ここから本文です。
最終更新日:2023年1月8日
資料館では、下記の図書を販売しています。
郵送を希望される方は、頒布価格に下記の送料を添えて、ご希望の書籍名、冊数、送付先を明記(払込用紙の場合は通信欄)の上、郵便振替もしくは郵便為替にて、資料館宛に送金してください。入金が確認でき次第、発送いたします。なお、入金の確認まで数日かかる場合がありますので、ご了承ください。
※電信郵便振替の場合は、メールや電話でご希望の書籍名と冊数をお知らせください。
※書籍代、送料共に切手での支払いは受け付けませんのでご注意ください。
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
たつの市立龍野歴史文化資料館
口座番号 00920-2-189842
加入者名 たつの市立龍野歴史文化資料館
【ゆうメール】厚さ3cmまで
合計重量 |
~100g |
~500g |
~1kg |
~2kg |
~3kg |
送料 |
110円 |
120円 |
160円 |
250円 |
360円 |
複数冊になる場合(3kgまで)、梱包重量(2冊で100g、それ以上は1冊につき100gを加算)を考慮してください。送料不足の場合は、着払いによる送付となります。
【ゆうパック】
厚さ3cm、合計重量3kgを超える場合は、ゆうパック着払いによる発送となりますので、必ず事前にお問い合わせください。
ゆうパックの詳細は、日本郵便のホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。
![]() |
脇坂家 大名への道 |
|
武士の心得 -脇坂家家中に伝わった宝物- 2021年 A4判 128頁 1,500円 重量525g 厚さ1.1cm 豊臣秀吉や伊達政宗の文書、刀や甲冑など脇坂家家中に伝わった宝物を紹介。 |
|
たつのに鉄道がやってきた~山陽鉄道 姫新線 そして幻の鉄道~ 2018年 A4版 88頁 1,000円 重量370g 厚さ0.5cm 鉄道が果たした近代化の役割や移り変わる郷土の歴史、幻の鉄道などの資料を紹介 |
|
揖保川流域のサムライ-大名たちの実像-
2017年 A4版 116頁 1,200円 重量690g 厚さ1.1cm 揖保川流域の大名、脇坂龍野藩・本多山崎藩・小笠原安志藩・建部林田藩・新宮池田藩・京極丸亀藩(飛び地)の各藩主にまつわる古文書・調度品・武具などの資料を紹介 |
|
2016年 A4版206頁 絵図付 1,200円 重量960g 厚さ1.4cm |
![]() |
秀吉からのたより-よみがえる龍野神社の宝物-/別冊 秀吉文書集成 2016年 A4版72頁・集成 A4版 126頁 1,800円 重量1,100g 厚さ1.8cm 龍野神社にかつて所蔵されていた秀吉の書状33点をはじめ、太閤検地に先行する差出帳、鎧などを掲載。安治宛の文書の写真、解読文を合冊 |
![]() |
とびだす/うつわ-桝本佳子の世界- |
![]() |
2014年 A4版 95頁・たつのと赤トンボ A4版 55頁 500円 重量800g 厚さ1.4cm |
![]() |
豪農に伝来する絵画 |
![]() |
ひいな-人形は時を越えて-
|
![]() |
龍野城物語 2011年 A4版 87頁 1,500円 重量550g 厚さ0.9cm 龍野城主の赤松氏四代から脇坂安政まで歴代城主25人の紹介と城下町絵図を通して龍野城の変遷を紹介。 |
|
忠臣蔵と旗本浅野家 |
![]() |
よみがえる裂-もったいない時代の布たち- |
![]() |
描かれた船-室乃津 賀茂神社の文化財- |
![]() |
2007年 A4版97頁 1,300円 重量590g 厚さ0.9cm 脇坂家歴代を初代安治から現当主まで紹介。併せて脇坂家に伝来した鎧・刀などの武具類も紹介
|
|
郷土の力士たち |
![]() |
変わり雛と共に見る「たつの」 |
|
お金-貨幣の歴史と兵庫の紙幣- |
|
中国東北部の玩具-日本に来た旧満洲の郷土玩具- |
![]() |
郷土玩具への想い |
![]() |
着て見て遊ぶ-公家文化に見る子ども- 2001年 A4版90頁 1,500円 重量550g 厚さ0.9cm 公家文化における子どもたちを、衣裳と遊び文化を通して紹介 |
![]() |
相撲の造形-おもちゃに見る力士たち- |
![]() |
戦後50年-あの日の私たち- |
![]() |
林鶴雄追憶-龍野生まれの洋画家- |
![]() |
安芸の文化財-安芸と五藤家の文化財- |
![]() |
龍野文庫図書目録 |
![]() |
赤穂城請取在番御用覚 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
E-mail:rekishi@city.tatsuno.lg.jp