ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報たつの > 広報たつの2015年7月10日号(P16~P28)【テキスト版】

ここから本文です。

最終更新日:2015年7月10日

広報たつの2015年7月10日号(P16~P28)【テキスト版】

消防最前線113

西はりま消防組合たつの消防署(63-3511)

防火救命リーダー育成講座受講生を募集
集え!未来のRESCUE

消防署で救助訓練や消火訓練など、さまざまな体験をしませんか。
とき:8月4日(火曜日)~6日(木曜日)までの3日間
ところ:たつの消防署ほか
対象者:市内在住又は在学の中学生・高校生
募集人数:10名程度(応募多数の場合は抽選)
参加費:1000円程度(昼食・保険代等の実費負担)
応募方法:消防署、各学校配布の応募用紙で申込み(用紙は西はりま消防組合フェイスブックからダウンロード可)
応募期限:7月21日(火曜日)

救急救命士って?

救急救命士とは、傷病者を病院に運ぶ救急隊員に医療行為を認める目的で、平成3年に誕生した国家資格者のことをいいます。
西はりま消防組合たつの消防署では、平成27年4月現在、24名の救急救命士が救急車に乗車し、救急現場で活動しています。

救急救命士ができること

救急救命士制度発足時、救急救命士は、心肺停止の人に対し次の3点の行為を行うことができました。
(1)器具を使用した気道確保
(2)静脈路確保
(3)AEDを使用した除細動
(平成16年7月からは、一般市民も使用可能)
それ以降の制度改正により、平成16年には気管内にチューブを入れて行う気道確保(気管挿管)、さらに平成18年からは、薬剤(アドレナリン)の投与が認められています。

今回新しく認められた行為とは?

平成26年にも制度が改正され、心肺停止前の人に対し、次の2点の医療行為が新たに認められることになりました。
(1)低血糖が疑われる人に対する血糖値測定及びブドウ糖投与
(2)大量出血や脱水などでショック状態となった人への静脈路確保及び輸液

新しい行為の現場導入

新しい行為を現場活動に導入するためには、救急救命士が追加講習を受ける必要があります。
西はりま消防組合では、今年6~7月に行われる追加講習(4日間)に8名の救急救命士を派遣(うち、たつの消防署は2名)し、その後も順次、受講を予定しています。
講習受講後は、救急活動の事後検証体制の整備などを経て、今年度中に導入開始となる予定です。

平成27年市内の災害情報(平成27年6月20日現在)

火災12件
救急1,458件
救助16件
各種災害の問い合わせは64・0119まで

人権文化の創造をめざして学ぼう人間の尊厳117

たつの市民主化推進協議会総会の開催

今年度のたつの市民主化推進協議会総会後の記念講演では、「差別をなくす社会システムを創造するために―部落差別の現状をふまえて―」と題した、近畿大学教授、北口末広先生のお話を拝聴しました。

差別をなくす基準とは

北口先生は、「私が話すことが差別にあたるかどうか」と具体例を挙げながら、ユーモアあふれる語り口調で講演を進められました。
「何が差別にあたるかの基準を考えることが大切である。意識や感覚によって人の基準は変わる。」「差別意識や人権感覚を変えていくためには教育が大切だ。また、差別、被差別の関係を平等な関係に切りかえる世の中のシステムを構築しなければならない。」と述べられました。
参加された方々は皆、差別の基準について、それぞれの事例ごとに、「自分ならどう判断するか」と考えを深めていました。差別のない社会づくりに向けて、自分事として考えるよい機会となったすばらしい講演会でした。

LGBTをご存じですか

LGBTとは、女性同性愛者(Lesbian)、男性同性愛者(Gay)、両性愛者(Bisexual)、性同一性障害等の人々(Transgender)を表す言葉の頭文字をとった総称で、性的少数者を限定的に表す言葉です。近年新しい人権課題としてメディアで取り上げられることが多くなってきました。LGBTの人たちの思いを知り、受け入れることを世の中の基準にすることは、北口先生の言う差別をなくす社会のシステムの創造につながるのではないかと思います。すべての市民の人権が守られるたつの市にしていくために、こういった講演会や研修会を通して学び続けることの大切さを、改めて感じました。
問い合わせ:人権教育推進課(64・3182)

農業委員会だより

問い合わせ:農業委員会事務局(64・3185)

「大切な農地を守ろう!」農地パトロールを実施

農地は食料の安定供給にとって不可欠な資源であると同時に地域にとって大切な財産です。農地の所有者は、農地を農地として利用する責務があります。農地を荒らすと病害虫の発生や雑草の繁茂により、周辺の生活環境悪化につながります。
農業委員会は、遊休農地の実態を把握し解消を図るため、市内全域を下記のとおりパトロールします。問題のある農地が見つかれば是正指導等を行います。遊休農地を発生させないよう適正に管理しましょう。
パトロール実施日:7月28日(火曜日)龍野地域、7月29日(水曜日)新宮地域、7月31日(金曜日)揖保川地域、8月3日(月曜日)御津地域

