ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのお知らせ版2013年5月25日号【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2013年7月2日

広報たつのお知らせ版2013年5月25日号【テキスト版】

行政

防災行政無線の電話自動応答サービスを開始 電話番号0791-63-5454

防災行政無線の放送内容が、風雨などの影響により聞き取りにくいことがあります。放送された内容を確認できる電話自動応答サービスを開始します。通話料は有料です。
サービス開始日6月1日(土曜日)
電話回線数20回線
▼危機管理課(電話64-3219)

家屋調査にご協力を

現在、平成26年度の固定資産税・都市計画税の課税の基礎となる家屋の評価額を決定するため、新築・増築分の家屋調査を行っています。
固定資産税・都市計画税の課税対象の家屋に、1月1日現在の所有者に対して課税することになっています。
そのため、平成25年中に建物を新築・増築したり、取り壊したときは市税務課資産税係までご連絡ください。
▼税務課(電話64-3146)

イベント

「子育てつどいの広場」イベント情報

わくわく親子講座「三つ子の魂百まで」を育てる乳児期
とき 6月4日(火曜日)10時~
ところ 揖保川公民館2階
講師 井上 直子 氏
▼揖保川子育てつどいの広場(電話72-6577)

わくわく親子講座「乳幼児期に育てるもの」
とき 6月19日(水曜日)10時~
ところ 新宮総合支所
講師 田路 和子 氏
▼新宮子育てつどいの広場(電話75-4646)

わくわく親子講座「データから見た安全運転管理術」
とき 6月19日(水曜日)10時~
ところ 御津総合支所2階
内容 JAF(日本自動車連盟)による交通安全講習会
▼御津子育てつどいの広場(電話322-2208)

「子育てトーク」
とき 6月27日(木曜日)10時~
ところ はつらつセンター2階
内容 子育て座談会
▼龍野子育てつどいの広場(電話62-9255)

「6月の絵本の読み聞かせ」
各つどいの広場で行います。
新宮:4日(火曜日)10時30分~
揖保川:12日(水曜日)、26日(水曜日)11時~
龍野:14日(金曜日)11時~
御津:18日(火曜日)10時~
「子育て夢相談」
専門家による子育て相談です。
とき 6月10日(月曜日)10時~12時
ところ 揖保川公民館2階
予約制。各広場へ申込み

まちづくりの集いを開催

テーマ「市民がまちを変え、市民がまちを創る」

市と市民の皆さんとの懇談会を市内16会場で開催します。まちづくりへの意見や提言などをお聞かせください。市政やまちづくりの参考にします。多数のご参加をお待ちしています。
▼広報秘書課(電話64-3211)
開催日時・会場

新宮
西栗栖 6月9日(日曜日) 19時~西栗栖小学校 体育館
東栗栖 6月30日(日曜日) 19時~東栗栖小学校 体育館
香島 6月23日(日曜日) 19時~香島コミュニティセンター
新宮 6月1日(土曜日)19時~新宮公民館
越部 6月7日(金曜日) 19時~越部コミュニティセンター
龍野
龍野 6月25日(火曜日) 19時~中央公民館 ホール
小宅 6月29日(土曜日) 9時30分~小宅小学校 体育館
揖西 6月29日(土曜日) 13時30分~揖西西小学校 体育館
揖保 6月1日(土曜日) 9時30分~揖保小学校 体育館
誉田6月22日(土曜日) 13時30分~誉田小学校 体育館
神岡6月22日(土曜日) 9時30分~神岡小学校 体育館
揖保川
半田 6月29日(土曜日) 19時~揖保川総合支所 ふれあいホール
神部 6月15日(土曜日) 19時~揖保川総合支所 ふれあいホール
河内 6月22日(土曜日)19時~河内小学校 体育館
御津
御津 6月15日(土曜日) 9時30分~御津公民館 ホール
室津 5月18日(土曜日) 開催済室津センター

