ここから本文です。
最終更新日:2022年10月28日
たつの市では、生活困窮者自立支援事業として、しごと・くらし・家計などでお悩みの方にさまざまなお手伝いをしています。ひとりで悩んでいませんか?一度相談してみませんか?ご連絡お待ちしています。
〇問い合わせ先:たつの市地域福祉課
〇電話番号:0791-64-3154
〇メール:下の問い合わせフォーム、またはchiikifukushi@city.tatsuno.lg.jp
→秘密厳守、相談無料
〇キャリアコンサルタントをはじめとする専門職による相談会
とき:毎週水曜日・14時~16時(要予約)
ところ:たつの市産業振興センター(本竜野駅前)第2会議室
〇地域福祉課、ふくし総合相談窓口による相談
とき:随時
ところ:本庁新館1階、2番または3番の窓口
就労支援 | ハローワークなどに就労支援員が同行し、しごとさがしのサポートをします。 |
---|---|
家計相談 | お金の使いかたをじっくりお聞きし、より良いお金の使いかたについて一緒に考えていきます。借金の整理のご相談もお受けします。 |
住居確保給付金 | 単身世帯:32,300円、二人世帯:39,000円、三人以上世帯:42,000円の家賃を大家さんの口座に直接振り込みし、家をなくしてしまうのを防ぐための支援をします。収入や就職活動などの条件があります。 |
生活保護 |
いろいろお話を聞いたうえで、生活に困っており、ほかに利用できる制度がない場合は、生活保護の申請をお勧めする場合があります。→サイト内リンク |
〇そのほか、ひきこもり支援のための居場所のご案内や、他の機関・事業所の実施している事業をご紹介させていだたくこともできます。
関連リンク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください