ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和元年度(平成31年度)) > 広報たつの2019年4月10日号(P18~P32)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2019年4月11日

広報たつの2019年4月10日号(P18~P32)【テキスト版】

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して

生きる力学びの、その先へ~新しい学習指導要領への移行期間です~

「学習指導要領」は、文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準です。
小学校では2020年度から、中学校では2021年度から新しい学習指導要領がスタートします。『生きる力学びの、その先へ(文部科学省作成)』には「新しい学習指導要領には、学校で学んだことが、子どもたちの生きる力となって、明日に、その先の人生につながってほしい。これからの社会が、どんなに変化して予測困難になっても、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、判断して行動し、それぞれに思い描く幸せを実現してほしい。そして、明るい未来を、共に創っていきたい。という願いが込められています。」と示されています。
これからは、「何を学ぶか」だけではなく、「どのように学ぶか」ということも重視した授業を通して、「知識及び技能」「思考力、判断力、表現力等」「学びに向かう人間性等」という3つの力をバランスよく育むことを目ざしていきます。
2019年度は本格実施への移行期間として、小学校では、4年生で都道府県の漢字が追加される等、一部の学年、教科で新しい内容で学習を進めていきます。中学校でも同様に各教科の内容の精選が行われ、道徳が教科化されます。
本市では、職員研修を充実させる等、新しい学習指導要領の理念実現のため、そして子どもたちに生きる力を育むための取組を進めていきます。

『生きる力学びの、その先へ(文部科学省)』のホームページには詳しい情報が掲載されています。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/
問い合わせ先:学校教育課(☎64・3179)

おいしい・元気・たつのを目指して

「男の料理教室」をご紹介

食育推進連絡会議公募委員 石野 愛さん

食育推進運動の一環として、御津公民館事業に参加しました。
井原先生指導のもと、毎月第3水曜日に「旬のものを使う料理」をテーマに開催されるのを、参加者は毎回楽しみにしています。
今回は、「さんまの刺身と肉豆腐」を作りましたが、普段あまり見かけない男性のエプロン姿はとても素敵でした。
さんまを三枚におろし、皮をひくという作業では、今まで賑やかだった教室が静まりかえり、参加者全員が真剣な表情で調理していたのが印象的でした。「皮引きが難しい!」という声で、教室は笑い声でいっぱいになりましたが、皆さんの表情はとてもイキイキしておられました。
肉豆腐作りでは、教室中が、昆布とカツオの出汁のよい香りに包まれ、思わずおなかが鳴りそうになりました。豚肉が重ならないように一枚ずつ鍋に入れ、レシピ通りに丁寧に作っていく姿に感心しました。
料理を試食した後は、家族へ持ち帰る参加者がほとんどだそうで、「おいしい料理を大切な人に食べてほしい!」という気持ちに、私も心が温かくなりました。
市では、市民の方が、食事作りをする割合を増やすため、料理教室を開催しています。また、クックパッドにもレシピを掲載していますので、検索してみましょう。

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳162

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182)

隣保館まつりを通した人権のまちづくり

たつの市民主化推進協議会が共催し、校区をあげて取り組まれている総合隣保館と誉隣保館の「隣保館まつり」を紹介します。「まつり」では、それぞれの隣保館で開講している講座の発表や作品展示等が行われました。また、校区の子どもたちによる和太鼓演奏や学習発表、中学校吹奏楽部による演奏、子どもたちがモデルとなった皮革製品の衣装でのファッションショー、ダンス披露等、各館で工夫した発表も行われ、それぞれ千人を超える人が集い、盛況のうちに終了しました。
これらの「まつり」は、各種団体で組織される実行委員会が会議を重ね、数か月の準備期間を経て開催されています。まさに隣保館を核として、地域住民が「交流・協働」し、地域社会が一体となる素晴らしい取組となっています。

人権について学ぶ人権交流推進事業

人権交流推進事業は、子どもたちの自尊感情や自己有用感、人権意識、郷土への誇り等を高めようと隣保館や教育集会所といった施設を主な活動場所として実施されている事業です。知的な学びの場だけでなく、料理やけん玉、野菜の収穫体験等をとおして、人と人とがふれあうことを大切に、活動に取り組んでいます。学習発表会では、身につけた技術の披露や、人権・地域について学んだことを堂々と発表する子どもの姿が見られ、成長を感じました。今後も家庭・地域・学校が一体となってこの事業に取り組み、交流が広がることを願います。

消防最前線

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

新宮分署に新しい救急車が仲間入り!

新宮分署の救急車が、最新鋭の資器材を搭載した車に更新されました。2月から運用を開始しており、一刻を争う傷病者のために活躍しています。
救急車が傷病者を早く病院へ搬送することや、消防車が早く現場に到着することで救える命があります。
救急車や消防車が緊急走行(サイレンを鳴らし、赤色の警光灯をつけて走行)しているときは、交差点やカーブを避け、できる限り左側に寄って道を譲ってください。
また、救急車は傷病者の状態や処置内容により、揺れ・振動を避けるため低速走行する場合があります。

急な病気やケガのときはQ助を活用しよう!

消防庁では、全国版救急受診アプリ「Q助(きゅーすけ)」を配信しています。
急な病気やケガをしたとき、該当する症状を画面上で選択するだけで、緊急度を素早く判定し、必要に応じた対応が表示されます。その後、そのまま119番通報や、医療機関の検索を行うことができるようになっています。
「自分では緊急性の判断が難しい」「救急車を呼んでいいのかわからない」「病院の受診科目がわからない」等、困ったときは、ぜひQ助を活用してみてください!
Q助は、総務省消防庁「Q助」案内サイトや、スマートフォン・タブレットのアプリダウンロードで利用が可能です。

出前講座を受講してみませんか?

