ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2016年11月10日号(P13~P24)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2016年11月10日

広報たつの2016年11月10日号(P13~P24)【テキスト版】

保健だより

申し込みは下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)

体を温めて寒い季節を乗りきろう!

これからの時期、「冷え」で悩む方が多いのではないでしょうか?女性にとって大敵と言われている「冷え」ですが、最近の研究では「冷え」によって免疫力や代謝が落ちることもわかってきました。これからの寒い時期をいきいき過ごすための冷え対策をご紹介します。

【入浴】38〜40度のぬるめのお湯にゆっくりつかりましょう。40度以上のお湯に入ると、体の表面の温度は一時的に上昇しますが、体の芯までは温まらずに、湯冷めしやすいので注意しましょう。

【衣服の調節】指先や足首の血管を温めるために手袋や靴下、レッグウォーマーを上手に利用しましょう。また首や肩も冷えやすいので、外出時にはマフラーや肩掛けを使用するのもおすすめです。

【食事】冷えを予防するためには、体を温める食品を摂りましょう。また睡眠から目覚めた体は、朝食を摂ることでぬくもっていきます。朝食をしっかり食べましょう。
≪おすすめの食品≫
しょうが、ネギ、にんにく、根菜類(大根、人参、ごぼう、さつまいも等)、りんご、赤身の肉や魚、卵、貝類等

【運動】筋肉量が多いと、血液の流れも良くなり、沢山の熱を作ることができるため、体が冷えにくくなります。運動をして筋肉量を増やすことが大切です。
≪おすすめの運動≫
ウォーキング・スクワット・もも上げ⇒足の筋肉量が増加し、全身の血行が良くなります。
ストレッチ・マッサージ⇒筋肉が柔らかくなるので、代謝が高まり熱を生みやすくなります。

男性いずみ会員が活躍中!

小宅腕まくり料理教室 金治正和さん

小宅公民館では会員の入れ替わりはありますが、概ね第4土曜日に20数名の会員で和気あいあいと活動を行っています。
長寿社会の現在、男性がとり残されたときに今までお任せだった家事、特に料理を作れることが重要です。
毎年会員が減少する中ではこのことをアピールし、会員増と仲間づくりに励みたいと思います。
実習以外でも、お弁当を作り日頃お世話をしてくださる女性いずみ会員と一緒に花見会を開催。工場見学やお食事会などの催しも考えながら、会員が楽しく活動できるようこれからも工夫していきたいです。

市では地域の男性が集まり、公民館を拠点に調理実習や健康に関する情報交換を行う「腕まくり男の料理教室」を実施しています。
腕まくり男の料理教室は、中央公民館・小宅公民館・神岡公民館・揖西公民館で開催しています。
参加を希望される方は健康課(はつらつセンター)へ

教室のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
日時・場所
11月16日(水曜日)13時15分〜15時45分・はつらつセンター
12月8日(木曜日)9時15分〜11時45分・はつらつセンター
11月21日(月曜日)13時15分〜15時45分・新宮保健センター
11月30日(水曜日)9時00分〜12時00分 健康運動アドバイス※受講料100円・揖保川保健センター

食育☆子どもごはん教室

おふくろ料理から離乳食・幼児食へ応用します。
対象者:妊婦、乳幼児の保護者
参加費:300円
日時・場所
12月6日(火曜日)受付9時45分〜10時00分、実施10時00分〜13時00分・はつらつセンター

子育てだより

経験が子どもを育てます

子どもは経験が少ないため、善悪が分からず危険な行動をとってしまうことがあります。また、自分の周りの人を喜ばせたいと思う気持ちから起こした行動で思わぬ失敗をすることもあります。小さな子どもでも、「役に立っている」「必要とされたい」「頼りにされたい」と思っています。そんな「他者を思いやる気持ち」を親がしっかり受けとめ認めた上で、善悪をしっかり伝えましょう。そうすることで善悪の判断ができるようになり、子どもの優しい気持ちが育っていきます。優しさを育むためにも、親子でいろいろな経験をすることが大切です。
「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先:龍野(はつらつセンター内)☎62・9255、新宮(新宮こども園内)☎75・4646、揖保川(揖保川公民館内)☎72・6577、御津(御津総合支所内)☎322・2208
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください。

