ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつのテキスト版(令和元年度(平成31年度)) > 広報たつの2019年10月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2019年10月10日

広報たつの2019年10月10日号(P16~P28)【テキスト版】

学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して

みんなで考えよう!命を守る交通安全~“こども安全マップ”を活用しよう~

たつの市では、園児の安全を守るために、家庭や地域と連携した『交通安全教室』を行っています。今年度も、保育参観日に親子交通安全教室を実施する園や、地域の方々の協力を得て教室を開催する園、近隣の小学校と合同で行う園等、様々な取組をしています。
交通安全教室では、警察署の方から交通ルールについての話を聞いたり、実際に道路を歩いて横断歩道の渡り方を確認したり、道路標識の意味を知ったりします。その中で、自分たちの身近に潜む危険にどのように対応すればよいかを、園児自身が考える機会をもち、気付いたり、友達と教え合ったりする姿を大切にしています。
5歳児が中心となって、園周辺の“こども安全マップ”を作成した園もあり、「ここは、車がよく通るから気を付けよう」「止まって右・左・右見てから渡ろう」等と、園児同士が話しながら生活しています。
登降園や園外保育で道路を歩く際、また、家庭や地域で生活する中で、『自分の命を守るために』幼児期から考えて行動する力を身に付けることを大切に育んでいます。

問い合わせ先:幼児教育課(☎64・3126)

たつの市の自然環境を守る仲間たち

問い合わせ先:環境課(☎64・3150)

「みはらしの森はあま~い!?ぞ」
―あそんで、まなんで、いかしましょう!―

みはらしの森は、たつの市民病院(御津町)の北に位置し、東西に広がる古墳の多い高さ約100mの里山で、手軽に四季の変化を楽しみながら歩けるスポットです。また、保全グループ「みはらし会」の方々が、森を暗くしている木々や竹を切り払い、明るく歩きやすい山道に整備されています。
自然ドキドキ発見隊は、「人は自然と一緒に」の言葉をもとに2014年4月NPO法人ハートヴェルニの支援を受けて発足し、2017年4月から自主活動へと移行しました。「自然の楽しさ、面白さ、不思議さ、深さ、そしてそのかけがえのなさに感謝!」をたくさんの人たちとシェアし、自分たちのくらしを見つめ直すサポートをすることを目的に活動しています。
スタッフは全員ボランティアで、準備や下見、買い物等も助け合って楽しみながら行っています。
そして、イベント当日は、「参加者と共に楽しもう」という気持ちで、一緒にワクワクドキドキ。「楽しかった!」「ありがとう!」で終了します。
具体的な活動内容は、森遊び、ひみつ基地作り、木や竹を切る経験、自然観察、そうめん流し、五平餅作り等いろいろなことに挑戦しています。
活動する中で、心にとめておきたいこと
(1)五感をフルに使う(特に自然の匂い)、(2)感動したことを仲間に伝える、(3)知識だけでなく「なぜ?」と考えを深める、(4)自然のしくみや地球規模の動きに目を向ける、(5)良いと思ったことにトライしてみる。
ぜひ、みなさんも一緒に活動しませんか。

問い合わせ先:「自然ドキドキ発見隊」もみ(☎090・6606・4302)

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳168

学習と交流を両輪とした人権のまちづくり

8月の「人権文化をすすめる市民運動推進強調月間」を機に、市内各地の自治会では、人権啓発映画を視聴しての学習会、盆踊りや地域フォーラム等の交流活動が、本格的に実施され始めます。
毎年、多くの方々が、学習会や交流活動に参加されています。学習会で人権に対して正しい知識を身につけたり理解を深めたりすることは、自分の考えの広がりや深まりにつながります。
また、交流活動で人と人とがふれあうことが、地域のつながりを強めます。そして、学習と交流を通して身につけた正しい認識のもとでの行動が、人権文化の花ひらくまちづくりにつながっていきます。
たつの市民主化推進協議会の「であい・ふれあい・学びあい」という基本方針のもと、この夏も学習と交流が広がりました。
今後も人々が学び、交流することで、互いの個性や自由を認め合いながら、その相違を越えて絆で結ばれていく社会を築きたいものです。

兵庫県人権教育研究大会西播磨地区大会

8月18日(日曜日)に宍粟市にて「兵庫県人権教育研究大会西播磨地区大会」が、盛大に開催されました。
記念講演としてLikemyself代表の前田 良 さんが、「LGBT/SOGIの現状と課題」と題して、性的マイノリティの人たちに対する理解を深め、
偏見や差別意識をなくしていくことが、誰もが自分らしく生きていける社会を築くことにつながると語られました。
その後、13分科会17分散会に分かれ、各報告に対して熱心な討議が行われました。
なお、9月29日(日曜日)に豊岡市で兵庫県人権教育研究大会中央大会が開催され、次の団体が実践報告をされました。
新宮小学校「障がいのある人と人権」
半田小学校「人権・同和学習」
半田支部「地域をつなぐ自主活動」
日本ジャイアントタイヤ株式会社「企業・職場」

問い合わせ先:人権教育推進課(☎64・3182)

消防最前線163

問い合わせ先:西はりま消防組合たつの消防署(☎63・3511)

冬を迎える前に暖房器具を点検しましょう!

冬季にかけ、暖房器具等の火気使用が増えてきます。暖房器具からの火災を防ぐため、次の点に注意しましょう!

・使用前に点検や清掃を行い、故障と思われる場合は使用せず、販売店等に点検、修理を依頼しましょう。
・灯油用ポリエチレン容器は、紫外線等の影響により少しずつ劣化が進みます。劣化した容器は使用せず交換しましょう。また、保管する際は、なるべく暗く涼しい場所で雨風や直射日光が当たらないよう注意しましょう。
・長期保管等で性質が変化してしまった灯油(変質灯油)及び水や異種の油等が混入した灯油(不純灯油)のことを不良灯油といいます。不良灯油を石油ストーブや石油ファンヒーター等の石油暖房器具に使用すると、異常燃焼や機器の故障につながるので注意しましょう。
・燃料タンクへの給油は、火が消えたことを確認してから風通しの良い場所で行い、石油ストーブ等の近くでは行わないようにしましょう。
・エアゾール缶(スプレー缶)等を暖房器具の上や近くに放置していると、缶の中の可燃性ガスが放射熱や熱伝導で過熱され缶の内圧が上昇し、爆発する恐れがあるのでやめましょう。

管内病院との救急連携訓練を実施!

