令和5年第5回定例会
議案など
議案番号 |
議案名 |
---|---|
同意第17号 |
たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第18号 |
たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第19号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第20号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第21号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第22号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第23号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第24号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第25号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第26号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第27号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第28号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第29号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第30号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第31号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第32号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第33号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第34号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第35号 | たつの市農業委員会委員任命の同意を求めることについて |
同意第36号 | 人権擁護委員候補者推薦の意見を求めることについて |
同意第37号 | 人権擁護委員候補者推薦の意見を求めることについて |
同意第38号 | 人権擁護委員候補者推薦の意見を求めることについて |
議案第44号 | たつの市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について |
議案第45号 | たつの市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について |
議案第46号 |
指定管理者の指定について |
議案第47号 | 地方独立行政法人たつの市民病院機構定款の一部変更について |
議案第48号 | 地方独立行政法人たつの市民病院機構第2期中期目標の策定について |
議案第49号 | 令和5年度たつの市一般会計補正予算(第6号) |
議案第50号 | 令和5年度たつの市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) |
議案第51号 | 令和5年度たつの市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) |
議案第52号 | 令和5年度たつの市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) |
議案第53号 | たつの市手数料条例の一部を改正する条例制定について |
一般質問通告要旨(予定)
質問日:12月14日(木曜日)
質問順 | 質問者 | 一般質問通告の要旨 |
---|---|---|
1 |
5番 堀 讓 (無会派) |
|
2 |
18番 肥塚 康子 (志政会) |
|
3 |
11番 野本 利明 (清風クラブ) |
|
4 |
7番 和田 美奈 (新生クラブ) |
世界的なインフレの波が日本にも押し寄せる中、物価上昇・値上げが経済、企業経営、家計にも大きな影響を与えている。失われた30年、日本では経済は超低成長によって給料は上がらないが増税に次ぐ増税で国民負担率が上がり続け、貧しくなったところにきての物価高であり、本当に厳しい状況が続いている。このような現状を受け、岸田総理は「総合経済対策」を打ち出したが、従来通りの単なるバラマキや歳出削減や政府のムダな仕事の削減を伴わない減税では、将来的には更なる大増税が見えている。本来の「減税」とは、個人や企業の自由を広げるものだと考える。国民や企業から吸い上げてからばら撒くのではなく、減税によってそもそも自由に使えるお金を増やし、自由な経済活動を後押しすることが大切だ。政府は、今こそ「大きな政府」路線から脱却し、無駄な仕事を減らし、政府にしかできない本当に必要な仕事に集中すべき時がきている。
|
質問日:12月15日(金曜日)
質問順 | 質問者 | 一般質問通告の要旨 |
---|---|---|
1 |
14番 三木 浩一 (創政会) |
|
2 |
6番 赤木 和雄 (創政会) |
|
更新日:2025年03月31日