動靴、タオル、飲み物
※運動しやすい服装でお越しください。
日時・場所
1月14日(水曜日)13時15分~15時45分はつらつセンター

「健康増進プログラムで」生活習慣を見直そう!

あなたの今の生活習慣をチェックしてみませんか?市では、一人ひとりの健康状態、体力、生活習慣に応じた生活改善のための健康増進プログラムを実施しています。質問票や体力測定であなたに合った健康生活のアドバイスを受けてみませんか?
健康増進プログラムは、出前講座等で行っていますので、ご活用ください。問い合わせは、健康課又は各保健センターまで!

子育てだより子育てつどいの広場に来てね!~御津編~

御津子育てつどいの広場は、御津総合支所の2階にあります。陽当たりがよく、これからの季節でも明るく、暖かい部屋です。
御津総合支所のロビーに掲示している季節の飾りは、毎月第4火曜日に広場に来た皆で作っています。他にも、毎週火曜日の10時30分からは、人形劇やおもちゃ作りなど、誰でも申し込みなしで参加できる「わくわくひろば」を実施していますので、気軽に遊びに来てください。また、火曜日から金曜日はいつでも遊べる広場も開放しています。
子育てつどいの広場の情報が掲載されている通信誌は、市内の各広場・保育所・児童福祉課の窓口等に置いているほか、市のホームページからもご覧いただけますので、ご利用ください。
「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先
龍野(はつらつセンター内)☎62・9255、新宮(新宮総合支所内)☎75・2435、揖保川(揖保川公民館内)☎72・6577、御津(御津総合支所内)☎322・2208
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください。

播磨国風土記紀行21
石海里―神功皇后が船を泊めた里―

石海里には、神功皇后が韓国へ行くとき、船を停めた宇頭川の泊が記されています。
宇頭川とは渦を巻く川のことで、現在の揖保川を指します。その泊(港)を宇須伎津と名づけたそうですが、これは魚吹八幡神社の魚吹が遺称とされています。
また、伊都村も記されています。神功皇后を乗せた船が逆風でなかなか進まないことから、船の水手らが「何時か此所に到りて見むかも」と言ったので名づけられたそうです。
現在の揖保川下流域は内陸にまで海が入り込み、御津町の大半は海だったようです。海浜に関係する地名も多く残り、伊都村は岩見の伊津が遺称地とされています。
綾部山から見る石海里

西播磨県民局だより
1.17は忘れない「ひょうご安全の日」西播磨地域のつどい

阪神・淡路大震災から20年を迎えるにあたり、改めて地域の防災対策について考えてみませんか。
とき:平成27年1月17日(土曜日)14時~16時
ところ:太子町文化会館あすかホール
内容:「1.17ひょうご安全の日宣言」の発信、防災活動事例発表、防災講演会(講師=河野雅晴さん(ひょうご環境体験館館長、前佐用高校校長))
参加無料、事前申し込み要
問い合わせ:西播磨県民局企画防災課☎0791・58・21130791・58・2328

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@city.tatsuno.lg.jp

サタデーシネマ鑑賞会

2015年1月10日(土曜日)
「大統領の料理人」
(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~(各回入替制)
一般800円、高校生以下500円
[監督]クリスチャン・ヴァンサン
[出演者]カトリーヌ・フロ、ジャン・ドルメッソン、イポリット・ジラルドほか
その一皿がフランスを変えた!ミッテラン大統領の心を虜にした一人の女性シェフ。フランス史上唯一の女性料理人の奮闘を描く真実の物語。(2012年・フランス映画・字幕)

サタデーシネマ鑑賞会

2015年2月14日(土曜日)
「アンコール!!」
(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~(各回入替制)
一般800円、高校生以下500円
[監督]ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
[出演者]テレンス・スタンプ、バネッサ・レッドグレーブほか
72歳の大決心。頑固じいさんが妻のために歌う、世界でいちばん不器用で、世界でいちばん泣ける歌。ロックでポップな合唱団を舞台に、人生に前向きになっていく姿を笑いや涙を交えて描くヒューマンコメディ。(2012年・イギリス映画・字幕)

2015年2月12日(木曜日)氣志團公演決定!