たつの消防署では、防火・防災・応急手当の方法等を地域の方へわかりやすくお伝えする「出前講座」を実施しています。もしもの事態に備えて、自分達で地域を守る方法を学んでみませんか?
詳細はたつの消防署(お近くの分署・出張所)までお問い合わせください。
出前講座のメニューは、たつの市ホームページに掲載されています。

平成31年1月1日からの市内の災害状況(3月20日現在)

火災7件
救急793件
救助17件
西はりま消防組合ホームページのご案内http://fd-nishiharima.jp/
災害情報案内(自動音声案内)☎0791・76・7150
休日・夜間病院案内(自動音声案内)☎0791・76・7160

子ども・子育て相談拠点を強化

母子健康支援センター「はつらつ」を新設
子育て応援センター「すくすく」と連携

『安心して子育てができ、すべての市民が健やかに暮らせるまちたつの』をめざして、子ども(妊娠期から18歳までの子)の子育てを、地域で総合的に相談・支援ができるよう、平成31年4月から相談拠点を強化しました。
健康課(はつらつセンター内)に、母子健康支援センター「はつらつ」を新設し、妊娠期から主に就学前までの子育て期の乳幼児やその家族に対して、保健師や助産師、栄養士や看護師、歯科衛生士等の専門職による親子支援に力をいれます。
また新たに助産師をおき、産前・産後サポート事業や産後ケア事業を継続実施し、すべての赤ちゃんとその保護者の健康づくりをサポートします。
また平成29年度から市役所内、児童福祉課に開設された、子育て応援センター「すくすく」は3年目を迎え、主に児童虐待やDV、不登校、いじめ、問題行動等や、子どもの発育・発達を支援する療育等に力を入れてきました。今後も全国的に多い重篤な児童虐待等に早期に相談に応じられるよう、社会福祉士や保健師、家庭相談員、母子・父子自立支援員の専門職が、関係機関と連携をとりながら、親子支援をおこなっていきます。
今後、妊娠期から18歳までの子育て期において、保健(健康)と福祉が一体となり、「はつらつ」と「すくすく」が子育て世代包括支援センターとして、子ども・子育て相談拠点の役割を担い、家庭や地域、学校園と連携しながら、切れ目のない継続した支援をおこなっていきます。

詳細は、母子健康支援センター「はつらつ」(健康課(はつらつセンター内)☎63・5121)、子育て応援センター「すくすく」(児童福祉課(市役所内)☎64・3220)にお問い合わせください。
※妊娠期から子育て期は、子どもの一生の土台づくりとして、非常に大切な時期です。
将来の子どものすこやかな成長のためには、両親からわが子への愛着行動が一番大切です。
今後、さらに関係機関とともに、市民に届くきめ細やかなサービスを提供していきます。

「おいで保育所・こども園へ(公立)」参加者を募集

保育所・こども園に体験入所してみませんか。お子さんと園児の交流、保護者同士の情報交換、育児の相談もできます。
とき:年10回程度
募集人数:各施設10組
対象者:1歳以上(平成31年4月1日現在)の児童とその保護者
参加費:無料
申込期間:4月15日(月曜日)~5月7日(火曜日)※先着順
申込先:参加希望のこども園・保育園(所)

開催場所

龍野保育所(住所:龍野町上霞城34、電話:62・0392)
小宅南こども園(住所:龍野町富永404、電話:63・4640)
揖西東こども園(住所:揖西町清水30-1、電話:66・0270)
揖西中こども園(住所:揖西町構47-1、電話:66・2405)
揖西西保育所(住所:揖西町小犬丸55-1、電話:66・0162)
誉田こども園(住所:誉田町広山443、電話:63・0816)
神岡保育所(住所:神岡町田中668-2、電話:65・1193)
西栗栖こども園(住所:新宮町鍛冶屋77、電話:78・0813)
新宮こども園(住所:新宮町新宮430-1、電話:75・4185)
仙正乳児保育園(住所:新宮町仙正111-1、電話:75・0536)
神部こども園(住所:揖保川町黍田5-2、電話:72・2487)
御津北こども園(住所:御津町中島980、電話:322・2278)
苅屋保育所(住所:御津町苅屋784-1、電話322・2502)

「すくすく子育て教室(私立)」参加者を募集

保育の専門知識と技能を持つこども園・保育所職員や相談員があなたの子育てをサポートします。
内容:子育て講座、遊びによる体験保育、育児の個別相談等
募集人数:各施設20組程度
対象者:在宅乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込期間:4月15日(月曜日)~※先着順
申込先:参加希望のこども園・保育園(所)

開催場所

たんぽぽ保育園(住所:龍野町宮脇10-4、電話:63・2777)
旭こども園(住所:龍野町富永16、電話:63・1848)
揖保みどり保育園(住所:揖保町揖保中97-3、電話:67・8055)
龍野太陽保育園(住所:揖保町今市334-1、電話:67・1351)
すみれこども園(住所:揖保町西構46-1、電話:67・0337)
西楽保育園(住所:神岡町東觜崎92-2、電話:65・1860)
まことこども園(住所:神岡町沢田467-1、電話:65・1569)
東栗栖保育園(住所:新宮町能地338-2、電話:75・0188)
香島保育園(住所:新宮町香山1430-1、電話:77・1014)
心光こども園(住所:新宮町仙正187-4、電話:75・3318)
まあや学園(住所:揖保川町二塚385-1、電話:72・4630)
第一仏光こども園(住所:揖保川町山津屋67-2、電話:72・3240)
じょうせんこども園(住所:御津町朝臣130、電話:322・1870)
岩見保育所(住所:御津町岩見1462、電話:322・3657)

「幼稚園未就園児学級」参加者を募集

幼稚園に体験入園してみませんか。お子さんと園児の交流、保護者同士の情報交換や育児の相談もできます。
※おやつ代等の費用を負担していただく場合があります。

龍野幼稚園

名称:ひよこ教室
対象者:2歳児~3歳児
実施回数:月2回
電話:62・0269

神岡幼稚園

名称:ひよこ教室
対象者:1歳児~3歳児
実施回数:月2回
電話:65・0162

香島幼稚園

名称:ひよこクラブ
対象者:2歳児~3歳児
実施回数:月2回
電話:77・0077

半田幼稚園

名称:みみちゃんクラス
対象者:1歳児~3歳児
実施回数:月4回
電話:72・2486

河内幼稚園

名称:みみちゃんクラス
対象者:1歳児~3歳児
実施回数:月4回
電話:72・2586
※小宅北幼稚園は平成31年度、園舎改修工事のため開催しません。

平成31年(2019年)度公立幼稚園・保育所の休園・閉園情報

休園

東栗栖幼稚園、越部幼稚園、御津幼稚園

閉園

揖西南幼稚園(平成30年度末)、誉田幼稚園(誉田こども園へ移行)、神部幼稚園(神部こども園へ移行)、室津幼稚園(平成30年度末)、小宅保育所(小宅南こども園へ移行)、誉田保育所(誉田こども園へ移行)

※幼稚園・保育園(所)・こども園の各参加者募集についての詳細は、各園にお問い合わせください。

10連休の案内

大型10連休中(4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日))の本市公共施設等のサービス提供状況