ふるさと応援寄附金をありがとうございました

問い合わせ:企画課(64・3141)

平成27年5月中のご寄附

丸尾悦嗣 石川県金沢市 10,000円
松下利男 神奈川県相模原市 10,000円
金井明 東京都大田区 10,000円
井原稔博 たつの市 1,000円
田渕健敏 兵庫県姫路市 10,000円
安室禎賀 神奈川県横浜市 50,000円
堀喜博 神奈川県藤沢市 30,000円
井上勝 兵庫県神戸市 10,000円
川合輝幸 神奈川県藤沢市 10,000円
佐藤光良 北海道札幌市 10,000円
松本精二 大阪府大阪市 50,000円
杉山花林 東京都目黒区 10,000円
上原邦夫 兵庫県芦屋市 10,000円
匿名 133件 1,790,000円
平成27年度寄附金合計額(5月末時点)2,302,000円

【寄附者からのメッセージ】
・家内の実家が揖保川町にあります。食べ物、空気、水、すべてたつのは最高です。応援します。
・娘が小さい時分、旅行中に喘息の発作を起こし、その際たつの市の救急車にお世話になりました。その時のおかげで、娘も無事大学に進学できております。ありがとうございました。
・瀬戸内海の近くで豊かな自然に囲まれたたつの市を応援します。
・龍野を「ふるさと」といえることに誇りを持っています。

体育館だより

教室の申込みは、下記へ
龍野体育館(63・2261)、新宮スポーツセンター(75・1792)、揖保川スポーツセンター(72・5567)、御津体育館(322・3012)

龍野体育館

龍野体育館スポーツ教室受講生を募集

受講料:各教室2,000円
申込期間:8月6日(木曜日)~12日(水曜日)9時~19時(日曜日は17時まで。月曜日休館)
申込方法:本人又は保護者(小学生以下の教室)が龍野体育館窓口へ申込み(電話、FAX不可)
*定員を超えた教室は、8月13日(木曜日)10時に事務局で抽選。定員に満たない教室は、抽選日の13時から随時受付
教室の内容等詳しくは、龍野体育館までお問い合わせください。

新宮温水プール

夏休み水泳教室開催

個人の泳力に合った水泳の指導を行いますので、水泳の楽しさを実感してください。参加者の泳力は問いません。今年は【短期集中コース】と【教室体験コース】をご用意しました。
【短期集中コース】
対象:3歳~小学生
とき:
前期:7月26日(日曜日)~29日(水曜日)全4日
後期:8月16日(日曜日)~19日(水曜日)全4日
A教室:9時30分~10時30分
B教室:11時~12時
定員:各教室40名
受講料:3,800円
【教室体験コース】
対象:6か月~中学生
とき:7月27日(月曜日)~8月29日(土曜日)
週1回全4日
※8月10日(月曜日)~8月15日(土曜日)は休講
本科スイミングスクールの時間割通り
対象クラス:幼児・ジュニア・育成・選手・親子・障がい児
定員:各クラス5名
受講料:4,000円
申込方法:各コース受講日初日の前日までに、参加費を添えて新宮温水プールまでお申し込みください。(電話予約も可)
問い合わせ:新宮温水プール(75・5151)

保健だより

各相談・講習会・教室の申込みは、下記へ
健康課(はつらつセンター内)(63-2112)、新宮保健センター(75-3110)、揖保川保健センター(72-6336)、御津保健センター(322-3496)

~みんなで防ごう熱中症!~

熱中症は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態のことを言います。
屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。

熱中症の症状!

・めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い
・頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う
【重症になると】返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い

熱中症が疑われる人を見かけたら…

・涼しい場所へ…エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難させる
・からだを冷やす…衣服をゆるめ、からだを冷やす(特に、首の周り、脇の下、足の付け根など)
・水分補給
自力で水が飲めない、意識がない場合は、すぐに救急車を呼びましょう!

熱中症の予防法

こまめに水分を補給する
室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、経口補水液※などを補給する。
※経口保水液…水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの
暑さを避ける
室内では・・・
・扇風機やエアコンで温度を調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・室温をこまめに確認
外出時には・・・
・日傘や帽子の着用
・日陰の利用、こまめな休憩
・天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える
からだの蓄熱を避けるために
・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす

特定不妊治療費助成事業について

市では体外受精及び顕微授精(特定不妊治療)を受けられたご夫婦に対し治療費助成事業を行っています。
受付期間:兵庫県の助成金の交付決定を受けてから60日以内
助成対象者:(次の(1)~(3)全てに該当している方)
(1)たつの市内に住所を有する法律上の婚姻をしているご夫婦
(2)国民健康保険、その他医療保険に加入していること
(3)兵庫県が規定する所得要件を満たし、同じく県が規定する特定不妊治療を受けていること
助成内容:1回の治療につき10万円を上限に治療に要した費用の額から、兵庫県からの助成額を控除した額
所得制限:兵庫県の規定に準ずる
指定医療機関:兵庫県が指定した医療機関(兵庫県ホームページで公表)
申請窓口・問い合わせ先:健康課