御津自然観察公園であじさいが見ごろ

6月中旬から7月上旬ごろ、世界の梅公園北入口から山頂までの園路沿い(約1.5キロメートル)で、あじさいが見ごろを迎えます。
イベントも開催しますので、ぜひご来場ください。

あじさいフェスタin梅公園2013
とき 6月16日(日曜日)10時~15時
ところ 世界の梅公園(御津自然観察公園) 芝生広場屋外ステージほか
内容
▽芝生広場コンサート(6団体出演)
▽梅公園写真展(梅資料館2階)
▽あじさいスタンプラリー(あじ
 さいの坂道・北側園路)
入場料 無料
その他 雨天時は喫茶プラムライトでコンサートを開催
▼御津自然観察公園(電話322-4100)、
 イベント問い合わせ先御津地域振興課(電話322-1004)

「いひほ講座」を開催

「近代再発見」をテーマに年4回開催する講座の第1回目。会員でない方も参加できます。お気軽にお越しください。
とき 6月15日(土曜日)14時~
ところ 揖保川公民館
演題 「近現代の揖保郡」
講師 尾﨑 耕司 氏(大手前大学総合文化学部教授)
参加費 200円
事前申込不要
▼いひほ学研究会(電話323-3171)

募集

放課後児童クラブ夏休み臨時指導員を募集

夏休みに放課後児童クラブで、子ども(小学校1~3年生)の世話をしていただける臨時指導員を募集します。
応募条件
○教諭免許又は保育士資格をお持ちの方
○教諭免許又は保育士資格取得を目指す学生
期間中できるだけ継続して勤務できる方
勤務日・時間7月20日(土曜日)~8月31日(土曜日)8時~18時で、必要とする時間(8時間45分、うち1時間休憩)、半日勤務も可
休日 日曜日、8月14日(水曜日)~16日(金曜日)
賃金 時給1,006円(学生819円)
募集人数 20名程度
応募方法 市販の履歴書に資格を証明できる書類を添付して社会教育課に提出。学生の方は履歴書にその旨を記載
受付期間 6月3日(月曜日)~6月14日(金曜日)17時
面接 6月27日(木曜日)10時~
応募・問い合わせ先 社会教育課(電話64-3180)

図書館夏季臨時職員を募集

夏季等に図書館事務の補助を行う臨時職員を募集します。
就業場所 龍野・新宮・揖保川各図書館
募集要件 18歳以上(高校生は不可)でパソコン操作ができる方
雇用期間 7月6日(土曜日)から必要な日
雇用日数 40日
就業時間 9時15分~18時(休日は新宮が火曜日、その他は月曜日等)
賃金日額 6,350円(別途交通費支給あり)
募集人数 各館1名程度
応募方法 履歴書に写真を貼付し、龍野図書館に持参又は郵送。後日、面接日を連絡します。
受付期限 6月15日(土曜日)
▼龍野図書館(電話62-0469)
新宮図書館(電話75-3332)
揖保川図書館(電話72-7666)


「読める!古文書講座」受講生を募集

身近な歴史史料をひも解いてみませんか。古文書の解読を大学の専門家と一緒に行います。
とき 年6回程度(初回6月23日、2月までの日曜日午後を予定)参加者には開催日時を通知します。
 ところ市立埋蔵文化財センター
講師
坂江 渉 氏(神戸大学)
松下 正和 氏(近大姫路大学)
河野 未央 氏(近大姫路大学)
申込方法 電話又は窓口で申込み
申込期間 6月3日(月曜日)~
定員 20名(先着順)
参加費 無料
申込・問い合わせ先 文化財課(電話75-5450)