【本庁市民課】
開設日時:5月1日(水曜日)、5月2日(木曜日)9時~12時
電話:64・3147
開設業務:婚姻届受付、住民票等発行

【本庁市税課】
開設日時:5月1日(水曜日)、5月2日(木曜日)9時~12時
電話:64・3145
開設業務:課税証明発行

【市民乗り合いタクシー「あかねちゃん」】
運行日:4月27日(土曜日)、4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日)(※予約可能日も4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日))
電話:64・3167

【コミュニティバス】
運行日:4月27日(土曜日)、4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日)
電話:64・3167

【播磨科学公園都市圏域定住自立圏圏域「てくてくバス」】
運行日:4月27日(土曜日)、4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日)
電話:64・3167

【空き家相談センター】
開設日時:4月28日(日曜日)~4月30日(火曜日)、5月5日(日曜日)、5月6日(月曜日)9時~16時
電話:78・9220

【醤油の郷大正ロマン館】
開設日時:4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)10時~17時
電話:72・8871

【かどめふれあい館】
開設日時:4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)10時~16時
電話:62・5155

【三木露風生家】
開設日時:4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)9時30分~16時30分
電話:62・0553

【旧脇坂屋敷】
開設日時:4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)10時~16時
電話:62・5552

【武家屋敷資料館】
開設日時:4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)10時~16時
電話:63・9111

【龍野図書館】
開館日時:4月27日(土曜日)、4月28日(日曜日)、4月30日(火曜日)、5月3日(金曜日)、5月4日(土曜日)10時~18時
電話:62・0469

【新宮図書館】
開館日時:4月27日(土曜日)、4月28日(日曜日)、5月1日(水曜日)、5月2日(木曜日)、5月5日(日曜日)、5月6日(月曜日)10時~18時
電話:75・3332

【揖保川図書館】
開館日時:4月27日(土曜日)~4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)~5月6日(月曜日)10時~18時
電話:72・7666

【御津図書館】
開館日時:4月27日(土曜日)、4月28日(日曜日)、4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日)、5月4日(土曜日)10時~18時
電話:322・1007

市内ゴミ収集については、各地域のごみ収集カレンダー通り
※詳細については、各施設・機関に直接お問い合わせください。

保育所・こども園の一時預かり

対象者次の(1)~(3)すべての条件を満たす者
(1)市内の認可保育所・こども園に通っている児童又は、たつの市民で他市町の認可保育所等に通っている児童
(2)就労により保育ができる保護者等がいない児童
(3)1歳児から5歳児
実施日:4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日)※弁当必要
実施園:小宅南こども園(☎63・4640)、たんぽぽ保育園(☎63・2777)、東栗栖保育園(☎75・0188)、旭こども園(☎63・1848)、まことこども園(☎65・1569)
利用料・実施時間:各園にお問い合わせください。
申込期限:4月19日(金曜日)
※利用される場合は、一時預かり利用料が必要です。
提出書類:(1)一時預かり利用申請書、(2)就労証明書(大型連休用)※印鑑持参
定員:各園定員10名(先着順)
申込先:小宅南こども園は、幼児教育課(☎64・3222)へ、その他は、各園へ(直接窓口にて申込)

大型10連休中(4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日))のたつの市・揖保郡医師会及び揖龍歯科医師会の開業状況

詳細は、健康課(☎63・2112)にお問い合わせください。

国民年金

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

産前産後期間の国民年金保険料が免除となります

平成31年4月から、国民年金第1号被保険者の産前産後期間の国民年金保険料が届出によって免除となります。
免除期間:出産予定日又は出産日が属する月の前月から4か月間
(多胎妊娠の場合は、出産予定日又は出産日が属する月の3か月前から6か月間)
※出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含みます。)
対象者:「国民年金第1号被保険者」で出産日が平成31年2月1日以降の方
届出時期:出産予定日の6か月前から届出可能ですので、母子手帳を持参の上、届出ください。
届出先:国保医療年金課、新宮総合支所地域振興課、揖保川総合支所地域振興課、御津総合支所地域振興課
(届出先の電話番号は、このページの一番上に記載しています)

国民年金保険料(3月分)

口座振替日5月7日(火曜日)
定額1か月16,340円
付加つき16,740円
現金納付の方もお忘れなく、5月7日(火曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

学生納付特例の申請はお早めに!

所得が少なく保険料の納付が困難な20歳以上の学生については、保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
対象者:大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限が1年以上である課程)に在学する学生
所得の基準額:学生本人の前年所得が118万円+(扶養親族の数×38万円)以下
申請手続き
【新たに申請される方】年金手帳、学生証の写し又は在学証明書、印鑑をご持参の上、国保医療年金課又は各総合支所地域振興課で申請してください。
【ハガキ形式の申請書が届いた方】申請書に必要事項を記入の上、返送してください(在学される学校等に変更がある方はハガキで申請できません)。

出張年金相談

姫路年金事務所による出張年金相談を実施します。国民年金や厚生年金の記録確認、年金の請求方法等の相談ができます。
とき:5月9日(木曜日)10時~15時
ところ:市役所分庁舎2階第5会議室
定員:先着16名
相談員:姫路年金事務所職員
持ち物:本人確認ができるもの(年金手帳・基礎年金番号通知書・年金証書等)、ねんきん特別便・定期便等の通知書※代理の方が来られる場合は、委任状と受任者の本人確認ができるもの(運転免許証等)及び委任状に押印されたものと同一の委任者の印鑑(認印)が必要です。
受付期間:4月11日(木曜日)~5月8日(水曜日)(土曜日・日曜日、祝日は除く)8時30分~17時15分
申込先:姫路年金事務所お客様相談室(☎079・224・6362)※市役所では受付していません。
※予約申込の際は、氏名、基礎年金番号、相談内容等をお知らせください。

兵庫県だより

オプトピアGW特別上映~光都映画祭~

とき:5月3日(金曜日・祝日)~5月5日(日曜日・祝日)10時~16時
ところ:播磨科学公園都市光都プラザ・オプトピア(赤穂郡上郡町光都2-23-1)
料金:無料
内容:アニメ映画上映
5月3日(金曜日・祝日)「ひるね姫」
5月4日(土曜日・祝日)「ジュラシック・ワールド」
5月5日(日曜日・祝日)「スマーフスマーフェットと秘密の大冒険」
※上映内容は都合により変更する場合があります。
問い合わせ先:光都プラザ・オプトピア(☎0791・58・1155)

