市制施行20周年記念「第4回室津ふるさと祭」を開催~来て 観て 食べて 歩いて ええとこ室津~
豊かな播磨灘の水産物及び風光明媚な景観並びに歴史的な町並みなどを有する室津の特性を活かし、地域活性化を図るため、室津ふるさと祭を開催します。当日は、ステージイベントや鮮魚の販売などがあります。
ご家族、友人とおそろいで、会場にお越しください。
開催日時・場所
日時:令和7年11月9日(日曜日)10時~13時(雨天決行)
場所:室津漁港(荷揚げ場)
イベント内容
ステージ
よさこい踊り、大正琴、津軽三味線、ヒップホップダンス、キッズアイドル、
「北前船・奥飛騨の女」歌披露、舞台「姫新線物語」アンコール、
シーボルトの衣装デモンストレーション
模擬店
海鮮汁(無料)
かき入り焼きそば、かき入りカレー、ねぎ焼き、かきコロッケ、かきフライ、あさりご飯、フライドチキン、さつまスティック、オムライス、キンパ、ぶっかけそうめん、まぐろカツなど
北前船関西ブロック出展(宿禰団子、香露園珈琲、物産展)など
販売
しらす、ちりめん桝売り、野菜など
鮮魚(漁協・魚魚市にて10時40分販売開始、売り切れ次第終了)
特別企画
船から見た室津(遊覧船にて)
時間:9時40分/10時20分/11時/11時40分/12時20分(※各回定員36名 先着順)
料金:大人300円、子供100円(当日、現地申し込み)
(※悪天候の場合は中止)
賀茂神社参籠所茶席(御津中学校茶道部)
時間:10時~14時
場所:賀茂神社参籠所
料金:500円
大手前大学の学生によるミュージアムトーク
演題:室乃津History
時間:14時~15時30分
場所:室津海駅館
無料開放
・室津民俗館
・室津海駅館 ※特別展「本陣・薩摩屋と室津の年中行事」を開催中
シーボルトが絶賛した景色
駐車場
・2か所【旧室津小学校駐車場、道の駅みつ西駐車場】
旧室津小学校駐車場から会場までは徒歩でお願いします。
道の駅みつ西駐車場からは会場へのシャトルバス利用にご協力ください。
シャトルバスは9時10分から14時まで運行します。
チラシ
地図
この記事に関するお問い合わせ先
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1
電話番号:0791-64-3137
ファックス:0791-63-3784
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月24日