氣志團現象2015日本全國HALLGIGTOUR「週末大パニック!超激突!!」”約1年7ヶ月ぶりのHALLGIGTOUR開催決定!
開演:18時30分(開場18時00分)全席6,966円氣志團からのハートフルな贈り物付き
※友の会会員6,900円好評発売中!!

「「第18回赤とんぼ寄席」米朝一門会」2015年2月15日(日曜日)完売ありがとうございました。

アクアホール

電話予約・問い合わせ(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@city.tatsuno.lg.jp

12月14日(日曜日)太田裕美アコースティックコンサート

開演:16時00分(開場15時30分)
全席4,500円
※友の会会員1割引残席わずか

2015年1月25日(日曜日)1966カルテットビートルズ・クラシックス

開演:14時30分(開場14時00分)
全席2,500円※友の会会員1割引
松浦梨沙(Vl.)、花井悠希(Vl.)、林はるか(Vc)、江頭美保(Pf.)
1966年ビートルズ来日当時の担当ディレクター高嶋弘之氏所蔵の「ビートルズグッズ」を展示します。
好評発売中

平成27年度赤とんぼ文化ホール・アクアホール友の会会員募集のお知らせ

会員期間:入会日から平成28年3月31日まで。詳細はお問い合わせください。

一般窓口8時30分~18時00分チケット発売日初日のみ窓口9時00分~、電話・インターネット13時00分~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力をお願いします。□指…全席指定席(全席指定のため、お子様を膝の上に抱いてのご鑑賞はできません)「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場または、事前に会館窓口でお求めください。
[休館日]月曜日、祝翌日、年末年始、その他臨時休館日

カメラでこんにちは

10月23日 初期消火は私たちに任せて!

第9回自衛消防競技会が揖保川せせらぎ公園で開催されました。たつの防火協会会員事業所が消火器の部と屋内消火栓の部に分かれ、通報、負傷者確認や初期消火等を実際に実施し、日ごろの初期消火技術を競いました。

10月28日 母校の学校訪問コンサートで作品披露

世界各国の作曲コンクールで最優秀賞を受賞するなど将来が期待されている、御津町出身の薮田翔一さんが、たつの市音楽協会所属の演奏家らと母校の御津小・中学校を訪れ、作曲への思いなどを語りながら作品を披露しました。子どもたちは、難解な作品に戸惑いながらも国際的に活躍している先輩がいることを誇りに思っている様子でした。

10月31日 子育て応援ネット全県大会でたつの市が活動事例発表

兵庫県公館で、県下の子育て支援団体が集う大会が開催されました。活動事例発表では、たつの市子育てネットワーク推進協議会の井河原会長が、「みんなで手をつなぎ、地域で子どもを守り育てよう!」を合言葉に、立場や年齢、地域を越えたメンバーがつながり活動している様子を話されました。

11月1・2日 たつの市ゆかりの音楽家らが醤油蔵でアートと融合現代音楽コンサート開催

たつの市音楽協会と龍野アートプロジェクトが主催した日波(ポーランド)現代芸術祭の一環、「饗宴2014『流れ』」が、ヒガシマル醤油元本社工場醤油蔵で開催されました。
珍しい4方面から鑑賞できる特設ステージで、本市在住・出身の音楽家で組織する音楽協会会員が演奏を披露。入場者は、醤油蔵内に響きわたる現代音楽の音色とアートとの不思議な融合の世界に魅了されていました。
【出演】薮田翔一(作曲)、薮田瑞穂(ソプラノ)、小野村友恵(ヴァイオリン)、山内静(クラリネット)、岩崎宇紀(ピアノ)、高原里紗(ヴァイオリン)、松尾京子(ピアノ)、片岡典子(バレエ)、岩田美保(パフォーマンス)