国道179号「竜野橋」を利用されている方へ

11月中旬から国道179号竜野橋の道路照明灯改修工事を行います。工事中は片側交互通行を行いますので、渋滞緩和のため迂回にご協力をお願いします。
問い合わせ:西播磨県民局龍野土木事務所道路課(☎63・5214)

西播磨県民局だより

西播磨アグリフロンティアカレッジ研修生募集

西播磨地域で、野菜生産(主に施設トマト)での就農を目指す方を対象に、指導農業者のもとで栽培技術等の研修を行います。
研修内容:
(1)研修先指導農業者の指導による栽培技術及び経営ノウハウの習得
(2)(1)の他、県内外の研修機関での研修
研修先:
(1)たつの市揖保川町(指導農業者1名)
(2)宍粟市山崎町(指導農業者2名)
研修期間:原則2年間
募集人数:各指導農業者につき1〜2名(選考により決定)
募集期間:随時(研修者を決定次第終了)
受講料:無料
問い合わせ:西播磨アグリフロンティアカレッジ運営協議会事務局(光都農林振興事務所農政振興第2課)(☎0791・58・21950791・58・2281)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@city.tatsuno.lg.jp

12月3日(土曜日)劇団四季ミュージカル
WESTSIDESTORYウエストサイド物語

開演18時00分(開場17時30分)
入場料:S席8,000円(完売しました)、A席6,000円、B席4,000円
(友の会各1,000円引き)

サタデーシネマ鑑賞会
12月10日(土曜日)Vol.237
「種をまく旅人〜くにうみの郷〜」

(各回入替制)
(1)10時00分〜(2)13時00分〜(3)16時00分〜[111分]
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
鑑賞料:一般800円、高校生以下500円
監督:篠原哲雄
出演者:栗山千明、桐谷健太、三浦貴大ほか
淡路島を舞台に、第1次産業の調査にやって来た女性を中心に展開するヒューマンドラマ。

12月11日(日曜日)きかんしゃトーマス
ファミリーミュージカルソドー島のたからもの

(1)開演11時30分(2)開演14時30分(各開場30分前)
入場料:一般2,500円、中学生以下1,500円(友の会1割引き)
2歳以上有料(2歳未満保護者の膝上鑑賞1名可)
ただし座席が必要な場合は有料

12月23日(金曜日・祝日)赤とんぼ第九公演

開演14時00分(開場13時30分)
入場料:2,500円
出演者:(ソプラノ)坂口裕子、(アルト)貞清直美、(テノール)松原友、(バス)森寿美、ブルガリア国立放送交響楽団
首席指揮者:ロッセン・ゲルゴフ
オーケストラ:兵庫芸術文化センター管弦楽団
合唱:赤とんぼ第九合唱団

2017年2月26日(日曜日)
第20回赤とんぼ寄席米朝一門会

開演14時00分(開場13時30分)
入場料:4,000円
出演予定:桂ざこば、桂南光、桂千朝、桂佐ん吉、桂そうば

11月25日(金曜日)布袋寅泰35thANNIVERSARY『8BEATのシルエット』
【BEAT7】MaximumEMOTIONTOUR〜TheBestfortheFuture〜

完売ありがとうございました

一般窓口8時30分〜18時00分
チケット発売日初日のみ窓口9時00分〜、電話・インターネット13時00分〜
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。
※友の会入会希望の方は両ホールまで
休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

たつの市幼保連携型認定こども園設置運営事業者を選定(平成31年度開設予定)

平成28年3月に策定しました市幼稚園・保育所再編計画に基づき、平成30年3月閉園予定の幼稚園を活用した認定こども園を設置運営する事業者を選定しました。

対象施設及び選定事業者

揖保幼稚園⇒社会福祉法人松原福祉会

住所:たつの市揖保町松原16-1
運営こども園:認定こども園すみれこども園
※現施設から移転予定です。

揖西南幼稚園⇒応募事業者がありませんでした。

今後については、対応を検討します。

今後のスケジュール

協定書等の締結:平成30年4月
施設整備:平成30年6月〜
運営開始:平成31年4月

問い合わせ:こども園推進課(☎64・3133)