光都てくてくマーケット

とき:5月4日(土曜日・祝日)10時~15時まで(小雨決行)
ところ:播磨科学公園都市光都プラザ及び芝生広場
内容:栽培期間中無農薬・化学肥料不使用野菜マーケット、飲食物の販売、スタンプラリー、人気アニメ映画上映会
問い合わせ先:光都てくてくマーケット実行委員会 大森(☎090・7355・2007)

平成31年(2019年)度地域づくり活動応援事業募集

魅力ある地域づくりを目指す新たな取り組みについて、経費の一部を助成します。
地域の子ども・子育て家庭や将来、結婚・子育て世代となる若者を地域全体で応援する「子育て・結婚応援枠」と「一般枠」があります。
対象者:西播磨地域で活動する地域団体(自治会、子ども会等)
助成金額:上限40万円
応募期限:5月7日(火曜日)
相談・問い合わせ先:西播磨県民局県民活動支援課(☎0791・58・2341)

西播磨縁結び推進員・結婚応援企業の募集

結婚を応援する「ひと」と「企業」を募集します。

縁結び推進員

委嘱対象者:西播磨地域内に在住又は在勤・在学で30歳以上の方
活動内容:独身者への働きかけや相談等を年3回以上実施

結婚応援企業

対象企業:西播磨地域内に所在する企業(部署、支店、工場単位で登録可)
活動内容:従業員や顧客等への結婚の働きかけや交流の機会づくり等
※登録企業には登録証を交付し、婚活イベント情報の提供等を行います。
問い合わせ先:西播磨県民局県民交流室県民活動支援課(☎0791・58・2131)

体育館だより

教室の申込みは下記へ
龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、御津体育館(☎322・3012)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

龍野体育館スイミングスクール一日体験教室参加者募集

とき:4月28日(日曜日)、5月19日(日曜日)両日とも9時30分~10時30分
ところ:龍野体育館温水プール
対象者:3歳~小学生
定員:各日20名(最小催行人数4名)
参加費:1,000円(申込時に納付)
申込期間:4月10日(水曜日)から各実施日の2日前まで9時~19時(日曜日は17時まで、月曜日休館日)
申込方法:龍野体育館窓口へ申込み(印鑑持参)
その他:水着・キャップはお持ちの物をご利用ください。龍野体育館でも水着の購入ができます。
申込・問い合わせ先:龍野体育館(☎63・2261)

たつの市民ゴルフ大会参加者を募集

とき:5月16日(木曜日)9時45分スタート
ところ:龍野クラシックゴルフ倶楽部
競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
参加資格:市内在住又は在勤の方
参加費:4,000円(当日徴収)
定員:80名(20組)定員になり次第締め切り
プレー費:自己負担(6,680円(昼食付・キャディなし)、9,920円(昼食付・キャディあり))
申込期限:4月21日(日曜日)9時~19時(日曜日は17時まで、月曜日休館)
申込方法:龍野体育館窓口又はFAXで申込み(電話受付不可)
主催:たつの市体育協会ゴルフ部 飯田(☎72・3720)
申込・問い合わせ先:体育振興課(☎63・2261、FAX63・4470)

新宮ミニ駅伝大会参加者募集

とき:5月19日(日曜日)
ところ:新宮リバーパーク
チーム編成:3人1組のチームが組める方。※市外からの参加可
参加費:1人100円(申込み時に支払)
部門:(1)親子の部、(2)友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男性・女性、シルバーの部(3人の合計年齢が160歳以上)、(3)フリーの部((1)(2)以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1,450m)、3区(2,900m)
申込方法:5月5日(日曜日・祝日)までに市内各体育館・スポーツセンターまで申込み
問い合わせ先:新宮スポーツセンター(☎75・1792)

青少年館こどもラケットボール教室受講生募集

ところ:3コースとも青少年間室内ラケットボールコート
申込方法:参加希望者1名につき1枚の往復はがきで次の(1)から(9)を記入し青少年館まで持参又は郵送
(1)氏名(ふりがな)・男女、(2)郵便番号・住所、(3)電話番号、(4)保護者名、(5)学校名、(6)学年、(7)希望コース、(8)キッズコース及び親子体験受講経験の有無、(9)返信用のはがきに住所氏名
応募期限:4月24日(水曜日)必着
その他:応募者多数の場合抽選、結果は「返信はがき」にてお知らせします。
応募・問い合わせ先:青少年館「こどもラケットボール教室」係(☎62・2626、〒679-4167龍野町富永青少年館)
※ラケットボールに興味のある中学生・高校生は、青少年館(担当小野)までご連絡ください。

キッズコース(6回)

とき:5月14日(火曜日)~6月18日(火曜日)の毎週火曜日16時~17時
定員:10名
対象者:小学生1年生・2年生(2年生、経験無し優先)
受講料:1,000円

親子体験コース(1回)

とき(ABCどれか選択)
A組:5月19日(日曜日)
B組:6月2日(日曜日)
C組:6月16日(日曜日)
※全て10時~11時半
定員:各3組の親子
対象者:小学生と保護者
参加費:500円

ジュニア選手育成コース

とき:5月9日から毎週木曜日16時~18時、土曜日12時~13時の2回
定員:8名程度
対象者:4年間以上継続して受講する意欲のある小学3年生(キッズコース受講経験者優先)
受講料:1か月1,200円

農業委員会だより

「農業委員会活動の点検・評価、計画(案)」にご意見を

農業委員会のあるべき姿と外部への積極的な日常活動を示すため、「1年間の目標とその達成に向けた活動計画」と「活動に対する点検・評価」を実施しています。
「平成30年度の活動の点検・評価」と「平成31年度の活動計画」に対する農家の皆さんのご意見、ご要望をお聞かせください。
活動項目:(1)遊休農地に関する措置、(2)認定農業者等担い手の育成及び確保、(3)担い手への農地の利用集積、(4)違反転用への適正な対応
※詳細な資料は農業委員会事務局(市役所3階)窓口に設置しています。
市ホームページにも掲載していますのでご覧ください。
意見募集期限:5月7日(火曜日)17時
問い合わせ先:農業委員会(☎64・3185)

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)
、母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)

