高齢者総合相談・介護予防支援
地域包括支援課(地域包括支援センター)では、高齢者の総合相談、介護予防支援を行っています。
地域包括支援課(地域包括支援センター)とは

地域包括支援課(地域包括支援センター)は、高齢者の方々が住み慣れた地域で生活が続けられるように、様々な支援を行うための相談窓口です。
保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャー等の専門職員が、それぞれの専門性を活かして「チーム」として高齢者のみなさまを支援しますので、お気軽にご相談下さい。
問い合わせ:本庁地域包括支援課
- 電話:0791-64-3197(直通)
- ファックス:0791-63-0863
地域包括支援課からのお知らせについて
業務内容(役割)
- 高齢者の総合相談・支援、実態把握
- 高齢者虐待の防止・早期発見
- 要支援・要介護に該当しない高齢者の介護予防サービスの計画・相談
- 要支援1・2と認定された方のサービス調整
- 各総合支所・在宅介護支援センターで解決できない困難ケースの対応
- 関係機関・ケアマネージャー等とのネットワークづくり
- 在宅介護支援センターとの連携など
たつの市地域包括支援課の役割について
(地域包括支援課の設置・運営については、地域の代表者で構成する地域包括支援センター運営協議会において審議を経ながら運営しています。)
地域の相談窓口
たつの市では、地域包括支援課の他により地域の身近な相談窓口として、市内5か所の「在宅介護支援センター」があります。地域包括支援課まで相談に行けないなどの方は、下記の「在宅介護支援センター」でご相談下さい。
在宅介護支援センター名 |
住所 |
電話 |
ファックス |
---|---|---|---|
くわのみ園在宅介護支援センター |
たつの市龍野町北龍野新町383-1 |
0791-61-9002 |
0791-66-1473 |
西はりまグリーンホームケアセンター | たつの市誉田町福田780-1 | 0791-63-3101 | 0791-63-2884 |
新宮地域(調整中) | |||
揖保川在宅介護支援センター | たつの市揖保川町半田608-1 | 0791-72-6600 | 0791-72-7225 |
御津在宅介護支援センター | たつの市御津町中島980-3 | 079-324-0767 | 079-324-0768 |
上記の在宅介護支援センターと地域包括支援課は常に連携を取り合いながら、高齢者の方々を支援しています。
相談内容

- 高齢者の相談・支援、実態把握
- 介護者教室の開催、家族介護者交流事業の実施
- 各種保健福祉サービスの情報提供やサービス利用申請手続きのお手伝い
- 地域のケアマネージャー・関係機関との連携など
相談は無料
緊急の場合は24時間いつでも相談できる体制となっています。
相談内容などの秘密は厳守されますので、安心してご相談下さい。
(市では、在宅介護支援センターに、高齢者相談の窓口等の機能を委託しています。)
更新日:2025年03月31日