ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2016年1月10日号(P14~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2016年1月12日

広報たつの2016年1月10日号(P14~P28)【テキスト版】

1月から個人番号(マイナンバー)の利用が始まっています!

問い合わせ:情報推進課(☎64・3203)
社会保障・税番号制度の開始により、1月から社会保障・税の事務手続きで、「申請書」や「申告書」などに個人番号の記入が必要となっています。

マイナンバーを利用する主な事務手続き

手続きの名称/担当部署/電話番号
税の賦課及び徴収に関する手続き/税務課/64・3144
国民健康保険に関する手続き/国保医療年金課/64・3149
後期高齢者医療保険に関する手続き/国保医療年金課/64・3240
障害者手帳及び手当・障害者総合支援法に関する手続き/地域福祉課/64・3204
生活保護に関する手続き/地域福祉課/64・3154
児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当に関する手続き/児童福祉課/64・3153
保育所等入園申込に関する手続き/児童福祉課/64・3222
介護保険に関する手続き/高年福祉課/64・3155
妊娠届出・未熟児養育医療・妊婦健康診査等に関する手続き/健康課/63・2112
市営住宅に関する手続き/都市計画課/64・3163

※国の動向等により変更になる場合があります。
※個人番号が必要ない事務手続きもありますので、詳細は担当課にお問い合わせください。

個人番号を利用する際は、本人確認を行います

個人番号の記入が必要な書類を提出する際は、「番号確認」と「本人確認」を行いますので、ご協力をお願いします。

  • 個人番号カードを持っている場合…「番号確認」と「本人確認」が個人番号カードで行えます。
  • 個人番号カードを持っていない場合…通知カード、個人番号記載の住民票の写しで「番号確認」を行い、さらに運転免許証やパスポートなど写真付き身分証明書で「本人確認」を行います。

※写真付きの身分証明書をお持ちでない場合は、写真表示のない身元確認書類(健康保険被保険者証など)を2点提示していただきます。

証明書コンビニ交付サービスを開始

問い合わせ:情報推進課(☎64・3203)
個人番号カード(マイナンバーカード)を利用して、コンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、各種証明書を発行できるサービスを開始します。

取得可能な証明書

・住民票の写し
・住民票記載事項証明書
・印鑑登録証明書
・課税証明書
・非課税証明書
・所得証明書
※税証明は、最新年度のみ取得可能です。

証明書交付手数料:各300円
利用時間:6時30分~23時
※年末年始(12月29日~1月3日)・システムメンテナンス日は利用できません。

利用できる店舗

・セブンイレブン
・ローソン
・サークルKサンクス
・ファミリーマート
・国分グローサーズチェーン

利用方法:コンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)に個人番号カード(マイナンバーカード)を置いて画面の説明に従い、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力のうえ操作してください。
※15歳未満及び成年被後見人の方は利用できません。

サービス開始日:1月中旬
※開始日は実店舗試験後になりますので、市のホームページで確認するか、お問い合わせください。

国民年金

問い合わせ:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

20歳になったら国民年金

国民年金は、年をとったときやいざというときの生活を、現役世代みんなで支えようという考えで作られた仕組みです。
具体的には、若いときに公的年金に加入し保険料を納め続けることで、年をとったときや、病気やケガで障害が残ったとき、家族の働き手が亡くなったときに、年金を受け取ることができる制度です。
忘れずに国民年金の加入手続きをしましょう。

国民年金の加入手続きは

誕生月に日本年金機構から加入の案内が送られてきますので、国保医療年金課又は各総合支所市民福祉課で加入の手続きを行ってください。
手続きが終わると後日、日本年金機構から年金手帳が送られてきます。
※既に厚生年金、共済組合に加入している方は、あらためて手続きを行う必要はありません。また、厚生年金、共済組合に加入している人の配偶者の方は、20歳になったら、配偶者の勤務先で第3号被保険者の手続きを行ってください。

「学生納付特例制度」と「若年者納付猶予制度」

「学生納付特例制度」とは
学生の方は一般的に所得が少ないため、ご本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
対象となる学生は、学校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限1年以上である課程)、一部の海外大学の日本分校に在学する方です。

「若年者納付猶予制度」とは
学生でない30歳未満の方で、ご本人及び配偶者の所得が一定額以下の場合に、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
国民年金の相談・手続き等については上記までお問い合わせください。

国民年金保険料(12月分)

口座振替日:2月1日(月曜日)
定額1か月:15,590円
付加つき:15,990円
現金納付の方もお忘れなく、2月1日(月曜日)までに、金融機関等で納めてください。

「たつの市公共建築物再編実施計画(案)」パブリックコメントを実施

本市の保有する公共建築物は老朽化が進んでおり、今後の維持補修や更新、施設配置のあり方を検討し、計画的に進めていく必要があるため、平成27年3月に「たつの市公共建築物再編基本方針」を策定しました。
この度、基本方針をもとに施設ごとの方向性を示した、たつの市公共建築物再編実施計画の素案を作成しましたので、意見を募集します。
募集期限:2月5日(金曜日)
意見を提出できる方:市内在住又は在勤、在学の方。市内に事務所、事業所を有する方。市税の納税義務を有する方。意見募集の対象案件に利害関係のある方。
閲覧場所:行政改革推進室、各総合支所地域振興課
※市ホームページにも掲載
意見の提出方法:閲覧場所に設置又は市ホームページ掲載の意見書様式に記入の上、持参又は郵送(当日消印有効)、ファックス、電子メールで提出
※郵送、ファックスは、行政改革推進室(63・2594、〒679-4192(市役所専用郵便番号))へ。
問い合わせ:行政改革推進室(☎64・3199)