今日から身体を動かしませんか?
~まずはできることから+10~

みなさんは、1日のうち、どのくらい身体を動かしていますか?忙しい毎日でも、仕事や家事の合間の隙間時間をこまめに利用し、今より10分多く動くことで、運動不足を解消しましょう。
身体を動かす活動には、「生活活動」と「運動」があります。
家事や歩行等の「生活活動」は、内臓脂肪の燃焼効果が高く肥満解消効果が期待できます。また、スポーツや筋力トレーニング等の「運動」は、筋力を強化、柔軟性を向上する働きがあります。筋力が向上すると基礎代謝が高くなるため、同じ運動量・強度でも消費するエネルギーが多くなります。「生活活動」と「運動」はどちらも行うことが大切です。

こんな工夫で「生活活動」を+10分

・歩幅を大きく速歩で歩く
・遠まわりをする
・階段を使用する
・歩ける距離は歩く
・通勤通学は自転車を利用する
・電車やバスは立つ
・家事をこまめにする
・子どもと外で遊ぶ

こんな工夫で「運動」を+10分

・何かをしながらストレッチをする
・ラジオ体操
・テレビを見ながら腹筋
・仲間と楽しくスポーツ
・隙間時間にスクワット

まずは+10分から始め、高齢世代は1日40分、現役世代は1日60分を目標に、体を動かしてみましょう。

健康相談

子育てから生活習慣病予防まで幅広く健康相談を行っています。
とき:平日(月曜日〜金曜日)9時〜17時
ところ:健康課

播磨姫路小児救急医療電話相談

電話番号:079・292・4874
相談時間:毎夜間20時~24時、休日昼間9時~18時(日曜日・祝日・8月15日・12月31日~1月3日)

平成31年4月から
新生児聴覚検査費の一部を助成します

生まれつき聞こえ(聴覚)に問題を持つ赤ちゃんを早期に発見して適切な治療や支援を受けていただくために、新生児聴覚検査費の助成を始めます。
助成額:初回検査費5,000円を上限に助成します。

平成31年4月から
妊婦健康診査費助成を拡充します

妊婦の健康を守り、安心安全な出産を支援するために、妊婦健康診査にかかる費用助成を拡充します。
助成額:前年度より10,000円増額し、1妊娠期間につき93,500円を上限に助成します。
※妊娠届出時に申請できます。
※印鑑(スタンプ印不可)をご持参の上、申請してください。

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ

教室のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

転倒予防や生活習慣病予防、健康維持や減量のために運動を始めてみませんか?はつらつセンター、新宮保健センター、揖保川保健センターにおいて新しいトレーニング機器を導入しています。この機会にぜひご利用ください。
自主トレーニング講習会
転倒予防や生活習慣病予防、健康維持や減量のために運動を始めてみませんか?はつらつセンター、新宮保健センター、揖保川保健センターにおいて新しいトレーニング機器を導入しています。この機会にぜひご利用ください。
講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
申込先:健康課(はつらつセンター)
日時/場所:4月16(火曜日)13時15分~15時45分/はつらつセンター、5月9日(木曜日)9時15分~11時45分/はつらつセンター

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦(プレママ)が集い、交流するサロンです。
対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
内容:ミニ講座、フリートーキング、ティータイム、気軽に相談コーナー
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳
申込先:母子健康支援センターはつらつ
日時/場所:4月17日(水曜日)受付9時45分~10時、実施10時~11時30分/はつらつセンター

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

クラテラスたつのワークショップイベント

(1)おうちで楽しむ甘酒教室
とき:4月17日(水曜日)11時~、13時~
テーマ:甘酒の野菜たっぷりスープ
内容:米の甘味が強く、アルコールを含まずに栄養価の高い糀甘酒。甘酒の作り方や甘酒を使った美味しくて簡単なレシピの紹介、実演、試食会を開催。
定員:各回10名
※空きがあれば当日受付可
参加費:各回1,000円(材料費込・試食付き)

(2)タンナーさんに教わるレザークラフト体験
とき:4月20日(土曜日)14時~16時(30分~90分)
内容:たつの産天然皮革を使ったペンケース、トートバッグ作り
定員:15名
※空きがあれば当日受付可(当日15時締切)
参加費:ペンケース2,000円、トートバッグ4,000円

(3)醤油の郷でつくるマイしょうゆ
とき:4月28日(日曜日)11時~、13時~
内容:生醤油にお好きな具材を入れて作る、世界に1つだけのオリジナルマイ醤油作り
※作った醤油はお持ち帰りいただけます。
定員:各回10名
※空きがあれば当日受付可
参加費:各回1,000円(材料費込)
ところ:いずれもクラテラスたつの(龍野町上霞城126)
申込・問い合わせ先:(1)(3)発酵LabCoo(☎090・9982・5917)、(2)クラテラスたつの(☎72・9291)

第12回世界の梅公園ミュージックフェスティバル

梅と潮の香りで、陽気に音楽三昧してみませんか。
とき:4月21日(日曜日)9時30分~15時30分
※小雨決行、雨天中止
ところ:世界の梅公園
入場料:無料
内容:播磨地域や神戸から22グループが出演、模擬店フリーマーケット等
問い合わせ先:同実行委員会 守谷(☎322・2731)

アクアホールロビーコンサート

とき:5月4日(土曜日・祝日)14時~15時
ところ:アクアホールロビー
内容:女声合唱・男声合唱・混声合唱演奏会
出演:コールひまわり、ダークオックス合唱団、龍野混声合唱団
入場料:無料
問い合わせ先:龍野混声合唱団 前田(☎63・1641)

5月のあいあい塾

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。
とき:5月11日(土曜日)14時〜16時
※今年度から開催日時を毎月第2土曜日の14時〜に変更しています。
ところ:揖保川公民館
講師:たつの市長 山本 実
演題:「たつの市政を語る」
費用:初回のみ1,000円必要
事前申込:不要
問い合わせ先:揖保川公民館(☎72・2412)

募集

たつの市行財政改革推進委員会公募委員を募集

市の行財政改革の推進に当たり、市民の皆さんのご意見をいただくため、公募委員を募集します。なお、公募委員は、たつの市指定管理者審査委員会委員にも就任いただきます。
募集人数:2名
応募資格:市内在住で、平日昼間の会議に出席できる満20歳以上の方
任期:1年(委嘱日~2020年3月31日)
応募方法:企画課に備え付けの申込書(市ホームページからダウンロード可)を持参、メール、郵送、FAXのいずれかで提出
応募期限:5月10日(金曜日)必着
選考:書類審査の上、選考結果を本人に通知します。
応募・問い合わせ先:企画課(☎64・3141、63・2594、メールkikaku@city.tatsuno.lg.jp、〒679-4192龍野町富永1005-1)

