ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのお知らせ版2013年7月25日号【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2013年7月25日

広報たつのお知らせ版2013年7月25日号【テキスト版】

イベント

2013ミスたつのレザーコスチュームコンテスト市民投票を開催

上田安子服飾専門学校(大阪市)の生徒のデザイン画30点を展示します。「買ってみたい。着てみたい。」と思われる作品に投票してください。
選ばれたデザイン画は、衣装制作し、11月16日(土曜日)、17日(日曜日)開催の「たつの市皮革まつり」ファッションショーで披露します。
投票期間 7月31日(水曜日)~8月18日(日曜日)
作品展示・投票場所 市役所、各総合支所玄関ホール、市ホームページ
▼商工観光課(電話64-3156)


「子育てつどいの広場」イベント情報

「つどいで育てた夏野菜の収穫祭」

とき 8月23日(金曜日)9時30分~
ところ 新宮総合支所・芝生広場
内容 収穫後に、カレー・ミニピザ・ゴーヤチャンプル作り
参加費 実費
※要申込み
▼新宮子育てつどいの広場(電話75-2435)

「赤とんぼの子育て隊まつり」

とき 8月28日(水曜日)10時~12時
ところ はつらつセンター2階
内容 フリーマーケット(育児用品等)・遊びコーナーなど
▼龍野子育てつどいの広場(電話62-9255)

「小学生グループによる人形劇」

 

とき 8月23日(金曜日)
10時~ 揖保川公民館2階
11時15分~ 御津総合支所2階
内容 子ども生き活きクラブ「つくしんぼ」による人形劇
▼揖保川子育てつどいの広場(電話72-6577)、御津子育てつどいの広場(電話322-2208)

 

「8月の絵本の読み聞かせ」

各つどいの広場で行います。
新宮:6日(火曜日)10時30分~
揖保川:7日(水曜日)11時~
御津:20日(火曜日)10時~
龍野:21日(水曜日)11時~

「子育て夢相談」

専門家による子育て等に関する相談をお受けします。
とき 8月5日(月曜日)10時~12時
ところ 御津総合支所2階
※予約制。各広場へ申込み


革細工体験教室

たつの市産天然皮革で動物フィギュアを作る体験教室を開催します。来年の干支「午(うま)」が初登場します。
とき 8月31日(土曜日)10時~16時
ところ 道の駅みつ・体験学習室
参加費 1個100~800円程度
※事前申込は不要
▼商工観光課(電話64-3156)


龍野図書館の催し

「貴重本特別公開」

世界に限定33部の貴重本「Michelangelo:La Dotta Mano(ミケランジェロ ラ ドッタ マーノ)」を特別公開します。ミニ講座では、保存ケースから本を取り出し、中身をご覧いただきながら解説します。ちりめん本・三木露風書簡等も公開します。
とき 8月24日(土曜日)、25日(日曜日)
1回目11時~12時
2回目14時~15時
ところ 龍野図書館2階研修室
定員 各回25名(事前申込必要)

「貴重本活用事業作品展」

貴重本活用事業で製作した行灯やポップアップ絵本を展示します。期間中、龍野美術協会の書、工芸部門の作品も展示します。
とき 8月20日(火曜日)~25日(日曜日)
ところ 龍野図書館1階
▼龍野図書館(電話62-0469)


「いひほ講座」を開催

とき 8月24日(土曜日)14時~
ところ 揖保川公民館
演題 「近代龍野の文化性」
講師 盛田 賢孝 氏(夜比良神社宮司・研究会事務局長)
参加費 200円
※事前申込は不要
▼いひほ学研究会(電話079-323-3171)