インターネット公売のお知らせ

問い合わせ:税務課(☎64・3214)
市税収入の確保と税の公平性を期すため、インターネットを活用して、市が差押えた財産の公売を行います。
入札期間中は、せり売り方式で、24時間いつでも入札ができますが、参加申込期間内に申込みが必要となります。参加方法や公売物件などの詳細は、市ホームページをご覧ください。
また、公売実施にあたり、公売物件の下見会を開催しますので、公売参加希望の方は、物件の確認の上お申し込みください。
※下見会への事前予約は不要です。
参加申込期限:1月22日(金曜日)23時
公売(入札)期間:1月29日(金曜日)13時~31日(日曜日)23時
物件下見会:【とき】1月14日(木曜日)10時~15時30分【ところ】市役所分庁舎ホール

消防最前線119

問い合わせ:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

貴重な文化財を火災から守りましょう

1月26日は文化財防火デーです。
文化財防火デーは、昭和24年1月26日に奈良県の法隆寺金堂の火災により、国宝の十二面壁画が焼失したことから、この日を文化財防火デーと定め、全国的に文化財防火運動が実施されます。
市内各地域の文化財において、文化財関係者並びに自主防災組織、消防団が連携を図り、初期消火訓練等が次のとおり実施されます。たつの消防署では、訓練指導及び合同訓練を実施し、文化財に対する火災予防の推進を図ります。

訓練日程

【龍野地域】
とき:1月24日(日曜日)
ところ:「八瀬家住宅」揖西町中垣内

【新宮地域】
とき:1月24日(日曜日)
ところ:「松尾神社」新宮町善定

【揖保川地域】
とき:1月24日(日曜日)
ところ:「永富家」揖保川町新在家

【御津地域】
とき:1月23日(土曜日)
ところ:「賀茂神社」御津町室津

「ドクターヘリ」を活用した救急体制について

ドクターヘリとは、専用の医療機器を備え、医師と看護師を乗せた救急医療専用のヘリコプターです。兵庫県ドクターヘリは、県立加古川医療センターと製鉄記念広畑病院(姫路市)を活動拠点としています。
たつの消防署救急隊はドクターヘリを活用した救急体制の充実と連携の強化を図り、さらなる救命率の向上を図ります。

ドクターヘリQ&A

Q.ドクターヘリの要請は誰でもできるのですか?
A.一般の方が直接出動要請することはできません。救急要請を受けた消防機関、出動した救急隊が患者の重症度から判断して要請することになります。

Q.ドクターヘリに乗った患者はどこに搬送されるのですか?
A.救命救急センターや災害拠点病院等の中から、ドクターヘリに搭乗している医師が、患者の容体や搬送時間を考慮して決定します。

Q.ドクターヘリを利用した場合、費用はかかりますか?
A.ドクターヘリの搬送自体の費用はかかりません。

平成27年市内の災害情報(平成27年12月13日現在)

火災:19件
救急:2,997件
救助:29件
各種災害の問い合わせは☎64・0119まで

ふるさと応援寄附金をありがとうございました

平成27年11月中のご寄附
氏名(敬称略)/住所/金額
東川玲/神奈川県鎌倉市/10,000円
白石史朗/神奈川県川崎市/10,000円
井原稔博/たつの市/1,000円
竹内美智代/山形県酒田市/10,000円
吉田博純/大阪府豊中市/10,000円
吉田修/東京都豊島区/10,000円
田渕健敏/姫路市/10,000円
成井久代/東京都日野市/40,000円
長澤明子/篠山市/10,000円
菊川嘉彦/東京都渋谷区/30,000円
北浜伸介/大阪府寝屋川市/10,000円
熊見豊明/大阪府寝屋川市/50,000円
福水茂義/たつの市/350,000円
匿名93件:2,060,000円
平成27年度寄附金合計額(11月末時点)14,038,687円

【寄附者からのメッセージ】

・昨年も応援寄付をして、牡蠣をいただきました。牡蠣が好きで、オイスターバーなどに行きますが、室津の牡蠣があると必ず頼んでいます。ほかの産地よりも甘くて味が濃くて美味しいと思います。私も兵庫県の田舎出身なので、地域が活性化され田舎が元気になりますように。
・実家がたつの市です。少しですが応援させていただきます。
・知事のふるさとですよね、応援しています。

あなたの寄附金が、ふるさと「たつの市」のまちづくりに生かされます。
ぜひ、「たつの市」のまちづくりにご参加ください!
問い合わせ:企画課(☎64・3141)

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳123

地域教材を取り上げた人権教育実践発表会を開催

本年度も市内各地で西人教・揖龍人教・市民推協指定(新宮は市民推協のみ指定)の人権教育実践発表会が開催されました。
保育所・幼稚園では、異年齢集団による保育や新しい試みとして保幼合同の保育が公開されました。小学校では、地域教材を開発し、ゲストティーチャーを招いて地域に誇りがもてる授業が、中学校では新しい部落史認識に基づく同和教育の授業が、それぞれ公開されました。

龍野ブロック

11月8日誉田支部(誉田保・誉田小で公開保育・授業)
全体会では、福音歌手の森祐理さんによる「悲しみから希望へ~弟の命を通して~」と題した講演がありました。参加者一人ひとりの心にしみいる語りと歌声で、「命」「生きること」から人権について考える機会となりました。

揖保川・御津ブロック

11月14日河内支部(河内幼・河内小の公開保育・授業)
全体会では河内小児童による「ふるさと」の全校唱や『「伝えあう」「響きあう」「高めあう」人権感覚・人権意識―「ライフデザインいぼがわ」からの発信―』の公演がありました。その後、7グループに分かれて公演をもとにしたテーマで参加型学習会が行われ、
参加者の熱い意見交流が行われました。

新宮ブロック学校園教育部

11月18日(新宮中公開授業)
公開授業には保護者をはじめ地域の方々もたくさん参観され、人権について一緒に考える機会となりました。分科会では、教職員だけでなく参観者も「就学前」「小学校低学年」「同高学年」「中学校・高校・特別支援学校」に分かれ、各学校園の人権教育の取り組みについて討議されました。

問い合わせ:人権教育推進課(☎64・3182)

たつの市ごみ減量化・再資源化活動推進宣言の店たつのエコマスターショップを認定!