9月の救急医療週間にあわせて、管内5病院において救急連携訓練を実施しました。
今回の訓練で、管内5病院に救急現場での救急隊の活動内容を改めて理解して頂くことができ、また色々な意見交換を行うことで、医療機関との更なる連携強化を図ることができました。

2019年1月1日からの市内の災害状況(9月20日現在)

火災23件
救急2,421件
救助36件
西はりま消防組合ホームページのご案内http://fd-nishiharima.jp/
災害情報案内(自動音声案内)(☎0791・76・7150)
休日・夜間病院案内(自動音声案内)(☎0791・76・7160)

軽自動車税が大きく変わります

問い合わせ先:市税課(☎64・3145)

税制改正により、令和元年10月1日から自動車取得税(県税)が廃止され、軽自動車税において新たに「環境性能割」が創設されました。また、現行の軽自動車税は「種別割」に名称が変わりました。この改正に伴い、軽自動車税は「環境性能割」と「種別割」の2つで構成されることとなります。
なお、「種別割」の税率は変更されません。

対象:令和元年10月1日以降の軽自動車取得について、取得価格が50万円を超える車両(新車・中古車問いません)に対して課税されます。
税率:軽自動車取得価格に、下記の表に示す税率を乗じた額が課税されます。税率は、取得した自動車の燃費基準達成度等に応じて決まります。

※詳細は、市税課(☎64・3145)にお問い合わせください。

市営住宅入居者を募集

問い合わせ先:都市計画課(☎64・3163)

申込先:都市計画課、各総合支所地域振興課
受付期間:10月10日(木曜日)~10月21日(月曜日)
抽選会:10月29日(火曜日)
入居時期:入居許可日から10日以内

市営住宅

中臣住宅(2階建)(揖保町中臣)

間取り:2DK
建築年度:平成18年
募集戸数:1戸
部屋の所在:2階
家賃:21,200円~56,300円

町屋住宅(2階建)(揖保川町半田)

間取り:3DK
建築年度:平成15年
募集戸数:1戸
部屋の所在:2階
家賃:25,400円~56,100円

船渡住宅(3階建)(新宮町船渡)

間取り:2LDK
建築年度:平成14年
募集戸数:2戸
部屋の所在:3階
家賃:25,300円~58,900円

船渡住宅(3階建)(新宮町船渡)

間取り:3LDK
建築年度:平成14年
募集戸数:1戸
部屋の所在:3階
家賃:28,600円~66,800円

申込資格

(1)同居する親族のある方(ただし、60歳以上の方又は身体等に障害のある方は単身可)
※夫婦の別居、友人等の寄合世帯、扶養義務のない祖父母、親、兄弟、姉妹等を呼んで同居する等、不自然な合体・分離をした世帯は申し込みできません。
(2)入居しようとする世帯員の所得額の合計から、申込者以外の同居者数に38万円をかけた額を引き、12で割った金額が158,000円(高齢・障害者世帯等は214,000円、中学校卒業までの子どもがいる世帯及び合計年齢が80歳未満で婚姻成立後2年以内の夫婦世帯は259,000円)以下であること。
※その他障害者控除等があります。詳しくはお問い合わせください。
(3)自ら居住する住宅を必要とし、現在住宅に困っていること(原則公営住宅入居者や持家のある方は申し込みできません)。
(4)入居者及び同居者が暴力団員でないこと。(5)一定以上収入のある連帯保証人がいること。(6)入居者が市税等を滞納していないこと。
(7)入居者及び同居者が過去に明渡し請求により市営住宅を退去していないこと。
上記抽選住宅以外にも常時募集している住宅がありますので都市計画課までお問い合わせください。常時募集住宅は60歳未満の単身者の入居が可能です。

たつの市民病院臨時職員を募集(病院・ケアホーム)

問い合わせ先:たつの市民病院(☎322・1121)

看護師、准看護師

仕事内容等:当院病棟・外来での看護業務、完全週休2日のシフト制、夜勤あり(2交代)
賃金等:日額10,400円~12,800円(※別途夜勤手当有)

看護助手

仕事内容等:当院病棟での看護補助業務、完全週休2日のシフト制
賃金等:日額8,000円~8,400円(※資格不要)

介護職員

仕事内容等:ケアホームでの介護業務、完全週休2日のシフト制、日勤のみ可
賃金等:日額8,000円~8,400円(※資格不要)

応募方法等

写真付き履歴書を当院へ提出してください。詳しくは、市民病院ホームページ又はハローワーク求人票をご覧ください。応募は、随時受け付けています。

国民年金

問い合わせ先:姫路年金事務所国民年金課(☎079・224・6382)、国保医療年金課(☎64・3240)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課(☎322・1451)

忘れないで
こんなときには届け出を

国民年金は、日本国内に住所がある20歳以上60歳未満の方すべてが加入する制度です。
届け出を忘れると、将来受け取る老齢基礎年金額が少なくなったり、受けられなくなる場合があります。
次のようなときは市役所へ届け出が必要です。忘れずに届け出をしましょう。

・厚生年金や共済組合に加入していない方が、20歳になったとき
・60歳になるまでに会社等を退職したとき(厚生年金や共済組合を脱退したとき)
・収入が増え、会社員や公務員等の被扶養配偶者でなくなったとき
・配偶者が退職し、会社員や公務員等の被扶養配偶者でなくなったとき

なお、厚生年金や共済組合に加入したときは勤務先へ、また厚生年金や共済組合加入者の被扶養配偶者になったときは、配偶者の勤務先へ届け出をしてください。

国民年金保険料(9月分)