ブロック大会西播磨大会「つながるフェスタ」

とき 8月24日(土曜日)11時~17時
ところ 県立先端科学支援センター施設、芝生広場(上郡町光都2丁目)
内容
〇「うまいもんのWA!in 西はりま」(有料)西播磨を中心に県下の食材を使った飲食と物品を出店、各種団体のPRブース
〇「つながるLive」(無料)14時~17時WAWAWA!夏のセンバツD-1コンサート、海岸通り
JAZZコンサートin光都(出演:ソンリーサ、エーアイティギタートリオ)、つじあやのライブ
〇講演「トライ!為せば成るWA!」
講師:元ラグビー日本代表 大畑 大介 氏(無料346席)13時30分~14時40分
▼(一社)龍野青年会議所事務局(電話63-9722)

募集

工作教室「びっくり箱をつくろう!」

とき 8月3日(土曜日)13時30分~14時30分
ところ 新宮図書館
対象者 小学生以上(保護者が一緒であれば5歳児以上も可)
定員 20名(先着順)
持ち物 ポリ袋2枚、ストロー(ジャバラのあるもの)2本、牛乳パック1個(あれば紙コップ1個)、はさみ、セロハンテープ、油性マジック、おりがみ、えんぴつ
申込先 新宮図書館(電話75-3332)


きりがみ教室「むしのメッセージカードをつくろう!」

とき 8月24日(土曜日)14時~15時
◎ところ 新宮図書館
◎対象者 小学生以上
◎定員 20名(先着順)
◎持ち物 おりがみ、はさみ、のり、色えんぴつ、ホッチキス
◎申込先 新宮図書館(電話75-3332)


平成25年度 雨水貯留タンク設置助成金交付希望者を募集

平成25年度から市内での雨水の流出抑制等のために、雨水貯留タンクの設置費用の一部を助成します。
助成を希望する方は、「交付申請希望申出書」を下水道課に提出してください。申出書は、下水道課窓口で配布又は市ホームページに掲載しています。
◎募集期間 8月19日(月曜日)~30日(金曜日)
◎助成条件 公共下水道の処理区域で住宅に雨水貯留タンクを設置する者
※詳細は、お問い合わせください。
◎定員 5名(予定)
※予定人数を超えた場合は抽選
◎助成金額 設置費用の3分の2
※3万円を限度。1,000円未満の端数は切り捨て
◎申込先 下水道課(電話64-3168)


認知症サポーター養成講座受講生を募集

認知症に関する正しい知識を持ち、地域や職域で認知症の人や家族を支援する「認知症サポーター」を養成します。参加は無料です。
◎とき 8月19日(月曜日)、9月20日(金曜日)13時30分~15時
◎ところ 市福祉会館
◎対象者 地域等で認知症の人と家族を支える熱意を持つ市内在住の方
◎内容 認知症について ほか
◎募集人数 50名程度
◎その他 市内在住又は在勤、在学で、参加予定10名以上のグループ(団体)の場合は、「市役所出前講座」をご利用ください。
◎申込・問い合わせ先 地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)


「道の駅みつ体験学習室」参加者を募集

地引網と料理体験

とき 8月25日(日曜日)10時~13時
◎募集人数 15組(先着順)
◎持ち物 軍手、エプロン、三角巾、手ふき、筆記用具
◎参加費 大人1,500円、小中学生800円、幼児300円程度

れんこん掘り体験

とき 9月7日(土曜日)10時~12時
◎募集人数 20名(先着順)
◎持ち物 着替え、タオル
※汚れてもよい服装でお越しください。
◎参加費1,200円程度

れんこん料理体験

とき 9月8日(日曜日)10時~14時
◎募集人数 20名(先着順)
◎持ち物 エプロン、三角巾、手ふき、筆記用具
◎参加費 1,200円程度

秋祭り料理体験

とき 9月19日(木曜日)10時~13時
募集人数 20名(先着順)
持ち物 エプロン、三角巾、手ふき、筆記用具
参加費 1,000円程度
※キャンセルは2日前まで
体験学習室のご案内瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、研修などに利用することができます。
申込先 道の駅みつ体験学習室(電話322-8020)