問い合わせ:環境課(☎64・3150)
ごみ減量化、再資源化等に取り組む10事業所・店舗を、環境にやさしい事業所「たつのエコマスターショップ」として認定しました。認定期間は、11月10日から3年間です。
「たつのエコマスターショップ」は、昨年度の認定事業所とあわせ33事業所となりました。
ごみ減量化等の特徴的な取り組みについて、市ホームページに掲載していますので、事業所や家庭においてできることから取り組んでいただき、ごみの減量化、再資源化にご協力をお願いします。

平成27年度たつのエコマスターショップ認定事業所(順不同)

ダイエー竜野店、マックスバリュ西日本(株)龍野店、同龍野西店、同揖保川店、日本丸天醬油(株)、エースコック(株)兵庫工場、(株)平福電機製作所光都工場、タキロンテック(株)、神姫バスツアーズ(株)龍野支店、(株)香山園

1月10日は「110番の日」

“緊急時正しく使おう110番”

市民の皆さんに110番通報を早く、正しく利用していただくようお願いします。

通報する6つのポイント

通報を受けた警察官が必要なことを順番にお聞きします。落ち着いて、はっきりとお答えください。
(1)事件ですか、事故ですか?(2)どこで?
(3)いつごろ?(4)犯人は?
(5)今はどうなっていますか?(6)あなたは?

県警なんでも相談電話は、「♯9110」

緊急の対応を必要としない問い合わせや相談などは、県警なんでも相談電話「♯9110」へ

問い合わせ:たつの警察署(☎63・0110)

「農」絵画展を開催

県内の小学3・4年生を対象とした「農」絵画コンクール(県農業共済組合連合会主催)に、たつの市・太子町から応募のあった21校439点の作品を「町ぢゅう美術館」の開催に合わせ展示します。
とき:2月5日(金曜日)・6日(土曜日)10時~16時、7日(日曜日)10時~15時
ところ:龍野藝術工房伊勢屋(龍野町本町167)
問い合わせ:揖龍地区農業共済事務組合(☎63・4800)

体育館だより

教室の申込みは、下記へ
龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(75・1792)、揖保川スポーツセンター(72・5567)、御津体育館(322・3012)

龍野体育館

スイミングスクール体験教室参加者を募集

「水泳をしてみたいけど続けられるかな?」という方、1か月(4回)体験してみませんか。
とき:2月2日(火曜日)~27日(土曜日)
対象者:3歳~成人(高校生以上)
開催コース:下記のコースから選択※「ウォーキング」「泳ぐ」「アクアビクス」コースは成人が対象
受講料:4,500円(龍野体育館窓口で納付)
その他:水着、キャップはお持ちのものが使えます。
定員に達しているコースは、選択できませんので、お申込みの際にお問い合わせください。

開催コース

10時00分~11時00分:【火曜日】ウォーキング(女性)、【木曜日】ウォーキング、【金曜日】アクアビクス、【土曜日】泳ぐ(女性)
11時00分~12時00分:【火曜日】泳ぐ(女性)、【水曜日】泳ぐ(女性)、【金曜日】泳ぐ(女性)、【土曜日】小学生
13時00分~14時00分:【土曜日】3~6才(幼児)
13時30分~14時30分:【水曜日】泳ぐ(女性)
14時00分~15時00分:【土曜日】5才~小学3年
14時30分~15時30分:【火曜日】3~6才(幼児)、【水曜日】3~6才(幼児)、【木曜日】3~6才(幼児)
15時00分~16時00分:【土曜日】小学生
15時30分~16時30分:【水曜日】5才~小学3年、【金曜日】5才~小学3年
16時00分~17時00分:【土曜日】小中学生
16時30分~17時30分:【火曜日】小学生、【水曜日】小学生、【木曜日】小学生、【金曜日】小学生
17時00分~18時00分:【土曜日】上級者
17時30分~18時30分:【火曜日】小中学生/上級者、【水曜日】小中学生、【木曜日】小中学生、【金曜日】小中学生/上級者
18時00分~19時00分:【土曜日】泳ぐ(男女)
18時30分~19時30分:【火曜日】アクアビクス(男女)、【金曜日】ウォーキング(男女)
19時30分~20時30分:【火曜日】泳ぐ(男女)、【金曜日】泳ぐ(男女)

※コースにより年齢区分(成人の方はレッスン内容や性別)が異なりますのでご確認ください。

全体育館臨時休館のお知らせ

休館日:1月31日(日曜日)
梅と潮の香マラソン大会の開催のため、市内体育施設を休館します。

新宮スポーツセンター

第7回囲碁ボール大会参加者を募集

とき:2月7日(日曜日)
受付:9時~、開会式:9時30分~
ところ:新宮スポーツセンター
チーム編成:1チーム2名
参加料:無料
申込方法:各体育館又はスポーツセンターへ申込み(電話受付はできません)
申込期限:1月30日(土曜日)(窓口は日曜日は17時まで。月曜日は休館)

新宮温水プール

スクール1か月体験

キッズスクール及びフリーレッスンの「1か月体験」ができます。16歳以上の方はスイミングレッスンを受講し放題(一般利用込み)以外にも、ヨガやピラティス、自力整体、太極拳などのプログラムの体験も可能です。
とき:2月1日(月曜日)~29日(月曜日)
対象:親子(6か月~3歳未満)・障がい児・幼児・ジュニア・育成・選手の各コース、フリーレッスン(高校生以上)
定員:キッズスクール/各コース5名、フリーレッスン/制限なし
※フロア教室は予約必要。
参加費:キッズスクール4,000円/月、フリーレッスン5,000円/月
申込締切:1月31日(日曜日)
申込先:新宮温水プール(☎75・5151)

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは、下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(75・3110)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)

知ろう!測ろう!自分の血圧防ごう!高血圧

血圧を正しく測るポイント

1.起床後(朝食前・服薬前)と就寝前に測定する。
2.事前に排尿しておく。
3.測定前のタバコ、アルコールをとらない。
4.静かで寒くない環境で測定する。
5.測定中に話をしない。

あなたの血圧は?

