ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2016年7月10日号(P15~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2016年7月14日

広報たつの2016年7月10日号(P15~P28)【テキスト版】

たつの市民主化推進協議会総会の開催(2)

人権教育推進課(☎64・3182)

本年度のたつの市民主化推進協議会総会後の記念講演では、「『たつの』の教育に思う」と題した前たつの市教育委員会教育長、苅尾昌典先生のお話を拝聴しました。
苅尾先生は、時には会場に問いかけながら講演を進められました。
教育長時代に「未来を担い文化を育む人づくり」を方針として掲げ、人間力、家庭力、地域力を高めるために取り組んでこられたゼロ予算事業や童謡による心の教育の推進、地場産業と連携した体験学習など、具体的な例を挙げながら話をされました。また、差別の悪循環を断ち切るための施策・事業についても説明されました。そして、学習やふれあいを通して大きな人間力をつけることで、すべての人が仲良く、住んでよかったと思える地域の実現をめざそうと締めくくられました。
最後には今話題となっている「組み体操」と「組み立て体操」の違いについて、実演を交えながら説明をされ、その元気なお姿に会場からも拍手が贈られるなど終始温かい雰囲気に包まれた講演会となりました。

「障害者差別解消法」をご存知ですか

「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」が、平成28年4月から施行されました。正当な理由もなく、障害があるという理由だけで、本人の希望を拒否したり制限したりすることや、障害のある人から何らかの配慮を求める意思の表示があるのに、社会的障壁を取り除くための合理的配慮をしないなどの差別をなくしていくための法律です。
すべての国民が、障害の有無によって分け隔てされることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向けて、この法律の施行を、共生社会のあり方について考える絶好の機会としたいものです。

みんなで子育て支援講座

ことばが遅い、落ち着きがない、友達とうまく遊べないなど、行動や育児が気になる児童の保護者を対象に講座を開催します。講義と保護者同士の話し合いを中心に、子どもへの言葉かけ、かかわり方を学びます。
とき:9月23日(金曜日)・10月7日(金曜日)・11月4日(金曜日)・11月18日(金曜日)・12月2日(金曜日)全5回9時30分〜11時30分
ところ:はつらつセンター3階会議室
対象者:行動や育児が気になる2歳から就学までの児童の保護者で、継続して講座に参加できる方
申込期限:8月19日(金曜日)
申込・問い合わせ先:地域福祉課(☎64・3204)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

農業委員会だより

「大切な農地を守ろう!」農地パトロールを実施

農地は食料の安定供給にとって不可欠な資源であると同時に地域にとって大切な財産です。農地の所有者は、農地を農地として利用する責務があります。農地を荒らすと病害虫の発生や雑草の繁茂により、周辺の生活環境悪化につながります。
農業委員会は、遊休農地の実態を把握し解消を図るため、市内全域を左記のとおりパトロールします。問題のある農地が見つかれば是正指導等を行います。遊休農地を発生させないよう適正に管理しましょう。
パトロール実施日:7月26日(火曜日)新宮地域、7月28日(木曜日)龍野地域、8月2日(火曜日)揖保川地域、8月3日(水曜日)御津地域
問い合わせ:農業委員会事務局(☎64・3185)

体育館だより

教室の申し込みは下記へ
龍野体育館(☎63・2261)、新宮スポーツセンター(☎75・1792)、御津体育館(☎322・3012)、揖保川スポーツセンター(☎72・5567)

スイミングスクール夏期水泳教室参加者を募集

「水泳をしたいけれど続けられるかどうか…」という方、まずは体験教室に参加してみませんか。

夏期短期水泳

対象:4歳〜小学生
とき:Aコース/7月26日(火曜日)~29日(金曜日)9時~10時、Bコース/8月2日(火曜日)~5日(金曜日)9時~10時、Cコース/8月16日(火曜日)~19日(金曜日)9時~10時、Dコース/8月23日(火曜日)~26日(金曜日)
※各コース定員になり次第締切
定員:各コース30名
受講料:4,500円(申込時に納入)
申込方法:龍野体育館窓口へ申込み(印鑑持参)

龍野体育館スポーツ教室受講生を募集

受講料:各教室2,000円
申込期間:8月5日(金曜日)〜11日(木曜日・祝日)9時〜19時(日曜日は17時まで。月曜日休館)
申込方法:本人又は保護者(小学生以下の教室)が龍野体育館窓口へ申込み(電話、FAX不可)
※定員を超えた教室は、8月12日(金曜日)10時に事務局で抽選。満たない教室は、抽選日の13時から随時受付。
※初めてチェアビクス・ズンバ教室を受講される方は、教材としてボールを1,200円で購入していただきます。詳しくは、龍野体育館までお問い合わせください。
申込先:龍野体育館

教室名・対象者・定員・期間・曜日・時間
幼児体操1・平成22年4月2日生〜平成24年4月1日生・20名・9/6〜11/8・火曜日・15時〜16時
幼児体操2・平成22年4月2日生〜平成24年4月1日生・20名・9/7〜11/16・水曜日・15時〜16時
幼児体操3・平成22年4月2日生〜平成24年4月1日生・20名・9/9〜11/11・金曜日・15時〜16時
小学生器械体操1・小学1年生・15名・9/10〜11/26・土曜日・10時〜11時
小学生器械体操2・小学2〜6年生・15名・9/10〜11/26・土曜日・11時〜12時
ストレッチ・ヨーガ・一般(18歳以上)・20名・10/4〜12/6・火曜日・13時30分〜14時30分
リズム・ダンス・一般(18歳以上)・20名・9/28〜12/14・水曜日・19時30分〜20時30分
ヨーガ・一般(18歳以上)・20名・10/1〜12/3・土曜日・19時30分〜20時30分
チェアビクス1・50歳以上の女性・25名・9/28〜12/14・水曜日・10時〜11時
チェアビクス2・50歳以上の女性・25名・10/7〜12/9・金曜日・10時〜11時
ヘルシービクス・一般(18歳以上)・25名・9/14〜11/30・水曜日・13時30分〜14時30分
ズンバ・18歳〜50歳くらいまでの女性・25名・9/15〜12/8・木曜日・10時〜11時
フレッシュビクス・30歳〜55歳くらいまでの女性・30名・9/20〜11/22・火曜日・10時〜11時
ピラティス・一般女性(18歳以上)・20名・9/8〜11/24・木曜日・10時〜11時
ママビクス・産後5年程度の女性・30名・9/9〜11/11・金曜日・10時〜11時