新宮温水プール新宮スイムフェスティバル

幼児から成人まで参加できる水泳大会です。
とき 9月1日(日曜日)9時~
ところ 新宮温水プール
対象者 参加種目を泳ぎきる泳力のある方
参加費 1人1,100円、中学生以下800円(3種目以内、プログラム代含む)
種目 自由形の25・50・100・200m、背泳ぎ・バタフライ・平泳ぎの25・50・100m、個人メドレーの100・200m、板キックの25m、フリーリレー・メドレーリレーの100m
申込期限 8月19日(月曜日)
※リレーは区分別ではありません。
板キックは幼児区分などを設定します。
※スイムフェスティバル当日の一般利用は14時30分からです。
申込・問い合わせ先新宮温水プール(電話75-5151)

年齢区分
A 8歳以下
B 9~10歳
C 11~12歳
D 13~14歳
E 15~16歳
F 17~18歳
G 19~24歳
H 25~29歳
I 30~34歳
J 35~39歳
K 40~44歳
L 45~49歳
M 50~54歳
N 55~59歳
O 60~64歳
P 65~69歳
Q 70~74歳
R 75~79歳
S 80~84歳
T 85~89歳
U 90歳以上


平成25年度「三木清明日の文化賞」作文を募集

部門小学生低学年(1~3年生)、小学生高学年(4~6年生)、中学生、高校生、一般
◎応募規定
(1)応募資格 市内在住者又は在学、在勤の方
(2)応募点数 1人1点
(3)テーマ 「発見(みつけたよ)」「わたしと○○」「いのち(生命)」から1つ選択
(4)文字数は1,200字以内。小学生低学年の部は720字以内(題名・住所・氏名等は字数に含めません。)
(5)未発表のもの
(6)テーマ・氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号・学校名・会社名等を記入
(7)応募原稿は市販の原稿用紙以外も可。A4サイズ
◎応募期限 9月9日(月曜日)
当日消印有効
◎応募方法 社会教育課へ提出。郵送可。〒679-4192 たつの市龍野町富永1005番地1
◎賞
○三木清賞(各部門2名)
表彰状と副賞3万円(高校生は図書カード3万円分、小中学生は1万円分)
○奨励賞(各部門3名)
表彰状と図書カード1万円分(小中学生は5千円分)
○佳作(各部門5名)
表彰状と図書カード5千円分(小中学生は3千円分)
○入選(小中学生若干名)
入選証と図書カード1千円分
該当作文がない場合は、賞を贈らないこともあります。応募者全員に参加賞があります。
◎募集要項市教育委員会、各総合支所、地区公民館、文化センター、図書館等にあります。
▼社会教育課(電話64-3180)

 

「我が家のおいしい顔」写真を募集

見た人がハッピーになる「我が家のおいしい顔」をテーマに、写真を募集します。家族の食事風景やたつのの食材などを撮影し、ご応募ください。食育月間(10月)のポスターやパネルにして展示します。詳細はお問い合わせください。
◎応募資格 市内在住の方
◎応募方法 写真又はデータで提出
◎提出方法 【写真の場合】2Lサイズを応募用紙とともに提出【デジタルデータの場合】5MB以内のJPEGデータと応募項目を添付し提出
◎応募規定 1人5点まで
◎応募用紙 市役所、各総合支所、はつらつセンター、各保健センターに設置(市ホームページからダウンロード可)
◎応募期限 8月16日(金曜日)必着
◎問い合わせ・応募先 たつの市健康課(はつらつセンター内)〒679-4167 たつの市龍野町富永410-2 〒63-2112 メールアドレスkenko-tokuho@city.tatsuno.lg.jp

 

