「スマホの教え方」教えます!ご近所デジタルマイスター養成講座受講者を募集
ページID : 7667
ご家族や職場、地域で高齢者と接する機会が多い方等を対象に、スマホの使い方を分かりやすく教えるコツが学べる講座を開催します。高齢者等からスマホの使い方の相談を受けたり、教えたりすることに興味がある方は、ぜひご参加ください。
開催日時・講座内容
- 第1講座 7月25日(火曜日) デジタル使用の基礎知識について
- 第2講座 7月31日(月曜日) シニアの生活特性(スキル・気持ち・周囲の環境)
- 第3講座 8月9日(水曜日) デジタル不慣れ「あるある」と伝わるポイント
- 第4講座 8月30日(水曜日) デジタル不慣れと地域活動のつながり「ご近所の力」
いずれも、10時~12時
10月~12月 「実践!スマホあるある相談会」(注意)日程については、別途お知らせします。
対象者
市内在住または在勤の方
開催場所
コープ龍野店交流スペース(龍野町島田10-1)
受講料
無料
応募人数
10名程度
応募方法
高年福祉課にある申込書又は市ホームページからダウンロードした申込書を持参、郵送、ファックス(0791-63-0863)、電子メールのいずれかから申し込みいただくか、下記QRコードから申し込みください。

申込期限
6月26日(月曜日)
その他
講座修了者を「たつの市ご近所デジタルマイスター」に認定します。
更新日:2025年03月31日