令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品

更新日:2025年03月31日

ページID : 7162

令和4年度の優秀な作品をご紹介します。なお、令和4年度は135人の応募がありました。

兵庫県入選

高等学校の部

右手に投票用紙を持ち全速力で選挙に来たスーツ姿の男性に驚いている投票箱を描いた、「選挙に行こうぜ!!」と書かれたポスター

龍野北高等学校2年 藤井 梨緒 さん

バラのイラストと「明るい選挙のシンボルは”白バラ”です」の文字が投票箱の表面に描かれ、「自分で選ぶ 明るい選挙」と書かれたポスター

龍野北高等学校3年 神原 花名子 さん

学ランや紺色のベストに赤色のネクタイを締めた制服を着た男子生徒とセーラー服を着た女子生徒が並んで投票用紙を持って選挙会場に向かっている様子が描かれ、赤文字で「18歳 選挙に行こう!!」と書かれたポスター

龍野北高等学校3年 平田 楓 さん

中身が透けて見える投票箱に投票用紙を入れようとしている様子がバックに大きく描かれ、「18歳解禁」と書かれた旗を持ったチアリーダーが部活のユニホームを着たり、制服姿の学生たちを引き連れて選挙に向かっている様子が描かれ、黄文字で右上がりに「さあ、日本のトップを決めに行こう」と書かれたポスター

龍野北高等学校3年 山下 乃威 さん

たつの市入選

高等学校の部

山の麓に建つビルや住宅地の上から、投票用紙を入れようとしているジョウロの形をした投票箱からピンク色のハートが降り注いでいる様子が描かれ、「選挙は明日の幸せを育てる」と書かれたポスター

龍野北高等学校3年 清水 穂乃香 さん

道の先にある投票所の入り口に向かって歩いている人をゲームの画面の様なイラストが描かれ、「選挙があらわれた!」、「行く 行かない」と書かれたポスター

龍野北高等学校2年 西島 恵茉 さん

7名の立候補者の名前が書かれた前にNと書かれた席に7人の代表が座ったイラストの上に「選挙権 国民の代表は?」の文字が書かれ、黄色で描かれた日本地図の上に大きく「日本、変えてくれ」と書かれたポスター

龍野北高等学校3年 久谷 萌依 さん

選挙ポスター掲示板の前で顔が見切れた制服姿の女子生徒が走っている様子が描かれ、「18歳よ 推しは自分で決めたくない?」と書かれたポスター

龍野北高等学校3年 相川 千明 さん

中学校の部

黄色の服を着てオレンジ色のタスキを肩にかけた女性の立候補者が、白手袋をはめた右手を挙げて選挙活動を行っている様子が大きく描かれ、「選ぼう 未来のリーダーを」と書かれたポスター

新宮中学校1年 前川 夢乃 さん

小学校の部

4羽の黄色の雛が投票用紙を持ち縦に並んで投票所に向かっている様子が描かれ、縦書きで「選挙に行こう」と書かれたポスター

半田小学校5年 野口 鉄平 さん

7色の虹の上で「一票」と書かれた用紙を両手で持ち上げた女の子が描かれ、「だいじな一票」と書かれたポスター

揖保小学校4年 宮崎 りの さん

右の隅にヒマワリの花と7色の虹が描かれ、黄色で塗られたバックに縦書きで大きく「さあ選挙に行こう」と書かれたポスター

半田小学校5年 満田 煌成 さん

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局 選挙係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3183
ファックス:0791-63-5026

メールフォームによるお問い合わせ