「楽・得 介護塾」参加者を募集

参加希望の方は、下記のセンターへ申込みください。
◎参加対象介護している方、介護に関心のある方

ジュネスしんぐ在宅介護支援センター(電話75-5228)
◎とき 9月14日(土曜日)
介護技術講座「食事のケア」

西はりまグリーンホームケアセンター(電話63-3101)
◎とき 9月14日(土曜日)
“いざ”という時に役立つ緊急時の対応

御津在宅介護支援センター(電話324-O767)
◎とき 9月30日(月曜日)
介護技術講座「身体の清潔のためのケア」


たつの市美術展出品作品を募集

出品受付日 9月28日(土曜日)13時~17時(当日限り)
◎受付場所 市青少年館
◎部門 日本画、洋画(版画、水彩画を含む)、工芸(彫塑を含む)、書道、写真
※天然の造形と手芸に準ずるものは除く。
◎出品資格 高校生(15歳)以上
◎出品の制限 1部門1人2点まで。未発表で、自作品に限ります。
※模作、加筆及び改作等は認めません。
◎出品手数料 無料
◎募集要項 市教育委員会、各総合支所、地区公民館、文化センター、図書館等にあります。

第8回たつの市美術展
◎とき 10月1日(火曜日)~6日(日曜日)
10時~17時(最終日のみ15時まで)
◎ところ 市青少年館

社会教育課(電話64-3180)

 

兵庫県警察官を募集

受付期限
持参8月29日(木曜日)、郵送8月23日(金曜日)
第1次試験日9月22日(日曜日)
受験資格
▽A区分
〈学歴〉4年制大学を卒業した人又は平成26年3月までに卒業見込みの人
〈年齢〉昭和53年4月2日以降に生まれた人
▽B区分
〈学歴〉A区分以外の人
〈年齢〉昭和53年4月2日~平成8年4月1日までに生まれた人
採用予定人数
男性 218人程度、女性 25人程度
※武道・情報処理区分等の特別選考枠もあります。
試験内容教養試験、論文試験、体格・体力検査、面接試験等
※県内の各警察署窓口に申込書等を用意しています。
▼たつの警察署(電話63-0110)、県警察本部警察官採用センター(電話0120-145-314)

 

「オータムフェスティバルin龍野」参加者を募集

城下町龍野を会場にイベントを開催します。
趣味や特技など、得意分野を生かして、イベントに参加しませんか。ボランティアスタッフも募集します。
開催時期 11月22日(金曜日)~24日(日曜日)
申込書設置場 所市役所、各総合支所、中央公民館、うすくち龍野醤油資料館、オータムフェスティバルin龍野のホームページ
対象 個人、団体
申込方法 郵送又は持参
※郵送は、封筒に「オータム申込」と赤書きしてください。
申込先 〒679-4178 龍野町大手54番地1うすくち龍野醤油資料館(月曜日休館)9時~16時
申込期限 8月30日(金曜日)必着
参加費 2,000円
※10月20日(日曜日)説明会で徴収
▼オータムフェスティバルin龍野実行委員会(電話080-6129-3531)

 

播磨広域シェイクアウト訓練の参加者を募集

(地震の揺れから身を守る訓練)
9月1日(日曜日)に、県・播磨広域連携協議会・姫路市による合同防災訓練(会場は姫路市夢前町)を実施します。その一環で、播磨広域連携協議会が行う「播磨広域シェイクアウト訓練」に参加される方、又は団体、事業所を募集します。地震の揺れから身を守るために、地震発生時に3つの安全行動をとる訓練です。自宅や職場などで、ご参加ください。
とき 9月1日(日曜日)10時~
※この時間にいる場所(自宅や職場など)で、訓練に参加してください。
訓練方法訓練開始の合図「訓練地震情報」は、ラジオ関西や市防災防犯ネット(登録者)で発信します。合図に合わせて、安全行動を1分間行ってください。机が近くにない場合は、かばんや座布団などで頭や体を守りましょう。
参加登録 8月19日(月曜日)までに訓練参加の登録をお願いします。
登録・問い合わせ先危機管理課(電話64-3219)

安全行動の1-2-3
(1)姿勢を低く!(しゃがむ)
(2)頭や体を守る!(隠れる)
(3)待つ!(揺れが収まるのを待つ)

 

