市税(よくある質問と回答)
ページID : 5233
質問:昨年退職して現在は失業中ですが、市県民税や国民健康保険税の減免制度はありますか。
回答
次のような要件に当てはまり、納税が困難なときは、減免が受けられる場合があります。
納期限までに申請が必要ですので、お早めにご相談ください。
- 【個人市民税・県民税】
- 失業(自己都合退職は除く。)、廃業等により3か月以上引き続き無職の場合
- 当該年の所得が前年と比べて2分の1以下に減少する場合
- 【国民健康保険税】
- 失業(自己都合退職または定年退職は除く。)、廃業等により3か月以上引き続き無職の場合
- 当該年の所得が前年と比べて2分の1以下に減少する場合
参考
問い合わせ
市税課(0791-64-3145)
質問:税金の支払い方法を教えてください。
回答
窓口納付(市役所や金融機関、コンビニエンスストア等の窓口)、スマホ納付、口座振替による納付が選択できます。
- 【口座振替ができる市税】
- 市民税・県民税・森林環境税(普通徴収分)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収分)
- 【口座振替が可能な金融機関】
- 三井住友銀行
- みなと銀行
- トマト銀行
- 姫路信用金庫
- 播州信用金庫
- 兵庫信用金庫
- 西兵庫信用金庫
- 兵庫県医療信用組合
- 兵庫県信用組合
- 兵庫西農業協同組合
- なぎさ信用漁業協同組合連合会
- ゆうちょ銀行・郵便局
口座振替の手続方法は「たつの市市税口座振替依頼書」に必要事項を記入押印のうえ、上記「口座振替が可能な金融機関」または市役所(本庁納税課・各総合支所地域振興課)の窓口へ提出してください。
問い合わせ
納税課(0791-64-3144)
更新日:2025年03月31日