だ液のお話

だ液は、ツバやヨダレという言い方もよくされます。
口の中ではいろいろな働きをしていますが、みなさんご存知ですか?
そのたくさんの働きの中から8つを紹介します。
1熱いものや冷たいものを食べたときに火傷や凍傷を起こさないようにする保護剤としての役割
2話したり食べたりする時の潤滑剤としての役割
3むし歯菌の酸を中和してくれる役割
4むし歯に侵された歯を元に戻してくれる役割
5風邪やインフルエンザなどの細菌から体を守る働き
6食べ物を消化する働き
7味覚を舌に伝える働き
8体の渇きを伝えて、水分補給を促す働き
このようにたくさんの働きをしているのがだ液です。生活の状態や、加齢の兼ね合いでだ液が出にくくなってくることがあります。
良いだ唾をたくさん出して、健康で美味しい毎日を過ごしましょう。
▶問い合わせ:龍歯科医師会事務所(☎64・2120)

保健だより

各相談・講習会・教室の申し込みは下記へ
健康課(はつらつセンター内)(☎63・2112)、新宮保健センター(☎75・3110)、揖保川保健センター(☎72・6336)、御津保健センター(☎322・3496)

防ごう熱中症!

熱中症は、気温や湿度が高い環境に長くいることで、徐々に体内の水分・塩分のバランスが崩れ、体温の調整機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を言います。
屋外だけでなく屋内でも発症することもあり、症状が深刻なときは命に関わることもあるので、日頃からの注意が必要です。

熱中症の主な症状

・軽度…めまい、筋肉痛、大量の発汗、顔色が悪い
・中度…頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感
・重度…意識障害、けいれん、高体温

熱中症を疑ったら、すぐに対処すること!

・風通しのよい日陰、クーラーの効いた室内に移る。
・太い血管のある、首やわきの下、太ももの付け根などに保冷剤などを当て、体温を下げる。

意識がない、呼びかけや刺激への反応が鈍い、自分で水分・塩分がとれないときはすぐに救急車【119番】を呼びましょう!

【予防のポイント】

1.こまめに水分・塩分補給をしましょう
「のどが渇いた」と感じた時にはすでに水分不足の状態です。日頃からこまめに水分をとるようにしましょう。
大量に汗をかいた時などは、汗の主成分である塩分が含まれた※経口補水液を飲みましょう。
水だけを飲むと体内の塩分濃度が下がり、筋肉の痛みやけいれんといった症状を引き起こす恐れがあります。
市販の経口補水液やスポーツドリンクを常備しておくこともお勧めです。
※経口補水液…水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの。

2.暑さを避ける、調節する
・屋外では帽子をかぶったり、日傘をさしましょう。
・汗を吸収し、通気性の良い服を着ましょう。
・扇風機やエアコンを使って室温を調節しましょう。

3.暑い日の運動や作業をするときは特に注意!!
炎天下でのスポーツや草むしりは体に大きな負荷がかかって、大量に汗をかき、体温も上がります。運動や作業をするときは、涼しい時間帯を選ぶ、もしくは積極的に休息をとるようにしましょう。

たばこの害〜受動喫煙を防ぎましょう〜

たばこの煙にはたくさんの有害物質が含まれており、がん、循環器疾患、呼吸器疾患等の原因となります。たばこを吸わない人でも他人のたばこの煙を吸わされる場合があります。これを受動喫煙と言い、たばこを吸わない人の健康にも悪響があります。特に妊婦やこどもの健康被害はリスクが高く低体重児、乳幼児突然死の原因になります。

地域ぐるみで取り組みましょう!

・妊婦やこどもの前でたばこを吸わない
・喫煙者は禁煙・減煙に取り組む
・喫煙者は周囲への配慮やマナーを守り、受動喫煙を防止する
健康課では、禁煙外来の紹介や禁煙についてのサポートを行っております。お気軽にお問い合わせください。

教室のご案内(事前予約必要)

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
7/27(水曜日)9時15分〜11時45分・はつらつセンター
8/8(月曜日)18時15分〜20時45分・はつらつセンター
8/22(月曜日)9時15分〜11時45分・新宮保健センター

子育てだより

広場紹介・揖保川編

揖保川子育てつどいの広場は、揖保川町のほぼ中心にある揖保川公民館2階にあります。南向きの明るい部屋に親子が集い午前中は2〜3歳くらいの子どもたちが、午後からは赤ちゃんが多く来所しています。今年から公民館の花壇で野菜作りを始めました。遊びに来た親子が野菜に水をやって夏の収穫を楽しみにしています。
7月29日(金曜日)には夏のお楽しみ会を行います。縁日のような体験をみんなで楽しみます。未就学児とその保護者が対象で、申込みが必要です。
申込期間:7月5日(火曜日)〜15日(金曜日)
参加費:子ども1人300円
申込先:揖保川子育てつどいの広場(市内他3か所のつどいの広場でも受け付けます)
「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先:龍野(はつらつセンター内)☎62・9255、新宮(新宮こども園内)☎75・4646、揖保川(揖保川公民館内)☎72・6577、御津(御津総合支所内)☎322・2208
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください。