食育推進連絡会議公募委員を募集

市の食育の取り組みを推進する「食育推進連絡会議公募委員」を募集します。
募集人員:2名
任期:2年(委嘱日~2021年3月31日)
応募資格:食育に関心を持ち会議に参加し、広報の取材や食育活動を普及できる市内在住の方
応募方法:健康課に設置の応募用紙(市ホームページからダウンロード可)を健康課へご持参ください。
応募期限:4月25日(木曜日)
問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)

「たつの市中小企業等振興基本条例」パブリックコメントを実施

市議会では、中小企業の振興について検討し、条例の素案を作成しましたので、意見を募集します。
募集期間:4月10日(水曜日)~4月23日(火曜日)
意見を提出できる方
・市内在住、在勤、在学の方
・市内に事務所又は事業所を有する方
・市税の納税義務を有する方
・意見募集の対象案件に利害関係のある方
閲覧場所:議会事務局、各総合支所地域振興課
※市ホームページにも掲載
意見の提出方法:閲覧場所に設置又は市ホームページ掲載の意見書様式に記入の上、持参、郵送(当日消印有効)、FAX又はメールで提出
提出・問い合わせ先:議会事務局(☎64・3177、FAX62・4949、メールgikai@city.tatsuno.lg.jp、〒679-4192龍野町富永1005-1)

「高齢者買物サポート事業」の登録事業所を募集

買物等の外出が難しく、日常生活に支障を感じている高齢者等に対し、宅配・訪問サービスを提供できる事業所(お店)の最新情報を集めた冊子「生活いろいろお助け帳」を作成します。
登録事業所の条件
・高齢者等のお宅へ出向いて各種宅配や訪問(修理等)、送迎(理美容他)サービスを提供していただける事業所
・宅配、訪問時に積極的な声かけ等、高齢者等の見守りを併せて協力していただける事業所
応募期限:5月10日(金曜日)
応募・問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)

「母の日・父の日プレゼント手づくり陶芸教室」受講生募集

青少年館では、お母さん、お父さんと一緒につくる陶器のプレゼント(お茶碗・カップ・お皿等)づくりのお手伝いをします。
製作日:母の日4月21日(日曜日)、父の日5月26日(日曜日)
※いずれも10時~12時
ところ:青少年館管理棟1階創作室
対象者:小中学生の親子
※小学5年生以下は必ず保護者同伴、6年生以上は子どもだけでも可
募集人数:母の日、父の日ともに子ども9名
参加費:各教室とも一人500円(子どものみ)
申込方法:4月16日(火曜日)9時から電話受付
※先着順(1回の電話につき1組のみ)
問い合わせ先:青少年館(☎62・2626)

5がつ移動図書館かわちどり号

5月8日(水曜日)14時~14時20分/佐江公民館、14時30分~14時50分/土師公民館
5月9日(木曜日)15時~15時30分/西はりまリハビリテーションセンター
5月10日(金曜日)10時40分~11時/西栗栖コミセン
5月15日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター、15時20分~15時40分/小宅公民館
5月16日(木曜日)13時30分~14時/室津センター
5月17日(金曜日)11時30分~11時45分/東觜崎公民館、15時~15時15分/神岡小学校南門
5月20日(月曜日)14時~14時30分/光都プラザ駐車場
5月22日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所
5月23日(木曜日)14時~14時15分/中井奥垣内公民館
5月29日(水曜日)14時45分~15時/馬場営農組合駐車場、15時10分~15時25分/市場公民館
5月30日(木曜日)14時10分~14時30分/ほおずき揖保川
5月31日(金曜日)13時10分~13時30分/レインボー(新宮町越部)
※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

子ども読書週間行事
あなたも「一日図書館員」になってみませんか

図書館の仕事を体験する「一日図書館員」を募集!
実施日・募集人数
新宮図書館5月2日(木曜日・祝日)・5月6日(月曜日・祝日)※各3名
揖保川図書館5月5日(日曜日・祝日)・5月6日(月曜日・祝日)※各3名
※時間は9時30分~16時
対象者:市内在住・在学の小学5年生~高校3年生まで(体験者は除く)
※定員を超えた場合は抽選
応募期限:4月27日(土曜日)
申込・問い合わせ先:新宮図書館(☎75・3332)、揖保川図書館(☎72・7666)

食育講座「いずみ会リーダー養成講座」受講生を募集

講義や調理実習を通して、食育・健康づくりの知識や実践方法を学びます。
開催月:5月~2020年3月(火曜日開催)
※開講式5月28日(火曜日)
回数:11回
ところ:はつらつセンター
講座内容:講義、調理実習、運動実技等
対象者:市内在住の方
費用:テキスト代・年会費2,200円
※調理実習のある月は、別途500円集金
定員:35名
応募期限:5月21日(火曜日)
申込・問い合わせ先:健康課(☎63・2112)

霞城館教養講座(オーストリア音楽紀行3.)受講生募集

ドイツと並ぶ「音楽王国」オ―ストリアの奥ゆかしい諸都市を訪ね、町にゆかりの音楽家たちの名曲や名演を、お話とDVD鑑賞で味わいます。
とき:(計5回)5月25日(土曜日)、6月1日(土曜日)、6月8日(土曜日)、6月15日(土曜日)、6月29日(土曜日)※いずれも14時~15時30分
ところ:霞城館視聴覚室
講師:三浦 信一郎 氏(帝塚山学院大学名誉教授)
申込期限:5月17日(金曜日)
受講料:2,000円(5回分)
定員:25名(先着順)
申込・問い合わせ先:霞城館(☎63・2900)

お知らせ

就職に有利な資格の取得を支援します

ひとり親家庭の母又は父が就職に有利な資格を取得するため養成機関等において修業する場合、給付金を支給します。なお、事前に相談等が必要となります。
高等職業訓練促進給付金:就職に有利な国家資格を取得するため、養成機関において1年以上修業する場合、3年を上限に給付金を支給します。
自立支援教育訓練給付金:市指定の教育訓練講座を受講し、修了した場合にその経費の一部を支給します。
問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)

社会教育施設の改修工事の実施について

平成31年(2019年)度に、次のとおり改修工事を実施します。安全管理のため、休館する期間が生じますので、ご協力をお願いします。
なお、休館期間及び事務所移転先等については、工事開始前に、改めてお知らせいたします。
誉田公民館工事期間(予定):7月から10月頃
新宮図書館工事期間(予定):6月から12月頃
問い合わせ先:社会教育課(☎64・3180)