11月1・2日 文化の秋を満喫たつの文化祭を開催

赤とんぼ文化ホール・青少年館において、たつの文化祭を開催しました。
たつの市文化協会連合会、たつの市連合婦人会、青少年館夏休みこども陶芸体験教室などの作品約600点の展示や29団体による芸能発表会が行われました。また、同時期に、幼児学童美術展・児童生徒発明工夫展も開催され、2日間で約2000人の来場者がありました。

11月9日 買って納得観て満足室乃津祭を開催

室津港(御津町)で「室乃津祭」が開催され、新鮮な海の幸を求めて、約7,000人が訪れました。当日は雨となりましたが、魚介類や野菜の直売、模擬店やマグロの解体ショーなどで会場は熱気に包まれ大にぎわい、子どもたちの魚のつかみ取り体験では、最後まで歓声が鳴り響くイベントとなりました。

11月13日 段ボールで幼稚園備品製作

誉田幼稚園の園児が段ボールで案内掲示板を製作しました。自分たちで作った備品を使用することで、物を大切にする心を養うとともに、段ボールで作った紙芝居でリサイクルの大切さも学びました。

11月15・16日 国指定重要文化財を特別公開!

市内のすぐれた歴史文化遺産に広く親しんでいただくため、国指定重要文化財「堀家住宅」を特別公開し、市内外から1,500人の来場がありました。当日、来場者の方々は小宅小学校6年生の丁寧な案内ガイドに耳を傾け、日飼自治会によるにゅう麺や甘酒のおもてなしを喜んでおられました。

11月16日 豪雨体験で学ぶ、避難及び防災訓練を実施

室津地区で防災訓練が実施され、午前9時15分、防災行政無線による避難放送で指定避難所である室津小学校に避難を開始し、有事の際に素早く避難できるよう訓練を行いました。避難訓練後には、豪雨体験、地震体験やアルミ缶を利用しての炊飯訓練等を体験し、地域住民の防災力の向上を図りました。

平成26年度「三木清明日の文化賞」入賞者授賞式

とき:12月14日(日曜日)13時20分~15時30分
ところ:赤とんぼ文化ホール中ホール
問い合わせ:社会教育課(☎64・3180)

情報ランド

【市外局番】
龍野…0791
新宮…0791
揖保川…0791
御津…079

催し

こどもサイエンスひろば12月の催し

企画展

たつの市児童生徒発明工夫展こどもサイエンス賞受賞作品の展示

ミニ工作

紙細工「紋切り」
とき:土・日曜のみ11時~、14時~

サイエンス教室

伝統文化(サイエンス松飾り)
とき:12月20日(土曜日)10時~12時
申込方法:12月13日(土曜日)9時から電話で先着順
※詳しくは、小学校配付資料をご覧ください。

常設コーナー

人工光合成によるエネルギー確保の実験、次世代エネルギー電気自動車開発実験、鉄道模型の列車自動運転システム、こどもサイエンス博士作品展示
問い合わせ:こどもサイエンスひろば(☎64・2229)

「2015冬若者応援就職フェア~合同就職面接会&説明会~」を開催

対象者は、平成27年3月大学等卒業見込者と既卒若年者(概ね44歳以下)です。キャリアカウンセラーに個別相談もできます。
とき:平成27年1月16日(金曜日)10時~16時
ところ:龍野経済交流センター(龍野町富永702の1)
内容:事前セミナー(10時~11時)、合同就職面接会&説明会(13時~16時)
参加費:無料
申込:面接を希望される方は、事前にハローワークで紹介状の交付を受けてください。説明会のみの参加は予約不要です。
参加事業所:たつの市及び周辺地域の事業所約20社予定(事業所名等は、決まり次第、市ホームページ等でお知らせします。)
問い合わせ先:商工観光課(☎64・3156)
※3月14日(土曜日)には、「西はりま就職フェアin赤穂」が赤穂市民会館で開催されます。詳細は、赤穂市産業観光課(☎0791・43・6838)へお問い合わせください。