オープンこども園を開催

「認定こども園」をより広く知っていただくために、9月まで毎月「オープンこども園!(こども園オープンスクール)」を開催します。
内容:1時間程度の施設見学、遊び・生活の見学など(現地集合・現地解散)
申込・問い合わせ先こども園推進課(☎64・3133、63・0863)
【8月の予定】
認定こども園名・日時・住所・連絡先
まあや学園(私立)・8月2日(火曜日)10時〜11時・揖保川町二塚385-1・☎72・4630
揖西中こども園(公立)・8月10日(水曜日)10時〜11時・揖西町構47-1・☎66・2405

西播磨県民局だより

『海ホタル観察会』参加者募集!

西播磨地域沿岸部のにぎわいづくりに向けて活動中の「西播磨なぎさ回廊づくり連絡会」では、海ホタルの神秘な光を体験していただこうと、下記のとおり『海ホタル観察会』を開催しますので夏休みの思い出づくりに、ぜひご参加ください。
とき:8月20日(土曜日)19時〜20時30分(小雨決行)
ところ:たつの市御津町室津柏浜
参加費用:300円(保険・その他)
募集人員:50名(小学生以下は保護者同伴)※定員になり次第締切
申込先:8月7日(日曜日)までに室津海駅館(御津町室津457)(☎・FAX324・0595)
問い合わせ:西播磨県民局光都土木事務所企画調整担当(☎0791・58・2229、FAX0791・58・2321)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約☎(0791)63・1322、問い合わせ☎(0791)63・1888
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレス:bunkahall@city.tatsuno.lg.jp

日本童謡まつり
7月24日(日曜日)
「第32回童謡の祭典」

開演:10時(開場9時30分)入場無料
市内外の各種音楽団体が、童謡をテーマに合唱・器楽演奏する発表会。マルチ・エンターティナーであり、長年にわたる童謡祭への出演、教育機関への指導の場でも、童謡の紹介・普及に努めている高橋寛先生(羽陽学園短期大学教授。音楽集団「みゅ〜じ館」代表)による音楽指導があります。

サタデーシネマ鑑賞会
8月13日(土曜日)
Vol.233「日本のいちばん長い日」

(各回入替制)
(1)10時〜(2)13時〜(3)16時〜[136分](各回入替制)
[鑑賞料]一般800円、高校生以下500円
[出演者]役所広司、本木雅弘、松坂桃李、堤真一ほか
その決断に、すべての希望は託された。終戦―日本の未来を信じ、戦争を終わらせるために命をかけて闘った男たちの感動の物語。

9月22日(木曜日・祝日)
enraPROXIMAinTATSUNO

開演:16時30分(開場16時)
[入場料]一般3,500円(友の会3,150円)、高校生以下1,500円(友の会1,350円)
映像とライブパフォーマンスの融合を極めたパフォーミングアーツ・カンパニー。映画でも演劇でもない新しい表現を体感してください!

10月9日(日曜日)
共催公演
結成10周年記念 高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト
MUSE〜Best12Harmony〜

開演:15時(開場14時30分)
[入場料]S席4,000円(友の会3,600円)、A席3,500円(友の会3,150円)

10月14日(金曜日)
共催公演
三山ひろしコンサート2016気鋭の道

[昼の部]開演14時(開場13時30分)
[夜の部]開演18時(開場17時30分)
[入場料]全席6,000円(友の会5,500円)
演奏:三山ひろしバンド「スリーマウンテン」
司会:水谷ひろし

11月25日(金曜日)
布袋寅泰35thANNIVERSARY
『8BEATのシルエット』【BEAT7】BEATEMOTIONTOUR〜TheBestfortheFuture〜

開演:18時30分(開場18時)
[入場料]8,000円(友の会割引なし)
[一般発売]8月20日(土曜日)(友の会会員発売中)

一般窓口:8時30分〜18時
チケット発売日初日のみ窓口9時〜、電話・インターネット13時〜
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力お願いいます。
※友の会入会希望の方は両ホールまで
休館日:月曜日、祝翌日、その他臨時休館日

アクアホール

アクアホール開館15周年記念
電話予約・問い合わせ☎(0791)72・4688
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレス:aquahall@city.tatsuno.lg.jp

8月11日(木曜日・祝日)
共催公演−ふれあいの祭典−和太鼓フェスティバルin兵庫

開演:13時(開場12時30分)
[鑑賞料]無料(入場整理券要)プレイガイドアクアホール/赤とんぼ文化ホール
[出演団体]順不同:龍野太陽保育園/第一仏光こども園/兵庫県太鼓連盟播州新宮越部太鼓/養父太鼓/大阪・京都から出演約10団体

8月28日(日曜日)
たつの市音楽協会たつの市ゆかりの音楽家による第6回アクアきらめきコンサート

開演:14時(13時10分開場)
[入場料]1,000円(友の会900円)
[出演者]井口英樹(オーボエ)、久保田裕美(フルート)、白石愛子(メゾソプラノ)、高原里紗(ヴァイオリン)、竹田加奈子(ピアノ)、野崎実果(ファゴット)、長谷川萌子(ソプラノ)、小野村友恵(ヴァイオリン)、山内静(クラリネット)

