生理用品を必要とする方を支援します
ページID : 5004
ひとりで悩まないで、相談してください。
長期化するコロナ禍において、影響を受けた女性に対し、生理の貧困を解消するため、希望者に生理用品を無償で提供いたしております。
配布期間
令和4年7月から、なくなり次第終了
配布時間
平日午前8時30分から午後5時15分まで
配布対象・個数
たつの市民・お一人様生理用品1袋((補足)ご家族分についてはご相談ください。)
配布場所
「さくらのハートマーク」のある窓口
- 市役所本庁地域福祉課
- 各総合支所地域振興課市民健康福祉係
配布方法
- 市役所本庁1階・各総合支所1階の女性トイレ・多目的トイレ・障害者用トイレ内にカードを設置、そのカードを上記配布場所の窓口に提示
- 配布窓口で「さくらのハートマーク」を指差し
その他
生理用品は、中身が見えない袋に入れてお渡しします
(お買物バック等をご持参下さい。)
生理用品のご寄付
生理用品のご寄付・ご支援受け付けています。
ご使用されない生理用品をお持ちの方、是非ご協力ください。
市役所本庁・各総合支所の配布場所窓口で受付いたします。
更新日:2025年03月31日