募集

「親子で触れる能楽体験教室」参加者を募集

世界文化遺産「能楽」に触れてみよう!
とき:(予定)平成27年1月10日(土曜日)・18日(日曜日)・25日(日曜日)・2月8日(日曜日)・15日(日曜日)・21日(土曜日)・3月1日(日曜日)全7回、10時~12時
ところ:市青少年館
対象者:小学生から中学生ままでの児童生徒(保護者同伴)
内容:基本所作・小鼓・謡などの体験・ミニ発表会・能楽師による模範演技鑑賞
講師:江崎 敬三 氏(ワキ方福王流能楽師・重要無形文化財保持者)
参加費:無料
募集:人員15組(1家族1組のみ)
申込方法:往復はがきに、氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、学校名(学年)、電話番号、保護者氏名を記入し、申し込んでください。(往復はがき以外では受付できません。)
申込期限:12月20日(土曜日)到着分まで
申込先:〒679-4167たつの市龍野町富永 たつの市青少年館「能楽体験教室」係
問い合わせ:青少年館(☎62・2626)

たつの市凧あげ祭り参加者を募集

とき:平成27年1月18日(日曜日)10時~14時
ところ:たつの市千鳥ヶ浜グラウンド(揖保川河川敷)
申込期限:平成27年1月9日(金曜日)
申込先:社会教育課、体育館及びスポーツセンター
問い合わせ:大凧の部:たつの市凧あげ祭り実行委員会事務局(社会教育課内☎64・3180)、小凧の部:たつの市スポーツ少年団事務局(体育振興課内☎63・2261)

市民公開講座

「今日から実践運動習慣~効果的な脂肪の燃焼を目指して~」
普段の生活に取り入れやすい運動のヒントが盛りだくさんの講座です。
とき:平成27年1月26日(月曜日)13時30分~15時
ところ:はつらつセンター
講師:兵庫県立大学特任・名誉教授 末井 健作 先生
定員:100名(先着順)
申込期限:平成27年1月16日(金曜日)
申込方法:健康課又は各保健センターへ直接申込み(電話可)
主催:たつの市母子・健康推進委員会
問い合わせ:健康課(☎63・2112)

第31回童謡の里かるたとり大会参加者を募集

とき:平成27年1月31日(土曜日)9時~
ところ:新宮公民館
参加資格:小学生
参加負担金:1チーム(3人)300円
試合方法
団体戦(各1チーム3人):低学年の部(1~3年生)、高学年の部(4~6年生)
個人戦:低学年の部(1~3年生)、高学年の部(4~6年生)
※ただし、個人戦は団体戦参加者の上位者が出場可能
申込期限:1月20日(火曜日)、参加申込書に記入の上、学校を通じてお申し込みください。
問い合わせ:童謡の里かるたとり大会実行委員会事務局(社会教育課内☎64・3180)

1月移動図書館車かわちどり号

1月8日(木曜日)

10時30分~11時00分佐江公民館
11時10分~11時25分土師公民館
15時00分~15時30分西はりまクリニック

1月9日(金曜日)

10時10分~10時20分香島コミセン
10時50分~11時00分西栗栖コミセン

1月14日(水曜日)

11時25分~11時55分東栗栖保育園
14時20分~14時50分揖保幼稚園南側駐車場
15時10分~15時40分小宅公民館

1月15日(木曜日)

10時30分~11時00分やすらぎ福祉会館
14時00分~14時30分室津センター

1月16日(金曜日)

11時10分~11時40分東觜崎公民館
14時40分~15時00分神岡小学校南門
15時10分~15時30分片山公民館

1月19日(月曜日)

14時00分~15時00分光都プラザ駐車場

1月21日(水曜日)

14時40分~15時10分御津総合支所

1月22日(木曜日)

14時00分~14時15分中井奥垣内公民館
14時30分~15時00分田中構造改善センター
15時10分~15時40分養護老人ホームたつの荘

1月23日(金曜日)

13時30分~13時40分越部幼稚園

1月28日(水曜日)

14時10分~14時35分特養揖保の郷
14時45分~15時00分馬場営農組合駐車場

1月29日(木曜日)