「風土記ゼミナール」参加者を募集

今年は『播磨国風土記』編纂の命令から1300年にあたります。最新研究に学び、風土記の揖保郡条をゼミ形式で討論し、本格的に研究します。
とき 年6回程度(初回6月23日開始、2月までの日曜日の午前を予定)参加者には開催日時を通知します。
ところ 市立埋蔵文化財センター
講師 文化財課岸本 道昭
申込方法 電話又は窓口で申込み
申込期間 6月3日(月曜日)~
定員 20名(先着順)
参加費 無料
申込・問い合わせ先 文化財課(電話75-5450)

「楽・得介護塾」参加者を募集

参加希望の方は、下記のセンターへお申込みください。
参加対象 介護している方、介護に関心のある方

ジュネスしんぐ在宅介護支援センター(電話75-5228)
とき 6月15日(土曜日)
講演会「高齢者の病気対策アラカルト」

御津在宅介護支援センター
(電話324-O767)
とき 6月21日(金曜日)
介護技術講座「食事介助と口腔ケア」

揖保川在宅介護支援センター
(電話72-6600)
とき 7月3日(水曜日)
調理実習「夏を乗り切る介護食」

西はりまグリーンホームケアセンター
(電話63-3101)
とき 7月13日(土曜日)
みまもり家族制度

は介護技術習得のための講座です。


「家族介護者交流日帰り旅行」参加者を募集

参加対象要介護1~5の認定を受けている在宅高齢者の主たる介護者。(ただし、市内在住の方)
申込方法 印鑑、介護保険被保険者証を持参の上、下記のセンターへお申込みください。
※交通費、食費等は市から一部助成します。

西はりまグリーンホームケアセンター
(電話63-3101)
とき 6月1日(土曜日)
パティシエ エス コヤマで買い物、有馬富士イワナ・ニジマス釣り、バーベキューとキリンビヤパーク、工場見学

くわのみ園在宅介護支援センター
(電話61-9002、66-0230)
とき 6月8日(土曜日)
六甲高山植物園、ジンギスカン食べ放題

御津在宅介護支援センター
(電話324-0767)
とき 6月27日(木曜日)
淡路島うずしおクルーズ


「道の駅みつ体験学習室」参加者を募集

たつのの味シリーズ(1)そうめん
とき 7月6日(土曜日)10時~14時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 エプロン・三角巾・手拭き・筆記用具
参加費 1,000円程度
★日本の美味めぐり体験(沖縄県)
とき 7月13日(土曜日)10時~14時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 エプロン・三角巾・手拭き・筆記用具
参加費 1,000円程度
★干物づくりと料理体験
とき 7月18日(木曜日)10時~13時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 針金ハンガー・エプロン・三角巾・手拭き・筆記用具
参加費 1,500円程度
体験学習室の案内
瀬戸内の海や島々の眺望が楽しめ、研修などに利用することができます。(有料)
申込先 道の駅みつ体験学習室(電話322-8020)


「わくわく市民劇場」出演者を募集

子どもから大人まで、演劇が初めての方も大歓迎です。
公演日 12月22日(日曜日)2回公演
公演会場 アクアホール(揖保川町)
応募資格 (1)小学生以上でオーディションと演劇練習に参加できる人(2)児童は、保護者が練習会場まで送迎できる人
募集人数 30名程度
応募期限 6月30日(日曜日)17時
応募方法 所定の申込用紙に記入し、アクアホールへ提出
オーディション開催日 8月11日(日曜日)午後
練習日 8月27日(火曜日)~ 毎週火・金曜日、18時30分~20時30分
▲アクアホール(電話72-4688)


子育てつどいの広場夏のお楽しみ会「たなばた会」参加者を募集

親子で「たなばた会」を楽しみましょう。
とき 7月12日(金曜日)10時30分~11時30分
ところ 揖保川公民館ホール
対象者 乳幼児とその家族
内容 「チーム・オムニス」による大型紙芝居・ペープサートほか
参加費 子ども1人当たり200円
※先着80名(子どもの人数)
申込期間 6月18日(火曜日)~6月28日(金曜日)
申込方法 各子育てつどいの広場へ参加費を添えてお申込みください。
申込・問い合わせ先
子育てつどいの広場(龍野電話62-9255、 新宮電話75-4646、揖保川電話72-6577、御津電話322-2208