教室のご案内【事前予約必要】

自主トレーニング講習会

講習会を受講された方はトレーニング機器が利用できます。
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
日時場所
8/10(月曜日)18時15分~20時45分はつらつセンター
8/26(水曜日)9時15分~11時45分はつらつセンター
8/10(月曜日)9時15分~11時45分新宮保健センター
7/22(水曜日)9時15分~11時45分
健康運動アドバイス(受講料100円)
揖保川保健センター

子育てだより

謝ることも親の仕事です

先月のこのコーナーで、あいさつは子どもにさせようとするよりも親がすることが大切ですとお伝えしましたが、子どもがおもちゃの取り合いで相手をひっかいてしまったとか、他人の物を壊してしまった時なども同様です。子どもに「ごめんなさいを言いなさい」とすごい剣幕で迫り、子どもはそれにびっくりして泣き出してしまうのですが、肝心の相手への謝罪を忘れてしまう人が時々あります。子どものしたことは、親の責任です。まず親が誠意を持って相手に謝り、その後で子どもになぜ謝らなければならないのかを教えましょう。これは、子どもがもう少し大きくなって、外で他人に迷惑をかけてしまった時も同様です。まず親が相手に謝罪し、子どもに対しては人の目のない所で落ち着いて諭してください。
「子育てつどいの広場」申込・問い合わせ先
龍野(はつらつセンター内)62・9255、新宮(新宮こども園内)75・4646、揖保川(揖保川公民館内)72・6577、御津(御津総合支所内)322・2208
※警報が発令された場合は休みとなりますのでご注意ください

播磨国風土記紀行28

揖保里―アメノヒボコ上陸―

揖保里では、渡来神と地元神の有名な争いを記しています。
むかし、新羅の皇子だという天日槍命が韓国から渡り来て、宇頭川(揖保川)の河口にたどり着きました。そして、この地の主であった葦原志挙乎命に宿るところを頼みました。志挙は海中ならよいと許しました。
日槍は剣で海水をかき混ぜて宿ります。志挙は日槍の盛んな力におそれをなし、先にこの地を治めるために揖保川を巡り上り、粒丘に至ります。そこで国占めの食事をしたのです。口からは粒(飯粒)が落ち、その丘の小石は粒によく似ていたということです。

西播磨県民局だより

オプトピア夏休み特別上映~光都映画祭

播磨科学公園都市の賑わいづくりの一環として映画祭を実施します。無料。
とき:8月8日(土曜日)~16日(日曜日)10時~16時まで
※10日(月曜日)休館
ところ:光都プラザ・オプトピア(赤穂郡上郡町光都2-23-1)
内容:アニメ映画上映「メアリーと秘密の王国」「ヒックとドラゴン2」「トムとジェリー」「ドナルドダック」のほか、ディズニー・ピクサー作品
※上映内容は都合により変更する場合があります。
問い合わせ:オプトピア(兵庫県企業庁播磨科学公園都市まちづくり事務所)0791・58・1155、FAX:0791・58・1210

水生生物調査の参加団体を募集します

西播磨県民局では、地域団体とともに近くの河川で水生生物を採集し、水生生物の生息状況により河川の水質判定を行う「水生生物調査」を毎年実施しています。専門家が、子どもに分かりやすく説明を行いますので、環境学習の場としても活用できます。参加される地域団体を募集します。
募集期限:7月31日(金曜日)まで
申込・問い合わせ先:西播磨県民局環境課(0791・58・2134、FAX:0791・58・2327)

ホール情報

赤とんぼ文化ホール

電話予約(0791)63・1322、問い合わせ(0791)63・1888
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/
Eメールアドレス:bunkahall@city.tatsuno.lg.jp

7月17日(金曜日)
つるの剛士コンサート2015

3年ぶりのカバーアルバム「つるのうた3」発売記念!!
開演18時30分(開場18時00分)
全席5,800円
好評発売中

7月26日(日曜日)【日本童謡まつり】
「第31回童謡の祭典」

開演10時00分(開場9時30分)
入場無料
市内外の各種音楽団体が、童謡をテーマに合唱・器楽演奏する発表会。童謡歌手大和田りつこ先生による音楽指導があります。

サタデーシネマ鑑賞会
8月8日(土曜日)
「アゲイン28年目の甲子園」

(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~(各回入替制)一般800円、高校生以下500円
[監督]大森寿美男[原作]重松清[出演者]中井貴一/波瑠/柳葉敏郎/和久井映見ほか[主題歌]浜田省吾「夢のつづき」
青春なんて遠い昔の思い出。そう思っているあなたへ――。
元高校球児が再び甲子園を目指す<マスターズ甲子園>遠い過去の青春の悔いを乗り越え、今、夢の続きが始まる。