消費生活 豆知識

どうしよう~?クリックした途端「登録完了!」、高額な請求画面が消えない

無料の占いサイトやアダルトサイトの利用時に年齢ボタンを押した途端「登録完了!」と表示され、画面が消えない事象や高額な請求を受ける被害が後を絶ちません。
個人を特定するような表現で不安をあおり、高額を振り込ませる手口ですが、クリックしただけで契約が成立したり、個人情報が相手に伝わることはありません。このようなケースは、民法で錯誤無効が主張できます。相手には一切連絡などせず、完全無視をしましょう!料金請求画面などが消えない場合は、「IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)」ホームページに画面修復方法が掲載されています。
詳しくは、なんでも相談課まで。
▼たつの市消費生活センター(なんでも相談課 電話64-3250)

 

平成25年度 自衛官等を募集

航空学生

応募資格高等学校卒(見込み含む)で21歳未満
受付期間 8月1日(木曜日)~9月6日(金曜日)
試験日 【1次】9月21日(土曜日)一般曹候補生
応募資格 18歳以上27歳未満
受付期間 8月1日(木曜日)~9月6日(金曜日)
試験日 【1次】9月16日(月曜日・祝日)~17日(火曜日)

自衛官候補生

応募資格 18歳以上27歳未満
受付期間 【男子】年間を通じて受付【女子】8月1日(木曜日)~9月6日(金曜日)
試験日 【男子】受付時にお知らせ【女子】9月22日(日曜日)~26日(木曜日)の間の指定する1日

陸上自衛官(看護)

応募資格 看護師免許を有し、かつ保健師又は助産師免許を有する(見込み含む)36歳未満
受付期間 9月2日(月曜日)~30日(月曜日)
試験日 11月16日(土曜日)

防衛大学校学生

応募資格 【推薦】高等学校卒(見込み含む)21歳未満かつ高等学校長の推薦が必要【総合選抜、一般(前期)】高等学校卒(見込み含む)21歳未満
受付期間 【推薦・総合選抜】9月5日(木曜日)~9日(月曜日)、【一般(前期)】9月5日(木曜日)~30日(月曜日)
試験日 【推薦】9月28日(土曜日)・29日(日曜日)、【総合選抜】1次:9月28日(土曜日)、【一般(前期)】1次 :11月9日(土曜日)・10日(日曜日)

防衛医科大学校医学科学生

応募資格 高等学校卒(見込み含む)21歳未満
受付期間 9月5日(木曜日)~30日(月曜日)
試験日 【1次】11月2日(土曜日)・3日(日曜日)

防衛医科大学校看護学科学生(自衛官コース)

応募資格 高等学校卒(見込み含む)21歳未満
受付期間 9月5日(木曜日)~30日(月曜日)
試験日 【1次】10月19日(土曜日)※応募資格の年齢は、平成26年4月1日現在の年齢です。
各募集の詳細はお問い合わせください。
▼自衛隊兵庫地方協力本部相生地域事務所(電話0791-23-2750)

 

龍野経営塾を開催

潜在客を自社のファンにする仕掛けや、自社商品(サービス)の強み・弱み、決算書の見方・見るべきポイントなどを学び、経営の安定・向上に向けた経営改善計画を考えます。
とき・内容
【全6回】19時~21時
8月22日(木曜日)決算書分析(1)
9月5日(木曜日) 決算書分析(2)
9月19日(木曜日) 商品・サービス力分析
10月3日(木曜日) 販売力分析
10月16日(水曜日) 外部環境の変化と経営課題の絞り込み
10月29日(火曜日) 経営改善計画の策定

ところ 龍野経済交流センター2階セミナー室(龍野町富永702-1)
講師 (株)経営開発センター 代表取締役 稲田 実 氏、常務取締役 小林 孝雄 氏
対象者 事業経営者、管理者、後継予定者等
定員 12名
受講料 会員5,000円、一般8,000円
申込先 龍野商工会議所(電話63-4141)

お知らせ

「言葉にできない声に耳を傾けて」

心に悩みを抱える子どもが増えています。言葉にならない声に気づき、家族、教師、地域社会はどうかかわればよいのでしょう。支援方法を学んでみませんか。
とき 8月6日(火曜日)14時~15時30分(受付13時30分)
ところ 揖保川総合支所4階ふれあいホール
演題 「子どもたちの心のケア―言葉にできない声に耳を傾けて―」
講師 岩崎 久志 氏(流通科学大学教授)
▼地域福祉課(電話64-3204、FAX63-0863)