口座振替日10月31日(木曜日)
定額1か月16,410円
付加つき16,810円
現金納付の方もお忘れなく、10月31日(木曜日)までに、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納めてください。

出張年金相談を実施します

姫路年金事務所による出張年金相談を実施します。国民年金や厚生年金の記録確認、年金の請求方法等の相談ができます。なお、国民年金保険料の納付や免除の相談は行いません。
とき:11月7日(木曜日)10時~15時
ところ:新宮総合支所しんぐうホール
相談員:姫路年金事務所職員
持ち物:本人確認ができるもの(年金番号・基礎年金番号通知書・年金証書等)、ねんきん特別便・定期便等の通知書
※代理の方が来られる場合は、委任状と受任者の本人確認ができるもの(運転免許証等)が必要です。その場で手続きをされる場合は、委任状に押印されたものと同一の委任者の印鑑(認印)も併せてお持ちください。
定員:先着16名
受付期間:10月10日(木曜日)~11月5日(火曜日)(土曜日、日曜日、祝日は除く。)8時30分~17時15分
申込先:姫路年金事務所お客様相談室(☎079・224・6362/予約専用)
※市役所では受付していません。
※予約申込の際は、氏名、基礎年金番号、相談内容とともに、出張年金相談の予約であることをお知らせください。

ご存じですか?
市街化調整区域でも建築できます!

問い合わせ先:都市計画課(☎64・3223)

市街化調整区域とは、市街化を抑制するために建築が制限されている区域です。しかし、県の特別指定区域の指定を受けている区域においては、建築規制が緩和されているため、特定の建築物を建てることができます。この制度を活用し、市街化調整区域の活性化と地域の特性にあったまちづくりを進めています。
特別指定区域制度を活用して住宅を建築する場合は、都市計画法に基づく手続きが必要です。建築を検討されている方は、事前に都市計画課にご相談ください。
現在、住宅の特別指定区域は、以下のとおりです。
【地縁者の住宅の区域】建築予定地の周辺の市街化調整区域に10年以上居住している(居住していた)方が、その地域に地縁がある「地縁者」として住宅を建築することができる区域です。
【新規居住者の住宅の区域】居住実績を問わず、どなたでも住宅を建築することができる区域です。

主な基準

地縁者の住宅の区域

建築できる区域:市街化調整区域の指定区域内(注1)
建築できる者:建築予定地周辺の市街化調整区域に通算して10年以上居住している者又は居住していた者
敷地基準:200平方メートル以上500平方メートル以下(注2)
※揖西町清水新地区、揖保川町本條地区、御津町岩見(片・稲富・伊津)地区については、170平方メートル以上500平方メートル以下
※御津町岩見(岩見港)地区、室津地区については、120平方メートル以上500平方メートル以下
建築物の延床面積:280平方メートル以下(自動車車庫及び物置の用に供される部分の面積は除く)
最高高さ:原則として10m以下
その他:壁面後退要件あり、専用通路基準あり

新規居住者の住宅の区域

建築できる区域:龍野町中井地区、揖西町中垣内・清水新地区、神岡町上横内・西鳥井・横内・北横内地区、新宮町中野庄・船渡地区、及び御津町黒崎地区の指定区域内
建築できる者:居住者の要件なし
敷地基準:200平方メートル以上500平方メートル以下(注2)
※揖西町清水新地区、揖保川町本條地区、御津町岩見(片・稲富・伊津)地区については、170平方メートル以上500平方メートル以下
※御津町岩見(岩見港)地区、室津地区については、120平方メートル以上500平方メートル以下
建築物の延床面積:280平方メートル以下(自動車車庫及び物置の用に供される部分の面積は除く)
最高高さ:原則として10m以下
その他:壁面後退要件あり、専用通路基準あり

(注1)区域の詳細については、市ホームページ又は都市計画課窓口でご確認ください。
(注2)敷地基準については、適用されない場合があります。

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496

知っていますか?
乳幼児突然死症候群

睡眠中の赤ちゃんが死亡する原因には、窒息等による事故のほか乳幼児突然死症候群(SIDS)という病気があります。
※SIDSは、何の兆候や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気で、窒息等の事故とは異なります。
※平成30年度には全国で56名の赤ちゃんがSIDSでなくなっており、乳児期の死亡原因としては第4位となっています。

SIDSから赤ちゃんを守るための3つのポイント

(1)1歳になるまでは、あおむけに寝かせましょう。
SIDSはうつぶせ、あおむけのどちらでも発症します。うつぶせに寝かせた方がSIDSの発生率が高いことが研究者の調査で分かっています。医学上の理由で必要な時以外は、赤ちゃんの顔が見えるあおむけに寝かせるようにしましょう。
(2)できるだけ母乳で育てましょう。
母乳で育てられている赤ちゃんの方がSIDSの発生率が低いことがわかっています。
(3)タバコは止めましょう。
タバコはSIDS発症の大きな危険因子です。妊娠中の喫煙は赤ちゃんの体重が増えにくくなり、呼吸中枢にも明らかによくない影響を及ぼします。妊婦の喫煙はもちろんのこと、妊婦や赤ちゃんのそばで喫煙はやめましょう。

妊娠中の妊婦の喫煙率:0.5%、乳児健診時の母親の喫煙率2.8%、乳児健診時の父親の喫煙率36.8%(平成30年度たつの市乳児健診受診者調べ)

妊娠中は禁煙していても、出産後、喫煙を再開する母親が見受けられます。また、乳児健診時の父親の喫煙率は3分の1を超えています。
赤ちゃんが健やかに育つ安心で快適な環境をつくるには妊婦さんや家族、周囲の方の理解と協力が必要です。

健康相談

健康づくりや生活習慣病予防等について、保健師、栄養士、看護師が相談を行っています。
とき:平日(月曜日〜金曜日)9時〜17時
ところ:健康課

がん検診を受けたままにしていませんか?