9月11日(日曜日)
アクアシネマ「ゆずり葉の頃」絵筆が心のキャンバスに旋律を刻む

(1)10時〜(2)13時〜(3)16時〜(各回入替制)
[入場料]前売800円当日1,000円
※友の会会員は、前売・当日とも800円(購入枚数は会員種別によります)※3歳未満入場不可。※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券はご利用できません。
[監督]中みね子
[出演者]八千草薫、仲代達矢、風間トオル、岸部一徳、竹下景子ほか

9月22日(木曜日・祝日)
共催公演
わくわく市民劇場「風琴〜オルガン〜」

大正初期から戦後にかけて、龍野で製作されたオルガンによって繋がる奇跡を描きます。
開演:17時(開場16時30分)
[入場料]一般1,000円、高校生以下500円、全席自由
3歳以上有料(3歳未満は保護者の膝上鑑賞1名のみ無料。席が別に必要な場合は有料。)
役者もスタッフも、観客の皆さんも、すべての人が“わくわく”できる市民劇を上演します。大人も子どもも一緒になって大きな舞台に挑みます。
(問い合わせ先:わくわく市民劇場実行委員会松井☎090・7965・2677)

11月5日(土曜日)
古典の日たつの能

開演:14時(開場13時30分)
[入場料]3,000円(友の会2,700円)
[演目]能「土蜘蛛」、狂言「柿山伏」
[出演者]上田貴弘(観世流シテ方)、江崎正左衛門(福王流ワキ方)、上吉川徹(大蔵流狂言方)たつの市出身
誰にでもわかる楽しい能楽公演。セリフ字幕スーパー上映。公演前に能楽についてのお話と「土蜘蛛」の観どころと楽しみ方の解説があります。

認知症に備えて安心!
「赤とんぼ連携ノート」「認知症生活べんり帳」

認知症になっても安心して生活ができるように、認知症への「備え」をお勧めしています。誰もが認知症になる可能性があります。認知症を予防する、認知症に備えておく、気になるときは早めに相談することが大切です。認知症が気になるときは、地域包括支援課にご相談ください。
問い合わせ:地域包括支援課(☎64・3197)

赤とんぼ連携ノート〜認知症に備える私のノート〜

認知症になったときに、自分のことを医師や介護者に正しく伝え、希望に合った医療や介護サービスを受けるためのノートです。緊急連絡先や医療・介護のこと、大切なことなどを書いておきます。
配付希望者は、本人又はご家族が地域包括支援課窓口に申請してください。来庁が難しい場合はご相談ください。

認知症生活べんり帳

認知症の予防から、認知症の状態に合わせて利用できるように、認知症に関するあらゆる相談先や制度・サービスをまとめたパンフレットです。

誰もが気軽に集える「地域の居場所」認知症カフェに参加してみませんか

認知症の方やそのご家族、支援者や地域の皆さんが、安心して過ごせる「集いの場」として、認知症カフェを開催しています。皆さんで団らんや情報交換などをしながら楽しい時間を一緒に過ごしませんか?専門職への相談も可能です。お気軽に足をお運びください。
開催日・時間については、各問い合わせ先にご確認ください。地域包括支援課(☎64・3197)

名称・場所・問い合わせ先(代表者)
愛ランド相談カフェ・新宮町中野庄80愛ランド2階・☎76・2686(武内)
NPO法人播磨認知症サポート・龍野町本町47番地ほか(活動によって異なる)・☎62・2410、090・7285・3867(丸尾)
ほっこりカフェあっとほ〜む・揖西町小畑338奥田宅・☎66・1121(岡本)、66・1083(奥田)
ほっとカフェ輪(りん)りん・新宮町平野111-1たつの市新宮ふれあい福祉会館1階・☎77・0460(こやすの家服部)
きりかぶカフェ(若年性認知症交流会)・龍野町日山341-2日山ごはん(変更あり)・☎64・3197(地域包括支援課)
さくらカフェ縁・揖西町竹原176古民家喫茶縁・☎66・0722(武内・山口)
たつの市ボランティアグループゆいゆいカフェ花園・新宮町上笹1189ちづちゃんの花園・☎322・3268(岡本)
たつの市ボランティアグループゆいゆいカフェサルビア・揖保川町黍田430-59サルビア園・☎322・3268(岡本)
たつの市ボランティアグループゆいゆいカフェやすらぎ・御津町朝臣38-1御津やすらぎ福祉会館・☎322・3268(岡本)

地域づくりフォーラム
つくろう広げよう助け合い〜ずっとたつので暮らしたい〜

誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる地域づくりを実現させるために「たつの市の助け合い」を一緒に考えましょう。
とき:7月24日(日曜日)13時〜16時30分
ところ:志んぐ荘5階鶴亀の間
プログラム:基調講演「みんなでつくる助け合いのある地域」
講師:(公財)さわやか福祉財団会長堀田力氏
ワークショップ:「地域での助け合い活動を推進!できることからはじめよう」
申込方法:電話でお申し込みください。
問い合わせ:地域包括支援課(☎64・3197)

カメラでこんにちは~たつのフォトニュース~

4/17、5/22
「母の日・父の日」プレゼント手づくり陶芸教室開催!

青少年館では、「母の日・父の日に贈るプレゼント」を親子でつくる陶芸教室を開催し、ほのぼのとした親子づくりのお手伝いをしました。4月17日(日曜日)は母の日・5月22日(日曜日)は父の日、各12組の児童と保護者が参加し、ろくろを使わずにプラスティックのパイプに粘土を巻き付けカップの形を思い思いに、お父さんお母さんの喜ぶ姿を想像しながら感謝の気持ちを込めて親子で楽しく作っていました。

5/15
ヤッホの森亀岩展望台にベンチを設置!