9月6日(日曜日)
【共催公演】五木ひろしコンサート

よこはま・たそがれから45年~ここに真実の詩がある~
開演14時00分(開場13時30分)
全席7,200円
好評発売中

11月15日(日曜日)デビュー25周年記念ツアー決定!!葉加瀬太郎
25thAnniversaryConcertDELUXE–BestSelection-

開演17時00分(開場16時30分)
全席7,800円
好評発売中

アクアホール

電話予約・問い合わせ(0791)72・4688
ホームページアドレス:http://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua/
Eメールアドレス:aquahall@city.tatsuno.lg.jp

8月23日(日曜日)
アクアピアノコンサート

公募出演者によるピアノ演奏会
開演12時30分
入場料無料
子どもの部、一般の部、シニアの部の3部構成のピアノコンサート

8月30日(日曜日)たつの市音楽協会たつの市ゆかりの音楽家による第5回アクアきらめきコンサート

開演14時00分
一般1,000円
※友の会会員1割引
[発売日]7月11日(土曜日)9時00分~
[出演]石坂美佳(バロックフルート)、伊藤さくら(ヴァイオリン)、高原里紗(ヴァイオリン)、仲本和香奈(ピアノ)、藤田麻緒(サクソフォーン)、船曵結衣(ヴァイオリン)、薮田瑞穂(ソプラノ)、諸岡由美子(チェロ・特別ゲスト)

アクアシネマ
9月13日(日曜日)「マエストロ!」

<謎の指揮者>と<負け組楽団員>が巻き起こす、笑いと涙の本格的音楽エンタテインメント!
[指揮指導・指揮演技監修]佐渡裕[エンディングテーマ]辻井伸行[監督]小林聖太郎[出演]西田敏行、松坂桃李、miwa、古館寛治、濱田マリ、モロ師岡、斉藤暁ほか
(1)10時00分~(2)13時00分~(3)16時00分~(各回入替制)
一般前売800円、当日1,000円
※友の会会員は、前売・当日とも800円(購入枚数は会員種別によります)
※3歳未満入場不可。
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券は使用できません。
好評発売中
若きヴァイオリニスト香坂のもとに、解散した名門オーケストラ再結成の話が舞い込む。だが、練習場は廃工場、集まったメンバーは再就職の決まらない「負け組」楽団員たちとアマチュアフルート奏者のあまね。久しぶりに合わせた音はとてもプロとは言えないもので不安がひろがる。そこに現れた謎の指揮者、天道。再結成を企画した張本人。経歴も素性も不明。彼の自分勝手な進め方に楽団員たちは猛反発するが…

※一般窓口8時30分~18時00分チケット発売日初日のみ窓口9時00分~、電話・インターネット13時00分~
入場料はすべて消費税込み。プログラム・出演者等変更になる場合があります。また、チケット販売状況により枚数の制限を変更する場合がありますので予めご了承ください。チケット売り切れの際はご容赦ください。会場内は飲食禁止ですのでご協力をお願いします
[休館日]月曜日、祝翌日、年末年始、その他臨時休館日

カメラでこんにちは~たつのフォトニュース~

5/16こどもサイエンスひろば一新!

青少年館内の「こどもサイエンスひろば」が5月16日リニューアルオープンし、「飛行のかがく」をテーマにしたオープン記念「科学工作教室」が開かれました。鳥取環境大学の教授と学生の指導を受け、約170名のこどもと保護者が参加し、ミニパラグライダーや紙飛行機を作りました。

5/25LPガス協会と災害時の支援協定を締結

市では、地震や風水害の発生に備え、県LPガス協会西播東支部と災害時の支援協定を結びました。この協定により、炊き出しに必要なガスボンベやコンロなどの器材が避難所へ優先的に届けられます。
また、同支部からプロパンガスポータブル発電機が寄贈されました。

6/5たつの市地域見守り推進会議を開催

地域見守り協定を結んでいる企業28社中16社が集まり、通報事例の情報交換や、たつの消防署による救急蘇生についての講義・実技演習がありました。地域住民の異常の早期発見や、安心して暮らせる地域づくりに向けて、共に協力しあっていくことを再確認できました。

6/22専門学校生が「皮革まつり」用の皮革素材を選定

たつの市皮革まつり用の「商品化できるレザーファッショングッズ」を制作するために、上田安子服飾専門学校(大阪市)の学生が播州皮革工業協同組合で皮革素材を選定し、組合の若手皮革業者「BAN.LC」の方々と積極的な情報交換を行いました。

情報ランド

催し

「こどもサイエンスひろば」7月の催し

とき:7月18日(土曜日)

【夏休みかがく教室】

◇こどもサイエンス教室
「電気回路のかがく」
対象:小学3年~6年生
時間:10時~11時30分
内容「回路カード」を作って電気と磁石の工作・実験
◇サイエンス工作教室
「電気の工作」
対象:小学1年~3年生
時間:13時30分~14時30分
内容:「回路カード」を作って電気の工作・実験
※詳細は、小学校配付の資料をご覧ください。
問い合わせ:こどもサイエンスひろば(64・2229)