最高血圧(収縮期血圧)が140mmHg以上、最低血圧(拡張期血圧)90mmHg以上を高血圧と言います。

なぜ高血圧はいけない?

血圧の高い状態が続くと、血管が硬く、もろくなって動脈硬化を起こし、脳梗塞や脳出血、狭心症、心筋梗塞の危険性が高まります。

冬に血圧が上がる理由

血圧は季節によって変動します。特に冬は以下の点で血圧が上昇しやすい季節です。
・寒さを感じて血管は収縮し、血圧が上がる。
・冬は運動不足になりがちで、肥満は血圧を上げる。

食塩と高血圧の関係

食塩(ナトリウム)を摂り過ぎると、血液の濃度を一定に保つ働きのために血液中の水分が増えます。体全体の血液量が増えることとなり、血管にかかる圧力も増して血圧が上がります。

1日の食塩摂取量は?

日本人の1日食塩摂取量は男性約11g、女性約9gで世界的には多いほうです。目標量は男性8g未満、女性7g未満、高血圧の人は6g未満です。
まずは『自分でも塩分が多いかな』と思う食品から減らしてみましょう。
・佃煮、漬物は食べる量や回数を減らす
・汁物は1日1回を目安にする
・麺類の汁を残す

血圧と関係する生活習慣

減らしたいもの…塩分の摂り過ぎ、食べ過ぎ、アルコール、たばこ(禁煙)
増やしたいもの…野菜、有酸素運動(ウォーキング等)、休養(睡眠)

受けましょう!妊婦歯科健康診査

妊娠期の重度の歯周病は、早産や低出生体重児出産につながり、赤ちゃんの発育やむし歯にも影響を与えます。ぜひ歯科健康診査を受けましょう!健診はいつでも受診可能ですが、治療は安定期(妊娠5~8か月)に受けましょう!

妊娠すると、女性ホルモンの影響で口腔内の環境が変化し、歯肉の腫れや出血が起こりやすくなります。早めのケアと治療が大切です!

たつの市では平成27年4月1日以降に母子健康手帳の交付を受けた妊婦を対象に、歯科健康診査費(1回)を助成しています。

申請・問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)、新宮保健センター、揖保川保健センター、御津保健センター

教室のご案内【事前予約必要】

食育☆子どもごはん教室

おふくろ料理(和食)から離乳食・幼児食へ応用します。
対象者:妊婦、乳幼児と保護者
参加料:300円

1/19(火曜日)受付:9時45分~10時00分、実施:10時00分~13時00分(御津保健センター)
2/23(火曜日)受付:9時45分~10時00分、実施:10時00分~13時00分(揖保川保健センター)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円

1/18(月曜日)18時15分~20時45分(はつらつセンター)
1/27(水曜日)9時15分~11時45分(はつらつセンター)
2/10(水曜日)13時15分~15時45分(はつらつセンター)
2/27(土曜日)13時15分~15時45分(はつらつセンター)
2/18(木曜日)9時15分~11時45分(御津保健センター)

子育てだより

じっとしているようでも遊んでいます

子育てつどいの広場のような場所にやってくると、多くの子どもたちは家とは違うおもちゃや広いスペース、たくさんのお友だちなどが嬉しくて、大喜びで遊びます。ところが中には、お父さんやお母さんにべったりとくっついてちっとも遊ぼうとしない子もいます。みんなで一緒に歌を歌ったり、体を動かして遊んでいる時も、じっと大人のひざに座ったままです。
そんな様子をみるとつい、「せっかく来たんだからあっちで遊んでおいで」とか「どうしてみんなと一緒にしないの」などと言ってしまいがちですが、ちょっと待ってください。そんな時の子どもの様子を見てみると、たいていの場合、目はしっかりと他の子の様子を見て、時には楽しそうな表情を浮かべています。じっとしているように見えますが、実はその子なりにちゃんと参加しているのです。
どこへでもすぐに飛び出して行ける子、人見知りな子など、1人ひとりの性格によって参加の仕方は様々です。みんなと同じようにしてもらいたいと思う親心は少し控えて、どうぞせかさずにゆっくりと見守ってあげてください。ひざから巣立つ日は、必ずやってきます。

「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先:龍野(はつらつセンター内)(☎62・9255)、新宮(新宮こども園内)(☎75・4646)、揖保川(揖保川公民館内)(☎72・6577)、御津(御津総合支所内)(☎322・2208)
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください

播磨国風土記紀行34

渡来人上陸

揖保郡には、5世紀以降、多くの渡来人が上陸しています。
たとえば、林田里では漢人が地元神を祀ることで安住することができ、枚方里では漢人が荒ぶる神を鎮めます。大田里では、呉勝が韓国から渡り来て、と書いています。家島諸島では新羅の船が難破して死者を葬ったことや、浦上里では、船の荷物が流れ着く唐荷島の由来が伝承されています。
少宅里は渡来人の村だったので元の名は漢部里、さらに渡来人との結婚話も記しています。揖保里では新羅の皇子と名のる天日槍命が地元神と争い、それにちなんだ山の名が揖保の由来にもなっているのです。
市内では、朝鮮半島由来の土器や古墳が多く発掘され、風土記の記述を裏付けています。