がん検診で「要精密検査」と判断された場合には、必ず精密検査を受けることが必要です。
「要精密検査」という結果が出ても、必ず異常があるというわけではなく、追加検査で詳しく調べ、正常か異常かを確認します。「たまたまだろう」「自分は大丈夫」と自己判断せずに必ず精密検査を受けるようにしましょう。
また、がん検診は1回受けて終わりではありません。1回の結果が「異常なし」であってもその後にがんができる可能性はあるので、検診を定期的に受けることが大切です。
※検診の種類や対象年齢等、詳しくは健康課にお問い合わせください。

教室のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
申込先:健康課
日時:10月29日(火曜日)13時15分~15時45分、11月18日(月曜日)13時15分~15時45分
場所:はつらつセンター

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦(プレママ)が集い、交流するサロンです。
対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
内容:ミニ講座、フリートーキング、ティータイム、気軽に相談コーナー
参加費:無料
持ち物:母子健康手帳
申込先:母子健康支援センターはつらつ
日時:10月16日(水曜日)・11月20日(水曜日)受付9時45分~10時、実施10時~11時30分
場所:はつらつセンター

播磨姫路小児救急医療電話相談

電話番号079・292・4874
相談時間:毎夜間20時~24時、休日昼間9時~18時(日曜日・祝日・8月15日・12月31日~1月3日)

体育館だより

問い合わせ先:龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)、御津体育館(☎322・3012)

新宮スポーツセンター
第3期体操教室受講生を募集

(1)親子体操教室:ミニトランポリン・ボール・マット等を用いた親子で楽しめる体操教室。
(2)のびっ子体操教室:ミニトランポリン・跳び箱・マット等を用いた体操教室。
(3)キッズスポーツリズム:音楽・リズム・ジャンプを組み合わせた運動教室。
(4)健康づくり教室A:ストレッチや簡単な筋力トレーニングで、自分の身体を整えていく教室。
(5)健康づくり教室B:有酸素運動で脂肪燃焼を目指す教室。
申込期間:11月2日(土曜日)~11月15日(金曜日)9時~17時(月曜日休館)
受講料:3,000円
※定員を超えた教室は、11月16日(土曜日)の10時より事務局で抽選を行います。
※定員に満たない教室は、抽選日の13時より追加募集します。
申込方法:新宮スポーツセンター窓口へ申し込み(電話・FAX不可)
申込・問い合わせ先:新宮スポーツセンター

対象者・定員・時間・曜日・期間・回数

【(1)親子体操教室】
対象者:2歳~4歳とその保護者、定員:25組、時間:10時~11時、曜日:火曜日、期間:12月3日~令和2年3月3日、回数:合計10回

【(2)のびっ子体操教室】
対象者:4歳~6歳の未就学児、定員:15名、時間:15時30分~16時30分、曜日:火曜日、期間:12月3日~令和2年3月10日、回数:合計10回

【(3)キッズスポーツリズム】
対象者:3歳~小学3年生、定員:20名、時間:16時~17時、曜日:水曜日、期間:12月4日~令和2年2月26日、回数:合計10回

【(4)健康づくり教室A】
対象者:概ね18歳以上の女性、定員:30名、時間:14時~15時、曜日:火曜日、期間:令和2年1月7日~3月17日、回数:合計10回

【(5)健康づくり教室B】
対象者:概ね55歳以上の女性、定員:30名、時間:14時~15時、曜日:金曜日、期間:令和2年1月10日~3月13日、回数:合計10回

たつの市ドラゴンふれあいウォーク参加者募集~ノルディックウォーキング体験~

とき:11月9日(土曜日)9時30分~11時30分(受付9時~)※雨天決行・警報の場合は中止
ところ:青少年館(ホール)
講師:村田 憲昭 さん(全国ノルディックウォーク連盟公認指導員)
定員:50名(事前申込要)
参加費:無料
持ち物:飲み物・タオル(ウォーキングに適した靴・服装必要)※ポールは貸出可
申込期限:11月1日(金曜日)
主催:ドラゴンウォーカーズ、たつの市
申込・問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)

「いきいき百歳体操」を始めたい方へ

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3197)

次の条件がそろえば「いきいき百歳体操支援講座」を無料で受けることができます。

(1)4人以上のグループであること
(2)週1回以上実施すること
(3)3か月以上継続して実施すること
(4)体操に必要な椅子・DVDプレーヤー・テレビ等の設備があること
(5)体操で使用する重錘バンド・おもりを準備できること
※始めたいが場所や必要物品等でお悩みの方はご相談ください。

どなたでも参加可能な場所ができました

「体操できる所が近くにはない」「週に2回体操をしたい」という方
【場所・曜日・時間】
コープ龍野(火曜日・金曜日10時〜)
ウエルシアたつの日山店(木曜日13時30分〜)
ウエルシアたつの御津店(月曜日13時30分〜)
揖保川保健センター健康教育室(月曜日9時30分〜)
新宮カルチャールームいきいき(木曜日10時〜)

※変更の場合あり、希望者は事前にご連絡ください。

日本で唯一!全日本ジュニアラケットボール選手権大会を開催

第13回全日本ジュニアラケットボール選手権大会が日本ラケットボール協会主催により、青少年館で8月24日(土曜日)・8月25日(日曜日)に開催されました。
出場した市内在住の選手の入賞成績は次のとおりです。(敬称略)

男子シングルス

【16歳以下クラス】
優勝:陰山 敦生(龍野高校2年)
準優勝:北川 智大(相生高校2年)

【12歳以下クラス】
優勝:武田 太智(神部小学校6年)
準優勝:丸尾 縁(神部小学校6年)

【10歳以下クラス】
優勝:木南 輝琉(神部小学校5年)
準優勝:松本 裕暉(神部小学校5年)

【8歳以下クラス】
準優勝:河岸 杜威(小宅小学校3年)

女子シングルス

【12歳以下クラス】
優勝:三木 琴心(神部小学校6年)
準優勝:山下 紗那(神部小学校6年)