揖保川町黍田にあるヤッホの森で、参加者の皆さんと協働で木製のベンチと道しるべをリニューアルしました。天気にも恵まれ、50人でベンチ1基と道しるべ1本を設置した後、河内小学校へ下山しました。

5/21
地域伝統芸能フェスティバルで「継獅子の妙技」披露

JR大阪駅「時空(とき)の広場」において、兵庫県代表として姫新線誕生80周年を祝し、大住寺獅子舞奉納委員会(大住寺自治会)が梛八幡神社神事獅子舞「継獅子の妙技」などを披露しました。このイベントは、JR西日本管内の各府県の代表1団体による地域伝統芸能を披露するもので、今年で3回目。息を合わせた伝統の舞に多くの観客から大きな歓声と拍手が送られました。

5/24
元気いっぱい!第一仏光こども園で「オープンこども園」を開催

市民により広く認定こども園を知っていただくため、「オープンこども園」を開催しました。施設の見学をしたり、一緒に遊んだり、園長先生の話を聞いたりして、こども園の様子を、多くの就学前児童の保護者や市民に知っていただくことができました。
“元気いっぱい・友達いっぱい”そして、給食のとてもいいにおいがするこども園でした。

6/5
火点は前方の標的!第5回たつの市消防操法大会を開催

揖保川河川敷のせせらぎ公園北駐車場で、市内47分団が出場し基本操作や動作を競い合う消防操法大会が開催されました。ポンプ自動車の部は、優勝「龍野第1分団」、準優勝「龍野第4分団」。小型ポンプの部は、優勝「龍野第10分団」、準優勝「新宮第11分団」でした。この4分団は、西播磨地区大会にたつの市代表として出場し、小型ポンプの部で「新宮第11分団」が優勝を飾り、8月に行われる県大会に出場します。

情報ランド

【市外局番】龍野(0791)新宮(0791)揖保川(0791)御津(079)

催し

室津海駅館企画展
和船模型の世界〜船大工閑谷利巳作品展〜開催!

船大工の経験を生かして作製された和船の精巧な模型を多数展示公開します。
とき:7月16日(土曜日)〜9月4日(日曜日)9時30分〜17時(入館は16時30分まで)
※休館日7月19・20・25日8月1・2・8・12・15・29・31日
ところ:室津海駅館
入館料:大人200円、小中学生100円
◇展示説明会
とき:7月18日(月曜日・祝日)10時〜(1時間程度)
講師:閑谷利巳氏
参加費:無料(ただし入館料が必要)
問い合わせ:室津海駅館(☎324・0595)

7月のこどもサイエンスひろば

とき:7月18日(月曜日・祝日)
◇こどもサイエンス教室「光のかがく」
時間:10時〜11時30分
対象:小学3年〜6年生
内容:不思議な光の性質を調べる実験と工作
◇サイエンス工作教室
時間:13時30分〜14時30分
対象:小学1年〜3年生
内容:こどもサイエンス教室と同じ内容をわかりやすくします。
◇サマーフェスティバル「工作とプラネタリウム」
とき:7月31日(日曜日)10時〜14時30分
対象:小学生
内容:電気、革、紙の工作、草木染め、プラネタリウム
※詳しくは小学校配布資料をご覧ください。
問い合わせ:こどもサイエンスひろば(☎64・2229)

売り切れご免!金剛山とうもろこしもぎとり体験

ひょうご推奨ブランド農産物のとうもろこしを、7万本栽培しています。
とき:7月23日(土曜日)・24日(日曜日)予定8時〜15時
ところ:金剛山公民館周辺
内容:もぎとり体験(10本1,200円)と地元農産物や地場産そばなどの販売
※長袖・長靴・手袋を着用
問い合わせ:揖保川総合支所地域振興課(☎72・2525)、金剛山自治会(岸野☎090・1590・1801)

館林久美バレエスクール第3回プチ発表会

とき:7月24日(日曜日)開場14時開演14時30分
ところ:御津公民館
入場料:無料(自由席)
問い合わせ:館林久美バレエスクール(☎322・2114)

龍野図書館合同読書会

龍野北高校生と市民の合同読書会
とき:8月2日(火曜日)14時〜
ところ:龍野図書館2階研修室
課題図書:「夏の庭」 湯本香樹実著
高校生と課題図書についての感想を話し合います。
定員:高校生以上10名
申込・問い合わせ先:龍野図書館(☎62・0469)

揖保川図書館読書講演会

沖縄戦時の最後の官撰知事・島田叡の生涯について、たつの市在住の著者からお話をうかがいます。
とき:8月7日(日曜日)10時〜11時30分
ところ:アクアホール3F研修室
演題:「群青の墓標―最後の沖縄県官撰知事・島田叡の生涯」
講師:横家伸一氏
対象:一般
定員:40名(先着順)
申込:7月10日(日曜日)〜
申込・問い合わせ先:揖保川図書館(☎72・7666)

募集

【EMボカシ作り体験】
減らそう生ごみ実践講習会参加者を募集

生ごみ堆肥化に使えるEMボカシ作りの体験や段ボールコンポスト作りの学習ができます。
とき:8月24日(水曜日)14時〜(2時間程度)
ところ:分庁舎ホール
参加費:無料(粗品進呈)
募集人数:30名(先着順)
応募方法:環境課又は各総合支所市民福祉課窓口に設置の応募用紙に住所、氏名、年齢、電話番号を明記して、環境課へご応募ください。
応募締切:7月29日(金曜日)
詳しくは、環境課までお問い合わせください。
問い合わせ:環境課(☎64・3150)