西播磨県民局だより

「ひょうご安全の日西播磨地域のつどい」

とき:2月7日(日曜日)13時30分~16時
ところ:宍粟市山崎文化会館(宍粟市山崎町鹿沢88-1)
内容:⑴「1.17ひょうご安全の日宣言」の発信
⑵宍粟市内の自主防災組織、学校の児童・生徒による防災活動事例発表
⑶防災講演会
演題:「地域で水害・土砂災害を乗り切る~自主防災組織の必要性~」
講師:木村玲欧氏(兵庫県立大学環境人間学部・大学院環境人間学研究科准教授)
その他:参加無料、事前申し込み要
申込・問い合わせ先:西播磨県民局総務防災課(☎0791・58・2113、0791・58・2328)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約:☎(0791)63・1322、問い合わせ:☎(0791)63・1888
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレス:bunkahall@city.tatsuno.lg.jp

2月6日(土曜日)
【共催公演】よしもとinたつの「赤とんぼお笑いライブ2016冬」
たつの市出身インディアンス(田渕)出演

開演14時00分(開場13時00分)
(前売)一般3,300円、小学生以下2,000円(当日各200円増)
5歳以上有料(4歳以下は保護者の膝上鑑賞1名のみ)□指
[出演]矢野・兵動/次長課長/ロザン/くまだまさし/銀シャリ/和牛/吉田たち/インディアンス/もりやすバンバンビガロ予定
好評発売中

サタデーシネマ鑑賞会
2月13日(土曜日)「愛を積むひと」

(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~[125分](各回入替制)
一般800円、高校生以下500円□自
[監督]朝原雄三
[出演者]佐藤浩市、樋口可南子、北川景子、柄本明ほか
次々と届く、亡き妻からの手紙。北海道で第二の人生を過ごそうとする夫婦が、改めて自分たちの愛情や絆を見つめ直す姿を追いかけていく。

2月14日(日曜日)
「「第19回赤とんぼ寄席」桂枝雀一門会」

開演14時00分(開場13時30分)□指□未
全席3,000円
[出演]桂南光、桂雀三郎、桂文我、桂まん我、桂雀太
好評発売中

2月21日(日曜日)
劇団四季ミュージカル「コーラスライン」

開演17時00分(開場16時30分)
3歳以上有料(3歳未満入場不可)□指
S席完売
A席7,000円
B席6,000円
好評発売中

平成28年度赤とんぼ文化ホール・アクアホール友の会会員募集のお知らせ

赤とんぼ文化ホール・アクアホール両方でご利用いただける会員特典いっぱいのお得な「友の会」会員の募集を2月2日(火曜日)から募集受け付け開始します。
・個人会員(会費1,500円)
・ファミリー会員(会費3,000円)
・グループ会員(会費5,000円)
会員期間は入会日から平成29年3月31日までです。
詳しくは、赤とんぼ文化ホール(☎63・1888)・アクアホール(☎72・4688)までお問い合わせください!

アクアホール

電話予約・問い合わせ:☎(0791)72・4688
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレス:aquahall@city.tatsuno.lg.jp

1月31日(日曜日)
吉田山田SpecialLive「たつの市の日々」

開演18時00分(開場17時00分)□指全席4,500円
NHK「みんなのうた」で放送された代表曲「日々」は、泣ける曲として好評。
小学生以上有料、未就学児無料(但し座席必要な場合有料)
好評発売中

一般窓口8時30分~18時00分(チケット発売日初日のみ窓口9時00分~)、電話・インターネット13時00分~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力をお願いします。□指…全席指定席(全席指定のため、お子様を膝の上に抱いてのご鑑賞はできません)「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場または、事前に会館窓口でお求めください。□自…全席自由席、□未…未就学児のご入場はご遠慮ください。□3↓…3歳未満のご入場はご遠慮ください。
[休館日]月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

カメラでこんにちは~たつのフォトニュース~

11/5見逃さないで虐待のサイン!児童虐待防止街頭啓発キャンペーン実施

たつの市子育てネットワーク推進協議会が、より多くの人に児童虐待への関心を持ってもらおうと、買い物客で賑わう店舗で横断幕を掲げて実施。11月の児童虐待防止推進月間に合わせた活動で、役員ら12名が手作りのチラシや啓発グッズを手渡しながら「子どもからのSOSに気づいて!」と呼びかけました。

11/7第4回たつの市老人クラブ連合会「若手の集い」を開催

今年で4回目を迎える「若手の集い」が、「海と山と揖保川に囲まれたふるさとを大切にしよう」のスローガンのもと、御津文化センターで盛大に開催されました。市内全域から約350名の老人クラブ会員が参加し、吹奏楽やソプラノ独唱を楽しみました。

11/21~文化財建造物を2週連続で特別公開

市内の歴史文化遺産に広く親しんでいただくため、国指定重要文化財「堀家住宅」と市指定文化財「八瀬家住宅」を特別公開しました。
来場者は、小宅小6年生と揖西東小6年生の児童からの丁寧なガイドに熱心に耳を傾けていました。

11/25龍野北高校で市内初の高校生認知症サポーター誕生

龍野北高校において認知症の方と家族の応援者である「認知症サポーター」の養成講座を実施しました。
9月に看護科の生徒が実習前に受講し、11月には福祉科や他科の生徒も認知症サポーターになりました。
「認知症の人をどう支えていったらいいかを学べた」「対応の仕方や寄り添うことが大切だと分かった」「正しい知識を持って高齢者に接していきたい」という頼もしい意見が聞かれました。

11/18龍野高校との連携授業(万華鏡製作)11/24龍野北高校との連携授業(ロボット製作)

~サイエンスリーダー育成事業~
龍野小(6年)、揖西東小(6年)の児童が、龍野高校総合自然科学コースの生徒の指導のもと、光の反射を学習した後、万華鏡製作を行いました。また、新宮小(6年)、室津小(5、6年)の児童は、龍野北高校電気情報システム科の生徒の指導のもと、ロボット製作を行いました。児童たちは、高校生から専門的な内容を丁寧に説明してもらい、科学への興味関心を高めることができました。