「布でカバンを作る」受講生を募集

とき 7月5日(金曜日)、9日(火曜日)、11日(木曜日) 13時30分~15時30分
※3日間で完成
ところ 新宮公民館和室
対象者 市内在住の方
募集人数 20名
参加費 500円程度(しん代※布地の厚さで変わる)
持ち物 布地、裏地、ファスナー、裁縫道具、筆記用具
募集期間 6月11日(火曜日)~29日(土曜日)(先着順)
申込先 新宮公民館(電話75-0922) 火曜日~金曜日


河川愛護モニターを募集

モニター期間 7月1日~平成26年6月30日
応募資格 市内の揖保川沿い在住の20歳以上の方
募集人数 若干名
謝礼 月額4,500円程度
応募期限 6月12日(水曜日)
応募方法 応募用紙(姫路河川国道事務所ホームページからダウンロード又は問い合わせ先に請求)に記入し、電子メール又は郵送、ファクシミリでお申込みください。
▼姫路河川国道事務所河川管理第一課(電話079-282-8505)

お知らせ

身体障害者相談

とき 6月14日(金曜日)10時~12時
ところ 揖保公民館研修室、揖保川公民館応接室
対象者 市内在住の身体障害のある方、又はその家族
相談員 身体障害者相談員
※事前予約不要。相談中の場合、お待ちいただくことがあります。
▼地域福祉課(電話64-3204)


「もの忘れ相談」(介護相談)

県立西播磨認知症疾患医療センターの相談員が認知症に関する介護相談を行います。
とき 6月19日(水曜日)14時~16時30分
ところ 揖龍広域センター1階会議室
対象者 市内在住の認知症の人を介護されている方
定員 3名(1人50分)※完全予約制
費用 無料
その他 症状に応じて各専門医療機関へ紹介します
申込・問い合わせ先 地域包括支援センター(高年福祉課内電話64-3197)

障害者就労相談会

障害のある方を対象に、ハローワークによる就職相談、活動支援を行う個別相談会を開催します。
とき 6月26日(水曜日)13時30分~16時30分(受付13時~)
ところ 市役所分庁舎2階第5会議室
相談機関 ハローワーク龍野
定員 3名(1人約50分)
申込方法 6月19日(水曜日)までに事前に電話又はファクシミリでお申込みください。(完全予約制)
※手話通訳・要約筆記が必要な場合は、予約の際にお申出ください。
当日の持ち物障害者手帳
▼地域福祉課(電話64-3204 FAX63-0863)

たつの市認知症研究会

認知症の方や介護者を支援する方のスキルアップ、支援者間の顔の見える関係作り等を目的に実施します。認知症への理解や支援のあり方を考えていきます。
とき 6月13日(木曜日)
14時30分~16時30分(受付14時~)
ところはつらつセンター3階多目的ホール
内容 認知症について考える
講師 揖保川病院三好 功峰 医師
対象者 医師、歯科医師、保健師、看護師、薬剤師、ケアマネージャー、介護職員など。認知症の方を支援している専門職等
定員 100名程度
参加費 無料
申込期限 6月10日(月曜日)
その他 駐車場が少ないため、できる限り乗り合わせてお越しください。
申込・問い合わせ先地域包括支援センター(高年福祉課内電話64-3197)


献血にご協力を(市商工会揖保川支所共催)

とき 6月4日(火曜日)9時30分~11時
ところ 揖保川総合支所
▼健康課(電話63-2112)