田んぼの学校

とき:7月19日(日曜日)10時~14時
ところ:しもささ親水周辺(新宮町下笹)
内容:田んぼや谷川で生物等自然とふれあいます。
応募人数:250名(先着順)
参加費:300円(当日受付で徴収)
申込先:ささ水辺の生きものを守る会(77・0177)

第26回全国トンボ市民サミットたつの大会

とき:7月19日(日曜日)・20日(月・祝)
ところ:国民宿舎赤とんぼ荘
内容:【19日】エクスカーション(赤トンボの飼育施設見学等(有料))【20日】基調講演、専門家等の取組事例の講演(要申込・定員100名・入場無料)
※時間等詳細はお問い合わせください。
問い合わせ:NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会(前田080・5343・7461)

明誠学院高等学校吹奏楽部グッドウィルコンサートinたつの

とき:7月20日(月・祝)、開場13時15分開演14時
ところ:赤とんぼ文化ホール
入場料:800円(小学生以上)※当日券もあります
出演団体:龍野東中学校・龍野西中学校ほか
問い合わせ:明誠学院高等学校(086・252・5247)

図書館夏休み行事

◇きりえ教室
とき:8月8日(土曜日)10時~
ところ:龍野図書館2階研修室
対象:市内在住の小学4年生以上
定員:20名程度
参加費:500円(材料代)
問い合わせ:龍野図書館(62・0469)

◇工作教室
とき:8月2日(日曜日)14時~15時30分
ところ:アクアホール3階研修室
内容:空気を利用してロケットや紙ふぶきを飛ばします。
対象:市内在住の小学生(2年生以下保護者同伴)
定員:20組(先着順)
問い合わせ:揖保川図書館(72・7666)

◇化石を見つけよう
とき:8月8日(土曜日)(1)13時~14時30分(2)15時~16時30分
ところ:新宮図書館研修室
内容:木の葉石をハンマーで割って、化石を見つけます。
対象:小学3年生以上
定員:各20名
参加費:250円(材料費・保険料)
申込:7月16日(木曜日)~先着順(電話可)
問い合わせ:新宮図書館(75・3332)

◇牛乳パックでつくろう!
とき:8月1日(土曜日)13時30分~15時
ところ:新宮図書館研修室
内容:ジャンピングへびの製作
対象:5歳以上(小学1年生以下は保護者同伴)
定員:30名
申込:7月10日(金曜日)~先着順(電話可)
問い合わせ:新宮図書館(75・3332)

金剛山とうもろこしもぎとり体験

売り切れご免!ひょうご推奨ブランド農産物のとうもろこしを7万本栽培しています。
とき:7月25日(土曜日)・26日(日曜日)予定8時30分~15時
ところ:金剛山公民館周辺
内容:もぎとり体験(10本1200円)と地元農産物や地場産そばなどの販売
※長袖・長靴・手袋を着用
問い合わせ:揖保川総合支所地域振興課(72・2525)、金剛山自治会(090・1590・1801)

まちづくりに役立つ
サマージャンボ宝くじ

サマージャンボ宝くじの収益金は、各都道府県の販売実績等に応じて交付され、たつの市では防災資機材の整備などに活用されています。
ぜひ、県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
販売期間:7月31日(金曜日)まで
抽選日:8月11日(火曜日)
問い合わせ:(公財)兵庫県市町村振興協会(078・322・1151)

募集

竜野駅や鉄道の風景のフォトコンテスト

募集テーマ:たつの市内のJR山陽本線(列車、駅舎、旅客、線路、信号機など)
応募期間:7月10日(金曜日)~9月30日(水曜日)(当日消印有効)
応募規定:一人4作品まで。(応募作品は返品不可)作品は未発表で平成24年以降に市内で撮影されたもの。著しいデータ加工は不可。A4版写真用の光沢紙を使用。
賞:最優秀賞1点賞金3万円、優秀賞3点賞金1万円、入選6点記念品(地場産品)
入選発表:11月1日(日曜日)
募集要項:市役所、各総合支所、市内公共施設等に設置
応募先:竜野駅周辺地区活性化事業実行委員会事務局(揖保川総合支所地域振興課内72・2525)

旬の料理教室参加者を募集

とき:8月4日(火曜日)9時30分~13時
ところ:はつらつセンター
募集人数:20名(要申込)
※定員になり次第締め切ります。
メニュー:ビタミンB1が豊富な豚肉がメインの夏メニュー
参加費:300円
持ち物:エプロン、三角巾、手ふき
申込先:健康課(63・2112)

