ホーム > 市政 > 採用情報 > 会計年度任用職員(社会福祉士、保健師、看護師、精神保健福祉士)募集

ここから本文です。

最終更新日:2025年2月7日

会計年度任用職員(社会福祉士、保健師、看護師、精神保健福祉士)募集

地域包括支援課(地域包括支援センター)では、パートタイム会計年度任用職員として勤務していただける方を募集します。職種、業務内容など詳細については以下をご覧ください。

募集内容

地域包括支援課(地域包括支援センター)において、パートタイム会計年度任用職員として勤務していただける方を募集します。現在、募集している業務内容は、以下の3つです。

1

職名 社会福祉士、保健師、看護師、精神保健福祉士
業務内容

福祉に関する相談業務

  • 窓口や電話、家庭訪問で福祉に関する相談業務に応じます。
募集人数 1名
必要な資格

社会福祉士、保健師、看護師、精神保健福祉士の資格を有する者で、保有する資格の業務に就き、個別相談対応経験のある者

任用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

任用を更新する場合があります。

勤務日及び勤務時間

月曜日から金曜日までの週5日

午前8時30分~午後4時30分、又は午前9時00分~午後5時00分

勤務場所 たつの市役所本庁 地域包括支援課(たつの市地域包括支援センタ―)
報酬 209,869円~222,951円(月額)
通勤に係る費用 通勤距離が2km以上の場合に、市の基準により支給(上限31,600円)
休暇 土曜日・日曜日、祝日及び年末年始、有給休暇のほか、忌引休暇等の特別休暇あり
その他 普通自動車運転免許が必要です。
申込先

〒679-4192

たつの市龍野町富永1005番地1

たつの市地域包括支援課総合相談支援係 担当:篠田

電話:0791-64-3270(直通)

2

職名 社会福祉士等
業務内容

地域における支え合いに関する業務

  • 地域における支え合いや地域づくりに関する業務を行います
募集人数 1名
必要な資格

社会福祉士等の資格を有する者で、地域における支え合いや生活支援等サービスの提供業務に従事経験がある者

任用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

任用を更新する場合があります。

勤務日及び勤務時間

月曜日から金曜日までの週5日

午前8時30分~午後4時30分、又は午前9時00分~午後5時00分

勤務場所 たつの市役所本庁 地域包括支援課(たつの市地域包括支援センタ―)
報酬 209,869円~222,951円(月額)
通勤に係る費用 通勤距離が2km以上の場合に、市の基準により支給(上限31,600円)
休暇 土曜日・日曜日、祝日及び年末年始、有給休暇のほか、忌引休暇等の特別休暇あり
その他 普通自動車運転免許が必要です。
申込先

〒679-4192

たつの市龍野町富永1005番地1

たつの市地域包括支援課総合相談支援係 担当:篠田

電話:0791-64-3270(直通)

3

職名 看護師、保健師、社会福祉士
業務内容

認知症に関する相談業務

  • 窓口や電話、家庭訪問で認知症予防や認知症に関する相談に応じます
募集人数 1名
必要な資格
  • 看護師、保健師、社会福祉士の資格を有する者
任用期間

令和7年3月31日まで

勤務日及び勤務時間

月曜日から金曜日までの中で週3日程度。

午前8時30分~午後5時15分の中で4時間程度。

2月、3月は短時間勤務で業務を行い、4月からは月曜日から金曜日までの週5日

午前8時30分~午後4時30分、又は午前9時00分~午後5時の勤務が可能な方を

募集します。

勤務場所 たつの市役所本庁 地域包括支援課(たつの市地域包括支援センタ―)
報酬 1,750円(時間額)
通勤に係る費用 通勤距離が2km以上の場合に、市の基準により支給(上限31,600円)
休暇 土曜日・日曜日、祝日
その他 普通自動車運転免許が必要です。
申込先

〒679-4192

たつの市龍野町富永1005番地1

たつの市地域包括支援課認知症支援係 担当:前田

電話:0791-64-3125(直通)

申込方法

市販の履歴書(写真を添付)に必要事項を記入し、保有資格証(写し)を添付して申込先へ必ず事前連絡の上で提出(持参又は郵送)してください。

申込期限

令和7年3月10日(月曜日)※期限までに申込がない場合は期限を延長して募集します。

採用方法

書類選考後、後日行う面接等により決定します。日時は別途お知らせします。

お問い合わせ

担当課:健康部地域包括支援課 

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3197

FAX番号:0791-63-0863

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?