消火栓の使用について

消火訓練等で消火栓を使用する場合は、事前に消火栓使用願を提出し、使用後には使用時間等、使用状況を報告してください。
また、消火栓の使用及び急激な開閉作業は、水量水圧の変動、赤水の発生等水道の安定供給に支障をきたすおそれがありますので、開閉作業はゆっくり行ってください。
なお、消火栓を閉めても水が止まらない場合は、もう一度少し開けてから閉め直してください。必要以上に強く閉めると、消火栓の破損原因となります。
届出先
・上水道課(☎75・4400)龍野地域・新宮地域(光都を除く)・揖保川地域(半田・片島の一部)
・西播磨水道企業団(☎0791・22・8302)揖保川地域(半田・片島の一部を除く)・御津地域
・播磨高原広域事務組合上下水道事業所(☎0791・58・0001)新宮地域(光都)

北村自治会自主防災会自主防災備品整備完了

北村自治会自主防災会では、この度、一般財団法人自治総合センターのコミュニティ助成事業「自主防災組織育成」助成(宝くじの助成金)により次の備品整備が完了しました。
なお、前年の西日本豪雨による災害対応として、排水ポンプを設置されました。
整備品:排水ポンプ1基、ガス炊飯器2セット、ガスコンロ2セット、防災用ヘルメット15個、アルミ製車椅子3台、ショルダー型メガホン1本、インバーター発電機1基、組立テント1張、三脚付ライト2セット、災害用トイレテント3基、高齢者対策用アルミベンチ10脚、高齢者対策用簡易ベッド4台
問い合わせ先:新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)

今月の市税

軽自動車税:全期分
納期限:5月7日(火曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申込みは金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課へ。
※市役所窓口で、キャッシュカードで口座振替の申込みができます。詳細は納税課へお問い合わせください。
※クレジットカードでも納付できます。(口座振替の方は利用できません。)詳細は市ホームページをご覧ください。

軽自動車税を口座振替又はクレジットカードで納付する方へ

車検(継続検査)用の納税証明書を5月下旬に郵送します。それまでに必要な方は、納税課又は各総合支所地域振興課で申請してください。
問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

有料広告&バナー広告募集中!

「広報たつの」や「たつの市ホームページへのバナー広告」で会社、お店のPRをしませんか?
問い合わせ先:広報秘書課(☎64・3211)

5月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く
<揖保川地域>
中元産業株式会社(☎72・2031)
<御津地域>
5月1日~5月10日:株式会社大西商店(☎324・0047)
5月11日~5月20日:株式会社ダイワ(☎079・272・5341)
5月21日~5月31日:ミツバ商事株式会社 昼間(☎322・1245)、夜間(☎322・2485)

ご冥福をお祈りします

※3月1日~3月15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

丸山 勝己
住所:新宮町香山、死亡月日:2月28日、年齢:69歳

植田 育生
住所:御津町釜屋、死亡月日:3月1日、年齢:76歳

木村 ミツム
住所:新宮町仙正、死亡月日:3月1日、年齢:88歳

濱本 登
住所:御津町苅屋、死亡月日:3月3日、年齢:87歳

飯田 弘子
住所:揖保川町山津屋、死亡月日:3月9日、年齢:87歳

上田 道子
住所:御津町朝臣、死亡月日:3月10日、年齢:91歳

たつの市の人口

平成31年2月28日現在(前月比)
男37,210人(−18)
女39,614人(−33)
総人口76,824人(−51)
世帯数30,611世帯(+26)

ふるさと応援寄附金

ありがとうございました
平成31年2月中2,692,819円(192件)
平成30年度累計(2月末現在)74,135,639円(4,208件)

寄附者からのメッセージ

・こちらの牡蠣が美味しくて、リピートで寄附させていただきました。微力ですがまちづくりに生かしていただけたらと思います。
・これからも美味しい食材作り頑張ってください。
・弟家族が住んでおり、応援したい。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、様々な事業に生かされています。
問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

お侘びと訂正

広報たつの3月号(3月10日発行)の7ページ「第35回童謡の里かるたとり大会開催」記事におきまして、誤りがございました。
『個人戦高学年の部優勝』
《誤》末松 明花莉 さん⇒《正》末永 明花莉 さん
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@tatsuno-cityhall.jp

サタデーシネマ鑑賞会
5月11日(土曜日)Vol.266
「かぞくいろ」RAILWAYSわたしたちの出発

(1)10時(2)13時(3)16時[120分](各回入替制)
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
[鑑賞料]一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
[出演]有村 架純、國村 隼、桜庭 ななみ、歸山 竜成 他
[監督]吉田 康弘

7月28日(日曜日)
きかんしゃトーマスファミリーミュージカル
ソドー島のたからもの

[開演]1回目11時30分(開場11時)、2回目14時30分(開場14時)
[入場料]2,500円
※3歳以上チケット必要。2歳以下無料(ただし保護者1名に対し子ども1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。)

10月14日(月曜日・祝日)
森高千里
「この街」TOUR2019

[入場料]8,640円
※開演時間、チケット発売日等は決まり次第お知らせします。
※4歳以上チケット必要。3歳以下無料(ただし保護者1名に対し子ども1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。)

5月12日(日曜日)
きん枝改メ
四代 桂 小文枝 襲名披露公演

好評発売中
[開演]14時(開場13時30分)
[入場料]4,000円
[出演者]桂 小文枝、桂 米團治、桂 文枝、桂 枝女太、桂 坊枝、桂 三語
※都合により出演者が変更になった場合はご了承ください。

8月2日(金曜日)
劇団四季ファミリーミュージカル
カモメに飛ぶことを教えた猫

[開演]18時(開場17時30分)
[入場料]S席一般4,000円、小学生以下3,000円、A席一般3,000円、小学生以下2,000円
※3歳以上チケット必要。2歳以下無料(ただし保護者1名に対し子ども1名まで膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。)

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@tatsuno-cityhall.jp

ホールコンサートさながらの舞台でスタインウェイピアノを弾いてみませんか!
8月23日(金曜日)〜8月24日(土曜日)10時~18時
スタインウェイお貸しします〜ホールを独り占め〜

[使用備品]スタインウェイピアノ(D-274)、音響反射板
[参加料]1区分50分たつの市内の方3,000円(市外の方5,000円)
[申込方法]所定の参加申込書に記入の上、アクアホールへ参加料を添えてお申込みください。
[募集期間]4月23日(火曜日)午前9時から(先着順、定員になり次第、終了します)
ピアノのレッスン、発表会・コンクールの予行演習、ピアノを使うアンサンブルの練習等、ホールを自由にお使いください。グループ利用もできます。※コンサート利用のときは別途費用がかかる場合があります。
[定員]2日とも8人(組)※連続利用は2区分まで