14時10分~14時30分ほおずき揖保川
※天候によっては中止する場合があります。

問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

お知らせ

特別指定区域内の地縁者の範囲を変更(御津地域)

市街化調整区域における特別指定区域について、この度、地緑者の住宅建築が可能となる範囲について見直しを行い、御津地域の室津地区の範囲を、『隣接する大字(岩見地区)』から『近隣接する大字(岩見地区、碇岩地区、朝臣地区、釜屋地区、黒崎地区)』へ変更しましたのでお知らせします。
詳細は、都市計画課へお問い合わせください。
問い合わせ:都市計画課(☎64・3223)

製造事業所の皆さんへ工業統計調査を実施

平成26年工業統計調査は、統計法に基づき、従業者4人以上の全ての製造事業所を対象に、12月31日時点で実施します。
12月中旬以降、県知事任命の調査員が調査に伺いますので、調査趣旨と必要性をご理解いただき、調査票への記入をお願いします。
問い合わせ:情報推進課(☎64・3203)

地形図データ更新のため現地調査にご協力を

市の行政事務で使用する地形図データを更新するため、市が委託した調査員が、市全域の道路幅員や建物の種別等の現地調査を実施します。皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
調査期間:12月10日(水曜日)~平成27年3月27日(金曜日)
調査員:(株)パスコ
※調査員は、市が発行した身分証明書を携帯しています。
問い合わせ:情報推進課(☎64・3203)

文化遺産を活かした地域活性化事業補助について

平成27年度の文化遺産を活かした取り組みについて、文化庁からの補助があります。希望する団体は、12月24日(水曜日)までに文化財課へお問い合わせください。
問い合わせ:文化財課(☎75・5450)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第6期
納期限:12月25日(木曜日)
納付は、近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所市民福祉課の窓口へ。便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と銀行届出印をご持参ください。)
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

今月の市税

固定資産税・都市計画税:第3期分
国民健康保険税(普通徴収分):第6期分
納期限:12月25日(木曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
※市役所窓口で、キャッシュカードによる口座振替の申込みができます。詳細は税務課へお問い合わせください。
問い合わせ:税務課(☎64・3144)

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会司法書士相談

とき:平成27年1月10日(土曜日)9時~12時
ところ:産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会

とき:平成27年1月7日(水曜日)14時~16時
ところ:龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。予約優先
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(☎63・3072)〔平日10時~16時〕

1月休日・夜間水道(緊急時連絡先)

龍野地域・新宮地域(光都を除く)

たつの市水道事業所揖保水源地(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

揖保川地域

中元産業(株)(☎72・2031)

御津地域

1日~10日

増本商店(☎322・0129)

11日~20日

勝間設備(株)
昼間(☎322・2488)
夜間(☎322・1355)

21日~31日

(有)沼田水道工業所(☎322・1251)

ご冥福をお祈りします※11月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

賀川 多惠子 新宮町香山 10月20日(86歳)
山﨑 きよの 御津町黒崎 10月25日(74歳)

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。詳細は、環境課(☎64・3150)へお問い合わせください。

広報たつの有料広告を募集

広報は毎月10日と25日に発行しています。
掲載基準・掲載料等、詳細は左記までお問い合わせください。
問い合わせ:広報秘書課(☎64・3211)

相談日カレンダー(12月15日~)

【市外局番】龍野…0791新宮…0791揖保川…0791御津…079

心配ごと法律相談社会福祉協議会

龍野支部☎63・5106、新宮支部☎75・5084、揖保川支部☎72・7294、御津支部☎322・2920
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時~15時、相談:13時~

  • 12月16日(火曜日)揖保川総合支所
  • 12月25日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
  • 1月7日(水曜日)はつらつセンター
  • 1月8日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

受付:12時~15時、相談:13時~

12月17日(水曜日)はつらつセンター

農事相談農業委員会事務局

問い合わせ:☎64・3185

12月16日(火曜日)
  • 10時~ 新宮総合支所災害対策本部
  • 13時30分~ 本庁3階301会議室
12月17日(水曜日)
  • 10時~ 揖保川総合支所2階202会議室
  • 13時30分~ 御津総合支所2階相談室

