もの忘れ相談(専門医療相談)

更新日:2025年03月31日

ページID : 5190
ご高齢の女性が、診察室の椅子に座ってお医者さんの話を聴いている写真

揖保川病院もの忘れ相談医による「もの忘れ相談」(専門医療相談)です。

「最近もの忘れが多くなってきた」「何度も同じことを聞いたり、話すようになった」「薬がきちんと飲めない」「認知症の家族を介護しているけれど、どうすればいいかわからない」といった相談ができますので、ぜひご利用ください。

開催日時

もの忘れ相談日程表【令和6年度】をご覧ください。

実施場所

たつの市福祉会館4階会議室など

対象者

市内在住で認知症もしくはその恐れのある方及びその家族など

費用

無料

相談内容

認知症の症状・治療等医療に関する相談など

その他

  • 1人当たりの相談時間:30分間
  • 完全予約制ですので、必ず事前にお申し込みください。

申込先

電話(0791-64-3125)又は地域包括支援課窓口にて、事前にお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括支援課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3197
ファックス:0791-63-0863

メールフォームによるお問い合わせ