カメラでこんにちは
〜たつのフォトニュース〜

9月9日
G7関連英アルツハイマー病協会専務理事がたつの市を視察

9月11日、12日に神戸でG7神戸保健大臣会合が開催されましたが、事前視察として英国アルツハイマー病協会のジェレミー・ヒューズ専務理事がたつの市を訪れました。NPOいねいぶるを視察、市地域包括支援課と交流しながら、障害者の就労・生活支援や認知症支援について意見交換を行いました。

9月14日
将来の若き宝!たつの赤とんぼクラブが発足

たつの市の若手農家の皆さんでつくる、青年農業者組織「たつの赤とんぼクラブ」が立ち上げられ、県、市の関係者なども含む19名が出席し、市役所で設立総会が開かれました。「たつの赤とんぼクラブ」は、農業者同士の情報交換を活性化させながら、生産技術の向上や経営発展に向けた相互研鑽に取り組み、安全・安心な農業経営を図ります。

9月21日
夢や目標に向かって!越部小で「ものづくり実演&体験教室」を実施

越部小5・6年生児童が、石材施工、建築大工や建具製作など5種類の熟練技能士からプロの職人技を体験しました。越部小学校では、将来の進路を自分で考えるきっかけづくりになればと、キャリア教育に取り組んでいます。児童は間近に見る技に目を輝かせながら、ものづくりの楽しさを学びました。

9月25日
コビントン市への親善訪問団 市長に帰国報告

姉妹都市・米国コビントン市を訪問した「たつの青少年国際ふれあい訪問団2016」の派遣生が、多くの経験を積んで、元気に帰国しました。報告会ではホームステイ先での、文化や習慣、日常生活での英会話の難しさなどの体験談を市長に報告しました。市長から「感動と感謝に満ち溢れた報告を聞き、大いに感銘を受けました。姉妹都市の絆がより強くなるよう、今後も協力してほしい。」とのお話があり、派遣生は1か月ぶりに再会する友との思い出話で盛り上がりました。

10月8日・9日
ハロウィン気分は魔法使い

新宮図書館おはなしの部屋において、約20名の親子が、ハロウィンにちなみ魔法使いの衣装の工作にチャレンジしました。画用紙と黒いごみ袋等を使って、世界に一つのオリジナルの魔法使いの衣装を作成。親子で楽しみながら作ることができ、大変好評でした。

10月20日
実りの秋今年も豊作!東用自治会で稲刈り体験

揖保小学校3年生児童と揖保幼稚園児が、6月に自分たちで田植えをした稲を、慣れない手つきで刈取りました。地元の東用自治会の皆さんを中心にご協力いただき毎年実施。作業後に、地域の方と食べたおにぎりの味は格別で、子ども達は“お腹”いっぱい、“笑顔”いっぱいの1日となりました。

10月23日
見事に披露伝統の舞「継獅子」

梛八幡神社(神岡町)で獅子舞が奉納されました。県重要無形文化財に指定されている獅子舞は、氏子16地区が順に奉納しており、今年の当番は上横内地区。演目の最後を飾る「継獅子」が披露されると、多くの観客から歓声と大きな拍手が送られました。

10月10日
JR姫新線80周年
記念ヘッドマーク・絵画列車出発式を開催

1936年10月10日に姫新線が誕生してから、80年目の記念すべき日に、龍野北高校総合デザイン科の生徒が作成したオリジナルヘッドマークを付けた列車と沿線の小学生が描いた姫新線の絵画を中吊り広告に掲出した絵画列車の出発式が播磨新宮駅で開催されました。絵画列車は、絵画の入替を順次行いながら、12月中旬まで運行されます。ヘッドマークは、全部で26種類あり、車両の前後に掲出され、3月末まで運行されます。乗車する車両のヘッドマークを見ていただくことも、一つの楽しみにしてはいかがでしょうか。