【10歳以下クラス】
優勝:森 花凛(小宅小学校5年)
準優勝:西村 実莉(誉田小学校4年)

【8歳以下クラス】
優勝:森 凛音(小宅小学校3年)
準優勝:留田 夏帆(小宅小学校3年)

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

催し

体験講座のご案内

(1)うすくち醤油クッキング
とき:10月26日(土曜日)10時~(約2時間)
ところ:三木露風生家の離れ(県民交流広場)
内容:手作り人参ドレッシングで食べるたっぷり野菜と豚バラ蒸し・スープ等を料理
定員:10名(先着順)
参加費:1,000円

(2)和菓子体験
とき:10月26日(土曜日)13時30分~(約1時間30分)
ところ:三木露風生家の離れ(県民交流広場)
内容:醤油味の上生菓子(練り切り)作り
定員:10名(先着順)
参加費:1,000円

(3)レザー体験
とき:10月19日(土曜日)13時~(約3時間)・10月27日(日曜日)10時~(約2時間)
ところ:旧淺井関三邸(龍野町下川原78)
内容:たつの産の皮革素材を使って【10月19日】財布、【10月27日】一輪挿しを製作。
定員:【10月19日】5名、【10月27日】8名(先着順)
参加費:【10月19日】3,000円~、【10月27日】1,500円
申込・問い合わせ先:龍野の文化遺産を生かす会(☎72・8321)

御津菊花展

とき:10月26日(土曜日)~11月7日(木曜日)9時~17時(ただし、11月7日は正午まで)
ところ:御津公民館前駐車場
問い合わせ先:御津総合支所地域振興課(☎322・1001)

2019年兵庫県高齢者大会inたつの

とき:11月2日(土曜日)14時~16時45分
ところ:アクアホール
【内容】
(第1部)記念講演「最期まで自宅で生きる」
講師:藤本 壮之 さん(姫路医療生協ヘルスコープあぼし診療所長)
(第2部)文化行事コンサートはりまを歌う「ひとつ山こえてみよう会」

参加費:500円(資料代)
問い合わせ先:兵庫県高齢者運動連絡会事務局(☎078・303・7351)

ミサバレエスクール2019発表会「ピーターパン」

とき:11月4日(月曜日・振替休日)13時30分~(開場13時~)
ところ:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料:無料
問い合わせ先:ミサバレエスクール(☎63・5101)

再婚応援パーティー

とき:11月17日(日曜日)11時~15時
ところ:ホテルシーショア・リゾート
実施内容:フリートーク、昼食ビュッフェ等
参加資格:男女とも25歳~40歳、〔男性〕市内在住、〔女性〕市内外問わず
募集定員:男性12名、女性12名(※申込多数の場合、書類選考)
参加費:〔男性〕4,000円、〔女性〕3,000円
申込方法:たつの市商工会青年部ホームページより
申込期限:10月24日(木曜日)
問い合わせ先:たつの市商工会青年部(☎72・7550)

揖保川図書館読書講演会
「秋霜に生きる~孤高の政治家・斎藤隆夫の生涯~」

大正から昭和にかけて活躍した兵庫県豊岡市出石町出身の政治家・斎藤 隆夫の生涯についての講演会です。
とき:11月23日(土曜日・祝日)14時~15時30分
ところ:アクアホール3階研修室
講師:横家 伸一 さん
対象者:中学生以上
申込:10月11日(金曜日)~
定員:40名(先着順)
参加費:無料
申込・問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

「西播磨地域こうのとり大使による縁結び交流会」

こうのとり大使の企画・運営による縁結びイベント。1対1のトークタイム等を行います。
とき:12月8日(日曜日)11時~14時30分
ところ:欧風家庭料理福亭(FUKUTEI)・コミュニティスペースcotohana(上郡町光都2-23-1)
対象者:30歳~45歳の独身男女
定員:男女各15名
会費:男性3,500円、女性3,000円(軽食・スイーツ・ドリンク付き)
申込締切:11月8日(金曜日)
申込方法:申込用紙をFAX又は郵便で申込先に送付。
申込・問い合わせ先:西播磨出会いサポートセンター(開館日:火曜日・金曜日・土曜日・日曜日9時~17時15分、上郡町光都2-23-1、☎0791・58・1311、FAX0791・58・1288)

募集

「たつの市水道事業ビジョン(案)」に対する意見を募集

「安全・安定をいつまでも」を実現するため、「たつの市水道事業ビジョン」を策定するに当たり、広く市民の皆さんから意見を募集します。
募集期間:10月10日(木曜日)~11月8日(金曜日)
意見を提出できる方:市内在住・在勤及び在学の方、市内に事務所又は事業所を有する方及び法人その他団体、たつの市に納税義務がある方、意見募集の対象となっている案件に利害関係のある方
閲覧場所:上水道課・市ホームページ
意見の提出方法:閲覧場所に設置又は市ホームページに掲載している意見書様式に必要事項を記入の上、持参(開庁日のみ)、郵送(当日消印有効)、FAX又はメール(suidojigyosho@city.tatsuno.lg.jp)で提出。なお、電話や口頭及び応募期間以降にいただいたご意見は受付できませんので、ご了承ください。
提出・問い合わせ先:上水道課(☎75・4400、FAX75・5003、〒679-4392新宮町宮内16)

旬の料理教室参加者を募集

秋の実りに感謝秋の味覚を味わうメニューです。
とき:11月8日(金曜日)9時30分~13時
ところ:新宮公民館
対象者:市内在住の方
募集人数:20名(※初回の方を優先します)
参加費:300円
持ち物:エプロン・三角巾・手拭き
申込・問い合わせ先:健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)

「介護技術講習会」の参加者を募集

正しい介護方法を学び、介護を受ける側・行う側にとって安全・安楽な介護技術を学びます。
とき:11月16日(土曜日)10時~12時
ところ:養護老人ホームたつの荘(神岡町入野1)
対象者:県内在住者
内容:【講義】排泄のメカニズム、介助方法について、【実技】トイレでの排泄介助方法、オムツ交換等
参加費:無料
定員:40名程度
申込・問い合わせ先:養護老人ホームたつの荘(☎62・0011)

