令和7年度子育て支援員等「フォローアップ研修」受講者を募集

更新日:2025年09月26日

ページID : 9442

子育て支援員等を対象としたフォローアップ研修の受講者を募集します。本研修は子育て支援員等の資質向上を図るため、基礎的分野及び専門分野における必要な知識・技術の習得を目的としたものです。

子育て支援員・・・国が定めた研修を修了し、保育の仕事に必要な知識や技能を習得したと認められた方

対象者

  • 子育て支援員
  • 子育て支援員を目指す方
  • 地域型保育事業等で従事している方 など

(たつの市内に在住または在勤の方に限ります。)

研修日時・場所

  • 日程:令和7年12月13日(土曜日)13時30分~15時30分
  • 場所:神戸市男女共同参画センター あすてっぷKOBEセミナー室1・2(〒650-0016 神戸市中央区橘通3丁目4番3号)

テーマ・講師

テーマ

「保護者対応のノウハウ」

講師

永谷 小百合さん(大阪大谷大学 教育学部 特任教授 元大阪市立保育所所長、保育士)

受講料

無料。ただし、会場までの交通費は自己負担となります。

申込方法

定員

80名(先着順)

定員を超えた場合は、参加をお断りする場合があります。

申込期限

令和7年10月17日(金曜日)(窓口必着)

提出先

たつの市教育委員会事務局教育管理部幼児教育課

〒679-4192兵庫県たつの市龍野町富永1005番地1

実施主体

兵庫県(フォローアップ研修は株式会社東京リーガルマインドが県より委託を受けて実施します。)

詳細は、下記リンク「令和7(2025)年度兵庫県子育て支援員研修について」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

幼児教育課 幼保管理係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3222
ファックス:0791-63-3883

メールフォームによるお問い合わせ