消火栓の使用について

消火訓練等で消火栓を使用する場合は、消火栓使用願を提出してください。
消火栓の急激な操作は、水量水圧の変動、赤水の発生等水道の安定供給に支障をきたすおそれがあります。
消火栓を閉めても水が止まらない場合は、もう一度少し開けてからゆっくり閉め直してください。必要以上に強く閉めることは、消火栓の破損原因となりますので、ご注意ください。
届出先
○水道事業所(電話64-3022)
龍野地区、新宮地区(光都を除く)、揖保川地区(半田の一部)
○西播磨水道企業団(電話0791-22-8302)
揖保川地区(半田の一部を除く)、御津地区


お手持ちの文化財を消毒します

龍野歴史文化資料館では、収蔵物や建物に付着している害虫を駆除するため、ガスを使って全館を消毒する燻蒸作業を実施します。お手持ちの書画・骨董品等の文化財も合わせて消毒することができます。希望される方は、資料館までご持参ください。
受付期間 6月9日(日曜日)~16日(日曜日)9時~17時(10日は休館日)
多量の場合は、事前にご連絡ください。
返却日 6月21日(金曜日)~23日(日曜日)9時~17時(21日(金曜日)のみ14時~)
消毒できる品 本・衣類・絵画・木製品・彫刻など
写真・青焼図面・ゴム製品は不可
消毒の効果殺虫(資料に隠れている虫、卵にも効果あり)
料金無料
▼龍野歴史文化資料館(電話63-0907)


龍野歴史文化資料館臨時休館のお知らせ

全館燻蒸作業のため、臨時休館します。
臨時休館日 6月18日(火曜日)~21日(金曜日)
▼龍野歴史文化資料館(電話63-0907)


狩猟免許試験のお知らせ

狩猟免許は、狩猟期間中にシカやイノシシを捕獲するのに必要な資格です。県や市の許可を受けて実施する有害鳥獣捕獲にも必要です。
免許の種類網猟、わな猟、第一種銃猟、第二種銃猟
1回目
申込期限 6月3日(月曜日)~18日(火曜日)
知識・適正試験日 7月6日(土曜日)13時10分~
試験会場 県立姫路労働会館
合格者は技能試験があります。
2回目
申込期間 8月5日(月曜日)~20日(火曜日)
知識・適正試験日 9月11日(水曜日)9時40分~
試験会場 県立姫路労働会館
合格者は技能試験があります。
▼西播磨県民局光都農林水産振興事務所森林林業第2課(電話0791-58-2348)


天ぷら油を回収します

たつのまちづくり塾「捨てないで天ぷら油」グループは、ゴミの減量と農業の活性化を目指し、廃食用油を回収して、農業トラクター等に使用するバイオディーゼル燃料に再生しています。
とき 6月16日(日曜日) 9時~14時
ところ 農産物直売所「新鮮組こだわり隊」(揖保川町浦部769-1)
回収方法 廃食用油(ラードを含むものは不可)をペットボトルに入れてご持参ください。
粗品として市指定ごみ袋を進呈
▼たつのまちづくり塾「捨てないで天ぷら油」(橋本電話090-2285-8489)


家庭不用品交換情報コーナー

5月9日時点の登録品です。
譲ってほしい品物
8ミリビデオデッキ又は8ミリビデオカメラ、一輪車(14型又は16型)、こいのぼり(庭用)
▼環境課(電話64-3150)
新宮市民福祉課(電話75-0253)
揖保川市民福祉課(電話72-2523)
御津市民福祉課(電話322-1451)


人権相談

とき 6月3日(月曜日)13時~16時
ところ 市役所2階相談室、新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室、御津総合支所2階相談室
▼人権推進課(電話64-3151)


消費生活豆知識

 

健康食品送りつけトラブル急増
きっぱり断り!受取拒否を!