11がつ移動図書館車かわちどり号

11月1日(金曜日)10時40分~11時/西栗栖コミセン
11月6日(水曜日)14時~14時20分/佐江公民館、14時30分~14時50分/土師公民館
11月7日(木曜日)15時~15時40分/西はりまリハビリテーションセンター
11月8日(金曜日)11時30分~11時45分/東觜崎公民館、15時~15時15分/神岡小学校南門
11月13日(水曜日)14時30分~14時50分/田中構造改善センター、15時20分~15時40分/小宅公民館
11月14日(木曜日)13時30分~14時/室津センター
11月18日(月曜日)14時~14時30分/光都プラザ駐車場、14時50分~15時10分/東栗栖コミセン
11月20日(水曜日)14時30分~14時50分/御津総合支所
11月21日(木曜日)14時~14時15分/中井奥垣内公民館
11月22日(金曜日)13時10分~13時30分/障がい者デイサービスレインボー
11月27日(水曜日)14時45分~15時/馬場営農組合駐車場、15時10分~15時25分/市場公民館
11月28日(木曜日)14時10分~14時30分/ほおずき揖保川駐車場

※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

ひょうご環境体験館 特別プログラムのご紹介

とき:11月2日(土曜日)10時~16時
ところ:ひょうご環境体験館(佐用町光都1-330-3)
プログラム名:エコ文化祭2019(エコクッキング~ミニピザを焼こう~、エコ工作~クリスマスオブジェを作ろう!~、人形劇、芸能発表、地元産野菜の直売、焼き芋コーナー、エコカフェ 等)
申込・問い合わせ先:ひょうご環境体験館(☎0791・58・2065)

お知らせ

市民人権意識調査へのご協力のお願い

この度、「たつの市部落差別の解消の推進に関する条例」の施行に基づき、市民人権意識調査を実施します。無作為に抽出した市民4,000人の方に調査票を郵送しますので、ご協力をお願いします。
期間:10月21日(月曜日)~11月19日(火曜日)
問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)

「地域経済循環分析調査」~アンケート調査の実施~

地域経済の人、物、お金の流れを客観的に分析し、可視化する地域経済循環分析調査を実施します。実施に当たっては、地域内の産業間取引状況及び消費者の買い物動向等について、事業所(法人・個人事業主の双方含む)及び無作為により抽出した市民の方に消費者アンケートを行います。
調査票を10月下旬に郵送しますので、ご協力をお願いします。
問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

児童手当支給日のお知らせ

児童手当(6月~9月分)は、10月15日(火曜日)に支給します。出生や転入等で新規に申請された方は、原則、申請月の翌月分から支給開始となります。
ただし、現況届が未提出の方は、10月に支給ができません。次回の支給月は2月です。
まだ提出されていない方は、至急提出してください。
問い合わせ先:児童福祉課(☎64・3153)、新宮総合支所地域振興課福祉係(☎75・0253)、揖保川総合支所地域振興課福祉係(☎72・2523)、御津総合支所地域振興課福祉係(☎322・1451)

ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談を開設

日常生活の中で異変に気づいた際に、匿名でも気軽に通報・相談できる電話相談窓口を、県と警察が共同で開設しています。
内容に応じて県・市町専門相談機関や警察等に迅速・適切につなぐことにより、事件等の未然防止や早期発見を図ります。
※電話相談のみ
☎078・341・1324(いざツーホー)
月曜日~金曜日9時~16時(祝日、12月29日~1月3日を除く)

専門職による成年後見・くらしなんでも相談会

成年後見制度(任意後見制度を含む)について、経験豊富な専門職による巡回相談です。
とき:10月24日(木曜日)13時30分~16時
ところ:佐用町役場西館1階相談室
相談員:弁護士
相談料:無料
※成年後見制度とは:認知症や知的障害、精神障害等により判断能力が低下した方々の生活(権利や財産)を守る制度。
問い合わせ先:西播磨成年後見支援センター(☎72・7294)

兵庫県住宅再建共済制度のご案内

近年、日本各地で地震や豪雨等の自然災害が頻発し甚大な被害をもたらしています。自然災害により損壊した住宅や家財の再建・補修に役立つ、兵庫県が実施する共助のしくみ「フェニックス共済」へご加入ください。

【制度内容】
住宅をお持ちの方〔住宅再建共済制度〕年額5,000円で最高600万円を給付(プラス)一部損壊特約年額500円で補修時等に25万円を給付
住宅にお住まいの方〔家財再建共済制度〕年額1,500円で最高50万円を給付
【出張受付・説明会】
本庁、各総合支所の1階ロビーでフェニックス共済の出張加入受付・相談会を開催します。時間はすべて11時~15時です。加入希望者は、通帳と届出印をご持参ください。
11月8日(金曜日)新宮総合支所
11月15日(金曜日)揖保川総合支所
11月22日(金曜日)御津総合支所
11月29日(金曜日)市役所本庁

問い合わせ先:西播磨県民局総務防災課(☎0791・58・2120)

土地家屋調査士による土地の境界に関する無料相談会

とき:11月30日(土曜日)13時30分~16時(※予約不要)
ところ:新宮ふれあい福祉会館
問い合わせ先:兵庫県土地家屋調査士会西播支部・西口(☎090・5165・3705)

防災行政無線による消防団招集サイレンについて

お住まいの地域で火災が発生した時に、地元消防団員をいち早く招集するため、担当消防団地区に防災行政無線のスピーカーから消防団招集サイレンを吹鳴しています。
サイレン音が不安に感じられるかと思いますが、消防団員が緊急に出動し、皆さんを守るため、ご理解とご協力をお願いします。
なお、サイレンが吹鳴した場合の情報提供は「☎0791・76・7150西はりま消防組合(災害情報案内)」で災害情報をお知らせしています。
また、サイレン音サンプルについては、市ホームページで視聴可能です。
問い合わせ先:危機管理課(☎64・3219)