認知症サポーター養成講座生を募集

サポーターとは認知症を正しく理解し、認知症の方やご家族を応援する人です。養成講座に参加された方には認知症サポーターの証として、オレンジリングをお渡しします。
とき:8月10日(月曜日)13時30分~15時10分(受付13時~)
ところ:たつの市福祉会館
申込・問い合わせ先:地域包括支援センター(64・3197)

【EMボカシ作りを体験】減らそう生ごみ実践講習会参加者を募集

とき:8月11日(火曜日)14時~(2時間程度)
ところ:分庁舎ホール
参加費:無料(粗品進呈)
募集人数:30名(先着順)
応募方法:環境課又は各総合支所市民福祉課窓口に設置の応募用紙により、住所、氏名、年齢、電話番号を明記して、環境課へご応募ください。
応募締切:7月27日(月曜日)
※詳しくは、環境課までお問い合わせください。環境課(64・3150)

たつの産業再発見ツアー参加者を募集

とき/内容(1)8月4日(火曜日)
9時~11時30分(株)モリヨシ(見学)→沢田皮革協同組合(革細工体験)(2)8月18日(火曜日)13時30分~16時エルヴェ化成(見学)→播州皮革工業協同組合(革細工体験)
対象者:市内在住・在学の小・中学生(小4~中3)とその保護者
定員:各日15組30名(先着順)
参加費:無料
集合場所:市役所分庁舎前
申込期間:7月17日(金曜日)~
申込方法:商工観光課へ電話申込
商工観光課(64・3156)

たつのドラゴンふれあいイベント参加者を募集

とき:8月9日(日曜日)受付9時~9時30分
ところ:はつらつセンター
内容:効果的なウォーキングのポイントなどの講義及び室内での健康運動
講師:黒田和子健康運動指導士
参加費:無料
持参品:飲み物・タオル(動きやすい服装と靴で参加ください)
定員:80名(事前申込要)
申込期限:7月31日(金曜日)
主催:ドラゴンウォーカーズ
申込先:健康課(はつらつセンター内63・2112)

緑のまちづくりを支援「県民まちなみ緑化事業」

植樹や芝生化などの緑化活動に対して支援します。
補助条件等、詳しくは県ホームページ「県民まちなみ緑化事業」をご覧ください。
募集期限:11月30日(月曜日)
対象者:自治会や緑化団体等の住民団体や土地所有者等
補助内容:公園、広場、空地、学校、保育園等での植樹や芝生化、駐車場の芝生化、建築物の屋上・壁面緑化等にかかる緑化資材費や施工費を補助(最大400万円)
問い合わせ先:中播磨県民センター姫路土木事務所まちづくり建築第1課(079・281・9313)、県都市政策課(078・362・3563)、まち未来創造課(64・3167)

認定こども園紹介

第一仏光こども園(私)揖保川町

「いい場所いい顔いい出会い」
本園は、敗戦後の昭和24年、初代園長の「貧しい時代だけれど、子どもは宝」という思いから、寺を開放し仏光保育所としてスタートしました。本年4月認定こども園へと移行し、一貫して「仏の子」として育てることを目指しております。70年近くたった今でもその考えは変わらず「だれにでも愛されるやさしい心の子どもになるように」「のびのびと元気に遊び、よく考える子どもになるように」「ありがとう、ごめんなさいと心から言える子どもになるように」を運営目標としております。
場所は、JR山陽本線、国道2号が通る揖保川町の神部校区に位置します。人口増加区域である為、多人数による保育・教育が可能で毎日笑顔に溢れる明るいこども園です。

8がつ移動図書館車かわちどり号

8月5日(水曜日)15時10分~15時30分片山公民館
8月6日(木曜日)10時40分~11時00分佐江公民館
11時10分~11時25分土師公民館
15時00分~15時30分西はりまリハビリテーションセンター
8月7日(金曜日)10時10分~10時20分香島コミセン
10時50分~11時00分西栗栖コミセン
8月10日(月曜日)14時00分~14時40分光都プラザ駐車場
8月12日(水曜日)11時25分~11時55分東栗栖保育園
14時20分~14時40分揖保幼稚園南側駐車場
15時20分~15時40分小宅公民館
8月13日(木曜日)14時00分~14時30分室津センター
8月19日(水曜日)14時40分~15時10分御津総合支所
8月20日(木曜日)10時30分~11時00分やすらぎ福祉会館
14時00分~14時15分中井奥垣内公民館
14時30分~15時00分田中構造改善センター
15時10分~15時40分養護老人ホームたつの荘
8月21日(金曜日)11時10分~11時40分東觜崎公民館
13時30分~13時40分越部幼稚園
14時00分~14時20分神岡小学校南門
8月26日(水曜日)14時10分~14時35分特養揖保の郷
14時45分~15時00分馬場営農組合駐車場
8月27日(木曜日)14時10分~14時30分ほおずき揖保川
※天候によっては中止する場合があります。
問い合わせ:揖保川図書館(72・7666)

