ホーム > 市政 > 組織から探す > 総務部 デジタル戦略推進課 > 手続時間を短縮!!「書かない窓口」を開設
ここから本文です。
最終更新日:2024年4月1日
本庁玄関ホールに手続総合案内を開設し、手続の案内と申請書の作成をサポートするサービスを開始しています。令和6年4月1日(月曜日)からは、対象手続を拡充し、総合支所や各課の窓口でも、手書きすることなく手続ができるようになりました。
転入・転出時などに、複数の手続書類をまとめて作成できるほか、発行する「窓口案内シート」をご提出いただくことで、スムーズに手続を済ませていただくことができます。
市税課 | 税務証明書等交付申請書、罹災証明申請書 |
市民課 | 印鑑登録証明書交付申請書、戸籍謄抄本等交付申請書、住民異動届(転居)・(転出)・(転入)、住民票写し等交付申請書、個人番号カード券面記載事項変更届、電子証明書新規発行/更新申請書 |
国保医療年金課 | 後期高齢者医療資格取得(変更・喪失)届、福祉医療(変更・喪失)届書、福祉医療費受給者証(交付・更新)申請書、国民健康保険資格異動届 |
児童福祉課 | 児童手当・特例給付認定請求書、額改定認定請求書/額改定届、受給事由消滅届、児童手当等振込口座変更届 |
高年福祉課 | 要介護認定・要支援認定申請書(新規・更新・転入)、要介護認定区分変更申請書 |
職員が来庁された方に聞き取りを行い、申請書作成支援システムによって必要な手続をお知らせし案内します。
申請書作成支援システムで申請書を作成することで、受付時間を短縮できます。また、申請によってはマイナンバーカードから氏名や住所を読み取ることで、受付時間を更に短縮できますので、お持ちの方は持参してください。
なお、申請に必要なものは、各リンク先の「必要なもの」を確認してください。
今後、各窓口での申請手続も「書かない」申請に対応していきます。
自宅などからスマートフォン等で、事前に申請書や届出書を作成できます。
作成後にQRコードが発行されますので、本庁手続総合案内で提示してください。
自宅などからスマートフォン等で、事前に必要な手続・書類が確認できます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください