たつの市国際交流協会 各種講座
中国語講座
キャリア28年の講師が文法用語の難関を乗り越え、「入り口」のハードルを低くして教えます。
とき |
令和6年6月6日~9月19日 |
---|---|
講師 | 呉(うー) 明華(みんふぁ) さん |
ところ | 産業振興センター |
定員 | 15名程度(先着順) |
参加費 | 10,500円(国際交流協会会員の割引あり) |
申込方法 |
電話受付 |
申込期限 | コース開始の1週間前まで |
ドイツ語講座
簡単な会話、初歩の文法を学び、ドイツ語の歌を歌ったり、短い絵本を読んだりします。
とき |
令和6年6月13日~令和7年2月13日 |
---|---|
講師 | 山口 喜子 さん |
ところ | 産業振興センター |
定員 | 15名程度(先着順) |
参加費 | 10,500円(国際交流協会の会員割引あり) |
申込方法 |
電話受付 |
申込期限 | コース開始の1週間前まで |
英語講座
英会話に必要な中学校レベルの英文法をやさしく学びます。
とき |
令和6年6月12日~令和7年2月12日 |
---|---|
講師 | 細江 克洋 さん |
ところ | 産業振興センター |
定員 | 15名程度(先着順) |
参加費 | 10,500円(国際交流協会の会員割引あり) |
申込方法 |
電話受付 |
申込期限 | コース開始の1週間前まで |
韓国語講座
ハングルの読み書き、簡単なあいさつと会話、韓国の文化などを織り交ぜた楽しい講座です。
とき |
令和6年7月20日~9月28日 |
---|---|
講師 | 朴(パク) 文愛(ムネ) さん |
ところ | 産業振興センター |
定員 | 15名程度(先着順) |
参加費 | 7,000円(国際交流協会の会員割引あり)+教材費 |
申込方法 |
電話受付 |
申込期限 |
コース開始の1週間前まで |
フランス語講座
ゲームや歌を通じてフランス語を楽しみながら学びます。
とき |
令和6年6月4日~10月15日 |
---|---|
講師 | 小出 Laury-Anneさん |
ところ | 産業振興センター |
定員 | 15名程度(先着順) |
参加費 | 10,500円(国際交流協会の会員割引あり) |
申込方法 |
電話受付 |
申込期限 | コース開始の1週間前まで |
こども日本語支援入門講座
日本全国に海外からの移住者が増えています。両親と一緒に日本にくる子ども達は、日本人と一緒に授業を受けています。たつの市内の小中学校にも外国籍の子ども達が在籍しています。日本語を母語としない子ども達は、どうやって日本語を習得し学習するのでしょうか。この講座で、彼らの学習支援の心得と方法を学んでみましょう。
とき |
令和6年8月25日,9月1日,9月8日,9月29日 |
---|---|
ところ | 産業振興センター |
参加費 | 無料 |
申込方法 |
電話受付 |
あなたの日本語レベルチェック
ゲームや歌を通じてフランス語を楽しみながら学びます。
とき |
令和6年6月30日(日曜日) |
---|---|
講師 | 金澤 協子さん |
ところ | 産業振興センター |
対象 | JLPT N3の勉強をしている人 |
参加費 | 1,000円(国際交流協会の会員は無料) |
申込方法 |
電話受付 |
申込・問い合わせ先
たつの市国際交流協会事務局
電話・ファックス 0791-63-0221(祝日を除く、火曜日~土曜日の9時~16時)
更新日:2025年03月31日