市役所駐車場の利用方法が変わります

市役所正面駐車場の混雑を緩和するため、駐車券によるゲートシステムの導入を予定しています。これに伴い駐車場への入場口も変更となります。
また、料金は無料としますが、一定時間以上駐車された場合は、所用の手続が必要となります。ご協力をお願いします。
問い合わせ:総務課(64・3142)

お知らせ

指定難病及び特定疾患(スモン)・小児慢性特定疾病医療受給者証の更新手続きについて

対象者:受給者証の有効期間が平成27年9月30日までの方で、10月1日以降も交付を希望される方
更新受付期限:8月21日(金曜日)※土日祝は除く
申請・問い合わせ先:兵庫県龍野健康福祉事務所地域保健課(63・5686)

住宅の建替工事費及び防災ベッド等設置費の補助

今年度より、「わが家の耐震診断推進事業」又は「簡易耐震診断推進事業」で安全性が低いと診断された住宅の建替工事費及び防災ベッド等の設置費に対する補助が受けられます。対象住宅、対象者等の詳細はお問い合わせください。
募集件数:建替工事1件、防災ベッド2台
補助金の額:建替工事定額100万円、防災ベッド定額10万円
受付期間:8月3日(月曜日)~31日(月曜日)
※募集件数を超えた場合は後日抽選、満たない場合は再度募集。以降は、ホームページで随時お知らせします。
応募方法:仮申請書を都市計画課に提出
※仮申請書は都市計画課窓口又は市ホームページで取得できます。
問い合わせ:都市計画課(64・3165)

リサイクルデー奨励金7月中に交付申請を

再生資源集団回収運動を実施する団体(事前登録が必要)に、奨励金を交付します。
対象期間:平成27年1月~6月実施分
品目:新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、古布
奨励金:8円/キログラム
申請:7月中に環境課まで
問い合わせ:環境課(64・3150)

新宮公民館で耐震工事を実施

7月~平成28年1月29日(金曜日)までの工事期間中は、危険防止のため貸館はできません。
※業務は館内で行っています。
問い合わせ:新宮公民館(75・0922)

たつの市景観形成地区空き店舗等活用支援事業

歴史的景観形成地区内の伝統的建造物の空き家、空き店舗等を店舗等として活用するために改修する経費の一部を補助します。
補助率2分の1、上限200万円です。詳細はお問い合わせください。
問い合わせ:まち未来創造課(64・3167)

今月の介護保険料(普通徴収分)

期別:第1期
納期限:7月31日(金曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所市民福祉課
問い合わせ:高年福祉課(64・3155)、新宮総合支所市民福祉課(75・0253)、揖保川総合支所市民福祉課(72・2523)、御津総合支所市民福祉課(322・1451)

今月の市税

国民健康保険税:全期分・第1期分
固定資産税・都市計画税:第2期分
納期限:7月31日(金曜日)
納付場所:金融機関・郵便局・コンビニエンスストア・会計課・各総合支所地域振興課
問い合わせ:税務課(64・3144)

8月休日・夜間水道(緊急時連絡先)

<龍野地域・新宮地域(光都を除く)>
たつの市水道事業所揖保水源地(67・8806)
※閉開栓の受付は除く

<揖保川地域>
(有)中元設備工業(72・3415)

<御津地域>
1日~10日(株)ダイワ(079・272・5341)
11日~20日ミツバ商事(株)、昼間(322・1245)、夜間(322・2485)
21日~31日増本商店(322・0129)

ご冥福をお祈りします

※6月1日~15日届出分で、掲載に同意を得ている方々です。(敬称略)
永井平八 新宮町井野原 5/25 (71歳)
東山榮市 御津町朝臣 5/28 (89歳)
三木正 誉田町広山 5/30 (78歳)
田中敏行 新宮町井野原 5/31 (65歳)
大西雄三 御津町苅屋 6/1 (76歳)
髙野照 新宮町福栖 6/8 (84歳)

たつの市人口

平成27年5月31日現在(前月比)
男38,248人(-27)
女40,761人(-20)
総人口79,009人(-47)
世帯数29,969世帯(-10)

市営葬祭のご利用を

質素で安価な葬儀を希望される方は、市営葬祭業務をご利用ください。詳細は、環境課(64・3150)へお問い合わせください。

相談日カレンダー(7月15日~)

心配ごと法律相談

問い合わせ:社会福祉協議会 龍野支部63・5106、新宮支部75・5084、揖保川支部72・7294、御津支部322・2920(受付状況により人数制限あり)

弁護士相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
7月21日(火曜日)揖保川総合支所
7月23日(木曜日)御津やすらぎ福祉会館
8月5日(水曜日)はつらつセンター
8月13日(木曜日)新宮ふれあい福祉会館

公証人相談

※受付:12時~15時、相談:13時~
7月15日(水曜日)はつらつセンター
8月19日(水曜日)はつらつセンター

養育・虐待相談/いじめ・不登校相談

問い合わせ:児童福祉課64・3220
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:児童福祉課家庭児童相談室
※18歳未満の児童に関する相談