 

最近、「以前注文があった健康食品を送る」と電話がかかり、「申し込んでいない」と断っても、「録音テープがある。裁判にする」などと脅される被害トラブルが急増しています。
断っても、何度も電話をかけてきたり、今回は特別価格にするなどと強引な勧誘を受けるケースもあります。
怖くなって購入をしてしまうと、さらに別の業者から電話がかかる可能性もあります。
注文した覚えがなければ毅然と断り、万一強引に送り付けられた場合には、受取拒否をしましょう。
▼市消費生活センター(なんでも相談課電話64-3250)

 

6月の行政相談

〈龍野〉
とき 6月11日(火曜日)9時30分~11時30分
ところ なんでも相談課
〈新宮〉
とき 6月13日(木曜日)13時~15時
ところ 新宮総合支所ロビー
〈揖保川〉
とき 6月18日(火曜日)13時~15時
ところ 揖保川総合支所1階相談室
〈御津〉
とき 6月13日(木曜日) 13時~15時
ところ 御津総合支所2階相談室
※各相談員宅でも随時受付
▼なんでも相談課(電話64-3250)


今月の市税

 

固定資産税・都市計画税
全期・第1期分
納期限 5月31日(金曜日)
納付場所 近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
納付には便利な口座振替をご利用ください。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
▼税務課(電話64-3144)

 


ふれあいこみち(JR播磨新宮駅舎)6月の展示

公民館サークル(実用書道・ひよこクラブ・竹とんぼ)、母里日富(洋画)、新宮幼稚園児の作品を展示します。
▼新宮公民館(電話75-0922)


「ふれあい橋ギャラリー」

6月の展示
揖保川町半田・神部コミュニティセンター利用者の作品を展示します。
▼揖保川地域振興課(電話72-2525)


「ギャラリー・るーぷらいん丸」6月の展示
御津幼稚園5歳児の絵画を展示します。
▼御津地域振興課(電話322-1001)

 

図書館からのお知らせ

〈6月の催し〉

龍野図書館(電話62-0469)

えほんのじかん(0~3歳児・保護者)
8日(土曜日)・15日(土曜日)11時~11時20分
 『かささしてあげるね』
読書会(一般)
14日(金曜日)10時~11時30分
 「ささのはさらさら」
(『僕たちのミシシッピ・リバー』より)重松 清 著
こどもの本を読む会
13日(木曜日)10時~11時30分
 『鉄道きょうだい』E・ネズビット 著、中村 妙子 訳

新宮図書館(電話75-3332)

えほんのじかん(2~4歳児、保護者)
10日(月曜日)・24日(月曜日)11時~11時20分
 『はっぱのおうち』ほか
おはなしのじかん(5歳児~)
22日(土曜日)・29日(土曜日)11時~11時30分
 『ふるやのもり』ほか

揖保川図書館(電話72-7666)

えほんのじかん(3~5歳児、保護者)
8日(土曜日)・15日(土曜日)10時30分~10時50分
 『ぼくたちこいぬ』ほか
おはなしのじかん(小学生以上~)
8日(土曜日)・15日(土曜日) 11時~11時30分
 「赤ずきん」ほか
読書会(一般)
21日(金曜日)10時~12時
 『松浦静山・夜話語り』童門 冬二 著

御津図書館(電話322-1007)

えほんのじかん(0歳児~、保護者)
9日(日曜日)・16日(日曜日)11時~11時20分
 『三びきのやぎのがらがらどん』ほか
読書会(一般)
4日(火曜日)13時30分~15時30分
 『天使の卵』村山 由佳 著

6月の休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<揖保川地域>
(有)長田設備工業(電話72-2469)
<御津地域>
1日~10日(有)沼田水道工業所
(電話322-1251)
11日~20日 (株)大西商店
(電話324-0047)
21日~30日(株)ダイワ
(電話079-272-5341)


ご冥福をお祈りします

4月16日~4月30日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。
氏名住所死亡月日年齢
山本弘子新宮町千本 3月27日 86歳
森口ゆきゑ揖保川町正條 4月13日 97歳
寺本とし子新宮町千本 4月18日 84歳
池田未子揖保町萩原 4月20日 87歳
乗鞍富雄御津町岩見 4月20日 69歳
永富しをゑ揖保川町野田 4月22日 91歳

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?