たつの市制10周年記念事業 第24回みつ梅まつり開催

春の訪れと観梅の始まりを告げるイベントです。子どもから大人まで楽しめる多彩なアトラクションを開催します。
とき:2月11日(木・祝)10時~14時※雨天決行
ところ:世界の梅公園(御津自然観察公園)
内容:【ステージアトラクション】芸能発表、獅子舞、キャラクターショー、よさこい踊り、ビンゴゲーム大会等
【公園内アトラクション】豪快!鯛すくい、スタンプラリー、フワフワ遊具、ふれあい動物園、各種模擬店等
問い合わせ:みつ梅まつり実行委員会事務局(御津総合支所地域振興課内☎322・1004)

第34回歩こう会開催

早春の新舞子海岸や菜の花畑、早咲きの梅を楽しみながら歩いてみませんか。
とき:2月11日(木・祝)8時10分受付、9時出発※雨天決行
コース:御津小学校校庭集合・出発→菜の花畑→新舞子海岸→御津自然観察公園南入口→世界の梅公園解散(約5.7kmコース)
参加費:無料
参加特典:御津の特産品が当たるスピードくじを実施します。
問い合わせ:市観光協会御津支部事務局(御津総合支所地域振興課内☎322・1004)

隣保館まつり

【総合隣保館まつり】

とき:2月13日(土曜日)、14日(日曜日)
内容:
(13日)9時~16時、作品展示
(14日)9時~15時、作品展示・ふれあい交流イベント・模擬店、その他
問い合わせ:総合隣保館(☎67・0090)

【誉隣保館まつり】

とき:2月20日(土曜日)、21日(日曜日)
内容:
(20日)9時~16時、作品展示
(21日)9時~15時、作品展示・ふれあい交流イベント・模擬店、その他
問い合わせ:誉隣保館(☎63・2520)

揖保川図書館
渡り鳥を観察しよう!

とき:1月23日(土曜日)10時~12時
ところ:アクアホール3階研修室、せせらぎ公園
対象:小・中学生、高校生、一般(小学3年生以下は保護者同伴)
講師:圓尾哲也氏(西播愛鳥会会長)
定員:20名(先着順)
持ち物:筆記用具・防寒具、あれば双眼鏡・鳥類図鑑
申込:1月6日(水曜日)~受付開始(電話可)
問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

平成28年度臨時保育士・調理員を募集

市立保育所・こども園に勤務していただける臨時保育士・調理員を募集します。
応募人数:若干名(保育士・調理員とも)
募集期限:2月29日(月曜日)
※詳細は、市ホームページ又は児童福祉課までお問い合わせください。
問い合わせ:児童福祉課(☎64・3222)

求人情報
臨時幼稚園教諭等を募集

(1)臨時幼稚園教諭

勤務先:市立幼稚園
勤務開始:4月~
応募資格:有効な幼稚園教諭免許1種又は2種
募集人数:10名程度
賃金日額:7,870円
勤務時間:原則、月~金曜日の8時30分~17時15分

(2)臨時幼稚園教諭(在宅緊急要員)

勤務先:市立幼稚園
勤務内容:職員が研修等で不在時に勤務
応募資格:有効な幼稚園教諭免許1種又は2種
募集人数:若干名
賃金時給:1,015円

(3)共通事項

応募方法:履歴書、免許状の写しを教育総務課へ持参又は郵送
選考方法:面接
問い合わせ:教育総務課(☎64・3178)

情報ランド

【市外局番】龍野…0791、新宮…0791、揖保川…0791、御津…079

催し

1月のこどもサイエンスひろば

とき:1月23日(土曜日)

◇こどもサイエンス教室
「熱のかがく教室」
時間:10時~11時30分
対象:小学3年~6年生
内容:熱のかがくの工作と実験を行います。

◇サイエンス工作教室
時間:13時30分~14時30分
対象:小学1年~3年生
内容:熱のかがくの工作と実験を行います。

申込方法・募集人数
※詳しくは小学校配付資料をご覧ください。
問い合わせ:こどもサイエンスひろば(☎64・2229)

新宮図書館行事

「日本文化に親しもう~茶道・華道」

お茶の歴史や抹茶の点て方の作法を知る茶道教室とバレンタイン用のお花を生ける華道教室を開催します。
とき:茶道1月31日(日曜日)、華道2月13日(土曜日)、いずれも14時~15時30分
ところ:新宮図書館
対象:5歳以上の子どもと保護者
定員:各16組
参加費:茶道1人250円、華道1組500円
華道持参:物色マジック、タオル

第7回SPレコードコンサート♪

「珠玉の名曲をあなたに」蓄音機の銘機「クレデンザ」「HMV194」によるSPレコードコンサートを開催します。クラシック・ジャズ・ラテン・シャンソンなどの懐かしい名曲をお楽しみください。
とき:2月14日(日曜日)13時30分~15時30分
ところ:新宮図書館
選曲・お話:福島繁博氏
対象:中学生以上
定員:50名(先着順)
申込先:新宮図書館(☎75・3332)

市民公開講座

「コレステロールと脂肪酸を知って心筋梗塞と脳卒中を防ごう~食事療法の考え方~」
とき:2月4日(木曜日)13時30分~15時
ところ:はつらつセンター
講師:神戸学院大学栄養学部 教授 藤岡由夫先生
定員:100名(先着順)
申込期限:1月25日(月曜日)
申込方法:健康課又は各保健センターへ直接申込み(電話可)
主催:たつの市母子・健康推進委員会
問い合わせ:健康課(☎63・2112)

たつの市観光パンフレット有料広告掲載募集

魅力ある龍野地域の観光パンフレット「播磨の小京都龍野」に掲載する有料広告を募集します。
募集内容:観光パンフレット「播磨の小京都龍野」(A2版、四つ折り仕上、両面カラー)に掲載する企業等の広告記事
枠数:14枠(大8枠、小6枠)
掲載規格:大枠…縦70mm×横70mm、小枠…縦40mm×横70mm
掲載料:大3万円、小2万円
募集期間:1月18日(月曜日)~2月12日(金曜日)
デザイン及び色彩:カラーで市及びパンフレットのイメージを損なわないこと。
発行日及び作成部数(予定):3月、3万部
配布先:県内外での観光キャンペーン、市内観光施設等
広告掲載の条件:掲載位置の指定不可。現行版の広告主を優先受付。申込多数の場合抽選。掲載料は今回の製作分の料金。修正を依頼する場合有り。
問い合わせ:商工観光課(☎64・3156)