揖保川浄化センター施設見学会参加者を募集

とき:8月6日(土曜日)10時〜12時
ところ:揖保川浄化センター(姫路市網干区興浜2093)
定員:50名(先着順)
参加費:無料
申込期間:7月19日(火曜日)〜29日(金曜日)9時〜16時※土・日除く
申込・問い合わせ先:揖保川浄化センター(☎079・274・2922)

新宮図書館夏休み行事
「龍野北高校生と万華鏡を作ろう」

小さな穴からのぞくと不思議な世界が広がる万華鏡を作ってみませんか?
とき:8月7日(日曜日)13時30分〜15時30分
ところ:新宮図書館研修室
対象:小学生(1、2年生は保護者同伴)
定員:30名
持参物:のり、はさみ、油性色マジック、色マジック
※あればビーズ、スパンコール
参加費:400円(材料費)
申込方法:7月10日(日曜日)から先着順(電話可)
申込・問い合わせ先:新宮図書館(☎75・3332)

災害時応急用井戸を募集

市では、地震等の災害時、地域の方に生活用水(飲料用を除く)を提供していただける災害時応急用の井戸を募集しています。
井戸の条件:(1)市内に所在(2)所有者の居住地に近く、所有者自身が適正に管理している(3)日常的に使用し、今後も引き続き使用する(4)水を汲み上げるための設備がある(5)雨水又は汚水等が流入する恐れがない(6)水に色、臭い、濁りがない
募集数:若干数(平成27年度末現在、26か所を登録しています。)
応募方法:申出書(市ホームページからダウンロード可)に井戸情報を記載して環境課又は各総合支所市民福祉課へ提出してください。
応募期限:8月31日(水曜日)
その他:井戸の所在地と所有者の氏名等の公表に同意の上、所有者が応募してください。
※登録等についての注意事項はお問い合わせください。
問い合わせ:環境課(☎64・3150)

緑のまちづくりを支援「県民まちなみ緑化事業」

植樹や芝生化などの緑化活動に対して支援します。
補助条件等、詳しくは県ホームページ「県民まちなみ緑化事業」をご覧ください。
募集期限:11月30日(水曜日)
対象者:自治会や緑化団体等の住民団体や土地所有者等
補助内容:公園、広場、空地、学校、保育園等での植樹や芝生化、駐車場の芝生化、建築物の屋上・壁面緑化等にかかる緑化資材費や施工費を補助(最大400万円)
問い合わせ先:中播磨県民センター姫路土木事務所まちづくり建築第2課(☎079・281・9313)、県都市政策課(☎078・362・3563)▼都市計画課(☎64・3164)

ヤッホの森で木のぼり体験しよう

とき:8月11日(木曜日・祝日)9時〜
集合場所:どんぐり広場
内容:道しるべ製作と木のぼり体験、ジャンボバウムクーヘン作り
対象者:小学3年生以上で健康で作業ができる方(小学生は保護者の同伴が必要)
参加費:無料
募集人数:先着30名
募集期間:7月15日(金曜日)〜29日(金曜日)
※詳細はお問い合わせください。
問い合わせ:地域振興課(☎72・2525)

西播磨フードセレクション2016参加食品募集

西播磨の個性ある加工品のコンテストです。
応募期限:8月22日(月曜日)
応募条件・応募方法:詳細は西播磨フードセレクションホームページをご覧ください。
http://web.pref.hyogo.lg.jp/whk08/food-selection.html
申込・問い合わせ先:兵庫県光都農林振興事務所(☎0791・58・2194)

「菖蒲谷森林公園マウンテンバイク教室」参加者募集

自然の中で、マウンテンバイクを体験してみよう。
とき:8月28日(日曜日)10時〜12時(小雨決行)
ところ:揖西町菖蒲谷(菖蒲谷森林公園内)
申込期限:8月12日(金曜日)(定員になり次第締め切り)
参加費:300円
定員:30名(小学生以下は保護者同伴)※自転車を搬入いただける方が対象ですが、レンタサイクルをご希望の方はお問い合わせください。
申込・問い合わせ先:龍野マウンテンバイク協会(☎60・2280)

「我が家のおいしい顔」を募集

10月を食育月間とし、ポスターやリーフレットで「おいしい・元気・たつの(食育スローガン)」の普及に取り組んでいます。あなたや家族の「おいしい顔」の写真をご応募ください。
募集期間:7月11日(月曜日)〜29日(金曜日)
テーマ:食育キャッチフレーズ「朝ごはんみんなで食べよう地元のおいしい食材を」(朝ごはんの風景・誰かと囲む食卓風景・たつのの食材を食べる様子)のいずれかを満たすもの
応募資格:市内在住・在勤の方
応募方法:1人5点まで
写真の場合は応募用紙に写真(2L版)を添え、郵送又は持参してください。データの場合は写真データと応募項目を添付して、下記アドレス宛にメール送信してください。応募用紙は市役所、各総合支所、はつらつセンター、各保健センターに設置、市ホームページでもダウンロードできます。
選考:食育推進連絡会議で行います
発表:ポスターやパネルで市役所等へ掲示するほかホームページに掲載します。
応募・問い合わせ先:
健康課(はつらつセンター内☎63・2112)
〒679−4167たつの市龍野町富永410−2
メールアドレス:kenko-tokuho@city.tatsuno.lg.jp