教育相談

問い合わせ:学校教育課64・3023
とき:月~金曜日9時~17時
ところ:学校教育課

人権相談

問い合わせ:人権推進課64・3151
とき:8月5日(水曜日)13時~15時
ところ:本庁1階相談室
相談担当者:人権擁護委員
※秘密は厳守します。

龍野健康福祉事務所の相談 ※要予約

エイズ・肝炎相談(相談・検査、HIVは無料匿名検査)

7月21日(火曜日)・8月4日(火曜日)・18日(火曜日)13時~14時50分

専門的栄養相談

8月10日(月曜日)10時~11時30分

問い合わせ:健康管理課63・5140

こころのケア相談(精神疾患、認知症、アルコール問題等)

8月7日(金曜日)13時~15時

問い合わせ:地域保健課63・5142

農事相談

問い合わせ:農業委員会事務局64・3185
7月21日(火曜日)10時~新宮総合支所災害対策本部、13時30分~本庁3階301会議室
7月22日(水曜日)10時~揖保川総合支所2階202会議室、13時30分~御津総合支所2階相談室
※農事相談は3日前までに電話予約が必要です。
定例会は7月23日(木曜日)10時からです。

行政相談

問い合わせ:総務課64・3142、新宮総合支所地域振興課75・0251、揖保川総合支所地域振興課72・2525、御津総合支所地域振興課322・1001
7月21日(火曜日)13時~15時 揖保川総合支所1階相談室
8月10日(月曜日)13時~15時 御津総合支所2階相談室
8月11日(火曜日)9時30分~11時30分 本庁1階相談室
8月13日(木曜日)13時~15時 新宮総合支所玄関ロビー

消費生活相談

問い合わせ:消費生活センター64・3250
とき:月~金曜日8時30分~17時15分
ところ:商工観光課
消費者ホットライン 局番なし188

年金・労働相談(兵庫県社会保険労務士会)

問い合わせ:商工観光課64・3156
7月22日(水曜日)13時30分~16時 本庁1階相談室

税務(税理士)相談

問い合わせ:税務課64・3145
※受付13時~15時
8月19日(水曜日)御津総合支所2階相談室

その他で開催される相談会

消費者被害・多重債務・成年後見問題無料相談会司法書士相談

7月25日(土曜日)、8月8日(土曜日)9時~12時
たつの市産業振興センター2階第3会議室(龍野町堂本)
※予約不要※毎月第2、第4土曜日に開催
問い合わせ:兵庫県司法書士会西播支部0120・818184

不動産無料相談会※予約優先

8月5日(水曜日)14時~16時
龍野経済交流センター5階(龍野町富永702-1)
※事前に相談内容をご連絡ください。
問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部・鈴木63・3072(平日10時~16時)

【編集後記】

皆さん、今年の蛍は見られましたか?広報秘書課でも写真を撮りに新宮地域に行きました。英語ではfirefly(「火のハエ」)、lightningbug(「稲妻の虫」)と呼びますが、日本語では蛍の語源の一説に「星垂る」があります。まさに夜空の星が降ってきたかのように無数の蛍が飛ぶ姿に感動しました。日本に住む命短い蛍と彼らが生きられる環境、ほのかな光や命に対する日本人ならではの感性を大切にしていきたいと思った一夜でした。○德

5月30日
越部小学校で140周年記念大運動会を開催

今年で創立140周年を迎えた越部小学校で、地域を挙げた「ふれあい大運動会」が開催されました。開会式では、母校への感謝の思いを書いた紙を付け、風船350個を空高く放ちました。プログラムでは、幼児から高齢者が参加し楽しい運動会となりました。

6月14日
見応えのある初夏の風物詩「あじさい」

御津自然観察公園(世界の梅公園)の入口から山頂までの園路沿いに、色とりどりのあじさいが咲き誇り、例年来園する方の目を楽しませてくれます。
また、梅公園では「あじさいフェスタ」も開催され、訪れた人は、音楽を聴きながら初夏の風物詩を堪能していました。

市制10周年記念事業インフォメーション

市制10周年記念ムードを盛り上げる

6月19日(金曜日)から市制10周年の気運を高めるため、職員自らが市民にPRを行おうと、記念ロゴマークをプリントしたポロシャツ(4色)を着用し業務に当たっています。このポロシャツは、実費で購入することができます。
皆さんもポロシャツを着て一緒に市制10周年を盛り上げてみませんか。
詳しくは、総務課(64・3142)又は市ホームページでご確認ください。

米国コビントン市と国際姉妹都市交流を進めます

たつの市では、平成27年6月30日、アメリカ合衆国ワシントン州コビントン市と、国際姉妹都市提携の前提となる確認書の調印を、コビントン市議会議場において行いました。
相手先となるコビントン市の紹介は、広報たつの8月号の特集記事でお知らせします。

お問い合わせ

所属課室:企画財政部広報秘書課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211

FAX番号:0791-63-3786

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?