ホーム > 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度) > マイナポイント取得設定支援を実施中

ここから本文です。

最終更新日:2023年4月20日

マイナポイント取得設定支援を実施中

「マイナポイント第2弾」がまもなく終了します

mainachan028S

マイナンバーカードで
最大20,000円相当の
ポイントをGET!!

mainachan014S

最大20,000円分のポイントが受け取れる「マイナポイント第2弾」キャンペーンの申込期限が、令和5年9月末日まで延長になりました。
※ただし、令和5年2月末日までにカードの申請をされた方が対象です。

マイナポイントはキャッシュレス決済サービス等のポイントとして取得でき、商品の購入などに利用できます。

マイナンバーカードの取得方法については、下記リンクからご連絡ください。

内容

ポイント
申込期限

取得できる

ポイント

マイナポイント

申込

2023年9月末日まで

最大5,000pt

チャージ金額又は

お買物金額の25%

健康保険証

としての

利用登録
(※1)

2023年9月末日まで

一律7,500pt

公金受取口座

の登録
(※2)

2023年9月末日まで

一律7,500pt

ポイント合計 最大20,000pt
  • ポイント付与の対象となるマイナンバーカードは令和5年2月末日までに申請したものです。また、カードを作成するだけではポイントは取得できません。
  • マイナポイント申込で、対象となるキャッシュレス決済サービス等と連携する必要があります。
    カードを既に取得されている方のうち、マイナポイント第1弾の未申込者を含みます。
    マイナポイント第1弾で申込された方は対象になりませんが、最大の5,000ポイントまで取得されていない方は、令和4年1月以降のチャージや決済が引き続きで対象になります。
    追加ポイントが取得できるキャッシュレス決済もあります。

(※1)(※2)

  • マイナポータル等で利用申込、登録します。

マイナポイントを取得するための設定方法は?

mainachan026S

マイナンバーカードと
スマートフォン等で
外出先でも手続可能!!

mainachan005S

ポイントの付与には、マイナポイント申込などの設定(外部サイトへリンク)が必要です。
カード対応スマートフォンやICカードリーダ付きのパソコンがあれば、自宅や外出先からでもいつでも設定可能です(メンテナンス日は除く)。

スマートフォンによるポイント申込等のイメージ動画を作成しました

アプリをダウンロードすれば、自宅や外出先からでも簡単にポイント等の設定ができます。参考にご視聴ください。

  • 健康保険証としての利用登録について

  • 公金受取口座の登録について

  • マイナポイントの申込みについて

パソコン等が無い、方法がわからない場合は?

mainachan015S

支援コーナーを設置し
マイナポイント取得の
設定支援を
実施中!!

mainachan013S

たつの市では、マイナポイントを取得するための設定支援や、事業の説明を専門で行う支援コーナーを開設しています。

対象者

  • マイナポイント申込等の設定に必要な機器をお持ちでない方
  • マイナポイント申込等の設定方法に疑問や不安がある方

場所

  • マイナンバーカード特設窓口

  • 市民課、国保医療年金課窓口

  • 各総合支所地域振興課

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 暗証番号(マイナンバーカード交付時に設定した4桁の数字)
  • キャッシュレス決済サービス用カード等
    例1)Payアプリがインストールされたスマートフォン
    例2)プリペイドカード
    例3)クレジットカード

注意点

  • 事前に対象となるキャッシュレス決済サービス(外部サイトへリンク)を決めてから来庁してください。
  • キャッシュレス決済サービスの種類で必要な物が異なりますので、不安な場合は事前に下記のお問い合わせ先に連絡してください。
  • システムや窓口の混雑により手続に時間がかかる場合がありますのでご了承願います。

マイナンバーカード特設窓口専用ダイヤル:0791-64-3123

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民生活部市民課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3147

FAX番号:0791-63-3785

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?