身体障害者相談

とき 8月9日(金曜日)10時~12時
ところ 小宅公民館談話室、新宮公民館第1研修室
相談員 身体障害者相談員
対象者 市内在住の身体障害のある方、又はその家族
※事前予約は不要。開催日に直接会場へお越しください。相談中の場合はお待ちいただくことがあります。
▼地域福祉課(電話64-3204)


知的障害者相談

とき 8月22日(木曜日)9時30分~15時
ところ 新宮ふれあい福祉会館1階相談室
対象者 市内在住の知的障害のある方やその家族
相談員 知的障害者相談員
※事前予約は不要。相談中の場合は、お待ちいただくことがあります。
▼地域福祉課(電話64-3204)


「もの忘れ相談(介護相談)」

県立西播磨認知症疾患医療センターの相談員が認知症に関する介護相談を行います。
とき 8月28日(水曜日)14時~16時30分
ところ 揖龍広域センター1階会議室
対象者 市内在住の認知症の人を介護されている方
定員 1日3名(1人50分)
※完全予約制
費用無料
その他 症状に応じて各専門医療機関へ紹介します
申込・問い合わせ先
地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)


専門医師による「もの忘れ相談」

「最近もの忘れが多くなってきた」「何度も同じことを聞いたり、話すようになった」「薬がきちんと飲めない」などということはありませんか。
揖保川病院のもの忘れ相談医が相談に応じます。
とき 9月5日(木曜日)13時30分~15時10分
ところ 新宮ふれあい福祉会館2階
対象者 市内在住の方
定員 1日3名(1人30分)
※完全予約制
相談内容 認知症の症状・治療等医療に関する相談など
費用 無料
申込・問い合わせ先
地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)


障害者就労相談会

就職を希望する障害のある方を対象に、ハローワークによる就職の相談・活動支援の個別相談会を開催します。
とき 8月21日(水曜日)13時30分~16時30分(受付13時~)
ところ 新宮総合支所相談室
相談機関 ハローワーク龍野
定員 3名(1人約50分)
申込方法 8月14日(水曜日)までに電話又はファクシミリでお申込みください。(完全予約制)
※手話通訳・要約筆記が必要な場合は、予約の際にお申出ください。
当日お持ちいただくもの 障害者手帳
▼地域福祉課(電話64-3204FAX63-0863)


母子・父子家庭等特別相談

弁護士による母子・父子家庭等特別相談を県が実施します。母子・寡婦・父子家庭等で、裁判が前提の法律上の専門知識を要する相談を希望する方は、この機会にお申込みください。
とき 9月5日(木曜日)
ところ 県龍野庁舎別館3階第5会議室(龍野町富永1311番地3)
申込期限 8月20日(火曜日)
申込先 児童福祉課(電話64-3153)
※事前申込が必要。


「すこやか脳トレ塾」

脳をいきいきと保ち、健康生活を維持する脳のトレーニング法を学ぶ脳トレ塾を実施します。
とき 8月22日(木曜日)10~15時
ところ 市立老人福祉施設高齢者ふれあいセンター梅寿園(御津町黒崎)
対象者 市内在住の方
内容
・脳の解剖に関する講義
・脳トレーニングについて(前頭葉・海馬・頭頂葉など)
講師 重森 健太 氏(関西福祉科学大学保健医療学部理学療法専攻教授)
参加費 1,500円(材料、資料代等)
定員 30名(先着順)
申込期限 1週間前
※チラシは地域包括支援センターにあります。
▼地域包括支援センター(高年福祉課内 電話64-3197)

 