御津図書館休館のお知らせ

特別整理のため、休館します。
とき:10月23日(水曜日)~10月31日(木曜日)
※11月1日(金曜日)からは、通常どおり開館します。
問い合わせ先:御津図書館(☎322・1007)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第4期
納期限:10月31日(木曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※便利な口座振替もご利用ください。(金融機関・郵便局でも手続きできます。通帳と届出印をご持参ください。)
問い合わせ先:高年福祉課(☎64・3155)

今月の市税

市・県民税(普通徴収分):第3期分、国民健康保険税(普通徴収分):第4期分
納期限:10月31日(木曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
※市税の納付は口座振替が便利です。申し込みは金融機関・郵便局・納税課・各総合支所地域振興課へ。
問い合わせ先:納税課(☎64・3144)

11月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
揖保浄水場(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く
<揖保川地域>
中元産業株式会社(☎72・2031)
<御津地域>
11月1日~11月10日:勝間設備株式会社 昼間(☎322・2488)、夜間(☎322・1355)
11月11日~11月20日:有限会社沼田水道工業所(☎322・1251)
11月21日~11月30日:株式会社大西商店(☎324・0047)

ご冥福をお祈りします

9月1日~9月15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)

浜 庸治
住所:龍野町片山、死亡月日:8月25日、年齢:90歳

井村 ますら夫
住所:御津町朝臣、死亡月日:9月2日、年齢:93歳

中林 一彦
住所:新宮町段之上、死亡月日:9月5日、年齢:65歳

出田 昭
住所:揖保町今市、死亡月日:9月6日、年齢:90歳

たつの市の人口

令和元年8月31日現在(前月比)

男36,946人(−45)
女39,371人(−32)
総人口76,317人(−77)
世帯数30,651世帯(−4)

ふるさと応援寄附金

本市に対する寄附金の状況をお知らせします。

令和元年8月中3,720,000円(238件)
令和元年度累計(8月末現在)28,666,745円(1,489件)

【寄附者からのメッセージ】
・有効にご活用いただき、益々のご発展をお祈りいたします。
・昨年も寄附させていただき、返礼品の牡蠣が大変おいしかったため今年も寄附しました。

寄附金は、「たつの市」の魅力あるまちづくりのため、様々な事業に生かされています。

問い合わせ先:企画課(☎64・3141)

ホール情報

一般窓口8時30分〜18時、チケット発売日初日のみ窓口9時〜、電話・インターネット13時〜
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。チケット発売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。また、チケット売り切れの際はご容赦ください。「サタデーシネマ鑑賞会」鑑賞券の予約等は行っていません。当日会場売り場にて、お買い求めください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いします。※友の会入会希望の方は両ホールまで休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレスbunkahall@tatsuno-cityhall.jp

サタデーシネマ鑑賞会Vol.271
10月12日(土曜日)
「体操しようよ」

(1)10時(2)13時(3)16時[109分](各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
出演:草刈 正雄、木村 文乃、きたろう、渡辺 大知 ほか
監督:菊地 健雄

サタデーシネマ鑑賞会Vol.272
11月9日(土曜日)
「ねことじいちゃん」

(1)10時(2)13時(3)16時[103分](各回入替制)
※鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
※満員の際は入場を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
鑑賞料:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
出演:立川 志の輔、柴咲 コウ、小林 薫、田中 裕子 ほか
監督:岩合 光昭

11月13日(水曜日)県民芸術劇場
市内小学校児童芸術文化鑑賞事業(一般鑑賞可)
関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会

好評発売中

開演:14時(開場13時)
入場料:一般2,000円、高校生以下1,000円
指揮者:松元 宏康
演奏曲目:ビゼー・「カルメン」第1組曲より“闘牛士”ほか
※都合により変更になった場合はご了承ください。
【♪ロビーコンサート♪】
13時20分~(約20分間)
関西フィルハーモニー管弦楽団による演奏をロビーにて開催
※チケット購入者のみ対象

11月28日(木曜日)共催公演
三山ひろし
笑顔を届けます!!コンサート2019

好評発売中

開演:【昼の部】12時30分(開場12時)、【夜の部】16時30分(開場16時)
入場料:6,500円

12月1日(日曜日)共催公演
第1回たつのジャズフェスティバル

好評発売中

開演:10時30分(開場10時)
入場料:500円
出演団体(順不同):御津小学校金管バンド部、龍野西中学吹奏楽部、新宮中学校吹奏楽部、龍野北高等学校吹奏楽部、龍野北高等学校軽音楽同好会、サンデーサウンズジャズオーケストラ、メガトーンジャズオーケストラ、スウィングキャッツ、水田バンド、白川JAZZ研究所
※都合により出演団体の変更があった場合はご了承ください。

2020年2月9日(日曜日)古典芸能京舞
人間国宝井上八千代公演

開演:15時(開場14時30分)
入場料:4,000円
【京舞公演】出演:井上八千代、京都祗園甲部連中
井上八千代・祗園甲部芸妓・舞妓による京舞の披露
井上八千代による京舞についてのお話
※都合により変更になった場合は、ご了承ください。

一般発売日:10月11日(金曜日)9時~

10月14日(月・祝)森高千里「この街」TOUR2019

完売しました
ありがとうございました

アクアホール

電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688
ホームページアドレスhttp://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレスaquahall@tatsuno-cityhall.jp

アクアシネマクラシック~懐かしの名画を豪華二本立て~1日見放題
10月25日(金曜日)2本立て・入替なし
吉永 小百合特集

「愛と死をみつめて」
出演:吉永 小百合、浜田 光夫 ほか(118分)

「若い人」
出演:吉永 小百合、石原 裕次郎、浅丘 ルリ子 ほか(90分)