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

貴重本一般公開

世界に限定33部の貴重本「MichelangeloLaDottaMano」を龍野図書館で一般公開します。
ちりめん本、三木露風書簡も同時公開します。
とき:11月19日(土曜日)・20日(日曜日)11時〜15時

[龍野北高生による関連行事]

パネルシアターと絵本の読み聞かせ
とき:11月19日(土曜日)11時〜12時
ところ:1階絵本コーナー

カンゴでGO!雪だるまブローチ作り、ブックカバー作り、考えるお絵かき7
とき:11月19日(土曜日)10時〜14時
ところ:2階研修室

問い合わせ:龍野図書館(☎62・0469)

こどもサイエンスひろば

とき:11月26日(土曜日)

こどもサイエンス教室「星のかがく」

時間:10時〜11時30分
対象:小学3年〜6年生
内容:プラネタリウムを見て、星座の工作をします。

サイエンス工作教室

時間:13時30分~14時30分
対象:小学1年〜3年生
内容:プラネタリウムを見て、星座の工作をします。
※詳しくは小学校からの配布資料をご覧ください

問い合わせ:こどもサイエンスひろば(☎64・2229)

新宮宮内遺跡に行ってみよう!国指定史跡のお披露目会

新宮宮内遺跡を広く知っていただくため遺跡をご案内します。
とき:11月26日(土曜日)10時〜12時(少雨決行)
ところ:新宮宮内遺跡(新宮町新宮・宮内)
内容:新宮小学校5・6年生有志による遺跡ガイド・体験学習の成果をパネル展示、古代人の衣装で記念撮影、古代体験(火おこし・石器体験・勾玉づくり・古代の土器炊飯など)いろんなイベントを用意しています。
※参加者には記念品進呈
問い合わせ:歴史文化財課(☎75・5450)

河内コミセン30周年記念
クリスマスイルミネーション点灯式

とき:11月26日(土曜日)17時30分
ところ:金剛山公民館(揖保川町金剛山)
点灯期間:平成29年1月3日(火曜日)まで(17時〜22時)
問い合わせ:河内コミュニティセンター(☎72・2211)

国際交流イベント「WAO!楽しもう国際交流フェスティバル」を開催

国際理解を深め、様々な国や地域の文化とふれあう機会として、「輪を、話を、和を」楽しんでいただく国際交流イベントを開催します。
とき:12月4日(日曜日)10時〜14時
ところ:産業振興センター
内容:世界各国の料理販売、フリーマーケット、餅つき、お茶席、着物の着付け体験等
入場料:無料
問い合わせ:たつの市国際交流協会(☎63・0221)

第68回人権週間
街頭啓発を実施

人権週間(12月4日(日曜日)〜12月10日(土曜日))に街頭啓発活動を行います。
とき:12月5日(月曜日)11時〜12時
ところ:イオン竜野店・赤とんぼ広場一番街
問い合わせ:龍野人権擁護委員協議会、神戸地方法務局龍野支局(☎63・3221)

西播磨人権のつどい

「『みんなで築こう人権の世紀』〜考えよう相手の気持ち未来へつなげよう違いを認め合う心〜」をテーマに開催します。
とき:12月17日(土曜日)12時30分開場、13時開会
ところ:赤とんぼ文化ホール
内容:「人権の花」運動感謝状贈呈式、人権作文・人権書道優秀作品表彰式、最優秀人権作文の朗読、人権啓発劇、人権講演会
問い合わせ:龍野人権擁護委員協議会、神戸地方法務局龍野支局(☎63・3221)

募集

生活支援講習会

介護補助業務や室内清掃・介護食調理方法を学ぶ講習会です。
とき:11月21日(月曜日)〜30日(水曜日)の内、6日間
ところ:市福祉会館、小宅公民館
応募資格:60歳以上でシルバー会員として就業希望の方
受講料:無料
募集期限:11月15日(火曜日)
申込先:たつの市・太子町広域シルバー人材センター各支部及び事業所
問い合わせ:たつの市・太子町広域シルバー人材センター(☎62・4311)