8月は「電気使用安全月間」

電気は常に安全に心がけ、ムダなく使いましょう。

第11回たつの市音楽祭出演団体を募集

とき:合唱部門/平成29年2月18日(土曜日)13時開演、器楽部門/平成29年2月19日(日曜日)13時開演
ところ:総合文化会館アクアホール
種目:合唱・器楽
出演対象:市内に活動拠点を置く音楽団体(個人参加はできません。)
出演団体数:合唱部門20団体程度、器楽部門16団体程度(応募多数の場合は、抽選)
曲目:自由
演奏時間:合唱部門、器楽部門ともに8分以内
出演料:1団体3,000円(場合により、免除及び減免等あり)
申込方法:各公共施設に配置の申込書に必要事項を記入の上、申込期間内に申込先まで郵送、持参、又は電子メールで提出してください。
申込期間:8月1日(月曜日)〜31日(水曜日)(必着)
申込先:市音楽祭実行委員会事務局(社会教育課内)
〒679−4192龍野町富永1005−1
メールアドレス:shakaikyoiku@city.tatsuno.lg.jp
問い合わせ:市音楽祭実行委員会事務局(☎64・3180)

竜野駅周辺活性化事業フォトコンテスト作品募集中

募集テーマ:市内のJR山陽本線・山陽新幹線(列車、駅舎、旅客、線路、信号機など)
応募締切:8月31日(水曜日)(当日消印有効)
応募規定:一人4作品まで。(応募作品は返却不可)作品は未発表で平成25年以降に市内で撮影されたもの。著しいデータ加工は不可。A4版写真用の光沢紙を使用。
賞最優秀賞:1点賞金3万円、優秀賞3点賞金1万円、入選6点記念品(地場産品)
入選発表:10月3日(月曜日)
募集要項:市役所、各総合支所、市内公共施設等に設置
応募・問い合わせ先:竜野駅周辺地区活性化事業実行委員会事務局(地域振興課内☎72・2525)

8月移動図書館かわちどり号

8月4日(木曜日)10時25分〜10時45分(佐江公民館)、10時55分〜11時15分(土師公民館)、14時15分〜14時45分(西はりまリハビリテーションセンター)
8月5日(金曜日)10時10分〜10時20分(香島コミセン)、10時50分〜11時00分(西栗栖コミセン)
8月8日(月曜日)14時00分〜14時40分(光都プラザ駐車場)
8月9日(火曜日)10時40分〜11時00分(やすらぎ福祉会館)、13時50分〜14時20分(室津センター)
8月10日(水曜日)11時20分〜11時50分東(栗栖保育園)、14時10分〜14時40分(揖保幼稚園南側駐車場)、15時20分〜15時40分(小宅公民館)
8月17日(水曜日)14時40分〜15時00分(御津総合支所)
8月18日(木曜日)14時00分〜14時15分(中井奥垣内公民館)、14時25分〜14時45分(田中構造改善センター)、14時55分〜15時30分(養護老人ホームたつの荘)
8月19日(金曜日)11時00分〜11時30分(東觜崎公民館)、13時10分〜13時30分(越部幼稚園)、14時40分〜15時00分(神岡小学校南門)
8月24日(水曜日)14時10分〜14時35分(特養揖保の郷)、14時45分〜15時00分(馬場営農組合駐車場)
8月25日(木曜日)14時10分〜14時30分(ほおずき揖保川)
天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ:揖保川図書館(☎72・7666)

お知らせ

夏の交通事故防止運動

夏は、暑さによるストレスや疲労等で気が緩みがちです。安全確認を十分に行い、歩行者への思いやりのある運転を心がけましょう。
運動期間:7月15日(金曜日)〜24日(日曜日)
スローガン:やさしさと笑顔で走る兵庫の道
推進テーマ:
・みんなでつくる通学路の交通安全
・思いやる気持ちで守る高齢者
運動重点:
・子どもと高齢者の交通安全
・自転車の交通安全
・飲酒運転など悪質・危険な運転の根絶
・後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
問い合わせ:危機管理課(☎64・3219)

リサイクルデー奨励金の交付申請を受け付けます

ごみの減量化や資源の有効利用などを目的として、再生資源集団回収運動を実施する団体(事前に登録が必要です。)に、奨励金を交付します。
対象期間:平成28年1月〜6月実施分
品目:新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、古布
奨励金:8円/キログラム
申請受付:7月29日(金曜日)までに環境課に申請してください。
問い合わせ:環境課(☎64・3150)

介護保険料額が決定

第1号被保険者(65歳以上の方)の介護保険料(年額)が決まりました。7月中旬に通知書を送付しますのでご確認ください。
納期と納付方法:
・特別徴収(年金天引き)
偶数月に支給される年金から天引きされます。
・普通徴収
年8回に分けて、納付書又は口座振替で納めていただきます。普通徴収の納期限は、次のとおりです。
平成28年度中に65歳になる方:介護保険料は、65歳の誕生日の前日の属する月の分から納めていただきます。誕生日以後に届く納付書で納めてください。今年度は年金天引きされません。
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)、新宮総合支所市民福祉課(☎75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(☎72・2523)、御津総合支所市民福祉課(☎322・1451)

普通徴収の納期限

第1期・7月:8月1日(月曜日)
第2期・8月:8月31日(水曜日)
第3期・9月:9月30日(金曜日)
第4期・10月:10月31日(月曜日)
第5期・11月:11月30日(水曜日)
第6期・12月:12月26日(月曜日)
第7期・1月:平成29年1月31日(火曜日)
第8期・2月:平成29年2月28日(火曜日)

今月の市税

国民健康保険税:全期分・第1期分
固定資産税・都市計画税:第2期分
納期限:8月1日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア、会計課・各総合支所地域振興課
問い合わせ:税務課(☎64・3144)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第1期
納期限:8月1日(月曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所市民福祉課
問い合わせ:高年福祉課(☎64・3155)

休日・夜間水道当番(緊急時のみ)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
たつの市水道事業所揖保水源地(☎67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
中元産業(株)(☎72・2031)