スタインウェイピアノでお気に入りの曲を弾いてみませんか。
8月25日(日曜日)
アクアピアノコンサート出演者募集

[とき]※開演時間未定
[使用ピアノ]スタインウェイフルコンサートモデルD-274
[募集人数と演奏時間]
(1)子どもの部概ね20人(組):5分以内
(2)一般・中学生の部概ね15人(組):10分以内(中学生は5分以内)
[参加料]1人(組)一般2,000円、中学生以下1,000円
[申込方法]所定の参加申込書に必要事項を記入の上、アクアホールへお申込みください。
[募集期間]4月20日(土曜日)9時~5月11日(土曜日)17時
※申込者多数の場合は抽選で決定します。

2019年度赤とんぼ文化ホール・アクアホール友の会会員募集のお知らせ

赤とんぼ文化ホール・アクアホール両方でご利用いただける特典いっぱいのお得な「友の会」会員を募集しています。
※会員期間は入会日から2020年3月31日までです。
※会員はチケットを割引価格で購入できますが、一部、割引適用のない公演や枚数制限のあるイベントがあります。また、毎月ハガキで公演情報のお知らせ及び友の会特約店での優待サービスもあります。
個人会員:【年会費】1,500円、【会員特典】先行発売チケット購入(予約)可能枚数(1イベントにつき)2枚まで、サタデーシネマ観賞会無料招待券年1枚
ファミリー会員::【年会費】3,000円、【会員特典】先行発売チケット購入(予約)可能枚数(1イベントにつき)5枚まで、サタデーシネマ観賞会無料招待券年2枚

一般窓口8時30分〜18時、チケット発売日初日のみ窓口9時〜、電話・インターネット13時〜
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にて、お買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。※友の会入会希望の方は両ホールまで
休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

相談日カレンダー(4月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター☎78・9220
とき:日曜日・月曜日・火曜日9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)龍野町下川原80

心配ごと法律相談

社会福祉協議会龍野支部☎63・5106、新宮支部☎75・5084、揖保川支部☎72・7294、御津支部☎322・2920
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
4月16日(火曜日)揖保川総合支所
4月25日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
5月8日(水曜日)はつらつセンター
5月9日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
4月17日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

問い合わせ先:農業委員会事務局☎64・3185
4月22日(月曜日)10時~新宮総合支所災害対策本部、13時30分~本庁3階301会議室
4月23日(火曜日)10時~揖保川総合支所2階202会議室、13時30分~御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は4月24日(水曜日)10時からです。

子育て相談(育児・いじめ・不登校・虐待等)

問い合わせ先:児童福祉課☎64・3220
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課☎64・3270
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)
※介護に関する悩みや生活全般の相談に応じます

教育相談

問い合わせ先:学校教育課☎64・3023
とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:本学校教育課

人権相談

とき:5月8日(水曜日)13時~15時
ところ:新宮総合支所しんぐうホール、揖保川総合支所1階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課☎64・3142、新宮総合支所地域振興課☎75・0251、揖保川総合支所地域振興課☎72・2525、御津総合支所地域振興課☎322・1001
4月18日(木曜日)9時~11時/本庁1階相談室
4月23日(火曜日)13時~15時/揖保川総合支所1階相談室
5月9日(木曜日)13時~15時/新宮総合支所ロビー

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター☎64・3250
とき:月曜日~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課☎64・3158

龍野健康福祉事務所の相談

※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

4月16日(火曜日)、5月7日(火曜日)13時~14時50分
問い合わせ先:健康管理課☎63・5140

専門的栄養相談

5月13日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:健康管理課☎63・5677

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

5月10日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:地域保健課☎63・5687

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

4月27日(土曜日)9時~12時※予約不要
たつの市産業振興センター2階(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部☎0120・818184

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

5月8日(水曜日)14時~16時※予約優先
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木☎63・3072(平日10時~16時)

市長対話広場

問い合わせ先:広報秘書課☎64・3211
市長と直接意見交換していただけます
とき:9時~21時の間で、おおむね90分以内
ところ:市内公民館等の各種施設等(個人宅は不可)
対象者:市内在住、在勤、在学で参加予定10名程度のグループ
※希望日の1か月前までにお申込みください。ご希望の日程に添えない時は、調整させていただく場合があります。

編集後記

広報担当者として5年目の春となりました。まさかこんなに長く広報担当部署にいることになろうとは思ってもいませんでしたが、新たな年度を迎えたので気持ちも新たにし、今年度も様々な取材を通して「たつの」の良さを再発見するとともに、その良さを皆さんにお届けできたらと思っています。

princess2019
プリンセスたつの決定!

たつの市親善大使の「2019プリンセスたつの」が決定しました。1年間、市のイベントや市内外での観光PRイベント等で活躍いただきます。

秋元 里菜 さん

生まれ育ったたつのの魅力を、たくさんの方々に伝えていきたいです。笑顔いっぱいで頑張りたいと思います!
市内在住で、市内の保育所に勤務する保育士

東坂 実音 さん

たつの市の自然がいっぱい感じられるところが大好きです。たつの市の魅力をたくさん伝えられるよう、一年間精一杯頑張ります。
市内在住で、西宮市内の大学に通う学生

新本庁舎完成イメージ模型を展示

市役所本庁舎1階の正面玄関ロビーに、新本庁舎完成イメージ模型(縮尺300分の1)を展示しています。
新本庁舎の建物イメージや配置等、分かりやすくご覧いただけます。
問い合わせ先:総務課(☎64・3142)

2019年度たつの市子ども国際交流事業参加者募集

~アメリカでホームステイ体験してみませんか~

妹都市との市民レベルでの交流を推進し、子どもの国際的視野と豊かな感性の醸成を図るため、米国ワシントン州コビントン市への派遣生を募集します。
募集人数:10名
応募資格:市内在住の中学2・3年生
派遣期間:8月15日(木曜日)~8月21日(水曜日)【7日間】
個人負担:15万円程度
応募方法:所定の申込書兼保護者承諾書及び履歴書を広報秘書課へ持参してください。
受付期間:4月10日(水曜日)~5月7日(火曜日)【必着】
選考方法:面接選考を行います。
(日程については、別途応募者に通知します)
申込・問い合わせ先:広報秘書課(☎64・3140)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?