介護技術講習会

ボディメカニクスを活かした介護方法を学び、介護を受ける側・行う側にとって安全・安楽な介護が実践できるよう、市民を対象に介護技術講習会を開催します。
とき:11月26日(土曜日)10時〜12時
ところ:養護老人ホームたつの荘(神岡町入野1番地)
内容:【講義】ボディメカニクスについて【実技】寝返り、起き上がり、車椅子、歩行介助等
参加費:無料
定員:40名程度
申込・問い合わせ先:養護老人ホームたつの荘(☎62・0011)

「たつの企業ガイド2017」掲載企業

地域企業の販路拡大や人材確保のため、市内の企業を紹介するガイドブックを発行します。地域企業の皆さんの積極的な応募をお待ちしています。
名称:たつの企業ガイド2017(仮称)
規格:A4カラー版
掲載内容:技術や製品PR等企業情報、採用情報等就職促進情報など
募集数:100社程度(募集数を大幅に超えた場合は、掲載をお断りする場合があります。)
掲載料:無料
申込期限:11月30日(水曜日)
申込方法:参加企業募集チラシ(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、、メール、又は商工振興課の窓口へ直接お申し込みください。
申込・問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158、FAX63・2594、メールshokoshinko@city.tatsuno.lg.jp)

〜楽しんでチャレンジしてみませんか〜第5回実技講座

保育士資格・幼稚園教諭免許を持っておられる方、子育て支援に関心のある方を対象とした講座です。
とき:12月7日(水曜日)13時30分〜15時
ところ:市福祉会館4階大会議室
内容:講義・実技「安全面への対応について」〜乳幼児の対処のあり方〜
講師:たつの消防署指導員
その他:お子さん同伴の場合は要事前相談
申込・問い合わせ先:こども園推進課(☎64・3133、FAX63・0863)

凧づくり講習会

平成29年1月15日(日曜日)に開催する「第11回たつの市凧あげ祭り」に先駆け、凧づくり講習会を実施します。
とき:12月3日(土曜日)9時〜
ところ:青少年館
申込期限:11月25日(金曜日)
申込先:【子凧づくり講習会】市スポーツ少年団事務局(体育振興課内)、材料費:500円
【大凧づくり講習会】市凧あげ祭り実行委員会事務局(社会教育課内)、材料費:帆凧5,000円、六角凧4,000円
その他:申込時に、材料費と引換えに絵を描く和紙をお渡ししますので、講習会までに絵を描いて当日持参してください。
問い合わせ:体育振興課(☎63・2261)、社会教育課(☎64・3180)

平成29年4月入校
障害者向け職業訓練生を募集

身体等に障害のある求職者等
募集科目(1年):ものづくり科、ビジネス事務科、情報サービス科

知的障害のある方(通校可能な方)
募集科目(1年):総合実務科※定員に満たない場合のみ実施

募集期間:両科とも12月13日(火曜日)〜平成29年1月17日(火曜日)
問い合わせ:県立障害者高等技術専門学校(☎078・927・3230)

たつの市地域防災リーダー育成講座

防災に関する高い意識と知識を持ち、地域防災の推進者となる防災リーダーの育成を目的に講座を開講します。
とき:平成29年1月25日(水曜日)9時30分〜15時
ところ:市役所分庁舎ホール
対象者:自主防災組織の防災担当者、民間企業等の防災担当者や地域で防災活動に貢献したい方で、市内在住又は在勤で18歳以上の方
定員:30名(先着順)
申込期間:11月10日(木曜日)〜12月9日(金曜日)必着
申込方法:危機管理課、各総合支所に配置の「受講申込書」で申込み(市ホームページからダウンロード可)
※受講決定は12月16日(金曜日)頃に郵便で連絡します。
受講料:無料
内容:水防について(姫路河川国道事務所)、防災について(ひょうご地域防災サポート隊)、気象について(神戸地方気象台)、炊き出し訓練(非常食)、ロープ結索、救急講習
※内容変更する場合あり
問い合わせ:危機管理課(☎64・3219)