<御津地域>
1日〜10日:ミツバ商事(株)昼間(☎322・1245)、夜間(☎322・2485)
11日〜20日:増本商店(☎322・0129)
21日〜31日:勝間設備(株)昼間(☎322・2488)、夜間(☎322・1355)

ご冥福をお祈りします

※6月1日〜15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
名前・住所・死亡月日・(年齢)
田口喜久美・神岡町横内・5/26・(85)
石田智惠美・新宮町栗町・5/28・(59)
沖田のり子・御津町苅屋・6/1・(69)
山口政治・新宮町井野原・6/4・(79)
三輪ハル子・御津町釜屋・6/7・(91)
松本フジ子・揖保川町本條・6/8・(86)
曽谷晃・揖保川町半田・6/9・(87)
川嶋まさゑ・龍野町堂本・6/11・(93)

たつの市の人口

平成28年5月31日現在(前月比)
男37,971人(−6)
女40,483人(−43)
総人口78,454人(−49)
世帯数30,173世帯(−3)

相談日カレンダー(7月15日〜)

【市外局番】龍野(0791)、新宮(0791)、揖保川(0791)、御津(079)

心配ごと法律相談

問い合わせ:社会福祉協議会龍野支部☎63・5106、新宮支部☎75・5084、揖保川支部☎72・7294、御津支部☎322・2920
(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

受付:12時〜15時、相談:13時〜
7月19日(火曜日)揖保川総合支所
7月28日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
8月3日(水曜日)はつらつセンター
8月18日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

受付:12時〜15時、相談:13時〜
7月20日(水曜日)はつらつセンター

農事相談

問い合わせ:農業委員会事務局☎64・3185
7月21日(木曜日)10時〜新宮総合支所災害対策本部、13時30分〜本庁3階301会議室
7月22日(金曜日)10時〜揖保川総合支所2階202会議室、13時30分〜御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。定例会は7月25日(月曜日)10時からです。

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:子育て支援課☎64・3220
とき:月曜日〜金曜日9時〜17時
ところ:子育て支援課家庭児童相談室
※相談対象者は18歳未満

教育相談

問い合わせ:学校教育課☎64・3023
とき:月曜日〜金曜日9時〜17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課☎64・3151
とき:8月10日(水曜日)13時〜15時
ところ:本庁1階相談室
相談担当者:人権擁護委員
※秘密は厳守します。

行政相談

問い合わせ:総務課☎64・3142、新宮総合支所地域振興課☎75・0251、揖保川総合支所地域振興課☎72・2525、御津総合支所地域振興課☎322・1001
7月26日(火曜日)13時〜15時(本揖保川総合支所1階相談室)
8月8日(月曜日)13時〜15時(御津総合支所2階相談室)
8月9日(火曜日)9時30分〜11時30分(本庁1階相談室)
8月10日(水曜日)13時〜15時(新宮総合支所玄関ロビー)

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター☎64・3250
とき:月曜日〜金曜日8時30分〜17時15分
ところ:商工振興課
消費者ホットライン:☎局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工振興課☎64・3158
7月27日(水曜日)13時30分〜16時(本庁1階相談室)

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課☎64・3145
※受付:13時〜15時
8月24日(水曜日)御津総合支所2階相談室

龍野健康福祉事務所の相談※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)
7月19日(火曜日)、8月2日(火曜日)・16日(火曜日)13時〜14時50分

専門的栄養相談
8月8日(月曜日)10時〜11時30分

問い合わせ:健康管理課☎63・5140

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)
8月5日(金曜日)13時〜15時
問い合わせ:地域保健課☎63・5142

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題・無料相談会司法書士相談
7月23日(土曜日)、8月13日(土曜日)9時〜12時
たつの市産業振興センター2階(龍野町堂本)
予約不要※毎月第2、第4土曜日に開催
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部☎0120・818184

不動産無料相談会
※予約優先
8月3日(水曜日)14時〜16時
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木☎63・3072(平日10時〜16時)

編集後記

5月、雨が降ってから5日目、市内の井堰で待ち人を待ちました。初めて見る「アユの遡上」です。約10センチのアユが、1.5メートルの堰を上っているんです。1回で上れるアユは少なく、何度も何度もチャレンジしている姿を見て、つい、「ガンバレ!」「もう少しや!」と応援したくなります。きっと成長するには超えないといけない「ハードル」なんだなと思いながら、また、一つ取材を通して学ばせていただきました。

6/3
大きくなって!幼稚園児が稚鮎を放流

半田、神部、河内幼稚園児が、揖保川漁業協同組合の方から鮎のお話を聞いたり「鮎の一生」の手作り紙芝居を見た後、揖保川に稚鮎約5,000匹を放流しました。園児の中には鮎を見ることが初めての園児も多く、元気に泳いで行く鮎を見ながら「大きくなってね」と手を振っていました。

6/16
市内初!あじさいのライトアップ

御津自然観察公園内で、初夏の風物詩「あじさい」がライトアップされました。山頂までの園路沿い(約1.5キロメートル)に植栽された「あじさい」が、赤や青に咲き誇り見応え十分。ライトアップされた「あじさい」も一段と艶やかで、訪れた方は一味違ったあじさいの魅力を楽しんでいました。

6/21
越部小学校に待ちに待った新しいプールが誕生!

6月、市内の幼稚園や小・中学校ではプール開きが行われ、子どもたちは大喜び。越部小学校では、待ちに待った新しいプールで、高校時に近畿大会にも出場した卒業生の幸島さんが模範水泳を披露しました。その後、児童代表が透き通ったプール水しぶきを上げながら25メートルを泳ぎ、新しいプールを体感しました。いよいよ楽しい夏の始まりです。

 

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?