※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は12月18日(木曜日)10時からです。

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:児童福祉課☎64・3220

とき:月~金曜日9時~17時
ところ:本庁児童福祉課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

教育相談

問い合わせ:学校教育課☎64・3023
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:本庁学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課☎64・3151
とき1月14日(水曜日)13時~15時
ところ:新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ:総務課☎64・3142、新宮総合支所地域振興課☎75・0251、揖保川総合支所地域振興課☎72・2525、御津総合支所地域振興課☎322・1001

  • 12月16日(火曜日)13時~15時 揖保川総合支所1階相談室
  • 12月17日(水曜日)13時~15時 御津総合支所2階会議室
  • 1月8日(木曜日)13時~15時 新宮総合支所玄関ロビー
  • 1月13日(火曜日)9時30分~11時30分 本庁2階相談室

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター☎64・3250

とき:月~金曜日8時30分~17時15分
ところ:本庁商工観光課
消費者ホットライン☎0570・064・370

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工観光課☎64・3156

12月24日(水曜日)13時30分~16時 本庁2階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課☎64・3145※受付:13時~15時
1月20日(火曜日) 本庁2階相談室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

12月18日(木曜日)、1月8日(木曜日)・15日(木曜日)13時~14時50分

専門的栄養相談

1月19日(月曜日)10時~11時30分

問い合わせ:健康管理課☎63・5140

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

1月9日(金曜日)13時~14時

問い合わせ:地域保健課☎63・5142

12月14日(日曜日)は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査投票日

投票所

投票日当日は、選挙のお知らせ券に記載している場所でしか投票できません。投票所の位置図は、市ホームページで確認することができます。

選挙のお知らせ券

世帯毎に封書で郵送しています。混雑を緩和するため裏面に「期日前宣誓書」を印刷しています。期日前投票をされる方は、記入の上、持参していただき、混雑緩和にご協力ください。

期日前投票

投票日当日、仕事やレジャーなどで投票できないと見込まれる方は、期日前投票ができます。お住まいの地域に関係なく、いずれの場所でも投票できます。
とき:12月3日(水曜日)~12月13日(土曜日)8時30分~20時
受付場所:

  • 市役所分庁舎ホール(龍野町富永)
  • 新宮総合支所しんぐうホール(新宮町宮内)
  • 揖保川総合支所1階ロビー(揖保川町正條)
  • 御津総合支所東側書庫(御津町釜屋)
  • 室津センター(御津町室津)※室津センターは12月13日(土曜日)8時30分~19時のみ受付

選挙公報

新聞へ折込みします。また、市役所、新宮・揖保川・御津各総合支所、各市立公民館、播磨高原広域事務組合に配置します。

開票

とき:12月14日(日曜日)21時20分~
ところ:市総合文化会館赤とんぼ文化ホール大ホール(龍野町富永)
※12月14日(日曜日)、龍野図書館は投票所となるため、利用できません。
問い合わせ:選挙管理委員会事務局(☎64・3183)

たつの市人口平成26年10月31日現在(前月比)

男38,440人(+14)、女41,020人(-5)
総人口79,460人(+9)、世帯数29,928世帯(+53)

編集後記

秋のイベントの取材に追われていた時期も過ぎ、気づけば2014年も残りわずか。
今年は、あるディズニーアニメ映画が大ヒットしました。私も映画館やDVDで何度も見てしまった一人です。英語版主題歌の歌詞で特に耳に残った部分が、”I’m never going back.The past is in the past”.幼い頃から魔法の力を抑え込んできたヒロインが“ありのままで”いようと決意し「後戻りはしない。過去のことは過去。」と歌っています。特に後半の文はシンプルながら同じ言葉の繰り返しで、過去に別れを告げ新たな自分を開花させようという強い意志のようなものが感じられ、このポジティブさは私が見習いたいところです。
もうすぐ2015年。過去の振り返りも大切にしつつ、新たな年が自分なりに充実したものになるよう前向きに進んでいきたいと思います。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?