児童がごみステーションで立ち番をしています

環境学習の一環で、市内の小学4~6年生児童が、ごみ出しや地域のごみステーションで立ち番をしています。
各家庭から出されるごみの量や資源ごみの分別状況を見て、ごみの減量化や再資源化を考えます。
地域の方も児童と一緒にごみステーションに立ち、ごみの減量化を考える機会として、ご協力をお願いします。
期間 8月2日(金曜日)まで。普通ごみ及び資源ごみの収集日
▼環境課(電話64-3150)


都市計画審議会の傍聴について

第2回都市計画審議会は、公開審議となります。傍聴を希望される方は、傍聴手続きをしてください。
とき 8月9日(金曜日)14時~
ところ 市役所3階301会議室
審議事項 中井地区特別指定区域(案)の申出について
傍聴手続き希望者は、当日、13時~13時30分に市役所3階第3委員会室で受付してください。
定員 10名
※定員を超えた場合は、抽選
▼都市計画課(電話64-3223)


平成25年度 甲種防火管理 新規講習を開催

とき 8月22日(木曜日)・23日(金曜日)
1日目 10時30分~16時30分
2日目 9時30分~15時30分
ところ 市青少年館
対象者 防火管理者の資格を取得しようとする者(市内又は太子町、相生市に在勤又は在住)
定員 100名
受付期限 8月2日(金曜日)(土曜日・日曜日を除く)
申込時に必要なもの受講申込書、4,500円(テキスト代)
申込先 西はりま消防組合たつの消防署予防課(電話64-3175)

 

平成25年度下水道排水設備工事 責任技術者試験・受験講習

責任技術者受験講習(播磨地域)
とき 10月16日(水曜日)13時30分~16時30分
ところ 姫路市勤労市民会館(姫路市中地354番地)

責任技術者試験
とき 11月10日(日曜日)13時30分~15時30分
ところ 流通科学大学(神戸市西区学園西町3丁目1番)

申込受付期間 8月19日(月曜日)~30日(金曜日)
申込用紙は8月19日(月曜日)から窓口で配布。他の地域の講習日時、会場はお問い合わせください。
▼下水道課(電話64-3168)


県動物愛護センターからのお知らせ

「動物の愛護及び管理に関する法律」が改正されました(平成25年9月1日施行)。動物の飼養施設を設け、非営利(ボランティア等)で、次の行為をする場合は、「第二種動物取扱業」として届出をする必要があります。
(1)動物の譲渡(里親さがし)
(2)動物の保管(預り)
(3)動物の貸出し
(4)訓練(しつけ方教室、トレーナー)
(5)展示(無料動物園)
現在、これらの活動をされている方や計画をされている方は、平成25年9月1日から10月31日までに県知事へ届出が必要です。
▼県動物愛護センター龍野支所(電話63-5146)


SELECTIONはりま(新規大学等卒業予定者等対象就職面接相談会)

西播磨地域の企業と新規大学等卒業予定者等が一堂に会した就職面談相談会を開催します。
◎とき 8月21日(水曜日)13時30分~16時
◎ところ 姫路キャッスルホテル3階「鳳凰の間」(姫路市三左衛門堀西の町210番地)
◎対象者 平成26年3月大学等卒業予定及び平成23年3月以降大学・短大・高専・専修学校を卒業後、安定した職業に就いた経験がない方
▼ハローワーク姫路学卒部門(電話079-222-4690)


あいあい塾

毎月、各種職業の講師による講座を開催しています。(申込不要、初回のみ500円必要)
◎とき 8月17日(土曜日)19時~21時
◎ところ 揖保川公民館
◎演題 「心療内科について」
◎講師 高森 信岳 氏(室井整形外科心療内科医師)
▼揖保川公民館(電話72-2412)


家庭不用品交換情報コーナー

7月10日時点の登録品です。
譲りたい品物
チャイルドシート
譲ってほしい品物
大人用自転車(オートライト、切替付)、小宅小学校女の子用制服上下(150cm以上、夏用・冬用)、婦人用自転車、第一仏光保育園の制服(120cm以上)・帽子、男の子用自転車(16~18インチ)、ベビーフェンス、新生児用チャイルドシート
▼環境課(電話64-3150)、新宮市民福祉課(電話75-0253)、揖保川市民福祉課(電話72-2523)、御市民福祉課(電話322-1451)