募集

ドイツ語講座(初級)

とき:1月21日・28日・2月4日・18日・25日(全5回毎木曜日)14時~15時30分
ところ:産業振興センター2階会議室
講師:山口喜子氏
定員:15名程度(先着順)
参加費:3500円(資料代等)
申込方法:電話受付
問い合わせ:市国際交流協会事務局(広報秘書課内☎64・3140)

認知症予防教室を開催

認知症に対する関心を高め、認知症予防と早期発見、早期受診につなげるため、認知症予防教室を開催します。
とき:2月6日(土曜日)10時~12時
ところ:養護老人人ホームたつの荘(神岡町入野1番地)
内容:講義(認知症について)、認知症自己チェック(認知症タッチパネルと自己チェックリストの体験)
参加費:無料
定員:40名程度
申込・問い合わせ先:養護老人ホームたつの荘(☎62・0011)

第142回日商簿記検定試験受験者募集

試験日:2月28日(日曜日)、3級/9時~、2・4級/13時30分~
※1級は実施しません。
受付期間:窓口/1月12日(火曜日)~28日(木曜日)、インターネット/1月12日(火曜日)~31日(日曜日)
受験料:2級4630円/3級2570円/4級1640円
※インターネット申込の方は別途負担料金(手数料500円、受験票・合格証書郵送料222円)が発生します。
申込・問い合わせ先:龍野商工会議所(☎63・4141/URL:http://tatsuno.or.jp)

2がつ移動図書館車かわちどり号

2月4日(木曜日)10時30分~11時00分(佐江公民館)、11時10分~11時25分(土師公民館)、15時00分~15時30分(西はりまリハビリテーションセンター)
2月5日(金曜日)10時10分~10時20分(香島コミセン)、10時50分~11時00分(西栗栖コミセン)
2月9日(火曜日)10時30分~11時00分(やすらぎ福祉会館)、14時00分~14時30分(室津センター)
2月10日(水曜日)11時25分~11時55分(東栗栖保育園)、14時20分~14時50分(揖保幼稚園南側駐車場)、15時20分~15時40分(小宅公民館)
2月12日(金曜日)11時10分~11時40分(東觜崎公民館)、14時40分~15時00分(神岡小学校南門)、15時10分~15時30分(片山公民館)
2月15日(月曜日)14時00分~14時40分(光都プラザ駐車場)
2月17日(水曜日)14時40分~15時10分(御津総合支所)
2月18日(木曜日)14時00分~14時15分(中井奥垣内公民館)、14時30分~15時00分(田中構造改善センター)、15時10分~15時40分(養護老人ホームたつの荘)
2月19日(金曜日)13時30分~13時40分(越部幼稚園)
2月24日(水曜日)14時10分~14時35分(特養揖保の郷)、14時45分~15時00分(馬場営農組合駐車場)
2月25日(木曜日)14時10分~14時30分(ほおずき揖保川)
※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

お知らせ

都市計画審議会の傍聴

第3回たつの市都市計画審議会は、公開審議となります。
傍聴を希望される方は、傍聴手続きをお願いします。
とき:1月28日(木曜日)14時~
ところ:市役所3階301会議室
審議事項:中播都市計画(用途地域・特別用途地区・下水道・道路)の変更(案)について
傍聴手続:当日、13時~13時30分に市役所3階第3委員会室で受付してください。
定員:10名
※定員を超えた場合は、抽選を行います。
問い合わせ:都市計画課(☎64・3223)

学校給食物資納入業者登録申請を受付

平成28年度の給食材料納入業者の登録申請を受付します。
登録区分:中央学校給食センター、新宮学校給食センター、御津学校給食センター、自校式給食校
申請受付期間:2月1日(月曜日)~29日(月曜日)
※詳細はお問い合わせください。
問い合わせ:教育総務課(☎64・3178)、新宮学校給食センター(☎75・3255)、御津学校給食センター(☎322・3301)

市役所来庁者用駐車場のご利用について

市役所来庁者用駐車場は、無料としており、90分以内であれば、入車時にお取りいただいた駐車券でそのまま出車できます。
また、90分以上駐車された場合は、ご利用になった課の担当者が押印し、市民相談コーナー等で機械処理することにより出車していただくことができます。
問い合わせ:総務課(☎64・3142)

所得税確定申告説明会

確定申告に当たって留意事項を説明します。
とき:1月28日(木曜日)10時~12時
ところ:市福祉会館4階小会議室
講師:龍野税務署個人課税第一部門担当官
※事前申込が必要。費用無料。
問い合わせ:公益社団法人龍野納税協会(☎62・1700)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第7期
納期限:2月1日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・市役所会計課・各総合支所市民福祉課
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分):第4期分
国民健康保険税(普通徴収分):第7期分
納期限:2月1日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
問い合わせ:税務課(☎64・3144)

納税相談

市税の納税相談は随時行っています。お気軽にご利用ください。
問い合わせ:税務課(☎64・3214)

認定こども園紹介

揖西中こども園(公立)揖西町

『みんなの笑顔がたからもの』
本園は、揖西北幼稚園と揖西中保育所との統合により、幼保連携型認定こども園としてスタートしました。
『みんなの笑顔あふれるこども園』を目指し、各年齢や異年齢での様々な活動の中で、『生活する力』『人と関わる力』『学びの芽』『感謝の心』を育てています。開園と市制10周年を記念して、園児と職員で創作した、『赤とんぼくん』の歌と体操は、こども園のみんなの心を繋ぐ日々の楽しい交流活動となっています。
これからも、家庭や地域、他校園との連携を図りながら、たくさんの人とのふれあいの中で、みんなが笑顔になれる豊かな体験を重ねていきたいと思います。