臨時保育士・保育教諭

平成29年度4月から市立保育所・こども園に勤務していただける臨時保育士・保育教諭を募集します。
応募資格:保育士・幼稚園教諭(勤務園により異なる)、自動車通勤が可能な方
任用期間:平成29年4月1日〜30年3月31日(更新制度あり)
勤務時間:(1)7時間45分(2)6時間(パート)
賃金:(1)日額7,920円(2)時間給1,015円、通勤手当、一時金あり
休日など:日曜日・祝日年次有給休暇・各種社会保険あり
応募方法:所定の登録申請書に記入の上、履歴書と資格免許の写しを提出
応募人数:10名程度
書類審査の上、面接を行います。
募集期限:12月9日(金曜日)
その他:公益社団法人兵庫県保育協会の就職準備金や保育料の一部貸し付けの制度を利用することができます。
問い合わせ:子育て支援課(☎64・3222)

龍野税務署平成28年度
確定申告期非常勤職員

雇用期間:平成29年2月1日(水曜日)〜3月31日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝日を除く)9時〜17時(うち休憩1時間)
就業場所:龍野税務署
業務内容:パソコンの入力補助、書類整理及び来客対応
賃金:時給840円交通費支給あり(詳細は面接時に説明)
その他:パソコン操作が可能な方を優先採用。募集人員に達した時点で募集締め切り
問い合わせ:龍野税務署総務課(☎62・0281)

身障者を支援
パソコン教室生を募集

身体障害者の方を対象に、完全個別指導で無料パソコン教室を開催しています。
とき:毎月第1〜第4土曜日の13時30分〜
ところ:新宮ふれあい福祉会館3階ボランティアルーム
受講:いつからでも受講可
申込・問い合わせ先:たつの市社会福祉協議会新宮支部(☎75・5084)

お知らせ

専門職による成年後見・くらしなんでも相談会

成年後見制度(任意後見制度を含む)に経験豊富な弁護士、司法書士、社会福祉士の専門職による巡回相談(無料)です。
とき:11月28日(月曜日)13時30分〜16時
ところ:佐用町役場西館1階相談室
担当:社会福祉士

【相談の例】
・離れて暮らしている認知症の親が悪質商法などに騙されないか心配
・夫婦2人きりの生活で、お互いの介護が必要になったときの預金管理などが心配等

【成年後見制度とは】
認知症や知的障害、精神障害、事故等により判断能力が低下した方々の生活(権利や財産)を守る制度

問い合わせ:西播磨成年後見支援センター(☎72・7294)

ハローワークたつのをご利用ください。
“あなたの働きたいを応援します”

【内容】
・パソコンでのお仕事探し
・お仕事探しに関する相談
・就職に役立つセミナー開催
・履歴書等作成のお手伝い
・職業訓練に関する相談など

【高年齢者就職面接会】
播磨地域の企業約40社と概ね55歳以上の方との合同就職面接会です。

とき:11月29日(火曜日)13時45分〜
ところ:姫路キャッスルグランヴィリオホテル「鳳凰の間」
申込:参加希望の方は、事前にハローワークで登録が必要です。
問い合わせ:ハローワークたつの(☎62・0981)

12がつ移動図書館車かわちどり号

12月1日(木曜日)10時25分〜10時45分(佐江公民館)、10時55分〜11時15分(土師公民館)、15時00分〜15時20分(西はりまリハビリテーションセンター)
12月2日(金曜日)10時10分〜10時20分(香島コミセン)、10時50分〜11時00分(西栗栖コミセン)
12月7日(水曜日)11時20分〜11時50分(東栗栖保育園)、14時10分〜14時40分(揖保幼稚園南側駐車場)、15時20分〜15時40分(小宅公民館)
12月8日(木曜日)10時40分〜11時00分(やすらぎ福祉会館)、13時50分〜14時20分(室津センター)
12月9日(金曜日)11時00分〜11時30分(東觜崎公民館)、14時40分〜15時00分(神岡小学校南門)
12月12日(月曜日)14時00分〜14時40分(光都プラザ駐車場)
12月13日(火曜日)14時10分〜14時30分(ほおずき揖保川)
12月14日(水曜日)4時40分〜15時00分(御津総合支所)
12月15日(木曜日)14時00分〜14時15分(中井奥垣内公民館)、14時25分〜14時45分(田中構造改善センター)、14時55分〜15時30分(養護老人ホームたつの荘)
12月16日(金曜日)13時10分〜13時30分(越部幼稚園)
12月21日(水曜日)14時10分〜14時35分(特養揖保の郷)、14時45分〜15時00分(馬場営農組合駐車場)、15時10分〜15時25分(市場公民館)
天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