 

人権相談

とき 8月7日(水曜日)13時~15時
ところ 市役所2階相談室
▼人権推進課(電話64-3151)


8月の行政相談

〈新宮〉
とき 8月8日(木曜日)13時~15時
ところ 新宮総合支所ロビー
〈龍野〉
とき 8月13日(火曜日)9時30分~11時30分
ところ なんでも相談課
〈揖保川〉
とき 8月20日(火曜日)13時~15時
ところ 揖保川総合支所1階相談室
〈御津〉
とき 8月8日(木曜日)13時~15時
ところ 御津総合支所2階相談室
※各相談員宅でも随時受付
▼なんでも相談課(電話64-3250)

 

今月の市税

国民健康保険税(普通徴収分)
全期・第1期分
◎固定資産税・都市計画税
第2期分
◎納期限 7月31日(水曜日)
◎納付場所 近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
納付には便利な口座振替をご利用ください。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
▼税務課(電話64-3144)

 

ふれあいこみち(JR播磨新宮駅舎)8月の展示

公民館サークル(パッチワーク)、市民大学趣味講座(短歌)、竹林國之(水彩画)、越部幼稚園児の作品を展示します。
▼新宮公民館(電話75-0922)

 

「ふれあい橋ギャラリー」8月の展示

サルビア園利用者が、牛乳パックを再利用して作った、はり絵を展示します。
▼揖保川地域振興課(電話72-2525)


「ギャラリー・るーぷらいん丸」8月の展示

御津幼稚園5歳児の絵画を展示します。
▼御津地域振興課(電話322-1001)


図書館からのお知らせ〈8月の催し〉

龍野図書館(電話62-0469)

読書会(一般)
9日(金曜日)10時~11時30分
『abさんご』黒田 夏子 著

新宮図書館(電話75-3332)

えほんのじかん(2~4歳児、保護者)
12日(月曜日)・26日(月曜日)11時~11時20分
『むんむんあついひ』ほか
おはなしのじかん(5歳児~)
3日(土曜日)・10日(土曜日)・17日(土曜日)・24日(土曜日)・31日(土曜日)11時~11時30分
「こかげにごろり」ほか

揖保川図書館(電話72-7666)

えほんのじかん(3~5歳児、保護者)
10日(土曜日)・17日(土曜日)10時30分~10時50分
『コッコさんのおみせ』ほか
おはなしのじかん(小学生以上~)
10日(土曜日)・17日(土曜日)11時~11時30分
「くわずにょうぼう」ほか
読書会(一般)
23日(金曜日)10時~12時
『たったひとり』乾 ルカ 著

御津図書館(電話322-1007)

えほんのじかん(0歳児~、保護者)
11日(日曜日)・18日(日曜日)11時~11時20分
『ぐりとぐらのかいすいよく』ほか
読書会(一般)
6日(火曜日)13時30分~15時30分
『聞く力』阿川 佐和子 著

 

8月の休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<揖保川地域>
中元産業(株) (電話72-2031)
<御津地域>
1日~10日 (有)沼田水道工業所(電話322-1251)
11日~20日 (株)大西商店(電話324-0047)
21日~31日 (株)ダイワ(電話079-272-5341)

 

ご冥福をお祈りします

6月16日~6月30日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。
家氏良治 新宮町香山 6月8日死亡 82歳
繁畑正幸 御津町釜屋 6月8日死亡 58歳
仲上文和 新宮町下笹 6月9日死亡 65歳
義平泰之 揖西町長尾 6月11日死亡 75歳
浜田惠美子 御津町室津 6月12日死亡 78歳
小河弘子 揖保町中臣 6月19日死亡 71歳
三浦まさ子 神岡町追分 6月20日死亡 89歳
八木隆一郎 新宮町觜崎 6月20日死亡 64歳
鶴田保夫 新宮町芝田 6月25日死亡 76歳
(敬称略)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?