(1)10時~11時58分「愛と死をみつめて」
(2)13時10分~14時40分「若い人」
(3)15時~16時58分「愛と死をみつめて」

好評発売中

鑑賞料:前売・当日とも800円
※開場は9時30分となります。※休憩所あります。※3歳未満入場不可。
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。

11月4日(月曜日・振替休日)
古典の日たつの能

開演:14時(開場13時30分)
入場料:3,000円
演目:能「鵜飼」、狂言「狐塚」
出演:吉井 基晴(観世流シテ方)、江崎 正左衛門(福王流ワキ方)、善竹 忠亮(大蔵流狂言方)ほか誰にでもわかる楽しい能楽公演。セリフの字幕スーパー上映。公演前に能「鵜飼」と狂言「狐塚」のみどころと楽しみ方の解説があります。

好評発売中

相談日カレンダー(10月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

市内空き家利活用相談

問い合わせ先:空き家相談センター(☎78・9220)

とき:日曜日・月曜日・火曜日9時~16時(予約優先)
ところ:たつの市空き家相談センター(旧姫路信用金庫川西出張所)(龍野町下川原80)

心配ごと法律相談

問い合わせ先:社会福祉協議会龍野支部(☎63・5106)、新宮支部(☎75・5084)、揖保川支部(☎72・7294)、御津支部(☎322・2920)
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
10月15日(火曜日)揖保川総合支所
10月24日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
11月6日(水曜日)はつらつセンター
11月14日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
10月16日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

問い合わせ先:農業委員会事務局(☎64・3185)

10月23日(水曜日)10時~新宮総合支所災害対策本部、13時30分~本庁3階301会議室
10月24日(木曜日)10時~揖保川総合支所2階202会議室、13時30分~御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は10月25日(金曜日)10時からです。

子育て相談(育児・不登校・虐待等)

問い合わせ先:子育て応援センターすくすく(☎64・3220)

とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:子育て応援センターすくすく(児童福祉課内)

妊産婦・子育て相談(妊娠・出産・子育て等)

問い合わせ先:母子健康支援センターはつらつ(☎63・5121)

とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:母子健康支援センターはつらつ(はつらつセンター健康課内)

福祉・介護相談

問い合わせ先:地域包括支援課(☎64・3270)

とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:ふくし総合相談窓口(地域包括支援課内)
※介護に関する悩みや生活全般の相談に応じます

教育相談

問い合わせ先:学校教育課(☎64・3023)

とき:月曜日~金曜日9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ先:人権推進課(☎64・3151)

とき:11月13日(水曜日)13時~15時
ところ:本庁1階相談室、御津総合支所2階相談室
相談担当者:人権擁護委員※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ先:総務課(☎64・3142)、新宮総合支所地域振興課(☎75・0251)、揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、御津総合支所地域振興課(☎322・1001)
10月17日(木曜日)9時~11時/本庁1階相談室
10月23日(水曜日)13時~15時/揖保川総合支所1階相談室
11月14日(木曜日)13時~15時/新宮総合支所ロビー

消費生活相談

問い合わせ先:消費生活センター(☎64・3250)

とき:月曜日~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ先:商工振興課(☎64・3158)

10月23日(水曜日)13時30分~16時/本庁1階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ先:市税課(☎64・3145)

11月5日(火曜日)13時~15時/本庁1階相談室

龍野健康福祉事務所の相談

※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

10月21日(月曜日)、11月12日(火曜日)13時~14時50分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5140)

専門的栄養相談

11月11日(月曜日)10時~11時30分
問い合わせ先:健康管理課(☎63・5677)

こころのケア相談(精神疾患、アルコール問題等)

11月1日(金曜日)13時~15時
問い合わせ先:地域保健課(☎63・5687)

その他で開催される相談会

司法書士無料相談会

10月26日(土曜日)9時~12時※予約不要
たつの市産業振興センター第2会議室(龍野町堂本)
問い合わせ先:兵庫県司法書士会西播支部(☎0120・818184)

不動産無料相談会(売買、賃貸、不動産業者等)

11月6日(水曜日)14時~16時※予約優先
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ先:一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木(☎63・3072)(平日10時~16時)

市長対話広場

問い合わせ先:広報秘書課(☎64・3211)

市長と直接意見交換していただけます
とき:9時~21時の間で、おおむね90分以内
ところ:市内公民館等の各種施設等(個人宅は不可)
対象者:市内在住、在勤、在学で参加予定10名程度のグループ
※希望日の1か月前までにお申し込みください。ご希望の日程に添えない時は、調整させていただく場合があります。

編集後記

先日、園児たちの自然体験の取材に行きました。園庭で虫捕りをして、マイクロスコープで捕まえた虫の拡大映像を見たり、特徴を聞いたりする体験でしたが、虫の拡大映像を見た時の子どもたちの純粋な反応や言葉に思わず頬が緩んでしまいました。子どもたちの最高の笑顔の撮影を狙って訪れた園で、私自身も笑顔になれる体験ができました♪

中学生海外派遣訪問団がホームステイ体験

「たつの青少年国際ふれあい訪問団」の派遣生が、姉妹都市・アメリカ合衆国コビントン市でホームステイ体験をしました。派遣生は、アメリカでさまざまな経験をし、文化の違いやコミュニケーションをとることの難しさ、楽しさを肌で感じながら、ホストファミリーと有意義な時間を過ごし、積極性を身に着け、ひと回り大きくなって帰国しました。

問い合わせ先:広報秘書課(☎64・3140)

揖龍南北幹線道路「令和跨線橋」建設工事現場見学会

9月17日にJR山陽本線を跨ぐ「令和跨線橋」の工事現場に地元の揖保小学校5、6年生の児童約60名を招いて、見学会が開催されました。
児童は舗装前のコンクリートに将来の夢を描いた後、橋を渡り、橋の大きさを体感しました。
この「令和跨線橋」は、国道250号と中国自動車道山崎インターチェンジをつなぐ揖龍南北幹線道路のうち、県道網干たつの線の一部として、本年度末の完成に向けて工事が進められています。

問い合わせ先:建設課(☎64・3161)

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?