11月11日(金曜日)〜17日(木曜日)「税を考える週間」

期間中、国税庁をはじめとし、税に関する理解を深めていただくため、全国でさまざまな広報啓発活動が行われます。地方税はわたしたちの身近なところで、わたしたちの暮らしを支えています。今一度、税について考えてみませんか。
なお、国税庁ホームページに、国税庁の各種取組について紹介されていますので、ぜひご覧ください。
問い合わせ:龍野税務署総務課(☎62・0281)

防災行政無線を活用した試験放送を実施

とき:11月29日(火曜日)11時ごろ
試験方法:市内全域の防災行政無線にて試験放送を行う
放送内容:最初に上りチャイム、「これはテストです。」を3回、最後に下りチャイムを放送します。
この放送は、総務省消防庁が全国瞬時警報システム(通称「J-アラート」)から配信した情報を受け、実施するものです。
試験放送ですので、お間違えのないようご注意ください。
問い合わせ:危機管理課(☎64・3219)

リサイクルデー奨励金の交付申請を受け付けます

ごみの減量化や資源の有効利用などを目的として、再生資源集団回収運動を実施する団体(事前に登録が必要です。)に、奨励金を交付します。
対象期間:7月〜10月実施分
品目:新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、古布
奨励金:8円/キログラム
申請受付:11月30日(水曜日)までに環境課へ申請してください。
問い合わせ:環境課(☎64・3150)

今月の市税

国民健康保険税(普通徴収分)第5期分
納期限:11月30日(水曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは税務課又は各総合支所地域振興課、金融機関・郵便局へ。
※市役所窓口で、キャッシュカードによる口座振替の申込みができます。詳細は税務課へお問い合わせください。
問い合わせ:税務課(☎64・3144)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第5期
納期限:11月30日(水曜日)
納付は、近くの金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所市民福祉課の窓口へ。便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と銀行届出印をご持参ください。)
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)

12月
休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
たつの市水道事業所揖保水源地(☎67・8806)※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
有限会社長田設備工業(☎72・2469)

<御津地域>
1日〜10日:ミツバ商事株式会社 昼間(☎322・1245)夜間(☎322・2485)
11日〜20日:増本商店(☎322・0129)
21日〜31日:勝間設備株式会社 昼間(☎322・2488)夜間(☎322・1355)

ご冥福をお祈りします

10月1日〜15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

名前/住所/死亡月日/(年齢)

井口はなゑ/御津町岩見/9月30日/(76歳)
八木隆三/新宮町觜崎/10月2日/(59歳)
笹倉光子/御津町釜屋/10月7日/(93歳)
藤戸いよの/新宮町鍛冶屋/10月11日/(96歳)

たつの市の人口

平成28年9月30日現在(前月比)
男37,906人(−33)
女40,408人(−6)
総人口78,314人(−39)
世帯数30,226世帯(+35)

相談日カレンダー(11月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

心配ごと法律相談

問い合わせ:社会福祉協議会龍野支部☎63・5106、新宮支部☎75・5084、揖保川支部☎72・7294、御津支部☎322・2920
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時〜15時、相談:13時〜
11月15日(火曜日)揖保川総合支所
11月24日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
12月7日(水曜日)はつらつセンター
12月8日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時〜15時、相談:13時〜
11月16日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