2月休日・夜間水道(緊急時連絡先)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
たつの市水道事業所揖保水源地(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
(有)中元設備工業(☎72・3415)

<御津地域>
1日~10日(株)ダイワ(☎079・272・5341)
11日~20日ミツバ商事(株)昼間(☎322・1245)、夜間(☎322・2485)
21日~29日増本商店(☎322・0129)

ご冥福をお祈りします

※12月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
名前/住所/死亡日/(年齢)
八木良雄/御津町釜屋/8/12/(88歳)
村田喜代美/御津町苅屋/11/26/(70歳)
立岩幸重/新宮町平野/11/27/(83歳)
長谷川邦夫/新宮町新宮/12/7/(73歳)
山根ツルヱ/龍野町日山/12/7/(93歳)
小西美佐子/新宮町上莇原/12/8/(87歳)
髙部ふさの/御津町中島/12/10/(91歳)
廣瀬正憲/新宮町鍛治屋/12/12/(68歳)

たつの市人口

平成27年11月30日現在(前月比)
●男38,135人(-25)
●女40,675人(-19)
●総人口78,810人(-44)
●世帯数30,071世帯(+5)

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。詳細は、環境課(☎64・3150)へお問い合わせください。

相談日カレンダー(1月15日~)

【市外局番】龍野…0791、新宮…0791、揖保川…0791、御津…079

心配ごと法律相談

問い合わせ:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
1月19日(火曜日)揖保川総合支所
1月28日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
2月3日(水曜日)はつらつセンター

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
1月20日(水曜日)はつらつセンター

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:児童福祉課(☎64・3220)
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:本庁児童福祉課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

教育相談

問い合わせ:学校教育課(☎64・3023)
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:本庁学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課(☎64・3151)
とき:2月10日(水曜日)13時~15時
ところ:本庁1階相談室、御津総合支所2階相談室
相談担当者:人権擁護委員
※秘密は厳守します。

龍野健康福祉事務所の相談

※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

1月19日(火曜日)、2月2日(火曜日)、16日(火曜日)13時~14時50分

専門的栄養相談

2月8日(月曜日)10時~11時30分

問い合わせ:健康管理課(☎63・5140)

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

2月5日(金曜日)13時~14時
問い合わせ:地域保健課(☎63・5142)

農事相談

問い合わせ:農業委員会事務局(☎64・3185)
1月21日(木曜日)10時~(新宮総合支所災害対策本部)、13時30分~(本庁3階301会議室)
1月22日(金曜日)10時~(揖保川総合支所2階202会議室)、13時30分~(御津総合支所2階相談室)
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は1月25日(月曜日)10時からです。

行政相談

問い合わせ:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)
1月19日(火曜日)13時~15時(揖保川総合支所1階相談室)
2月8日(月曜日)13時~15時(御津総合支所2階相談室)
2月9日(火曜日)9時30分~11時30分(本庁1階相談室)
2月12日(金曜日)13時~15時(新宮総合支所玄関ロビー)

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター(☎64・3250)
とき:月~金曜日8時30分~17時15分
ところ:本庁商工観光課
消費者ホットライン(☎局番なし188)

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工観光課(☎64・3156)
1月27日(水曜日)13時30分~16時(本庁1階相談室)

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課(☎64・3145)
※受付13時~15時
1月19日(火曜日)(本庁1階相談室)

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会司法書士相談

1月23日(土曜日)、2月13日(土曜日)9時~12時
たつの市産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
※予約不要※毎月第2、第4土曜日に開催
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会

※予約優先
2月3日(水曜日)14時~16時
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(☎63・3072)(平日10時~16時)

【編集後記】

みなさん、HappyNewYear!
おせち料理、雑煮、年賀状、鏡餅や
門松の飾り付け。お正月は日本の伝統行事のオンパレードです。でも、どんな意味が込められているのか?・・・説明できません。外国人旅行者の日本への興味が高まっている今、英語学習中の私としては、今年はこのような日本の伝統や文化への理解を深め、英語で説明できるようになりたい、そんな決意(resolution)でいます。みなさんのNewYear’sResolution(新年の抱負)は何ですか?○德

「2016プリンセスたつの」を募集

公的行事や各種イベントで活躍していただく親善大使「プリンセスたつの」を募集します。
応募資格市内在住又は在勤の明朗活発な18歳以上のイベントに参加できる独身女性(ただし、高校生は不可)。※自薦、他薦は問いません。
応募方法応募用紙に所定事項を記入し、写真貼付の上、たつのふるさとフェスタ運営委員会事務局まで持参又は郵送してください。
※応募用紙は、市ホームページ、商工観光課窓口のほか、各総合支所、各公共施設等に設置しています。
応募期間:1月12日(火曜日)~2月10日(水曜日)必着
募集人員:2名
活動期間:4月1日~平成29年3月31日
賞品:表彰状・トロフィー及び副賞(15万円分の旅行券)
問い合わせ:たつのふるさとフェスタ運営委員会事務局(商工観光課☎64・3156)

11/21・22たつの市皮革まつり
11/21~23オータムフェスティバルin龍野

「たつのの皮革」と「レトロな龍野地区」の魅力を全国に発信するイベントが、各地で開催され、市内外からの多くの来場者が訪れました。天候にも恵まれ、深まりゆく“たつのの秋”を満喫されていました。

市制10周年記念事業インフォメーション

心を一つに第九の大合唱!

12月20日(日曜日)、赤とんぼ文化ホールで、4月に結成し、練習を積み重ねた140名の市制10周年記念第九の合唱団が第九を熱唱。会場いっぱいに詰めかけた入場者は、高らかな歌声とオーケストラの重厚な響きに聞き入っていました。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?