問い合わせ:農業委員会事務局☎64・3185
11月21日(月曜日)10時〜(新宮総合支所災害対策本部)、13時30分〜(本庁3階301会議室)
11月22日(火曜日)10時〜(揖保川総合支所2階202会議室)、13時30分〜(御津総合支所2階相談室)
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は11月24日(木曜日)10時からです。

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:子育て支援課☎64・3220
とき:月曜日〜金曜日9時〜17時
ところ:子育て支援課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

教育相談

問い合わせ:学校教育課☎64・3023
とき:月曜日〜金曜日9時〜17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課☎64・3151
とき:12月5日(月曜日)13時〜16時
ところ:本庁本1階相談室、新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室、御津総合支所2階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ:総務課☎64・3142、新宮総合支所地域振興課☎75・0251、揖保川総合支所地域振興課☎72・2525、御津総合支所地域振興課☎322・1001
11月15日(火曜日)9時30分〜11時30分(本庁1階相談室)
11月22日(火曜日)13時〜15時(揖保川総合支所1階相談室)
12月8日(木曜日)13時〜15時(新宮総合支所玄関ロビー)
12月12日(月曜日)13時〜15時(御津総合支所2階相談室)
12月13日(火曜日)9時30分〜11時30分(本庁1階相談室)

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター☎64・3250
とき:月曜日〜金曜日8時30分〜17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン:☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工振興課☎64・3158
11月24日(木曜日)13時30分〜16時(本庁1階相談室)

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課☎64・3145
※受付:13時〜15時
12月6日(火曜日)本庁1階相談室
12月14日(水曜日)御津総合支所2階相談室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

11月15日(火曜日)、12月6日(火曜日)13時〜14時50分
問い合わせ:健康管理課☎63・5140

専門的栄養相談

12月12日(月曜日)10時〜11時30分
問い合わせ:健康管理課☎63・5140

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

12月2日(金曜日)13時〜15時
問い合わせ:地域保健課☎63・5142

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題・無料相談会司法書士相談

11月26日(土曜日)、12月10日(土曜日)9時〜12時
たつの市産業振興センター2階(龍野町堂本)
予約不要※毎月第2、第4土曜日に開催
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部☎0120・818184

不動産無料相談会※予約優先

12月7日(水曜日)14時〜16時
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木☎63・3072(平日10時〜16時)

編集後記

先月は、色鮮やかな秋の花、コスモスを楽しめるイベントが各地で開催されました。コスモスの名称はギリシャ語の「Kosmos」に由来し、「美しい・調和・宇宙」などの意味があり、花言葉には、「乙女の真心・優美」等の可憐な女性らしい言葉があるようです。可憐な見た目とは裏腹に、台風などで倒れても茎の途中から根を出してまた立ち上がり、咲き続ける強靭さをもっています。化粧品などを意味する「コスメ」も語源は同じ。女性として親近感を覚えずにはいられない今日この頃です(笑)。

9月15日・17日
市内で「観月の夕」を楽しむ

中秋の名月に合わせて、第41回龍野「観月の夕」が龍野城で開催されました。琴の音が優雅に流れる中、幻想的にライトアップされた龍野城御殿や野点でお茶が振る舞われました。同時に生花展や草笛の演奏なども行われ、多くの方が秋のひとときを楽しみました。また、新宮・揖保川・御津会場でもお茶席や芸能発表会などでにぎわいました。

10月1日〜6日
希望の光龍野城をピンクリボンライトアップ

10月の乳がん撲滅月間イベントとして、龍野城を乳がんに立ち向かう希望の色である“ピンク”にライトアップしました。照明範囲も広くなり、普段と趣の違う龍野城を観ようと多くの方が訪れました。このイベントにより、乳がんへの関心と検診の受診率の向上につながればとの想いが込められています。

10月16日〜30日
市内でコスモス祭りを開催

市内各地で、地元自治会等が主催するコスモス祭りが開催され、コスモスで田園風景を彩どりました。馬場コスモス祭りでは、主催者は「今年は台風の影響で、発育などが思うようにいかず満足できません。」と話されましたが、訪れる多くの来場者は、一面に咲いたコスモスで心が癒された様子で、笑顔で会場を後にしていました。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?